タグ

Yasutoshi_Nishimuraに関するa1otのブックマーク (2)

  • お昼休みの官僚を使って金儲けか 西村経済産業大臣に新しい疑惑 - The Key Questions

    あくまでも文春の主張なので単なる「疑惑」だ。だが、想像の斜め上の複雑なスキームに興味をそそられた。安倍派幹部の一人である西村経済産業大臣に新しい疑惑が浮上している。「《安倍派幹部に新疑惑》西村康稔経産相が捜査中に「架空パーティ」を開催していた!《儲けは1回数百万、経産官僚をサクラに…》」というタイトルがついている。部下の昼休みを利用してお金儲けをしていたという疑惑である。よくこんな手法を考えつくなと思う。ある意味ビジネスの天才と言える。岸田政権の「適材適所」もまんざら嘘ではないのかもしれないが、法律的にはかなりグレーな副業といってよい。 かなり複雑なスキームなので一度読んだだけでは意味がわからなかった。政治資金パーティーを開くために講師を呼ぶ。パーティー券はたくさん売れているがお客さんはいない。それではまずいということで経済産業省の官僚を動員してサクラにしていたという。ただ政治資金集めに利

    お昼休みの官僚を使って金儲けか 西村経済産業大臣に新しい疑惑 - The Key Questions
    a1ot
    a1ot 2023/12/14
    “非世襲議員なので選挙基盤の維持に腐心していたのかもしれないし単に個人的に贅沢がしたかっただけなのかもしれない。いずれにせよこういう人が考える経済対策が真っ当なものであると信じるのは非常に難しい”
  • 《安倍派幹部に新疑惑》西村康稔経産相が捜査中に「架空パーティ」を開催していた!《儲けは1回数百万、経産官僚をサクラに…》(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    裏金疑惑に揺れる安倍派。派閥幹部である「5人衆」も、最大で1000万円超の裏金を受け取っていた疑いが報じられている。そんな中、5人衆の1人である西村康稔経産相が、特捜部の水面下での捜査が始まっていた10月以降、3回にわたって「架空の政治資金パーティ」を開催し、カネ集めをしていたことが「 週刊文春 」の取材で分かった。 【画像】12月8日に行なわれた「茶話会」の実際の案内状を見る 会場はコの字型に机が並べられただけの会議室 そのうちの1回が開催されたのは12月8日。会場は、永田町の国会議事堂に程近い都市センターホテルの会議室だ。事前に情報を得た記者がホテルを訪ねると、ホテル6階の「603会議室」の案内板には〈総合政策研究会主催「西村やすとし茶話会」〉と表示されていた。同会は西村氏の資金管理団体だ。 だが、訪れたのは10人足らずのスーツ姿の男性たちだけ。会議室自体もコの字型に机が並べられたこぢ

    《安倍派幹部に新疑惑》西村康稔経産相が捜査中に「架空パーティ」を開催していた!《儲けは1回数百万、経産官僚をサクラに…》(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
  • 1