タグ

2021年1月11日のブックマーク (12件)

  • マスク・マウスシールド等の効果の差を、スパコン「富岳」データをもとに検証した結果「不織布すげぇ」「テレビ見てると不安になる」

    Cerveza bibere @YKShake0 コロナウイルス飛沫感染に関する研究 ~マスクの効果と歌唱時のリスク検討~ 国立大学法人豊橋技術科学大学 Press Release 10月15日に令和2(2020)年度第3回定例記者会見tut.ac.jp/news/201015-13… 会見配布資料 tut.ac.jp/docs/201015kis… 2021-01-10 15:37:10 ゆーのすけ @kanakanayuyu データからみるマスクやフェイスシールドの効果について わかりやすい図を発見したのでシェア。 不織布(ふしょくふ)マスクとウレタンマスクの差が歴然… 吐き出し吸い込み共に倍以上の差があることがわかる。 出典はこちら tut.ac.jp/docs/201015kis… pic.twitter.com/iIBSW9teWB 2021-01-07 18:31:37

    マスク・マウスシールド等の効果の差を、スパコン「富岳」データをもとに検証した結果「不織布すげぇ」「テレビ見てると不安になる」
  • 全米プロゴルフ協会、トランプ氏ゴルフ場での選手権開催を取りやめ

    1日を始める前に押さえておきたい世界のニュースを毎朝お届け。ブルームバーグのニュースレターへの登録はこちら。 全米プロゴルフ協会(PGA)は、来年の全米プロ選手権をニュージャージー州にあるトランプ大統領所有のゴルフ場で開催する契約を解除する。PGA理事会が採決により決定した。 PGAのジム・リチャーソン会長はビデオメッセージで、「トランプ・ベッドミンスターで全米プロゴルフ選手権を実施することは、PGAのブランドにとって有害であり、PGAが多くのプログラムを実施し、使命を長く果たしていく上でリスクになろうことが明確になった」と説明した。 原題:PGA Cancels Agreement to Hold Championship at Trump’s Golf Club(抜粋)

    全米プロゴルフ協会、トランプ氏ゴルフ場での選手権開催を取りやめ
    a1ot
    a1ot 2021/01/11
    “トランプ・ベッドミンスターで全米プロゴルフ選手権を実施することは、PGAのブランドにとって有害であり、使命を長く果たしていく上でリスクになろうことが明確になった”
  • 「昼飲み」「バーゲン」自粛色なく 首都圏、宣言下も街混雑:時事ドットコム

    「昼飲み」「バーゲン」自粛色なく 首都圏、宣言下も街混雑 2021年01月11日07時02分 3連休の中日、にぎわう上野の「アメ横」商店街=10日午後、東京都台東区 緊急事態宣言下で迎えた3連休中日の10日、首都圏の商店街や商業施設は、多くの人でにぎわいを見せた。外出自粛が叫ばれるものの、客からは「昼くらい外で飲ませて」「店は開いている」と音が漏れた。 首都圏主要駅、人出横ばい 宣言再発令初日―民間調査 東京・上野のアメ横商店街(台東区)は、午後には人をよけないと歩けないほど混雑した。各所に消毒液が設置されたが、大半の人は素通り。「昼飲み」を楽しむ満員の客で盛り上がる店もあった。 人気立ち飲み屋「魚草」は「30分、2杯まで」と滞在時間や注文のルールを掲げて営業。客はおおむね守っている様子だった。夫婦で訪れた埼玉県川口市の男性(37)は「なじみを支援しようと思って」と説明。赤ら顔で別の焼き

    「昼飲み」「バーゲン」自粛色なく 首都圏、宣言下も街混雑:時事ドットコム
    a1ot
    a1ot 2021/01/11
    “(屋内で)マスクを外したおしゃべりも散見され、緊張感はなかった”
  • ニュースルーム

    EYはカーボンネガティブを維持、2025年のネットゼロ実現に向け前進 2022年10月11日 サステナビリティ

    ニュースルーム
    a1ot
    a1ot 2021/01/11
    “クライアントとの会食(ランチ含む。)、従業員同士の会食(ランチ含む。)は禁止します”
  • W⁠o⁠l⁠t ウ⁠ォ⁠ル⁠ト: フ⁠ー⁠ド⁠デ⁠リ⁠バ⁠リ⁠ー/食⁠料⁠品⁠や日⁠用⁠品⁠も | 日⁠本

