タグ

2011年10月27日のブックマーク (54件)

  • 「筆者はこれで端末を取り返しました」――“なくした後”でもインストール・起動できる位置追跡アプリ「Plan B」

    Android端末をなくした!――こんな時、諦める前に試してほしいのが位置追跡アプリ「Plan B」だ。このアプリ、端末が手元になくてもアプリの遠隔インストール&自動起動が可能で、端末の位置情報を自分のGmailに送信してくれる。このアプリで筆者も実際に紛失をまぬがれた。 読者のみなさんは、これまでにケータイをなくして焦った経験があるだろうか? 実は、筆者は2度の紛失、そして1度の紛失“未遂”を犯したことがある常習犯である。紛失したのは従来型のケータイ、そして“未遂”となったのはAndroid端末だったのだが、なぜ紛失しなかったかというと、「Plan B」というAndroidアプリを使ったからなのだ。 Plan Bは端末の位置情報を追跡できるアプリで、最大の特徴は“端末をなくしたあと”でも“インストールと起動”ができてしまう点にある。PCでWeb版Androidマーケットを操作して、なくし

    「筆者はこれで端末を取り返しました」――“なくした後”でもインストール・起動できる位置追跡アプリ「Plan B」
    Barak
    Barak 2011/10/27
    便利な反面、GoogleアカウントとAndroid端末を紐付けることが危険だということでもある。
  • 「権利者に許可をもらってない二次創作物に対して、その二次創作物の作者は著作権を主張できるか」を調べた結果 - 犬が眠った日

    この記事について この記事では、以前に書いた「犬が眠った日 : のまネコの問題点(「私物化」編)」の一部を、ほぼそのまま載せている。上の記事は、著作権意識に関する卒業論文(社会学)を書く中で、調査の途中経過として書いたものである。 今回、「同人探 : LINDA ProjectのLINDA様、『NARUTO』はあなたの著作物ではありません。」や「そろそろ同人誌二次創作物の著作権について一言いっておくか*ホームページを作る人のネタ帳」を見ていく中でこの記事が役に立つと思い、再掲することにした。 この記事の欠点として、取り上げている文献が古い版であることに注意。申し訳ない。 概要 「原著作権者に許諾を取っていない二次的著作物に対して、その二次的著作物の著作者は著作権を主張できるか」*1という問題がある。この記事では、「著作権法の研究者たちが、この問題に対してどのような主張をしているのか」につい

    「権利者に許可をもらってない二次創作物に対して、その二次創作物の作者は著作権を主張できるか」を調べた結果 - 犬が眠った日
    Barak
    Barak 2011/10/27
  • 著作権を侵害している同人誌が第三者により公開されている場合に、同人誌の作者は二次的著作権をもって公開の取り下げを主張できるか否か - 最終防衛ライン3

    同人探 : LINDA ProjectのLINDA様、『NARUTO』はあなたの著作物ではありません。 (魚拓) LINDA ProjectのLINDA様、『NARUTO』はあなたの著作物ではありません。 : 同人探 著作権を侵害している同人誌が勝手に公開されている場合に、同人誌の作者は二次的著作権をもって公開の取り下げを主張できるか否か。つまり、LINDA側は同人誌に二次的著作権があると主張して、同人探から同人誌の公開をやめさせることが出来るのか。 事が面倒なのは、二次的著作権があるのか無いのかが問題になっているため。著作権を有するNARUTOの作者である岸斉史さんや集英社が権利を侵害していると言えば簡単で、同人探側は公開を停止しなければなりません。 二次的著作権があろうがなかろうが、裁判を起こした場合LINDA側も同人探側もただではすまないでしょう。同人探側は裁判を起こせないだろうと

    著作権を侵害している同人誌が第三者により公開されている場合に、同人誌の作者は二次的著作権をもって公開の取り下げを主張できるか否か - 最終防衛ライン3
    Barak
    Barak 2011/10/27
  • オリンパス事件は氷山の一角 現役産業医が語る「リアルでブラックなクビ切り術」

    勤務先の非合法行為を内部告発したことで不当解雇を迫られた社員が、勤務先である精密機器大手のオリンパス社を相手取り起こした裁判の二審で、9月、原告社員が勝訴(220万円の損害賠償)を勝ち取った。オリンパス社と顧問弁護士、産業医のブラックな連携による悪質な手口が明らかになるに連れ、社会的な反響は増すばかりだ。 同事件の内幕を報じた前回のサイト記事でも、記事の配信先サイトも含めたリツイートが3,000件を超えるなどの”炎上”状態となり、「悪質すぎて信じられない」「当にそんなひどい医者がいるのか!?」といった反響が多数寄せられた。 そこで今回、前回の取材に協力してもらった産業医とは別の、他の複数の現役産業医や産業医経験者らからも話を聞き、彼らの周りで起こっている「産業医の今」を語ってもらうことにした。 まずは産業医とは何であるか、基的な定義から再確認しておきたい。 産業医とは「職場で労働者の

    オリンパス事件は氷山の一角 現役産業医が語る「リアルでブラックなクビ切り術」
    Barak
    Barak 2011/10/27
  • TPP反対の国会請願に賛同した356議員の名前を全公開! (News Spiral)

    ■お知らせ THE JOURNALも賛同している「TPPに反対する人々の運動」が、10月31日18時半から東京都文京区で緊急シンポジウムを開催します。講演には、慶大教授の金子勝氏も登壇します。お近くの方はぜひご参加下さい! 【詳細】http://bit.ly/nDGenf ───────────────────── 全国農業協同組合中央会(全中)は25日、与野党の国会議員356人の協力を得て、TPPの交渉参加に反対する国会請願を衆参議長に提出した。政務三役など請願に参加できない議員を除くと、事実上、国会議員の過半数がTPP交渉参加に反対したことになる。また、野党第一党である自民党も約8割の議員が交渉参加反対の立場を明確にした。請願に賛同した全議員の名簿は下記の通り。 ■TPP交渉参加反対に関する国会請願の紹介議員一覧 (↓の画像をクリックすると拡大します) (全中ホームページより)

