タグ

2010年7月24日のブックマーク (12件)

  • 不登校追跡調査を拒否

    不登校追跡調査を拒否 (2000年3月12日 朝日新聞) 文部省に5府県教委 個人情報を保護 急増する不登校生の「その後」を探るため、文部省が昨年度から委託調査研究として始めた元不登校生の追跡調査について、大阪教育委員会をはじめ和歌山、広島、滋賀、奈良の計五府県教委が協力を拒否、神奈川、沖縄県教委などが限定的な協力にとどめていることがわかった。一九九三年当時に中学三年生で不登校だった一万五千人余り全員を対象にした大規模な調査だが、教委側は「指導要録のデータを来の目的外に使用するため、個人情報保護に抵触する恐れがある」などと疑問を抱く。文部省は「すべての自治体がそろわなくても、データの回収率が統計学的に有意なものになれば問題ない」としている。 この調査は、九八年五月現在の学校基調査で、年間三十日以上の不登校生が十万人を上回ったことから、文部省が実態を探るための委託調査研究として始めた。

    yomimonoya
    yomimonoya 2010/07/24
    文部省(現文科省)の人権意識について。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • ハワイで出会った味!手作りジンジャーエール-野菜ソムリエみいさんのmamaクック(立原 瑞穂)

    立原 瑞穂(たちはらみずほ) 愛するpapaと、お手伝いが大好きな7歳の娘ちゃん、お調子者の5歳の息子くんの4人家族。 シニア野菜ソムリエ(野菜ソムリエ資格の最高峰)、栄養士、生活アドバイザー、ジュニア育マイスター、エコ・クッキングナビゲーターなどの資格を持ち、“ママ野菜ソムリエ”として、企業の商品開発やレシピ開発、育イベントの企画・講師などで活動中。

    yomimonoya
    yomimonoya 2010/07/24
    手作りジンジャーエール。
  • 映画「ザ・コーヴ」を観た(3) - Infoseek 内憂外患

    多くの人が「ザ・コーヴ」を批判する理由のひとつは、大がかりな盗撮によって、作品のクライマックスであるイルカ漁のシーンが撮られていることだ。 確かに僕も盗撮は好きではない。この手法を使ったことはほとんどない。でも盗撮は倫理的に絶対に許されないとするならば、僕のつくってきた作品もすべて、上映や放送などできなくなる。 『A』や『A2』を例に挙げれば、オウム信者を逮捕する警察官、あるいはオウム施設を取り囲むメディアや地域住民たちなどを、僕は被写体にした。街を撮るときには多くの人がフレームに映りこむ。現場にいた彼らすべてに僕は、これは映画の撮影であり、いずれスクリーンに上映される可能性があるなどと説明していない。許可も得ていない。そんなことは物理的に不可能だ。 その意味では(法的な定義はともかく)、ドキュメンタリーにおけるあらゆる映像表現は肖像権を侵害する可能性があり、盗撮的なニュアンスをアプ

    yomimonoya
    yomimonoya 2010/07/24
    「表現の自由は、肖像権やプラバシー権と衝突を引き起こす。ぎりぎりと摩擦する。つばぜり合いを起こす。線を引くことなどできない」
  • 大葉のしょうゆ漬け-野菜ソムリエみいさんのmamaクック(立原 瑞穂)

    立原 瑞穂(たちはらみずほ) 愛するpapaと、お手伝いが大好きな7歳の娘ちゃん、お調子者の5歳の息子くんの4人家族。 シニア野菜ソムリエ(野菜ソムリエ資格の最高峰)、栄養士、生活アドバイザー、ジュニア育マイスター、エコ・クッキングナビゲーターなどの資格を持ち、“ママ野菜ソムリエ”として、企業の商品開発やレシピ開発、育イベントの企画・講師などで活動中。

  • 反自由党のニート・ひきこもり・不登校政策 - (元)登校拒否系

    先日、「ニート・不登校・ひきこもり NEXT VISION FORUM」というイベントに参加させていただきました。以下は、その際にお話しするために用意していた原稿に、後から手を加えたものです。当日は想定していたようには早口でしゃべることができなかったので、かなり割愛しなければなりませんでした。 さきほど「バランス」ということが話題になりましたが、僕は今日バランスを取るつもりはありません。せっかく呼んでいただいたのですから、可能な限りの極論を申し上げるつもりです。バランスを求める方は、各自で取ってください。 ニートひきこもり当に存在するのか、いるとしてもそれは一般に抱かれているようなネガティブなイメージが当てはまるような人たちなのか、ということが争われています。しかし、これは果たして実りのある論争なのか、いささか疑問をもっています。 そもそも、ニートに限らず、あらゆる集合的カテゴリー、

    反自由党のニート・ひきこもり・不登校政策 - (元)登校拒否系
    yomimonoya
    yomimonoya 2010/07/24
    「マイノリティーを肯定するということは、すなわち社会それ自体を変えるということです」――全ての存在において、存在そのものが価値であるということ。
  • ひきこもり心理学よ、笑いと感動をありがとう - (元)登校拒否系

    わはは、あひゃひゃひゃ、がはは。相変わらずやってくれるね、「心理学」。人生いろいろある。不安がいっぱいだ。つまらない考えが振り払えなくて、つまらない時間を過ごすこともある。でも今夜は新宿で遊んで楽しかった。そして帰ってきてパソコンをつけたらこれだ。笑った、笑った。っていうかまだ笑ってるよ。 <引きこもり>最多は30〜34歳 就職・就労きっかけで 2月22日20時12分配信 毎日新聞 「引きこもり」となる原因は「就職や就労での挫折」が最多で、30〜34歳の年齢層が最も多いことが東京都が行った実態調査で分かった。人の心理や意識にも踏み込んだ引きこもりの公的な調査は全国初。不登校など学校時代の体験をきっかけとし、若年層が多いとされる従来の見方とは異なる傾向が浮かんだ。 調査は、都内に住む15〜34歳の男女3000人を住民基台帳から無作為抽出し、昨年9〜10月に個別に訪問。1388人から協力を