    知⁠っ⁠て⁠い⁠ま⁠し⁠た⁠か?配⁠達⁠注⁠文⁠を⁠す⁠る⁠こ⁠と⁠は、あ⁠な⁠た⁠の生⁠活⁠を豊⁠か⁠にす⁠る⁠だ⁠け⁠じ⁠ゃ⁠な⁠く⁠、何⁠千⁠も⁠の⁠お店⁠や配⁠達パ⁠ー⁠ト⁠ナ⁠ー⁠の生⁠活⁠を⁠よ⁠り良⁠く⁠す⁠る事⁠に⁠も繋⁠が⁠り⁠ま⁠す⁠。

    W⁠o⁠l⁠t ウ⁠ォ⁠ル⁠ト: フ⁠ー⁠ド⁠デ⁠リ⁠バ⁠リ⁠ー/食⁠料⁠品⁠や日⁠用⁠品⁠も | 日⁠本
    a1ot
    a1ot 2021/01/11
  • 「配達ゼロでも時給1150円」北欧系デリバリーが配達員に気前よくカネを払う理由 「最悪の環境」で生き残るための秘策

    フィンランド発祥のフードデリバリー「ウォルト」が10月に東京に進出した。先行するウーバーイーツや出前館との違いはなにか。創業者でCEOのミキ・クーシ氏は「誰が最初に来たかではなく、誰が最後まで残るかが重要だ。そのためには配達員にとってフェアな状況を作ることが欠かせない」と話す。ジャーナリストの藤澤志穂子氏が取材した——。 「誰が最後まで残れるかが重要だ」 ミキ・クーシ氏が率いるウォルトは、2014年にヘルシンキで創業した。2016年からサービスを開始し、事業を北欧4か国に広げた後、チェコやギリシャ、カザフスタンなど中欧や南欧、中央アジアに進出し、2020年中に23カ国110都市以上に展開を拡大する予定だ。 ウーバー・イーツがエジプトやサウジアラビアなど、一部の不採算地域で撤退するなど事業の見直しに入っている中で、ウォルトはグローバルファンドなどから出資を受けるなどして資金を調達し、世界への

    「配達ゼロでも時給1150円」北欧系デリバリーが配達員に気前よくカネを払う理由 「最悪の環境」で生き残るための秘策
    a1ot
    a1ot 2021/01/11
    “競合他社が多いが、『誰が先に行ったか(Who is First)』ではなく『誰が最後まで残れるか(Who is Last)』が大事だ」”
  • 「専業主婦だけど離婚したい」焦って別れた2児の母を襲った3つの誤算 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 専業主婦だが夫と離婚した2児の母親を襲った3つの誤算を紹介している 両親が協力してくれる、夫がいない分お金がかからない、と思っていた 正規雇用で働くことが当たり前だと思っていた、というもの 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    「専業主婦だけど離婚したい」焦って別れた2児の母を襲った3つの誤算 - ライブドアニュース
    a1ot
    a1ot 2021/01/11
  • 【追記あり1/12】コロナを発症してホテルに隔離されるまでのレポ

    まとめ 新型コロナ(COVID-19)を発症・PCR検査をしてから4日目で陽性と判明、5日目で保健所から連絡、 7日目でホテル隔離PCR検査をする病院は翌日・翌々日が休診ではないところを選ぶ(重要) 最低でも1週間は自宅療養できる準備を。救援物資が送られる自治体もあるが都内大田区は送られてこない(送られてくる区もあるらしいので訂正)レンタルサイクルは登録しておいて損はないホテルは乾燥するので持ち運べる加湿器があると便利 これを言うと怒られるかもしれないが、パルスオキシメーターを買っておけばよかったと後悔した。高熱がでると呼吸は荒くなるけど助けを呼んだほうがいいレベルの息苦しさの基準がわからず不安になったので。COCOAの登録コードはどうすれば貰えるのかわからなかった ホテルにはパルスオキシメーターがあるけど、体温計は持参しないといけないので家族がいる人は家に体温計を2以上用意しておいたほ