    Barak
    Barak 2011/10/27
  • ソーシャルメディア進化論 | ダイヤモンド・オンライン

    花王、ベネッセ、カゴメ、レナウン、ユーキャンはじめ約300社の支援実績を誇るソーシャルメディア・マーケティングの第一人者、エイベック研究所の代表取締役 武田隆氏が、ダイナミックに進化し続けるソーシャルメディアの現在と未来に独自の視点から迫る!

    ソーシャルメディア進化論 | ダイヤモンド・オンライン
    Barak
    Barak 2011/10/27
  • 米国丸儲けの米韓FTAからなぜ日本は学ばないのか

    1971年、神奈川県生まれ。元・京都大学大学院工学研究科准教授。専門は政治経済思想。1996年、東京大学教養学部(国際関係論)卒業後、通商産業省(現・経済産業省)に入省。2000年よりエディンバラ大学大学院に留学し、政治思想を専攻。2001年に同大学院より優等修士号、05年に博士号を取得。2003年、論文 'Theorising Economic Nationalism'(Nations & Nationalism)でNations & Nationalism Essay Prizeを受賞。主な著書に山七平賞奨励賞を受賞した『日思想史新論』(ちくま新書)、『TPP亡国論』(集英社新書)、『富国と強兵』(東洋経済新報社)、『目からウロコが落ちる 奇跡の経済教室【基礎知識編】』(KKベストセラーズ)など。 エディターズ・チョイス ダイヤモンド社書籍オンライン編集部によるインタビューまたは厳

    Barak
    Barak 2011/10/27
  • TPP協定交渉の分野別状況 平成23年10月 内閣官房、内閣府、公正取引委員会、金融庁、総務省、法務省、外務省、財務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省

    TPP協定交渉の 分野別状況 平成23年10月 内 閣 官 房, 内 閣 府, 公正取引委員会, 金 融 庁, 総 務 省, 法 務 省, 外 務 省, 財 務 省, 文部科学省, 厚生労働省, 農林水産省, 経済産業省, 国土交通省, 環 境 省 1 環太平洋パートナーシップ(TPP)協定交渉では24の作業部会が設けられているが,これらの部会は「首席交渉官会 議」のように特定の分野を扱わないものや,「物品市場アクセス」(工業),「物品市場アクセス」(繊維・衣料品),「物品市 場アクセス」(農業)のように,分野としては一つに括りうるものも含まれている。このような会合を整理すると,分野と しては21分野となる。また,作業部会ごとに協定テキストの「章立て」が行われるとは限らず,今後の交渉次第で複数の 作業部会の成果が一つの章に統合され,または,「分野横断的事項」作業部会のように作業部会の成果

    Barak
    Barak 2011/10/27
  • 「日刊ゲンダイ」に違法風俗店の広告掲載 警視庁、容疑の社長逮捕、日刊現代本社を捜索 - MSN産経ニュース

    禁止地域で営業する個室マッサージ店の広告を夕刊紙「日刊ゲンダイ」に掲載したとして、警視庁保安課は風営法違反(禁止地域営業)ほう助の疑いで、埼玉県草加市北谷、広告代理店「キューズエージェンシー」社長、奥田昌利容疑者(40)を逮捕した。 同課は27日、関係先として、広告を掲載した日刊現代社(東京・築地)など3カ所を家宅捜索した。 同課によると、奥田容疑者は「違法風俗店には広告料を値切られず、もうかった」などと供述し、容疑を認めているという。 同課は、奥田容疑者が平成12年からキューズエージェンシーを始め、日刊ゲンダイと契約。売春させたり、禁止地域で営業したりする違法な7店の広告を同紙に掲載させていたとみている。月100万円の売り上げがあったという。 逮捕容疑は8~9月、東京都足立区千住旭町の禁止地域で営業していた個室マッサージ店「エンジェルベイビー」の広告を日刊ゲンダイに掲載し、同店の営業を

    Barak
    Barak 2011/10/27
  • 掌紋照合、10万2千件誤登録 余罪見逃しの可能性も - MSN産経ニュース

    警察庁は27日、容疑者から採取した指掌紋と犯人が犯罪現場に残した指掌紋をデータベースに登録して自動照合する「指掌紋自動識別システム」で、現場から採取した掌紋を数値化するプログラムの一部に取り違えがあり、照合に不正確があったと発表した。システムを納入したNECのプログラムミスが原因で、システムを更新した平成19年1月以降、約10万2千件が誤って登録されていた。 掌紋が一致するかの最終的な確認は目視で行っているため、プログラムミスに伴う誤認逮捕はないが、余罪を見逃していた可能性があり、警察庁で再照合作業を進めている。 犯罪現場に残された犯人の掌紋については、都道府県警が採取後に画像をコンピューターに読み取って目視による補正をかけ、特徴点を抽出して警察庁の「遺留掌紋ファイル」に登録する。一方、容疑者から採取した掌紋についても同様の手順を経た上で、警察庁の「押なつ掌紋ファイル」に登録。いずれの掌紋

    Barak
    Barak 2011/10/27
  • 平成22年度アメリカ・ドイツにおける青少年のインターネット環境整備状況等調査報告書 (HTML版) - 内閣府