    ひきこもり心理学よ、笑いと感動をありがとう - (元)登校拒否系
    yomimonoya
    yomimonoya 2010/07/24
    ←調査のやり方に。「「結果」ではなく「調査」自体について考えてみたまえ」
  • 冷たいみぞれ椀と野菜の揚げ浸し - Tomyのごはん

    夏の惣菜にはこれが外せないね。休みをとったこの日、翌日の分までたっぷり夏野菜の揚げ浸しを仕込みました。この日の漬け地には生姜汁も加えて。どよーんと汗だくで帰ってきても、色とりどり夏野菜から元気をもらえたらいいなーと思うのです。 冷えた揚げ野菜の旨味とだしがじゅばーっと口に広がって、そしてやっぱり私は冷酒かなぁ。 汗かきで汁物好き。帰って来て冷たいお椀があったら喜ぶだろうなーと、この暑さで珍しく私にも労りの精神が若干芽生え、蕪を鬼おろしですりおろし、吸い物の地でアクを取りながらさっと炊いて冷やしておきました。トッピングは茹でたオクラと茗荷。 大根でもいいですけどね、この蕪の風味って大好き。そしてしっかり喜んでいただきました。 あたたかい物も一品、ニラチャンプルーにしました。胡麻油と刻み生姜で豆腐とニラとおかかを醤油ベースで炒め、仕上げにみりんと塩少々加えた溶き卵を。べる時に七味唐辛子をかけ

    冷たいみぞれ椀と野菜の揚げ浸し - Tomyのごはん
    yomimonoya
    yomimonoya 2010/07/24
    う、うわぁうまそう(涎
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    yomimonoya
    yomimonoya 2010/07/24
    十代の子のいる親は、大抵子どもからこんな風に見られてるんだろなぁ……と思った。「理解できないけど心配している」が許容できるようになるのは中年過ぎからか。
  • 1800-09-01

    ■ 同じことが、最近、政府が拷問を行っていることを公認したことにも当てはまる。ディック・チェイニーが拷問の必要性についての猥褻な声明を行うとき、我々は問うべきであろう。 「なぜあなたはそれを公言するのか?」 まさにそれこそが我々が為すべき質問である。あなたにその声明を行わせているのはいったい何者なのか? 「24」に関して当に問題であるのは、番組が伝えているメッセージではなく、メッセージが公然と認められているという事実である。この事実は、倫理的・政治的な基準に関して我々が深く変化していることの嘆かわしい徴候なのだ。 (了) ■「語る内容」と「語るという行為」との間に存在する、解消できない裂け目――たとえば「あなたはそのように語るけれど、でも、『なぜ』あなたはそのことを公然と私に語るのだろうか?」のような――は、人間の発話に内在しているものである。 たとえば我々は皆、知人の話が退屈でバカバカ

    1800-09-01
    yomimonoya
    yomimonoya 2010/07/24
    「たとえば「あなたはそのように語るけれど、でも、『なぜ』あなたはそのことを公然と私に語るのだろうか?」のような——は、人間の発話に内在しているものである」
  • カナダ先住民のアートセンスがパねぇ件 - ブラブラブラウジング

    1 :VIPがお送りします:2010/07/20(火) 23:39:22.04 ID:no9fXIr10 …えーと、北米カナダには「ファーストネーションズ」って呼ばれる、 先住民の人々が今でも多くいるんだけど、この中でもバンクーバー周辺の 西海岸沿いで生活を営んできた諸部族の芸術作品が、これまたスゴいんよ。 ワタリガラス なんつーか、他の地域(アフリカ・オセアニア)の プリミティブアートと違って、デザインとか構成に 隙がないって言うか、伝統的でありながら非常に モダンって言うか…。 とりあえず、この手のは日だとあんまり馴染みがないかもしれないけど この凄さを色んな人に見てもらいたい&知ってもらいたいので、 画像を少しづつ貼ってくよ。 参考リンク http://kyoto.cool.ne.jp/dreamcatcher21/newpage21.html 2 :VIPがお送りします:2010

    yomimonoya
    yomimonoya 2010/07/24
    アイヌ文化を想起させるセンスだ。何がしか関係があるのだろうか?
  • 今日はトトロですね。でも中日新聞さん、この説明文はないと思うんだ。. - 写真共有サイト「フォト蔵」

    8月16日からのテーマタグは「滝」「噴水」「流れ星」です。皆様の参加お待ちしております。 【お知らせ】写真SNSフォト蔵への簡単登録方法のご案内! 現フォト蔵ユーザーの方で、写真SNSフォト蔵へご登録される際は、現フォト蔵でお使いになられている「ニックネーム」・「メールアドレス」(Gmailエイリアスは対応しておりません)・「パスワード」など、全て同じものをご使用いただけますので、新規登録も大変スムーズです。是非、お試しください!(注:現在の所、現フォト蔵から新フォト蔵α版への画像の引き継ぎは行っておりませんので予めご了承ください) 【過去投稿画像表示の不具合について】 皆様方へは、ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。 現在もまだ、一部ユーザー様のアカウントにて、過去に投稿された画像が表示されないなどの不具合が継続しております。 現在、修正にあたっております。復旧まで今しばらくお待ち頂

    今日はトトロですね。でも中日新聞さん、この説明文はないと思うんだ。. - 写真共有サイト「フォト蔵」
    yomimonoya
    yomimonoya 2010/07/24
    リアルで吹いたwww