タグ

2015年8月29日のブックマーク (16件)

  • スイカ、知られざる5000年の歴史

    スイカは昔から数多くの芸術作品に描かれてきた。画像はジュゼッペ・レッコ(1634〜1695年)の『果物のある静物』。ヨーロッパで最初に色付きで描かれた赤いスイカの図は、中世の書物『健康全書』に見られる。(Photograph by DEA, A. Dagli Orti/DeAgostini/ Getty) スイカを「天使のべもの」だと言ったのは作家のマーク・トウェインだが、スイカの祖先にあたる果物を口にしたなら、天使もすぐに吐き出したに違いない。スイカはもともと固くて苦い、薄緑色の果物だったという。イスラエルにある農業研究機構の園芸学者ハリー・パリス氏は長年の研究の末、5000年におよぶスイカの歴史を解き明かした。(参考記事:「ルイ14世を魅了したエンドウマメの歴史」) 祖先はどこに スイカの祖先にあたる植物がアフリカで生まれ、やがて地中海から欧州各地に広まったことは、専門家らの一致した

    スイカ、知られざる5000年の歴史
  • 外資系生保を北斗の拳に例えると | みかづきナビメディア

    加藤です。 よく聞かれるので、日は私の前職の外資系保険会社の世界を北斗の拳のキャラクターになぞらえてお話します。 お客様から聞かれること 「外資系の生保って。。。。」 「やっぱり厳しいんでしょ?」 「1年で半分いなくなっちゃっうって当?」 「年収は?1億円くらいもらって人もいるって当?」 「どんな世界なの?やっぱり成績表があって花とかつけるの?」 全て当です。 厳しい世界ですし、1年で半分はちょっと大げさですけど、3年では半分くらい辞めます。 年収は1億どころか2億円くらいもらってる人もいます。 花なんて余裕でつけます。成績表が壁の天井まで届いて、そこで折れ曲がって天井を這って、そこまで花がついてます。天井に花が咲いているのです。冷静に考えるとちょっと異様な光景です。 そんな外資系生保。まず入社すると雑魚キャラからスタートします。ラオウ軍団の下っ端を想像すると良いでしょう。 皆、基

    外資系生保を北斗の拳に例えると | みかづきナビメディア
  • DropCatch.com

  • 楽天激震!大久保監督、就任1年目で辞任へ…最下位低迷の責任取る (サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース

    楽天・大久保博元監督(48)が、今季限りで辞任する意向を固めたことが28日、分かった。就任1年目ながら、最下位に沈んでいる成績不振の責任を取るもので、今後、球団との話し合いの席で辞意を伝えるとみられる。2013年に球団初の日一になった楽天は、その翌年から2年続けて監督交代という異常事態を迎えることになった。 大久保監督は、2年ぶりのクライマックスシリーズ(CS)進出が遠のいてきた8月中旬以降、辞意を固めたという。関係者が「チームの低迷を重く受け止めて、自ら責任を取ることにしたようだ」と認めた。近く球団と話し合い、辞任を申し入れる。 2013年の日一から、わずか1年でリーグ最下位に転落した昨年10月、大久保監督は1年契約で楽天の第5代監督に就任。星野仙一前監督(68)=現シニアアドバイザー=の野球を継承しつつ「常勝軍団をつくる」と、目標を掲げた。紅白戦での8人野球など、アイデアに満ち

    楽天激震!大久保監督、就任1年目で辞任へ…最下位低迷の責任取る (サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース
    a1ot
    a1ot 2015/08/29
  • え? じゃあエンブレムの「コンセプト」は原案にはなかったってこと? - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    東京オリンピックのエンブレムの問題はもう、実におもしろくてもともとオリンピックなんかやるなと思っていた身からすれば、これだけ楽しませてくれるんなら少しは大目にみようかと思ってしまうほど。 で、ぼくはどうでもいいオリンピックのエンブレムなんかどうでもいいんだけれど、そのぐだぐだぶりは大変おもしろく見ている。で、今日になってエンブレムの「原案」と称するものが出てきた。この左端。 ????? なにこれ?? というのも、最初にあのベルギーの劇場ロゴとそっくりだという指摘があったときに「いや全然ちがいます、コンセプトがちがいます」という主張が行われ、その際に出てきたときの「コンセプト」というのはこんな説明になっていた。 www.advertimes.com そのコンセプトというのは、正方形9分割に日の丸の丸を重ねて作ったものだ、ということだった。こんな図が出てきている。 分割した正方形と円を重ねて、