    アメリカドイツにおける青少年のインターネット 環境整備状況等調査報告書 平成23年3月 内閣府政策統括官(共生社会政策担当) PDF目次

    Barak
    Barak 2011/10/27
  • Yellow Magic OrchestraのNHK公開収録ライブOA決定

    8月5日に東京・NHK放送センター101スタジオにて行われたYellow Magic Orchestraのライブの模様が、11月3日(木・祝)24:15よりNHK総合でオンエアされることが決定した。 このライブは、観客を招き公開収録形式で実施されたもの。演奏にはサポートメンバーとして小山田圭吾、クリスチャン・フェネス、権藤知彦が参加した。NHK総合では、このライブの模様がおよそ50分にわたって紹介される。 YELLOW MAGIC ORCHESTRA Live at NHK NHK総合 2011年11月3日(木・祝)24:15~25:03 <出演者> Yellow Magic Orchestra(細野晴臣・坂龍一・高橋幸宏)/ 小山田圭吾 / クリスチャン・フェネス / 権藤知彦

    Yellow Magic OrchestraのNHK公開収録ライブOA決定
    Barak
    Barak 2011/10/27
  • 不適法な二次的著作物の複製は侵害か? - 社会時評/書評

    1.「そろそろ同人誌二次創作物の著作権について一言いっておくか」 http://news.livedoor.com/article/detail/5964808/ この記事があまりに酷いので少し言及したくなったので書いてみる。 事実としてはアニメ(『NARUTO』)を基にした同人誌をさらに無断でアップロードしているサイト(『同人探』)があり*1、同人誌の作者がサイトの運営者に「著作権侵害だ」と文句を言っているようだ。 以下、上記ブログからの引用。 はてぶのコメントみてると、今回の二次創作物にも著作権があるようなコメントがありましたが、そもそも二次創作物という言葉は著作権法の言葉ではありません。著作権法が出来たときに、二次創作物の事など考えて作られてはいなかったのです。 元のブログを見るとさすがに訂正してあった*2。以下はこの訂正を見る前のコメント。 意味不明。著作権法に二次的著作物について

    不適法な二次的著作物の複製は侵害か? - 社会時評/書評
    Barak
    Barak 2011/10/27
  • Make the greatest impact with Bonterra.

    Barak
    Barak 2011/10/27
  • 「放射能つけちゃうぞ」「ほら、放射能」「放射能を分けてやるよ」---鉢呂前経産相の「放射能発言」にマスコミ報道の構造問題(牧野 洋) @gendai_biz

    「放射能つけちゃうぞ」「ほら、放射能」「放射能を分けてやるよ」---鉢呂前経産相の「放射能発言」にマスコミ報道の構造問題

    「放射能つけちゃうぞ」「ほら、放射能」「放射能を分けてやるよ」---鉢呂前経産相の「放射能発言」にマスコミ報道の構造問題(牧野 洋) @gendai_biz
    Barak
    Barak 2011/10/27
  • 安藤隆春・警察庁長官突如「退任」で大喜びした芸能関係者(週刊現代) @gendai_biz

    紳助事件の発端を作った男—安藤隆春・警察庁長官が、突如辞任するという一報が流れたのは、10月12日の午後だった。 「メディア各社はまったく予想していませんでした。ある社は『なんらかのスキャンダルがあったのではないか』と取材に走り、別の社は『安藤長官が突如死亡した』という線で動いていた。警察庁のあるキャリアは『死んでません! 死んでません!』と連呼していましたよ(笑)」(警察庁担当記者) 安藤長官は、'09年6月の就任以来2年3ヵ月にわたって在職し、山口組・弘道会をはじめとする暴力団の取り締まり・摘発を陣頭指揮した。10月1日から東京でも暴力団排除条例が施行され、この「武器」を使ってまさにこれから暴力団や関連団体・シンパの摘発に腰を入れようという矢先の突然の辞任だった。 安藤長官は、11日に後任となる片桐裕・警察庁次長に辞意を伝えたという。 翌12日に庁内や記者クラブに伝達されたが、14日

    安藤隆春・警察庁長官突如「退任」で大喜びした芸能関係者(週刊現代) @gendai_biz
    Barak
    Barak 2011/10/27
  • シリーズ 2020年の世界から見た2011年の日本1~少子高齢化分野で「課題先進国」の賞味期限はあと5年~() @gendai_biz

    文:久野雅志、吉川尚宏 日ごろ、我々は、やれ再生可能エネルギーだ、やれTPPだと、マスメディアでその都度とりあげられる話題に翻弄されている。しかし、10年後の日を考えた場合に、当に重要な制度や政策は何なのだろうか。仮に2020年にカメラを置くことができたとすると、2011年の日はどのように見えるのだろうか。稿ではさまざまなデータをみながら、現在の日の政策課題を見直してみたい。1回目は高齢化問題である。 高齢化を逆手にとる「課題先進国」アプローチの賞味期限はあと5年 「課題先進国」とは東京大学の総長であった小宮山宏氏が名づけた言葉である。すなわち、現在の日の姿は未来の地球の姿であり、日が抱える現在の課題は、未来の世界が抱える課題であるとの認識をもてば、日は世界に対して課題解決のソリューションを提供できる、というものである。政府も平成20年版通商白書において「我が国はアジアの課

    シリーズ 2020年の世界から見た2011年の日本1~少子高齢化分野で「課題先進国」の賞味期限はあと5年~() @gendai_biz
    Barak
    Barak 2011/10/27
  • カルロス・ゴーンは45歳で日産のCEOになった。「70歳まで働ける社会」と「定年70歳」はまったく意味が違う(磯山 友幸) @moneygendai

