タグ

2023年2月26日のブックマーク (4件)

  • 中国がロシア非難を拒否 G20共同声明まとまらず - BBCニュース

    インド南部ベンガルールで開かれた主要20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議は25日、共同声明がまとまらないまま閉幕した。ロシアによるウクライナ侵攻を非難する文言に、ロシアだけでなく中国が反対した。

    中国がロシア非難を拒否 G20共同声明まとまらず - BBCニュース
    a1ot
    a1ot 2023/02/26
    “中国政府は「違法なウクライナ侵攻を非難できていない」。プーチン大統領の面目を保つ形で何らかの和平協定を整えることで、プーチン氏を救済したいのだろう”
  • 検索チャットボット狂想曲:ChatGPTに翻弄されるGoogleのご乱心 | p2ptk[.]org

    検索チャットボット狂想曲:ChatGPTに翻弄されるGoogleのご乱心投稿者: heatwave_p2p 投稿日: 2023/2/262023/2/26 Pluralistic 真に驚くべきことは、検索の未来が関連資料へのリンクではないとMicrosoftが判断したことではない。検索の未来が虚言癖のあるチャットボットが吐き出した華美なパラグラフにあると判断したことだ。さらに注目すべきは、Googleもそれに同調していることである。 Bingに何十億ドルと費やしてきたのに、見向きもされてこなかった。その意味では、バカをやらかしたほうが成功の可能性はあるのかもしれない。だが、世界の検索シェアの90%以上を占める独占企業のGoogleが、なぜMicrosoftと同じ崖から飛び降りなきゃならないのか。 この件に関して、ダン・ホンのMastodonスレッドが実におもしろかった。彼はBingとGoo

    検索チャットボット狂想曲:ChatGPTに翻弄されるGoogleのご乱心 | p2ptk[.]org
    a1ot
    a1ot 2023/02/26
    “Goolgeの戦略は、ChatbotによってInternetにWord Saladを増やすことにあるのではなく、Spammerや胡散臭いSEO業者がいけしゃあしゃあに語る戯言を排除する(最低限、Fact Checkする)方法を編み出すことにこそあるはずだ”
  • サマーズ氏、ソフトランディング期待を取り消し | グローバルマクロ・リサーチ・インスティテュート

    アメリカの元財務長官で経済学者のラリー・サマーズ氏が、Bloombergのインタビューでアメリカとインフレと経済成長の動向について予想を述べている。 アメリカのインフレはどうなるか ここの読者には周知の通り、インフレ率の数字自体は9%から6%まで急激に下がってきている。 1月のアメリカのインフレ率はソフトランディングが不可能であることを示している だがそれはコロナ後の未曾有の現金給付で2020年後半から上昇を続けていた金属や農作物などのコモディティ価格が、Fed(連邦準備制度)の利上げによって2022年半ばから急落しているからで、サービスや住宅価格などの核心的な部分のインフレはいまだに加速しており、インフレは二極化した状況を示している。 こうした状況を受け、経済学者の中でも経済予想を当てられることで有名なサマーズ氏でさえ、次のように心境を率直に吐露している。 今の経済状況は非常に読み解くの

    サマーズ氏、ソフトランディング期待を取り消し | グローバルマクロ・リサーチ・インスティテュート
  • 焦点:生成AI、検索サービスへの導入は巨額コスト必至

    米アルファベットは2月8日、傘下グーグル人工知能(AI)を使った自動応答ソフト(チャットボット)「バード(Bard)」が不正確な回答をしたため株価が急落し、時価総額が1000億ドル(約13兆5000億円)吹き飛んだ。写真はグーグルのロゴ。マンハッタンで2021年11月撮影(2023年 ロイター/Andrew Kelly) [マウンテンビュー(米カリフォルニア州) 22日 ロイター] - 米アルファベットは8日、傘下グーグル人工知能(AI)を使った自動応答ソフト(チャットボット)「バード(Bard)」が不正確な回答をしたため株価が急落し、時価総額が1000億ドル(約13兆5000億円)吹き飛んだ。同社はこの失態を軽く受け流したが、グーグルの「生成AI」導入には別の課題も浮上している。巨額のコストだ。 IT業界幹部の間では今、新興企業オープンAIが開発したチャットボット「チャットGPT」の

    焦点:生成AI、検索サービスへの導入は巨額コスト必至
    a1ot
    a1ot 2023/02/26
    “マイクロソフトのエイミー・フード最高財務責任者(CFO)はアナリストに対し、Bingが何百万人もの消費者向けに展開されることによるユーザーの獲得と広告収入上積みの効果は、経費を上回るとの見通し”