タグ

presentation-slideに関するa1otのブックマーク (4)

  • 広告代理店の「パワポ離れ」が進んでいる

    クライアントへのプレゼンの場で、パワーポイントPowerPoint)の使用を避けるエージェンシーが増えているという。 少なくとも、100人の従業員を抱えるニューヨークのエージェンシー、ワーク・アンド・コー(Work & Co.)において、それは事実だ。同エージェンシーは最近、パワーポイントなどのソフト、およびプレゼン資料(通称「デッキ」といわれている)の使用を禁止した。創設者のジーン・リーベル氏は、「あれは最悪だ」と語っている。 ワーク・アンド・コーでデッキを使ったプレゼンを禁止する必要があったのは、プレゼンを取り仕切る者が、その場を支配するのを防ぐためだ。リーベル氏は「すべてをコントロールしたがる公判中の弁護士のようなものだ」と「デッキ」の使用を嫌っている。つまり、パワーポイントは交渉の場に最適ではないということだ。 クライアントにとって負の遺産 クライアントとエージェンシーは以前から

    広告代理店の「パワポ離れ」が進んでいる
    a1ot
    a1ot 2016/03/04
    「プレゼンを取り仕切る者が、その場を支配するのを防ぐ。Slide deckは絶対に必要な場合だけ使用。文章中心の読む資料としてではなく、オーディエンスとの対話や会話を助ける視覚的な資料として利用
  • 孫正義氏が「一発OK」を連発した社内プレゼン術「これ」をはずしたプレゼンは絶対アウト!

    1973年福井県生まれ。東京学芸大学卒業。ソフトバンクモバイル株式会社(現ソフトバンク株式会社)などで17年にわたり移動体通信事業に従事。2010年に孫正義社長(現会長)の後継者育成機関であるソフトバンクアカデミア第1期生に選考され第1位を獲得。孫社長に直接プレゼンして事業提案を承認されたほか、孫社長のプレゼン資料づくりにも携わった。その卓越したプレゼン力を部下に伝授するとともに、チーム内の会議も改革。超高速PDCAを回しながら、チームの生産性を倍加させて、次々とプロジェクトを成功させた。マネジャーとしての実績を評価され、ソフトバンク子会社の社外取締役をはじめ数多くのプロジェクトを任された。2013年12月にソフトバンクを退社、独立。ソフトバンク、ヤフー株式会社、大手鉄道会社などのプレゼンテーション講師を歴任するほか、UQコミュニケーションズなどで会議術の研修も実施。著書に『社内プレゼンの

    孫正義氏が「一発OK」を連発した社内プレゼン術「これ」をはずしたプレゼンは絶対アウト!
  • Web制作に必ず役立つIllustratorのチュートリアルやスライドのまとめ

    ひと昔前までは「IllustratorはDTP」といった感じでしたが、Illustratorのバージョンアップによる機能強化に伴い、徐々にイラレでWeb制作をおこなう人が増えてきました。 ベクターっぽいスタイルのフラット、ベクターデータのSVGなどの影響もあるかもしれません。 Illustratorを使って、Web制作をする時に役立つ環境などの設定方法や注意点をはじめ、レイアウトやエレメントの作り方、スライスの便利技、時短テクニックなどのチュートリアルやスライドを紹介します。Illustratorで一番ネックとなる「にじみ」の理由とその解決方法も勉強になります。 Speed Design with Illustrator 翻訳版:Illustratorでインターフェイスをデザインする時に役立つ時短テクニックのまとめ ウェブやアプリなどのインターフェイスをデザインする時に役立つ14の時短テク

  • 綺麗なプレゼン用スライドを作る、10のテクニック

    最近、keynoteでプレゼン資料を作ることが増えてきました。 PowerPointで作成するよりも、keynoteで作る方が、フォントが綺麗だし ガイドのラインも出て、配置も綺麗にそろえられるため keynoteを多く使うことが増えてきました。 プレゼンの資料は、中身が勝負でテクニックじゃないのですが あまりにも、見た目の悪いプレゼン資料だと、見てもらえないと せっかく作った良い内容も、台無しになるので、 いままでなどで読んだ、テクニックをまとめておこうと思います。 ポイントについて、個別に説明していきます。 1.見やすいフォント フォントを見やすくするために、「ヒラギノ角ゴStdN 」を指定します。 このフォントにすると、太文字ではっきり見えるので、 プロジェクターに表示しても見やすくなります。 また、フォントの大きさも、72pt、64pt、48ptを使います。 バラバラの大きさを使

    綺麗なプレゼン用スライドを作る、10のテクニック
  • 1