    カルロス・ゴーンは45歳で日産のCEOになった。「70歳まで働ける社会」と「定年70歳」はまったく意味が違う 最近「老害」という言葉を余り聞かなくなった。老人ということば自体が一種の差別語扱いされていることもあるが、高齢者が会社や政府組織の中に居座るケースが増えていることと無関係ではないだろう。 未曾有の原子力発電所事故の収束に向けて奮闘している東京電力の勝俣恒久会長は71歳の老人だし、やらせメール事件でいったん辞意を表明した後、それを撤回した九州電力の真部利応社長も66歳の高齢者だが、まだまだ社長の椅子にしがみつきたい様子だ。電力以外にも、とっくに年金受給年齢に達していながら、職を離れない上場企業のトップが少なくない。 欧米では65歳を過ぎた人がCEO(最高経営責任者)をやっている上場企業は、一部のオーナー企業を除いてほとんどない。企業トップの激務に高齢者ではまず体力が持たない。何せ、時

    カルロス・ゴーンは45歳で日産のCEOになった。「70歳まで働ける社会」と「定年70歳」はまったく意味が違う(磯山 友幸) @moneygendai
    Barak
    Barak 2011/10/27
  • G・渡辺会長反対「モガベー」は売名になる (1/2ページ) - 野球 - SANSPO.COM

    TBSホールディングス(HD)から、交流サイト大手のディー・エヌ・エー(DeNA)への横浜の球団譲渡が28日に正式発表されることを受け、日野球機構は26日までに、臨時実行委員会を11月2日に都内で開くことを決めた。巨人・渡辺恒雄球団会長(85)は都内で取材に応じ、DeNAが球団呼称に同社が運営するゲームサイト「モバゲー」の名を加えることに強く反対し、このまま申請された場合には、オーナー会議で譲渡が却下されるとの見通しを示した。 【続きを読む】

    Barak
    Barak 2011/10/27
    「二度と喋らん」から一週間しか経ってませんが?
  • 傀儡新社長ではオリンパスは立て直せない:阿部重夫主筆ブログ:FACTA online

    阿部重夫主筆ブログ「最後から2番目の真実」 2011年10月27日 [leaks]傀儡新社長ではオリンパスは立て直せない 10月26日のオリンパス社長交代会見で、FACTAが「招かれざる客」として会見場に入れなかったことに改めて抗議したい。会見では菊川剛前会長兼社長が顔も見せないことに質問が集中していたが、出てきた高山社長の説明はしどろもどろだったようだ。彼が傀儡であることがよくわかる。 質問の中に「都合の悪いメディアはこの会見に出られないのか」と聞いた記者がいたが、これはFACTAのことである。高山社長の返答は「わからない」だった。「招かれた記者」が御用記者で、「招かれざる記者」が弊誌であるということは、会見場にいた記者全員に対する侮辱でもある。 そういう新社長にオリンパスが立て直せるわけがない。ウッドフォード前社長の解任において、弊誌の告発内容の真偽も確かめず賛成票を投じたことからも分

    Barak
    Barak 2011/10/27
  • Editor behind Olympus scoop says Japan Inc still has secrets

    TOKYO (Reuters) - The scandal engulfing Olympus Corp raises fundamental questions about the need for greater transparency in corporate Japan and the failure of mainstream media to press for more disclosure. That’s the view of Shigeo Abe, publisher of Facta, the monthly magazine that first raised red flags about Olympus in its August edition, two months before the scandal erupted with the firing of

    Editor behind Olympus scoop says Japan Inc still has secrets
    Barak
    Barak 2011/10/27
  • 「報道ステーション」「報道ステーションSUNDAY」についての質問状:阿部重夫主筆ブログ:FACTA online

    阿部重夫主筆ブログ「最後から2番目の真実」 2011年10月21日 [leaks]「報道ステーション」「報道ステーションSUNDAY」についての質問状 今月号に「『古舘プロ』が牛耳るテレビ朝日」と題した記事を掲載しましたが、テレビ朝日広報部に送った質問状と、それに対する回答書を掲載します。 テレビ朝日広報御担当 古館プロジェクト広報御担当 御中 「報道ステーション」「報道ステーションSUNDAY」についての質問 ファクタ出版株式会社 月刊FACTA発行人 阿部 重夫 時下、益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。 弊誌FACTAは調査報道を中心とした月刊総合誌で、テレビ朝日についても何度か記事を掲載させていただきました。最近では昨年1月号の「企業スキャン テレビ朝日 目算狂う新聞株『持ち合い』」、今年4月号の「朝日新聞が『早河テレ朝』粛清も」、同7月号の「黒字予想のテレ朝、TBSは甘すぎない

    Barak
    Barak 2011/10/27
  • 他意はない、とオリンパス広報:阿部重夫主筆ブログ:FACTA online

    阿部重夫主筆ブログ「最後から2番目の真実」 2011年10月27日 [leaks]他意はない、とオリンパス広報 26日の会見場からFACTAが排除された件について、他の記者が聞いたところ、オリンパス広報は「会場が狭かったので」と答え、「他意はない」と弁解したそうだ。 おいおい、昨日の電話ではそんな返事じゃなかったですぞ。じゅうぶん、「他意」があったと感じましたがね。最新号の末尾で予言した「菊川さん、次はあなただ」と予告された辞任が早々と実現したうえ、我々が会見で新社長へ質問をするのが怖くて排除したのでしょうに。 それと、きのうのテレビ朝日「報道ステーション」の古舘伊知郎キャスターは、弊誌を「英語名の雑誌が」と呼んでくれたそうな。失礼ながら、わが誌のタイトルはラテン語です。よほど「FACTA」と言いたくなかったんでしょう。最新号で「古舘プロが牛耳るテレビ朝日」の記事を載せて批判していますから