    【追記あり1/12】コロナを発症してホテルに隔離されるまでのレポ
  • 入院待機者の悲痛な声「コロナで死ぬか餓死するか」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    東京都で10日、日曜としては最多となる1494人の感染が確認されました。感染急増が止まらない中、入院できず自宅待機を余儀なくされている30代の女性から悲痛なメッセージが届きました。 入院待機中の女性:「今の体温は36度4分です。今の症状は、胸の痛みと胸が苦しいです」 今月3日に陽性が確認された女性はシングルマザーで、3人の小学生の子どもも全員陽性。保健所は当初「一緒に入院できる」と言っていましたが、5日に「(無症状の)子どもは入院できない」「お母さんも必ず入院できるわけではない」と言われたため、現在3人の子どもは元夫が面倒を見ているといいます。SNSで窮状を訴えている女性。 「呼吸は苦しいし、胸だか肺は痛いし、子供達ともいられないし、夜になると涙が止まらなくなる」 陽性判明から1週間、料が入っていた引き出しは空っぽに‥ 今は昆布と飴、飲むゼリーを数回に分けてべ、水に砂糖を入れて砂糖水に

    入院待機者の悲痛な声「コロナで死ぬか餓死するか」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
  • シュワルツェネッガー、トランプ支持者による連邦議会襲撃への抗議(訳:町山智浩氏 @TomoMachi)

    町山智浩 @TomoMachi シュワルツェネッガー、トランプ支持者による連邦議会襲撃への抗議「オーストリア移民の私はクリスタル・ナハトを連想します。プラウドボーイズのようなナチによるユダヤ人街襲撃です。それがアメリカにも起こりました。暴徒が壊したのは議事堂の窓やドアだけではありません」 youtu.be/x_P-0I6sAck 2021-01-11 02:59:27

    シュワルツェネッガー、トランプ支持者による連邦議会襲撃への抗議(訳:町山智浩氏 @TomoMachi)
  • 新型コロナによる在宅死を回避するために(高山義浩) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    警察庁によると、新型コロナへの感染が判明したあとに、自宅で急変して死亡した事例が、全国で少なくとも122人に上るとのこと。1月6日の報道です。 ここでは、沖縄県がどのように自宅急変を予防してきたかの話をします。これまで沖縄県では、5,829人の陽性者を確認していますが、自宅で急変して死亡した事例は発生していません。もちろん、ゼロであるのは幸運に過ぎませんが、予防する工夫はありました。 1)ハイリスク者を自宅療養させない病床に余裕があるなら、これがベストの対応です。コロナに関しては、急変リスクのある感染者は比較的明瞭です。年齢こそが最大のリスクで、日では全死亡の96%を60歳以上の高齢者が占めています。あとは、肥満、腎疾患、糖尿病などの基礎疾患で、とくに複数あればハイリスクです。 こうしたハイリスク者は、数時間のうちに呼吸状態が悪化して、そのことに周囲が気づけなければ死亡することも考えられ

    新型コロナによる在宅死を回避するために(高山義浩) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 新型コロナ、変異種流入で感染爆発 数カ月後「数人でも危険」 東大教授警告 

    感染力が強いとされる新型コロナの変異ウイルスが国内に流入した場合、数カ月後に爆発的な感染拡大を起こす可能性が高いことが10日、東京大大学院の飯野雄一教授(生物科学)のシミュレーションで分かった。国内では英国と南アフリカの変異ウイルスへの感染が計30人確認され、うち23人は空港検疫で見つかったが、7人は入国後の陽性確認や国内での感染が発覚。飯野氏は「数人の流入でも相当危うい。緊急事態宣言再発令の機会に、感染拡大を確実に抑える必要がある」と警戒を促している。 (伊藤真呂武) 英国の変異ウイルスは、従来の1・7倍感染力が強いとされる。同国では昨年9月に見つかり、すでに従来ウイルスを上回る新規感染者が出ている。現時点で日国内の感染者数を推定するのは困難とみられる。 飯野氏は従来ウイルスが蔓延(まんえん)した状態で、変異ウイルスが国内に流入した想定で、1日当たりの新規感染者数の推移を分析した。 流

    新型コロナ、変異種流入で感染爆発 数カ月後「数人でも危険」 東大教授警告