タグ

大阪に関するlittle_elephantのブックマーク (8)

  • 大阪市長選告示 4人が立候補 NHKニュース

    大阪都構想」を巡って、橋下前市長が辞職したことに伴う大阪市長選挙が9日に告示され、これまでに3人が立候補の届け出を済ませ、今月23日の投票日に向けて選挙戦に入りました。 大阪市長選挙に立候補したのは、届け出順に、▽地域政党・大阪維新の会の公認で日維新の会が推薦する前市長の橋下徹氏(44)、▽無所属の新人で元派遣社員の二野宮茂雄氏(37)、▽諸派の新人で政治団体代表のマック赤坂氏(65)の3人です。 届け出を済ませた各候補は有権者に支持を呼びかけました。 橋下徹候補は「再選されたら大阪都構想の設計図を作り、最後は住民投票まで持って行きたい。自民党や民主党や共産党、公明党までが手を組んで、設計図作りをずるずる引き延ばしている。10年も20年もかけて議論するのではなく、もう1年か2年で勝負しなければいけない」と訴えました。 二野宮茂雄候補は「大阪都構想には反対している。みんながのびのびと楽し

    little_elephant
    little_elephant 2014/03/09
    読売の記事は「出直し大阪市長選、前市長と新人の計4人届け出」というタイトルで、藤島という人がもう1人いますけど、どっちが正しい?|朝日も4氏ですね。藤島氏は自民議員の秘書から未来・生活の候補になった人
  • 出直し大阪市長選告示、前職・新人の3人届け出 : 地方選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    投開票は23日。 今回の出直し選は、大阪府・市を統合再編する「大阪都構想」の推進を目指す前職が、都構想協議の行き詰まりを打開するために「民意を問いたい」と辞職したことに伴う。 自民、公明、民主、共産の4党は「出直し選で問う意味がない」として候補擁立は見送った。 橋下(はしもと)  徹(とおる) 44 諸前 大阪維新の会代表<維> 二野宮茂雄(にのみやしげお) 37 無新 (元)派遣社員 マック赤坂(あかさか) 65 諸新 スマイル党総裁 (届け出順、<>は推薦政党)

    little_elephant
    little_elephant 2014/03/09
    藤島という人が気になったの調べてみましたが、小沢氏系の人みたいですね。|山本有二議員(自民)の私設秘書→衆院選で枝野議員への刺客(未来)→参院選で大阪選挙区から出馬(生活系?の無所属)→今回の知事選
  • 関西生命科学の拠点、危機…大阪市補助金が激減

    little_elephant
    little_elephant 2013/09/24
    前から疑問なんだけど、大阪市の財政って他と比べてそんなに切迫してるんですか? こういう、長い目で見ることを要求する予算は、できれば行政で出してほしいもの何だけど。何でもかんでも東京に集中するのは嫌だ。
  • コリアタウン騒然! 「国へ帰れ」在特会街宣、「差別反対」住民ら抗議 2時間“攻防” - MSN産経west

    在日コリアンが多く住む大阪市のJR鶴橋駅近くで31日、「在日特権を許さない市民の会」(在特会)のメンバーら約40人が街宣活動をした。通りを挟んだ向かい側では、地域住民ら200人以上が抗議活動を展開。警察官も200人近くが警備に当たり、物々しい雰囲気に包まれた。 午後1時すぎ。旭日旗と日の丸を掲げた在特会側が「国に帰れ」「駆除するぞ」などと、罵詈雑言を浴びせかけた。参加者には若い女性やスーツ姿の男性もいた。 一方、抗議する住民らは「差別主義者は恥を知れ」「言葉のナイフを捨てよう」などと書いたプラカードを手にし、マイクの掛け声に続けて一斉に「差別反対」と声を上げた。乳児を抱いた母親や、地面に座りながらプラカードを持ち続けた年老いた女性もいた。抗議は2時間近く続いた。

    little_elephant
    little_elephant 2013/04/01
    残念なことにこれは4月1日の虚構ニュースじゃないんですよね。いくら何でも、相手に面と向かって「駆除する」は駄目だろ。「嫌なら見るな」の匿名掲示版じゃないんだぞ。
  • 大阪市「育て方が悪いから発達障害になる」条例案について - lessorの日記

    ひどいものを読んだ。 家庭教育支援条例(案) http://osakanet.web.fc2.com/kateikyoiku.html 第4章 (発達障害、虐待等の予防・防止) (発達障害、虐待等の予防・防止の基) 第15条 乳幼児期の愛着形成の不足が軽度発達障害またはそれに似た症状を誘発する大きな要因であると指摘され、また、それが虐待、非行、不登校、引きこもり等に深く関与していることに鑑み、その予防・防止をはかる (伝統的子育ての推進) 第18条 わが国の伝統的子育てによって発達障害は予防、防止できるものであり、こうした子育ての知恵を学習する機会を親およびこれから親になる人に提供する もし、この条例がこのまま成立するならば、大阪市の発達障害をもつ子どもたちと家族は一刻も早く、大阪市を脱出したほうがよいと思う。 この条例の考え方において、発達障害の子どもは「予防に失敗された存在」であり、