    え? じゃあエンブレムの「コンセプト」は原案にはなかったってこと? - 山形浩生の「経済のトリセツ」
  • アジアの出来事 ナジブ首相の7億ドル受領疑惑とマレーシアの政治危機(3) (2015年8月) - ジェトロ・アジア経済研究所

    お詫びと訂正 7月17日にアップロードした 前回記事 (その2)に誤りがありました。1MDBの負債に関し、「420億リンギ(1370億円)」との記述がありましたが、正しくは「420億リンギ(1兆3700億円)」です。お詫びして訂正いたします。 前回の記事 から3週間が経過した。ナジブ・ラザク首相の個人口座への7億ドル送金と国営投資会社ワン・マレーシア開発(1MDB)をめぐる数々の疑惑の解明は、あまり進んでいない。進展といえるのは、汚職対策委員会が 8月3日に声明 を発表し、26億リンギ(7億ドル)の振り込み先はナジブ首相の個人口座だと公式に認めたことくらいである。 これで首相が窮地に立たされたかといえば、そうでもない。 5日の声明 で汚職対策委員会は、今後ナジブ首相から事情を聞く予定だとしつつも、7億ドルは中東のある「ドナー」から寄付されたものであり、この献金と1MDBとは直接の関係はない

    アジアの出来事 ナジブ首相の7億ドル受領疑惑とマレーシアの政治危機(3) (2015年8月) - ジェトロ・アジア経済研究所
    a1ot
    a1ot 2015/08/29
    「捜査される側であるナジブ首相が捜査する側の首をすげ替えてこれを掌握した
  • 「債券の謎」生んだ中国、「量的引き締め」で世界揺るがす - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    「債券の謎」生んだ中国、「量的引き締め」で世界揺るがす - Bloomberg
    a1ot
    a1ot 2015/08/29
    「人民元下落へと元相場見通しが大きく変化、それに伴い中国からの資本流出が急増。人民銀は元防衛に動き、海外債券の保有を減らした。人民銀の行動はQEの巻き戻し(量的引き締めQT)
  • J-REIT指数の確認(8/28時点) - AKAZUKINの投資日記

    a1ot
    a1ot 2015/08/29
    「黒田緩和は金利への影響は軽微であり、J-REITへの支援効果は限定的。この3ヶ月間、買っても買っても下がるJ-REITを笑うのは簡単ですが、日経平均は円安で嵩上げされているだけ
  • https://ivory.ap.teacup.com/kaikeinews/8175.html

  • コーポレートガバナンス報告書~コード適用後1か月の提出状況~ | ZUU online

    (写真=PIXTA) はじめに コーポレートガバナンス・コード(以下、「コード」)が6月1日から適用となった。定時株主総会を終えた東証の3月期決算企業にとって、企業統治に関わる喫緊の課題は、コードを踏まえた企業統治の基方針等の策定・公表と、「コーポレート・ガバナンスに関する報告書(以下、「ガバナンス報告書」)」の東証宛提出(更新を含む、以下同じ)だろう(1)。 ガバナンス報告書によって、いよいよ各社は、コードの原則に対して、“Comply or Explain”(原則を実施するか、実施しない場合にはその理由を説明するか)を文書で表明することとなる。但し、ガバナンス報告書への記載はコード等適用初年度の経過措置として、定時株主総会の日から6か月間の猶予が認められている(2)。 コード適用開始から8月14日までに、東証1部および2部上場の1,910社が提出したガバナンス報告書を実際に通覧してみ

