タグ

ブックマーク / www.afpbb.com (21)

  • 原子力肯定論語る元反核運動家たち、サンダンス映画祭

    サンダンス映画祭(Sundance Film Festival)が開かれている米ユタ(Utah)州パークシティ(Park City)にあるゲッティイメージズ(Getty Images)の写真スタジオで撮影に応じる映画監督のロバート・ストーン(Robert Stone)氏(2013年1月19日撮影)。(c)AFP/Getty Images/Larry Busacca 【1月23日 AFP】「貧困から逃れ、地球温暖化を避ける唯一の道を世界にもたらすのが原子力エネルギーだとしたら・・・?」──過去には原子力エネルギーに異を唱えながら、主張を180度転換させた人々の声を集めた映画『Pandora's Promise(パンドラの約束)』が18日、米国で開催中のサンダンス映画祭(Sundance Film Festival)で上映され注目を集めている。 1988年の反核映画『Radio Bikini(

    原子力肯定論語る元反核運動家たち、サンダンス映画祭
    LondonBridge
    LondonBridge 2013/01/24
    見てみたい
  • 動物園の園長、ライオンの着ぐるみで自ら寄付金集め

    ドイツ南部ハイデルベルク(Heidelberg)で、ライオンの着ぐるみを着て街頭に立ち寄付金を募るハイデルベルク動物園のクラウス・ウネマン(Klaus Wuennemann)園長(撮影日不明)。(c)AFP/UWE ANSPACH

    動物園の園長、ライオンの着ぐるみで自ら寄付金集め
    LondonBridge
    LondonBridge 2012/12/27
    カバ園長を思い出した
  • チャップリンの帽子とステッキが競売に、レノンとヨーコのヌード画なども

    米カリフォルニア(California)州ハリウッド(Hollywood)で競売大手ボナムズ(Bonham's)が公開した、喜劇王チャーリー・チャップリン(Charlie Chaplin)のトレードマークの山高帽と竹のステッキ(2012年11月15日撮影)。(c)AFP/Frederic J. BROWN 【11月16日 AFP】喜劇王チャーリー・チャップリン(Charlie Chaplin)のトレードマークの山高帽とステッキが、18日に米カリフォルニア(California)州ロサンゼルス(Los Angeles)で競売にかけられる。競売大手ボナムズ(Bonham's)によると、いずれも保存状態は非常に良く、予想落札価格は4万~6万ドル(約320万~480万円)。 同じオークションでは、ジョン・レノン(John Lennon)が描いた自身とオノ・ヨーコ(Yoko Ono)さんのヌード肖像

    チャップリンの帽子とステッキが競売に、レノンとヨーコのヌード画なども
    LondonBridge
    LondonBridge 2012/11/17
    チャーリー・パーカーのサックスのほうが画より重要だろ
  • イングランドの駐車場で人骨を発掘、リチャード3世の可能性

    中世のイングランド王リチャード3世の可能性がある人骨が見つかったイングランド中部レスター(Leicester)市内の発掘現場に立つ中世の騎士の格好をした男性たち(2012年9月12日撮影)。(c)AFP/Gavin Fogg 【9月13日 AFP】英レスター大学(University of Leicester)の考古学チームは12日、イングランド中部レスター(Leicester)市内の駐車場から、中世のイングランド王、リチャード3世(Richard III)の可能性がある人骨を発見したと発表した。歴史資料に書かれているリチャード3世の特徴と一致するという。人骨は保存状態が良く、現在DNA分析が進められている。 1483年に即位したリチャード3世は、1485年のボズワースの戦い(Battle of Bosworth)で死亡した。遺体はレスターにあるグレーフライアーズ(Grey Friars)

    イングランドの駐車場で人骨を発掘、リチャード3世の可能性
    LondonBridge
    LondonBridge 2012/09/14
    リチャード3世役者は演技の変更有りか
  • 原発周辺のチョウ、羽や目に異常  国際ニュース : AFPBB News

    【8月16日 AFP】東日大震災で事故を起こした東京電力(TEPCO)福島第1原子力発電所の周辺で、チョウの一種「ヤマトシジミ」の3世代にわたり、遺伝的な異常が羽や目に確認されたと、琉球大の研究チームが発表した。 前週、英科学誌ネイチャー(Nature)系列のオンライン科学誌「サイエンティフィック・リポーツ(Scientific Reports)」に発表された報告によると、原発事故直後の放射性降下物を幼虫の時に浴びた「ヤマトシジミ」を調査したところ、約12%で羽が小さい、目が陥没しているといった異常がみられた。 次に異常のあったチョウ同士を、降下地域から十分離れた実験施設で交配させたところ、2世代目では18%に同様の異常がみられた。さらに異常があったチョウと健康なチョウを交配させたところ、3世代目の異常発生率は34%に上昇した。 研究チームはまた事故から6か月後の昨年9月にも福島県で24