    Barak
    Barak 2011/10/27
  • 「社会への同調」で生まれる「ニセの記憶」

    Barak
    Barak 2011/10/27
  • TechCrunch

    Happy Saturday, folks, and welcome to Week in Review (WiR), TechCrunch’s newsletter that covers the major stories in tech over the past several days. I feel inclined to begin this edition with a

    TechCrunch
    Barak
    Barak 2011/10/27
  • 大王製紙前会長、106億円全額カジノか : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大王製紙の井川意高(もとたか)前会長(47)による巨額借り入れ問題で、井川前会長が連結子会社から借り入れた計約106億円のうち約90億円が、海外のカジノ関連会社の口座に前会長名義で入金されていたことが27日、関係者の話でわかった。 大王製紙の特別調査委員会の調べで、このほか十数億円が米国のカジノ運営会社の口座に直接振り込まれていたことが判明しており、借入金のほぼ全額の100億円超が海外でのカジノに使われていた疑いが出てきた。 大王製紙は28日にも調査委の調査結果を公表し、近く会社法違反(特別背任)容疑で井川前会長を東京地検特捜部に告発する方針。特捜部は調査結果の分析などを経て、前会長人から事情聴取するなど格捜査に乗り出すとみられる。

    Barak
    Barak 2011/10/27
  • 米下院議員、オンライン著作権侵害防止法案を議会に提出

    米下院の一部議員は米国時間10月26日、著作権を侵害していると申し立てられたウェブサイトをインターネットから実質的に消去するための法案(PDFファイル)を共同で提出したと発表した。 下院司法委員会の委員長を務めるLamar Smith下院議員(テキサス州選出、共和党)は、「Stop Online Piracy Act」と呼ばれるこの法案について、「不正なウェブサイトへ売り上げが流れることを防ぎ、米国の革新による利益が米国の革新者にもたらされることを保証する」ために有効だろうと述べた。 これは超党派的な取り組みだが、民主党は、ハリウッドとの緊密な関係を考えた場合、強く支持する可能性が高い。Howard Berman下院議員(カリフォルニア州選出、民主党)は、この法案を「デジタル窃盗と戦うための重要な次の段階」だと述べている。 この法案の旧バージョンは、上院委員会が5月に承認しており、映画や音

    米下院議員、オンライン著作権侵害防止法案を議会に提出
    Barak
    Barak 2011/10/27
  • 米上院司法委員会、PROTECT IP法案を全会一致で可決

    米上院司法委員会は、米国外を拠点とするインターネット海賊行為を標的とした法案を可決した。この「PROTECT IP」法は、著作権を侵害していると申し立てられたウェブサイトに対して、米司法省が裁判所命令を求めることを可能にするものだ。その命令は検索エンジン、DNSプロバイダー、インターネット広告会社などに対して下され、対象となるウェブサイトをインターネットから「速やか」に消去することを要求される。 この法案は、2大政党の両方に加えて広範な業界から支持されている。この規制の支持者は、オンライン海賊行為によって売り上げは大きく落ち込み、雇用が減っていると主張している。 Copyright AllianceのSandra Aistars氏は、「小規模ビジネス、アーティスト、起業家、ソフトウェアエンジニア、地域のジャーナリストなど、創造的コミュニティーのすべてのセグメントが日の(司法委員会の決定を

    米上院司法委員会、PROTECT IP法案を全会一致で可決
    Barak
    Barak 2011/10/27
  • @DIME アットダイム

    小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。

    @DIME アットダイム
    Barak
    Barak 2011/10/27
  • 利根川進教授の18歳の息子、MIT寮で死亡 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ワシントン=山田哲朗】米マサチューセッツ工科大学(MIT)は26日、ノーベル生理学・医学賞を受賞したMIT教授で理化学研究所脳科学総合研究センター長の利根川進さん(72)の息子でMIT1年生の智さん(18)がキャンパス敷地内の寮の自室で死亡しているのが見つかったと発表した。 地元警察は「事件性はない」とし、死因などを調べている。MIT大学新聞によると、智さんは1週間ほど姿が見えず、部屋周辺で異臭がしたため、大学警察が25日の午後5時頃部屋に入って遺体を見つけた。ピアノが得意で、入賞歴もあるという。今秋MITに入学したばかりだった。 【訂正】智さんの年齢を一時15歳としていましたが、正しくは18歳でした。

    Barak
    Barak 2011/10/27
  • TPP参加で雑誌やCD、DVD、ゲームソフト等の個人輸入が禁止になる可能性 : はちま起稿

    2006年にAPEC参加国であるニュージーランド、シンガポール、チリ、ブルネイの4ヵ国が発効させた、貿易自由化を目指す経済的枠組み。工業製品や農産品、金融サービスなどをはじめとする、加盟国間で取引される全品目について関税を原則的に100%撤廃しようというもの。2015年をめどに関税全廃を実現するべく協議が行われている。 2011年10月現在、日国内では野田佳彦・新内閣総理大臣を中心に、TPPへの参加の是非を問う議論が急がれている。翌11月のAPEC(アジア太平洋経済協力会議)を控え、それまでに結論を出したい意向があるとされるが、TPP参加によるデメリットの吟味も必要であり、議論は混迷している。 1 名前: ◆zzzbb2c.e6 (東京都) 投稿日:2011/10/26(水) 21:22:51.04 ID:Vr5CgCWm0 TPP反対の民主党国会議員・松浦大悟の報告 https

