タグ

kenjiro-sanoに関するa1otのブックマーク (5)

  • 五輪エンブレム佐野研二郎パクリ問題顛末記【まとめ】

    そうでなかったら、サントリーのトートバッグも普通に全種類使われていたでしょうし、過去から連綿と続いてきた佐野氏のパクリが明らかになることもなく、さらに将来にわたってパクリが続き、それはまた佐野氏の後輩たちにまで引き継がれてしまったことでしょう。 そんなことになっていたら……と思うと当に怖いです。 良かった。当に良かった。佐野氏の案を選んでくれて当に良かった。 この点においてだけは、審査委員会には感謝しております。 不正を暴くきっかけを作ってくれて、どうもありがとう。 ……という書き出しで十分に明らかなように、僕は完全に完璧に反・佐野派ですので、佐野さんファンの方はここから先は読まないでください。 佐野氏を擁護する人がいるのは当然ですし、そういう人の気持ちをいたずらに踏みにじる気はありません。 ただ、僕とは考えが合わないので無用な争いは避けたいのです。 現にうちの母は佐野氏を「かわいそ

    五輪エンブレム佐野研二郎パクリ問題顛末記【まとめ】
  • GA info.:creator's file :佐野研二郎

    高校3年生の時に美術を始めたのが、この道に入るそもそものキッカケです。 代ゼミの造形学校に通いはじめたんですが、周囲は高1から始めている人ばかり。『これはヤバい』と思いました。でも、家でやコカコーラのボトルを描いたり、素振りする感覚で練習したら、だんだんうまくなってきて、それがおもしろかった。その頃、日比野克彦さんを見て、油絵でも日画でもない、ポップな感じに惹かれました。「これだな!」と思ったんです。 多摩美のグラフィックデザイン科に入ってからも、デザイナーって何をするのかよくわかっていなかった。むしろ、日比野さんのように“自分発信”がいいと思い、イラストを描いてはずいぶんコンペに出展しました。 その頃に、大貫卓也さんの講演会を聞いて衝撃を受けたんです。 たとえば昔のデザイナーやイラストレーターって自分の作風で勝負という感じですが、レイモン・サヴィニャックに描いてもらった

  • 組織委事務総長が会見「大変申し訳ない」 NHKニュース

    2020年東京オリンピック・パラリンピックのエンブレムが白紙撤回になったことについて、組織委員会の武藤敏郎事務総長が会見し、「このような事態になり、国民の皆さま方に大変ご心配をおかけし、関係者に大変申し訳ない」と謝罪しました。 この中で、武藤事務総長は「佐野研二郎氏から、エンブレムは模倣ではないが、昼夜問わず人や家族に誹謗(ひぼう)中傷が続いている。デザイナーとしてオリンピックに関わることは夢だったが、国民から受け入れられずオリンピックに悪影響を与えていることを考え、原作者としてエンブレムの提案を取り下げたいという話があった。選考委員の代表を務めた永井一正氏と組織委員会も取り下げたほうがいいということで一致した」と経緯について述べました。 また、審査の応募資料として提出したエンブレムの使用例の画像にインターネット上に掲載されていた画像を無断で転用していたことについて「佐野氏人は内部資料

  • 佐野五輪エンブレムは超弩級の駄作! - INSIGHT NOW!プロフェッショナル

    /製作者の資格と品位の瑕疵や、製作や選出、修正のプロセスの不明朗さはさて置き、この「作品」は、1:中心にあって全体の三分の一をも埋め尽くす黒ブロックの閉塞下降感、2:ナチス・フラッグを想起させる陰で特殊な色遣い、3:進出色の右下銀パーツという構成の失敗、4:Tもどきモティーフに精神的根拠が無い、という四点などからして、国際的な場での使用に耐えない。選び直しが当然だ。/ もういいかげん、往生したらどうだ? この話、レベルが低くて、すっかり飽きたぞ。なぜ「ゴキブリンピック」の「ゴキブレム」がプロのデザイナーの作品として落第点の失敗作であり、国際的な場での使用に耐えないのか、その「作品」そのもののみに即して(製作者の資格と品位の瑕疵や、製作や選出、修正のプロセスの不明朗さはさて置いて)、以下に説明し、引導を渡すことによう。 1.形態の問題:パーツの寄せ集め  このロゴのメインは、中央にあって天

    佐野五輪エンブレムは超弩級の駄作! - INSIGHT NOW!プロフェッショナル
    a1ot
    a1ot 2015/09/01
    「縮小しても潰れない単純な形態で、かつ、壁面サイズの拡大にも耐えられるようにするのなら、ベタ塗りの大ブロックは使わない、せめてそこにグラデーションでもかけるべき
  • え? じゃあエンブレムの「コンセプト」は原案にはなかったってこと? - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    東京オリンピックのエンブレムの問題はもう、実におもしろくてもともとオリンピックなんかやるなと思っていた身からすれば、これだけ楽しませてくれるんなら少しは大目にみようかと思ってしまうほど。 で、ぼくはどうでもいいオリンピックのエンブレムなんかどうでもいいんだけれど、そのぐだぐだぶりは大変おもしろく見ている。で、今日になってエンブレムの「原案」と称するものが出てきた。この左端。 ????? なにこれ?? というのも、最初にあのベルギーの劇場ロゴとそっくりだという指摘があったときに「いや全然ちがいます、コンセプトがちがいます」という主張が行われ、その際に出てきたときの「コンセプト」というのはこんな説明になっていた。 www.advertimes.com そのコンセプトというのは、正方形9分割に日の丸の丸を重ねて作ったものだ、ということだった。こんな図が出てきている。 分割した正方形と円を重ねて、

    え? じゃあエンブレムの「コンセプト」は原案にはなかったってこと? - 山形浩生の「経済のトリセツ」
  • 1