    原発周辺のチョウ、羽や目に異常  国際ニュース : AFPBB News
    LondonBridge
    LondonBridge 2012/08/17
    英科学誌ネイチャー(Nature)系列のオンライン科学誌「サイエンティフィック・リポーツ(Scientific Reports)」という権威付きで拡散中かぁ
  • 「プーチンの埋葬は必要か」、言い間違いが大騒動に ロシア

    モスクワ郊外ノボ・オガリョボ(Novo Ogaryovo)で、記者団との会議に出席したウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)首相(2012年1月18日撮影、資料写真)。(c)AFP/RIA-NOVOSTI/ALEXEI NIKOLSKY 【2月1日 AFP】「ウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)首相は埋葬されるべきか否か、インターネット上で議論となっている」――ロシア国内のあるニュースキャスターによる言い間違いが、インターネット上で大きな反響を呼んでいる。 問題の発言をしてしまったのは、シベリア(Siberia)連邦管区クラスノヤルスク(Krasnoyarsk)のテレビ局のニュースキャスター、マリア・ブクツエワ(Maria Bukhtuyeva)さん。大統領候補で大富豪のミハイル・プロホロフ(Mikhail Prokhorov)氏(46)が、帝政ロシアの革

    「プーチンの埋葬は必要か」、言い間違いが大騒動に ロシア
    LondonBridge
    LondonBridge 2012/02/02
    シベリア送りかと思ったらシベリア放送局キャスターだった
  • 下半身不随の男性、電極移植術で立てるように 米研究

    米ケンタッキー州のルイビル大(University of Louisville)でリハビリ中のロブ・サマーズ(Rob Summers)さん(2011年5月19日公開)。(c)AFP/COURTESY OF ROB SUMMERS 【5月21日 AFP】米国の神経外科医チームは、下半身不随の男性の下部脊椎(せきつい)に電極を移植したところ、男性が自力で立ち上がったり足を動かしたりすることができるようになったと20日の英医学専門誌「ランセット(The Lancet)」電子版に発表した。このような事例は世界初。 男性はつま先、足首、ひざ、腰を自発的に動かすことができる。立った状態を1回あたり最大で4分間持ちこたえることができる。ハーネスを装着し、少々の介添えがあれば、トレッドミルの上でステップ運動もできるという。 11人のチームを率いる米ルイビル大(University of Louisvill

    下半身不随の男性、電極移植術で立てるように 米研究
    LondonBridge
    LondonBridge 2011/05/22
    文字道理「第一歩」の始まり
  • W杯予言的中のタコを「自然に帰せ」、PETAが声明 ドイツ

    ドイツ・オーバーハウゼン(Oberhausen)の「シーライフ(Sea Life)」の水槽の中で、ドイツ対アルゼンチンの予言で、ドイツ国旗のついた箱を選んだタコのパウル(Paul、2010年6月29日撮影)。(c)AFP/PATRIK STOLLAR 【7月3日 AFP】サッカーW杯南アフリカ大会(2010 World Cup)のこれまでの戦いで、ドイツ代表チームの勝敗を100%的中させている「タコの予言者」パウル(Paul)を「自然に帰すべきだ」と、国際動物愛護団体PETA(動物の倫理的扱いを求める人々の会)が求めた。 PETAは2日、「パウルは3日のアルゼンチン戦でのドイツの勝利を予言している。勝利のあかつきにはパウルも一緒に祝えるよう、サッカーファンだけでなくわれわれPETAドイツも、パウルを自由にすることを望む」と声明を発表し、ドイツ・オーバーハウゼン(Oberhausen)の水族

    W杯予言的中のタコを「自然に帰せ」、PETAが声明 ドイツ
    LondonBridge
    LondonBridge 2010/07/04
    まだ予言的チューチュー (な) たこかいな w /頭の良い動物はペットにしちゃいけないのか?
  • 岡田外相の核削減要求、「無責任」と中国が反論