    Barak
    Barak 2011/10/27
  • 「著作権保護」の読み方 - 録画人間の末路 -

    すっかり「WOWOWトーク」を一日二回はチェックするのが習慣になってしまっています。その中の「何でも談話室」の書き込みは、当初のロゴ表示問題から拡大し、WOWOWのいう会社そのものの態度に関する疑問や批判に移ってきているようです。こう話が拡大してくるとWOWOWに対して嫌悪感を持つ人すら出てくるんじゃないか、という心配も出てきます。あくまでわたしの推測ですが、表面上WOWOWに変化が見えた原因の全てがWOWOWにあるわけではないと思うのです。最近のブログ記事でもWOWOWの批判をしつつ、そういう意見も提示してきたつもりなのですが。WOWOW以外に批判の矛先が無いのは確かですが、現状は多分WOWOW現場の人が板ばさみに苦しんでいるだけだと思うのです。表に出ない裏の存在、法律を前提としない取り決めってのはどんな理論も理屈も通用しない厄介さがあるはずですから。 だったらそういう意見を公式掲示板

    「著作権保護」の読み方 - 録画人間の末路 -
    Barak
    Barak 2011/10/27
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    Barak
    Barak 2011/10/27
  • 国立国会図書館サーチ(NDLサーチ)

    リサーチ・ナビ 調査のポイントや参考になる資料・Webサイトなど、調べものに役立つ情報を、テーマや資料の種類に沿って紹介します。

    国立国会図書館サーチ(NDLサーチ)
    Barak
    Barak 2011/10/27
  • 「パジャマでおじゃま」、11月からモザイク規制

    NHK教育(Eテレ)は、同局の子供向け教育番組「おかあさんといっしょ」の長寿コーナー「パジャマでおじゃま」の着替えシーンに、11月からモザイク処理を施す。昨今高まる児童ポルノ取り締まりの流れを受けての対応としている。 関係者によると、今年8月、インターネットを通じて児童ポルノを違法配信したとして県条例違反で逮捕された静岡県の小学教諭(47)の自宅アパートを捜索したところ、「ザ・ベスト・オブ・パジャマでおじゃま」というタイトルのビデオを発見。男児・女児が下着からパジャマに着替えていく様子を収めた「パジャマでおじゃま」コーナーだけが全20巻に渡って延々と録画されていた。 静岡県警の発表を受け、NHKを所管する総務省は今年9月、内外の有識者を集めた「パジャマでおじゃま検討委員会(パジャおじゃ委員会)」を発足し、コーナーの存続について議論を重ねた。 パジャおじゃ委員会は10月、「コーナーそのものに

    「パジャマでおじゃま」、11月からモザイク規制
    Barak
    Barak 2011/10/27
  • 警視庁が日刊現代本社捜索…違法風俗広告掲載で : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    違法風俗店の広告掲載を仲介したとして、警視庁は27日午前、広告会社「キューズエージェンシー」(社・埼玉県草加市)社長奥田昌利容疑者(40)を風俗営業適正化法違反(無届け業者の広告宣伝の禁止)ほう助の疑いで逮捕するとともに、関係先として広告を掲載した夕刊紙「日刊ゲンダイ」を発行する講談社の関連会社「日刊現代」(東京都中央区)社などを捜索した。違法風俗の広告を巡って、メディアが捜索を受けるのは、極めて異例。 捜索を受けているのは、日刊現代社のほか、子会社の「デイリーゲンダイ」(文京区)、「日刊現代アド」(中央区)。 捜査関係者によると、奥田容疑者は今年8~9月、営業禁止地域で無届け営業していた足立区の個室マッサージ店の広告を日刊ゲンダイに掲載させた疑い。マッサージ店では、就学ビザで入国した女性中国人が働いており、同庁は、経営者の中国人女性(31)を入管難民法違反(不法就労助長)の容疑で逮

    Barak
    Barak 2011/10/27
    別件捜査にしかみえない。
  • 研究結果:暗黒物質の謎がさらに深まる

    Barak
    Barak 2011/10/27
  • WIRED - The Latest in Technology, Science, Culture and Business

    Barak
    Barak 2011/10/27
  • Dark Matter: Now More Mysterious Than Ever

    Barak
    Barak 2011/10/27
  • 【レポート】「京」スパコンセンターはどのように作られているのか (1) メッセージ性のある建築、環境に調和した建築を目指した設計 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    2011年6月のTop500で1位を獲得した「京」スーパーコンピュータ(スパコン)が富士通製であることは良く知られているが、神戸のポートアイランドにある京スパコンを入れる計算科学研究機構の建物(以下、京センター)を誰がどのように設計したかは、殆ど知られていない。 この神戸のスパコンセンターの設計を担当したのは日建設計という会社で、この建物の設計を担当した設計部門副代表の五十君興氏と構造設計を担当した朝川剛氏が、10月21日のサイエンティフィック・システム研究会(SS研)で講演を行ったので、その様子をレポートする。なお、同研究会は会員限定の催しであるが、会員以外でも、発表資料はSS研のWebサイトからダウンロードすることができる。 京センターの設計について講演する五十君興氏(左)と朝川剛氏(右) 日建設計は、一般にはなじみの薄い会社であるが、SPring-8の隣に作られたX線自由電子レーザS

    Barak
    Barak 2011/10/27
  • 日本の恥をさらすオリンパス巨額粉飾疑惑の「絵を描いた」のは誰か?(伊藤 博敏) @gendai_biz

    現代ビジネスプレミアム会員になれば、 過去の記事がすべて読み放題! 無料1ヶ月お試しキャンペーン実施中

    日本の恥をさらすオリンパス巨額粉飾疑惑の「絵を描いた」のは誰か?(伊藤 博敏) @gendai_biz
    Barak
    Barak 2011/10/27
  • その「見出し」は適切か オリンパス騒動を巡る「?」な記事

