タグ

ブックマーク / geopoli.exblog.jp (2)

  • チェスの世界選手権と「戦略の階層」 : 地政学を英国で学んだ

    今日の横浜北部は朝から曇りの厳しい寒さ。 さて、最近読んだの中に面白いエピソードが書いてありまして、そこから気づいたことを一つ。 私はチェスや将棋はやらないのですが、戦略を学んでいる人間なので、それをプレーする人間たちがどのような考えをもっているのかについては非常に興味あります。 この分野の著作としては、たとえば日で有名なところでは羽生さんの一連のがありますが、私がとくに感銘を受けたのはガルリ・カスパロフというチェスの元世界チャンピオンの書いたもの。 ところが今回のネタは、このカスパロフの話というよりも、彼が主導した、ある変則的なチェスの世界大会の話。 ご存知の方もいらっしゃるとは思いますが、カスパロフといえばロシア(ソ連)出身の名チェスプレイヤーで、若くして世界チャンピオンになり、その座を10年以上守ったことで有名。 しかしテクノロジーと関連して面白いのは、なんといっても彼が90年

    チェスの世界選手権と「戦略の階層」 : 地政学を英国で学んだ
  • 子供をiPadで黙らせるのは教育上許される? | 地政学を英国で学んだ

    今日の横浜北部はまたしても朝から快晴でした。しかし気温は下がりまして、朝晩の冷え込みをようやく感じられるようになってきました。 さて、テクノロジーと社会についての興味深いトピックについての記事の要約です。 これは子供の教育に関することなんですが、たしかにガジェットにあふれている現代の子供たちが将来どうなるのかというのは未知数なところが・・・・ === 子供とタブレットと心の成長 By ニック・ビルトン ●最近のことだが、私は自分の姉が魔法を使うのを目の当たりにした。 ●われわれはレストランに座っており、会話をしようとしていたのだが、彼女の子供である4歳のウィローと7歳のルカが喧嘩をやめようとしなかった。その内容も、フォークについてや、どちらのコップに水が多いかという下らないことだった。 ●するとまるで帽子からウサギを取り出すマジックのように、姉は自分のカバンの中から二つのiPadを取り出し

    子供をiPadで黙らせるのは教育上許される? | 地政学を英国で学んだ
  • 1