    韓国・慶州(Gyeongju)の仏国寺(Bulguksa Temple)を訪問する(右から)岡田克也(Katsuya Okada)外相、韓国の柳明桓(ユ・ミョンファン、Yu Myung-hwan)外交通商相、中国の楊潔チ(Yang Jiechi)外相(2010年5月16日撮影)。(c)AFP 【5月17日 AFP】15日に行われた日中外相会談で岡田克也(Katsuya Okada)外相が「核保有国の中で核兵器を増やしているのは中国だけ」と述べ、核軍縮を求めたことに対し、中国外務省の馬朝旭(Ma Zhaoxu)報道局長は16日、「無責任な発言だ」と強く反論する談話を発表した。 外務省の児玉和夫(Kazuo Kodama)外務報道官によると、岡田外相は15日、韓国・慶州(Gyeongju)で中国の楊潔チ(Yang Jiechi)外相と会談した際、「5つの核保有国の中で核兵器を増やしているのは中

    岡田外相の核削減要求、「無責任」と中国が反論
    LondonBridge
    LondonBridge 2010/05/17
    岡田外相のKY外交炸裂だな
  • 深海に沈んだ豪病院船、66年ぶりに発見 映像公開

    オーストラリア北東沖の深海2059メートルに沈む、豪病院船「セントー(Centaur)」号の船体に記された赤十字マーク(2010年1月10日提供)。(c)AFP/The Finding Centaur Project 【1月12日 AFP】第2次世界大戦(World War II)で航行中に魚雷攻撃を受け、乗船していた268人とともに沈没したオーストラリアの病院船が10日、遠隔操作のカメラによって66年ぶりにその姿をとらえられた。 オーストラリアのセントー(Centaur)号は、1943年5月14日に消息を絶ったが、前月行われたハイテク捜索で、深さ2059メートルの深海で見つかった。 10日にはカメラを搭載した遠隔操作の潜水艇による調査が実施され、ケンタウルス号の船体の両側に描かれた巨大な赤十字の印が撮影された。また、オーストラリアの第47病院船を示す数字「47」も船体両側で見つかった。

    深海に沈んだ豪病院船、66年ぶりに発見 映像公開
    LondonBridge
    LondonBridge 2010/01/12
    微妙な時期に…
  • 『アンネの日記』を守ったミープ・ヒースさん死去、100歳

    ナチス・ドイツ占領下のオランダ・アムステルダム(Amsterdam)でアンネ・フランク(Anne Frank)一家を助けたミープ・ヒース(Miep Gies)さん(2006年5月撮影)。(c)AFP/Anne Frank House 【1月12日 AFP】(一部更新)ナチス(Nazis)ドイツから『アンネの日記(Diary of Anne Frank)』を守ったミープ・ヒース(Miep Gies)さんが11日、オランダ・ホールン(Hoorn)で死去した。100歳だった。ヒースさん自身のウェブサイト(www.miepgies.nl)で、明らかにされた。ヒースさんは最近になって、病を患っていたという。 ヒースさんは、第二次世界大戦中のナチス・ドイツ占領下のアムステルダム(Amsterdam)で、ユダヤ人のアンネ・フランク(Anne Frank)一家の隠れ家生活を支えた最後の生存者だった。 ヒー

    『アンネの日記』を守ったミープ・ヒースさん死去、100歳
    LondonBridge
    LondonBridge 2010/01/12
    存命だったのか。
  • チャップリンが3Dアニメで現代に復活

    インド・ムンバイ(Mumbai)で行われた記者会見で公開されたアニメ版チャーリー・チャップリン(Charlie Chaplin)のワンシーンと、会見に出席したチャップリンの物まねで有名なAshok Aswani氏(2010年1月8日撮影)。(c)AFP/Pal PILLAI 【1月11日 AFP】あのチャーリー・チャップリン(Charlie Chaplin)が、3Dアニメになって戻ってくる。インド・ムンバイ(Mumbai)で8日行われた記者会見で、インドとフランスの企業が共同でチャップリンのテレビアニメを制作することが発表された 制作に携わるのは、ハイデラバード(Hyderabad)のアニメーション制作会社DQエンターテインメント(DQ Entertainment)と、フランスのメディアグループ、メソッド・アニメーション(Method Animation)およびMK2。制作費は800万ユー

    チャップリンが3Dアニメで現代に復活
    LondonBridge
    LondonBridge 2010/01/12
    フランスとインドが作って、誰に見せようとするんだろうか? 初期のドタバタが中心みたいだけど。 脇役の造形が鍵のような気がする
  • ルワンダ虐殺きっかけの大統領機撃墜、国軍幹部が首謀 報告書