    精密機器大手のオリンパスで、前社長と現経営陣が対立している。大手メディア各社は一連の出来事を報じているが、記事の顔である「見出し」に問題はなかったのか。今回の時事日想は違和感を覚えた見出しを取り上げ、報道のあり方を考える。 相場英雄(あいば・ひでお)氏のプロフィール 1967年新潟県生まれ。1989年時事通信社入社、経済速報メディアの編集に携わったあと、1995年から日銀金融記者クラブで外為、金利、デリバティブ問題などを担当。その後兜記者クラブで外資系金融機関、株式市況を担当。2005年、『デフォルト(債務不履行)』(角川文庫)で第2回ダイヤモンド経済小説大賞を受賞、作家デビュー。2006年末に同社退社、執筆活動に。著書に『偽装通貨』(東京書籍)、『偽計 みちのく麺い記者・宮沢賢一郎』(双葉社)、『双子の悪魔 』(幻冬舎文庫)などのほか、漫画原作『フラグマン』(小学館ビッグコミックオリジ

    その「見出し」は適切か オリンパス騒動を巡る「?」な記事
    Barak
    Barak 2011/10/27
  • 電車内で偶然隣同士になったついったらーがお互いに特定するまで

    にわとん @n1wat0n 電車で横に立ってる人がTwitterやってて、知ってるアイコンがちらほら見える。このひとは何者なのか… 2011-10-27 07:54:07

    電車内で偶然隣同士になったついったらーがお互いに特定するまで
    Barak
    Barak 2011/10/27
  • 社内向けメモで前社長を酷評したオリンパス会長 買収の説明なしに人身攻撃、投資家は暗室に置き去り

    (2011年10月26日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 日の光学機器メーカー、オリンパスの会長は10月25日、社員向けに配信された驚くべき酷評文で、解任された英国人前社長兼CEO(最高経営責任者)は――その他諸々に加えて――ちょっとした支配魔だと非難した*1。 菊川剛氏は、10月14日に解任されたマイケル・ウッドフォード氏は欧州法人社長だった時、文房具の購入についても直接的な権限を持とうとしたと述べた。 1円でも自分が把握していないと不安になる支配魔 「1円でも、自分が把握していないと不安になるのでしょう」。菊川氏は社内専用ウェブサイトに掲載された長いメモで、こう書いている。 「Pay Attention To The Detailの心意気や、よし。しかし、オリンパスは連結で8000億円を越す売上高のある企業です」 オリンパスの株主は言うまでもなく、菊川氏にとって問題は、ウッドフォー

    Barak
    Barak 2011/10/27
  • 「#過去の栄光を自慢しよう」――財務省がTwitterで告白した“自慢話”が話題に

    財務省の公式Twitterアカウント「@MOF_JAPAN」が10月26日、ハッシュタグ「#過去の栄光を自慢しよう」付きで、とある過去のエピソードを告白。100件以上リツイートされるなど話題になっている。さてその自慢話とは……。 「赤字国債の発行額が0になった年がありました。 #過去の栄光を自慢しよう」というもの。公債発行額のグラフ付きでツイートしている。その直後には同じハッシュタグ付きで「日の財政に関心を持たれた方はこちら」と投稿し、財務省のFacebookページを紹介した。 このつぶやきに対してフォロワーからは「まさかの財務省!」「公式が焼けクソ気味w」「中の人すごい」「国家的ゆるアカウント発見!」といった驚きの声や、「過去の栄光より今をどうにかしろ」といった批判的な声など、さまざまな反応が寄せられている。 advertisement 関連記事 「幻の名画!!! 見つかっちゃいました

    「#過去の栄光を自慢しよう」――財務省がTwitterで告白した“自慢話”が話題に
    Barak
    Barak 2011/10/27
  • 小沢元代表と恒次記者のやり取りの詳細 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ◇ 恒次…小沢さんは陸山会の今回の問題が起きてから、先日の意見陳述もそうでしたけど、政治資金規正法違反に関して、それが脱税とか汚職を伴わない場合は、実質的犯罪とは言えないんだという考え方を再三述べてらっしゃると思うんですが、 小沢…それは言ってません。 恒次…あの、そういう風に受け取れることをおっしゃってると思うんですが。 小沢…そんなことありません。(会場から笑い)記者会見、ちゃんと全部見ましたから。 恒次…そういう風に一貫して述べられていると思うんですが。 小沢…違いますよ。(会場から笑い) 恒次…2007年の2月に事務所費の問題が問題になりまして、小沢さんが会見を開かれた時に、政治資金の問題についてすべてオープンにして、国民が判断することが大事なんだという風に言われていて、私もその通りだなと思った記憶があるのですが、今回の問題が起きてからの小沢さんの発言を見ていると、その時の考え方を

    Barak
    Barak 2011/10/27
  • 社長交代だけでは収束しない乱脈経営ーー膨大な内部資料が明かすオリンパスの「懲りない隠蔽体質」(山口 義正) @gendai_biz

    社長交代だけでは収束しない乱脈経営ーー膨大な内部資料が明かすオリンパスの「懲りない隠蔽体質」 スクープしたジャーナリストが緊急寄稿第2弾 取材・文/山口義正(ジャーナリスト) この原稿を執筆している10月26日、オリンパスについて様々な情報が飛び交っていた。菊川剛前社長兼会長が取引銀行首脳との面会を急きょキャンセルしたらしいとの情報が入ったかと思えば、政府内では藤村修官房長官が民主党内からオリンパス問題を調査するよう求める声が上がってきていることを明かすなど、事態の緊迫化をうかがわせる情報が錯綜した。 そして夕刻になると、菊川剛会長が代表権のない取締役に退き、映像事業担当の高山修一専務が新社長に就くという役員人事が発表された。社長交代の会見場となった京王プラザホテルは詰めかけた報道陣でいっぱいになったが、高山新社長に浴びせられた質問は、今後の経営方針や事業展開についてではなく、疑惑を追究す