    コーポレートガバナンス報告書~コード適用後1か月の提出状況~ | ZUU online
  • https://ivory.ap.teacup.com/kaikeinews/8194.html

  • DropCatch.com

    a1ot
    a1ot 2015/08/29
    「世界全体として、借金が永遠に減らせない、いわゆるpoint of no returnを超えてしまったのかもしれません。世界全体の経済成長見通しの下方修正が、信用の問題へと発展するのは時間の問題
  • 焦点:中国市場の混乱、背後に規制当局の「頭脳流出」

    8月27日、中国市場の混乱の背後には、かつて母国に戻った金融の「精鋭」たちの頭脳流出がある。北京の証券会社で26日撮影(2015年 ロイター/Jason Lee) [上海 27日 ロイター] - 2008年の金融危機の真っただ中、欧米の金融機関は大幅な人員削減を進めていた。一方、中国政府はそのころ、自国の株式市場の改革を進めるべく、混乱する金融業界から中国系の優秀な人材の「引き抜き」を進めていた。

    焦点:中国市場の混乱、背後に規制当局の「頭脳流出」
  • 東芝、偽りの経営再建 居座る老害経営陣、「天皇」西室元会長の実権復活

    東芝は8月18日、9月末に発足する新体制を発表した。三菱ケミカルホールディングスの小林喜光会長(経済同友会代表幹事)やアサヒグループホールディングスの池田弘一相談役、資生堂の前田新造相談役など有力企業の社長OBが相次いで社外取締役に就任。東芝元会長で現相談役の西室泰三氏が人脈を使い、直接就任を依頼した。 だが、そもそも不正会計を生んだ芽を追っていくと、西室氏が経団連会長の椅子を狙い社長・会長として東芝に居座ったことにあるとの指摘も多い。その結果、西室氏の次の社長になった岡村正氏と対立することとなった。 西室泰三氏は7月22日、日郵政社長としての記者会見で、東芝歴代トップ3人の引責辞任については「早く結論を出した」と評価。辞意を漏らしていた室町正志会長には「残るほうがつらいかもしれないが、あなたに期待する」と自分が話し、社長を兼務するよう説得したことを明らかにした。 「田中(久雄元)社長は

    東芝、偽りの経営再建 居座る老害経営陣、「天皇」西室元会長の実権復活
    a1ot
    a1ot 2015/08/29
    「ダメなトップに、事業のことがわからない社外取締役がうじゃうじゃ。ソニーと、まったく同じ構図。西室さんは、郵政上場を果たしたら、『自分が立て直す』といって東芝へ戻ってくる…
  • Sustainable Japan | 世界のサステナビリティ・ESG投資・SDGs

    アメリカ】EPA、水道水PFAS法定基準最終決定。PFOA、PFOS等で4ppt。日基準より遥かに厳しく 22時間前

    Sustainable Japan | 世界のサステナビリティ・ESG投資・SDGs
  • 開示が始まった!"新"コーポレートガバナンス報告書 | 大和総研

    2015年はコーポレートガバナンス改革元年である。スチュワードシップ・コード、改正会社法、コーポレートガバナンス・コードの3つが出揃い、いよいよ運用段階に入った。 コーポレートガバナンス・コードは5つの基原則およびそれに付随する、原則、補充原則あわせて、73の原則から構成されている。これらの原則について「Comply(遵守)」か「Explain(説明)」かの判断を上場企業が求められているわけだが、全ての原則に対する判断を開示するというのは実務的ではない。そこで東京証券取引所では、2015年2月、「コーポレートガバナンス・コードの策定に伴う上場制度の整備について」と題したペーパーを発表、諸原則のうち11の項目について開示が必要とした。具体的には、政策保有株式に対する方針、関連当事者間の取引、会社の経営理念や経営計画などについての情報開示の充実、取締役会の役割・責務、独立社外取締役の有効な活

    開示が始まった!"新"コーポレートガバナンス報告書 | 大和総研