    生前にルワンダの首都キガリ(Kigali)で撮影されたジュベナール・ハビャリマナ(Juvenal Habyarimana)大統領(1982年10月7日撮影)。(c)AFP/PIERRE GUILLAUD 【1月7日 AFP】1994年の「ルワンダ大虐殺」のきっかけとなった同国大統領を乗せた航空機の撃墜事件について、ルワンダの調査委員会はこのほど、事件の首謀者はルワンダのフツ(Hutu)政権内の過激派だったとする報告書をまとめた。 AFPが6日に入手した報告書の写しによると、事件は当時の政府と、ツチ(Tutsi)人の反政府勢力「ルワンダ愛国戦線(Rwandan Patriotic Front、RPF)」とのいっさいの権力分担を避けるため、当時のルワンダ国軍(Rwandan Armed Forces、FAR)上層部がクーデターの一環として首謀したものだったという。 ■和平協定直後に暗殺 フツ人

    ルワンダ虐殺きっかけの大統領機撃墜、国軍幹部が首謀 報告書
    LondonBridge
    LondonBridge 2010/01/07
    事件の首謀者はルワンダのフツ人(Hutu)政権内の過激派。ルワンダ国軍(Rwandan Armed Forces、FAR)上層部がクーデターの一環として首謀
  • 「10代の少年少女は中国語を学ぶべき」、英政府

    インドネシア・バリ(Bali)島のデンパサール(Denpasar)にある中華学校で、黒板に春節を祝う文字を並べる生徒ら(2008年2月6日撮影)。(c)AFP/Sonny TUMBELAKA 【1月5日 AFP】英政府は4日、10代の英国民全員が中国語(普通語)を学ぶ機会を持つべきとの認識を示した。世界レベルで中国の重要性が一層高まりつつあるためという。 現在、11歳から16歳までが学ぶ同国の中等学校のうち、中国語を教えているのは7校中1校の割合に過ぎない。エド・ボールズ(Ed Balls)児童・学校・家庭担当相は、学校間の言語教育の協力関係を通じてこの割合を上げていきたいと語った。 英産業連盟(Confederation of British Industry、CBI)が前年行った調査によると、中国語ができる人材へのニーズは高まりつつある。「中国語または広東語」ができる人材を求める経営者

    「10代の少年少女は中国語を学ぶべき」、英政府
    LondonBridge
    LondonBridge 2010/01/05
    日本における中国語教育がどうなっているかな。 「漢文」は習うけれど、中国語は??
  • グーグルに損害賠償命じる判決、書籍電子化で フランス

    フランス・パリ(Paris)で撮影された、米グーグルGoogle)のウェブサイトを表示するパソコン画面(2009年9月24日撮影、資料写真)。(c)AFP/JOEL SAGET 【12月19日 AFP】米インターネット検索大手グーグルGoogle)が進める書籍電子化をめぐりフランスの出版社などが起こした損害賠償請求訴訟で、パリ(Paris)の裁判所は18日、「書籍の電子化にあたっては著作権者の許諾が必要」との判断を示し、グーグルに30万ユーロ(約3900万円)の支払いを命じる判決を下した。 この訴訟は、仏出版大手Editions du Seuilなどを傘下に持つ仏出版グループ、マルティニエール(Martiniere)などが3年前に起こしたもので、同社の著作物多数が承諾を受けることなく電子化されているとして、グーグルに1500万ユーロ(約19億5000万円)の損害賠償を求めていた。 裁判

    グーグルに損害賠償命じる判決、書籍電子化で フランス
    LondonBridge
    LondonBridge 2009/12/20
    「マルティニエールグループの書籍およびフランスの著作権法で保護される書籍について電子化を中止することに同意」ネットの英語寡占がさらに進みそう
  • 見事な1本勝ち!プーチン首相が柔道練習会に参加

    ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)首相は18日、一流スポーツ選手が学ぶサンクトペテルブルク(St. Petersburg)の体育学校を訪れ、柔道の練習会に参加した。プーチン首相は柔道家としても有名(2009年12月18日撮影)。(c)AFP/RIA-NOVOSTI/ALEXEY DRUZHININ

    見事な1本勝ち!プーチン首相が柔道練習会に参加
    LondonBridge
    LondonBridge 2009/12/20
    おそロシア
  • 「働けば自由になる」、ナチス収容所の悪名高き看板盗まれる