    社長交代だけでは収束しない乱脈経営ーー膨大な内部資料が明かすオリンパスの「懲りない隠蔽体質」(山口 義正) @gendai_biz
    Barak
    Barak 2011/10/27
  • Olympus Defends Deals; Chairman Resigns

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://online.wsj.com/article/SB10001424052970203554104576654434277415242.html

    Olympus Defends Deals; Chairman Resigns
    Barak
    Barak 2011/10/27
  • 大学院、2012年度から修士論文不要に 試験などで審査 - 日本経済新聞

    文部科学省は26日、大学院で修士論文を作成しなくても修士号を取得できるよう省令を改正する方針を決めた。博士号取得を目指す大学院生が主な対象で、論文の代わりに専攻だけでなく関連分野も含めた幅広い知識を問う筆記試験などを課す。大学院の早い段階から専門分野に閉じこもるのを防ぎ、広い視野を持つ人材を育てる狙い。2012年度から適用する。現在の大学院教育は、2年間の修士課程と3年間の博士課程に分かれるの

    大学院、2012年度から修士論文不要に 試験などで審査 - 日本経済新聞
  • asahi.com(朝日新聞社):「アップログ」全サービス終了 開発元、収集情報は破棄 - 社会

    印刷  スマートフォン利用者の情報を、人に明示しないまま集めていたプログラム「アップログ」の問題で、開発したベンチャー企業「ミログ」(東京)は26日、アップログに関するすべてのサービスを終了する、と発表した。  アップログは、行楽地ガイドや電話帳などのアプリに組み込まれ、スマートフォンの固有番号、他に導入済みのすべてのアプリ名、各アプリの起動時間帯などのデータをミログに毎日送信。データから利用者の性向を分析し、興味を引きそうな広告を配信する仕組みだった。  組み込まれたアプリの紹介文などにはアップログの機能が明示されておらず、批判が集中していた。ミログは26日の発表で、これまでに収集したデータは破棄する、とした。 関連リンク「アップTV」も勝手に情報収集 アプリ配信を停止(10/11)アプリ利用時間や回数丸わかり 「アップログ」に批判(10/5)

    Barak
    Barak 2011/10/27
  • garlic_dev |広告SDKのパーミッションまとめとREAD_PHONE_STATEについて

    広告を設置する時に各種必要になるパーミッションがあります。 ・INTERNET ・ACCESS_NETWORK_STATE ・READ_PHONE_STATE READ_PHONE_STATEって必要なの?という点は前々から疑問だったので、各アドサーバーと必要なパーミッションやらなんやらをまとめてみました。 ■Admob ・SDKバージョン GoogleAdMobAdsSdkAndroid-4.1.1 ・配布場所 Admob登録->サイト/アプリケーションの追加後 ・設置方法 SDKのdocsとかGoogle codeとか ・パーミッション INTERNET、ACCESS_NETWORK_STATE ■Adlantis ・SDKバージョン adlantis_android_sdk_1.3.2 ・登録、配布場所、設置方法 AdLantis Android SDK ・パーミッション INTER

    Barak
    Barak 2011/10/27
  • VIPPERな俺 : ちょwwwwww情報処理の問題集wwwwwwwwww

    Barak
    Barak 2011/10/27
  • 今度は確かに「日本メディアは書かなかった」 オリンパス問題でそらみたことかと(gooニュース・JAPANなニュース) - goo ニュース

    英語メディアが伝える「JAPAN」なニュースをご紹介するこのコラム、今週は、日企業の疑惑について英語新聞を読まないと詳しく分からないのは困ります——という話についてです。こういうことが続くと、英語読者が抱く「日」のイメージと、日国内の日人が思う「日」のイメージがずずずっと乖離していってしまう。そして(一部だと思いたい)外国人が日企業や日メディアに対して抱く悪いイメージが、「そらみたことか」と補強されてしまう。非常によろしくありません。はい、オリンパスについての話です。(gooニュース 加藤祐子) ○「文化の壁」が出たら疑え 前置きですが、私は3月11日からこちら何かというと「いやいや、日の主要メディアがそれをどこも書いてないというのは、誤解ですから」と弁明してきた気がします。別に主要メディアの関係者じゃないのに。自分はもう新聞記者じゃないのに。「日メディアはどこも東電に広

    今度は確かに「日本メディアは書かなかった」 オリンパス問題でそらみたことかと(gooニュース・JAPANなニュース) - goo ニュース
    Barak
    Barak 2011/10/27
  • 【360°パノラマ】 メイドさんがアキバ米収穫 - MSN産経フォト

    東京・秋葉原のビルの屋上で栽培した米を収穫する「アキバ米2011収穫の儀」が25日、行われた。秋葉原〝名物〟のメイドカフェ店員らが参加し、黄金の稲束に歓声を上げた。 「収穫の儀」は、秋葉原で活動するNPO法人が地域のメイドカフェ各店と協力、2009年から毎年実施している。この日はカフェ店員や若手声優ら計15人が参加。6月にバケツに種をまいた「日晴」の収穫に汗を流した。 収穫した米は12月上旬、秋葉原で開催予定のイベント「メイドさんと一緒の収穫祭」で振る舞われる。主催者は「『東京の真ん中でもできる』と、農業を身近に感じるきっかけになればいい」と話している。(10月25日、植村光貴撮影)

    Barak
    Barak 2011/10/27