    大阪市「育て方が悪いから発達障害になる」条例案について - lessorの日記
    little_elephant
    little_elephant 2012/05/03
    同じ劇場型でも、小泉元総理の方が、数倍まともだった。それ自体が無理解を招くポピュリズムって、最悪過ぎる。条例が否決されても、悪影響が避けられない。
  • 議論の前提をつくったからこそ橋下市長は議論に強い - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    橋下大阪市長は何故議論が強いのか。と同時に、何故相手が弱く見えるのか。 一言で説明すればこれ。 反論者に対案が必要になっているから 橋下市長のプランに反対するのであれば、対案を用意しなくてはならない。 橋下市長の改革案が嫌なら、もっと良い改革案を提示しなくてはならない。 そのために反論が難しい。議論に臨むものに、ある意味で橋下市長以上の準備を必要にさせる。橋下市長が議論に強いのは、対案を用意するという相手の準備が足りないためで、相手が準備不足な分、強く見える。 来は対案を出す必要がない しかしながら、当はあるものに反対する場合、反対者は来対案を用意する必要はないんです。 (過去記事)「対案を出せ」は質問返し - (旧姓)タケルンバ卿日記 以前に書きましたけど、「対案を出せ」は質問返しの技で、それに応じる必要は必ずしもなくて、現状を批判するだけでも通用する。対案が必要なケースが議論の場

    議論の前提をつくったからこそ橋下市長は議論に強い - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    little_elephant
    little_elephant 2012/02/08
    単純明快とかっていう評価を得てるのも、こういう所から来ているのだろうって思う。
  • asahi.com(朝日新聞社):維新の教育条例案「可決なら辞める」 百ます陰山委員 - 社会

    印刷 関連トピックス橋下徹  大阪府の橋下徹知事が率いる地域政党「大阪維新の会」が府と大阪市の9月議会に提出を予定している「教育条例案」について、16日に開かれた定例の大阪教育委員会会議で異論が噴出。なかでも「百ます計算」で知られ、学力向上を掲げる橋下知事の要請で教育委員に就任した陰山英男委員が、教員の管理を強化すれば現場がよくなるという発想は根から間違っているとして、「(可決されれば)辞めますよ」などと激しく反発した。  約90分の話し合いのうち、大半を条例への反発と疑問が占めた。  特に異論が相次いだのが、一定の比率の教員に最低評価を行わなければならないなどと定めた管理強化の規定。陰山委員は「あの先生を辞めさせたいといういじめが始まる」「評価者の方向ばかり向く教員や、一部の保護者とつるむ教員も出てきます。(現場は)むちゃくちゃになりますよ」などと反対理由を述べ、「これで学力が上

    little_elephant
    little_elephant 2011/09/16
    “一定の比率の教員に最低評価を行わなければならないなどと定めた管理強化の規定”; これはおかしいだろ。授業に例えたら、一定割合の生徒には、必ず赤点をつけなければいけないって規定するようなもんだろ。
  • asahi.com(朝日新聞社):知事・市長に教育委員の罷免権 大阪維新の会が条例案 - 社会

    印刷 関連トピックス橋下徹大阪府・大阪教育条例案の骨子  地域政党「大阪維新の会」(代表・橋下徹大阪府知事)は21日の会合で、大阪府・市の教育行政の最高規範と位置づける全国初の「教育条例案」の素案を固めた。知事・市長による教育目標の設定や教育委員の罷免(ひめん)権など教育委員会に対する「政治主導」を明記したほか、校長による教職員への権限強化など組織管理の徹底も打ち出しており、論議を呼びそうだ。  維新の会は22日、同条例案を公務員管理の確立をうたう「職員基条例案」とともに公表し、府市の9月議会に提出する。  教育条例案は、前文で「教育行政から政治が遠ざけられ、民意が十分に反映されてこなかった。政治が適切に役割を果たす」と明記した。基理念に「愛国心及び郷土を愛する心にあふれる人材」「世界標準で競争力の高い人材」などの育成目標を挙げた。 関連リンク特集:橋下知事の日々

    little_elephant
    little_elephant 2011/08/22
    まあ、知事は公選だし、たまには冬の時代もあるよ。今は、議会・知事なんかと交渉して、うまい落とし所を見つけてほしい。
  • 1