    ポーランド南部オシフィエンチム(Oswiecim)にある第2次大戦中のナチス(Nazis)・ドイツのアウシュビッツ・ビルケナウ(Auschwitz-Birkenau)収容所入り口にかかる「働けば自由になる(Arbeit macht Frei)」の看板(2009年12月18日撮影)。(c)AFP/PAP/JACEK BEDNARCZYK 【12月18日 AFP】第2次世界大戦中にナチス・ドイツ(Nazi)がポーランドに設置したアウシュビッツ・ビルケナウ(Auschwitz-Birkenau)元強制収容所で18日未明、同収容所の入り口に掲げられている悪名高いスローガン、「働けば自由になる(Arbeit macht Frei)」の看板が盗まれた。現地警察が発表した。 この看板は、ユダヤ人を中心とする約110万人がガス室などで虐殺された同強制収容所の恐怖の象徴となった。 盗難についてイスラエルのシ

    「働けば自由になる」、ナチス収容所の悪名高き看板盗まれる
    LondonBridge
    LondonBridge 2009/12/19
    犯人逮捕できるかな
  • オバマ大統領のアフガン政策、増派決断受け支持率上昇 世論調査

    アフガニスタン東部クナル(Kunar)州の村で、敵陣の方向を見る米軍兵士(2009年12月7日撮影)。(c)AFP/Tauseef MUSTAFA 【12月8日 AFP】8日に発表された米キニピアック大学(Quinnipiac University)による世論調査によると、バラク・オバマ(Barack Obama)米大統領が前週、アフガニスタンへの米軍の3万人増派を発表したことを受け、アフガニスタン戦争とオバマ大統領への支持率が10ポイント近く上昇していることが明らかになった。 この調査は12月1~6日に米国人2313人を対象に実施されたもので、増派に賛成しているかどうかについては賛成58%、反対37%となった。2011年7月にアフガニスタン撤退を開始することに関しては賛成60%、反対32%となった。 アフガニスタン戦争全体については賛成57%、反対35%。賛成48%、反対41%だった11

    オバマ大統領のアフガン政策、増派決断受け支持率上昇 世論調査
    LondonBridge
    LondonBridge 2009/12/09
    人気は根強い、のかな? 先週の支持率が「底」ってことかなぁ
  • 白と赤をミックスしてロゼワインに?EUの生産者ら抗議

    ベルギー・ブリュッセル(Brussels)で記者会見し、抗議の意を込めて白ワインと赤ワインをグラスに注ぐスペインのワイン規制機関CRDOの総裁、Fernando Prieto Riuz氏(2009年5月26日撮影)。(c)AFP/DOMINIQUE FAGET 【5月27日 AFP】欧州連合(EU)は来月にも白ワインと赤ワインを混ぜてロゼワインを作る製法を認可すると見られているが、フランス、イタリア、スペイン、スイスのワイン業者らは26日、ベルギー・ブリュッセル(Brussels)でこれに反対する記者会見を開いた。 欧州委員会(European Commission)は2007年、白と赤を混ぜ合わせることによるロゼワインの製造を承認し、欧州の専門家らも今年1月にゴーサインを出した。世界貿易機関(World Trade Organization、WTO)もこのアイデアを暗黙裏に支持しているこ

    白と赤をミックスしてロゼワインに?EUの生産者ら抗議
    LondonBridge
    LondonBridge 2009/05/28
    マゼワイン? 
  • ブラジル大統領、「胸焼け」するから新聞読まない

    ブラジルの首都ブラジリア(Brasília)の大統領府で、気候変動に関するに目を通すルイス・イナシオ・ルラ・ダシルバ(Luiz Inacio Lula da Silva)大統領(2008年12月1日提供)。(c)AFP/PRESIDENCIA/RICADO STUCKERT 【1月10日 AFP】「胸焼け」するから新聞を読むのは好きではない――。ブラジルのルイス・イナシオ・ルラ・ダシルバ(Luiz Inacio Lula da Silva)大統領は、雑誌とのインタビューでこのように明言した。 同国誌「ピアウイ(Piaui)」1月号のインタビューで、ルラ大統領は、新聞、雑誌、ブログ、ウェブサイトを一切読まないことを認め、その理由について、時間がないからではなく「胸焼けがしてしまうからだ」と語った。ただし、物事に遅れを取らないよう、側近のブリーフィングやビデオから情報を得ているという。 自身

    ブラジル大統領、「胸焼け」するから新聞読まない
    LondonBridge
    LondonBridge 2009/04/13
    麻生総理と話が合うのかもしれないなw