タグ

2009年1月15日のブックマーク (26件)

  • Cyanを設計した高校生、5カ月で5つの言語を習得

    読者の皆さんは、「Cyan」(サイアン)という言語をご存じないかもしれない。Cyanは、Lispのマクロを持ち、Python風のインデントによってブロックを表すプログラミング言語。2008年の春、林拓人という1人の高校生によって設計された。 連載第1回の竹内郁雄氏が「開発」の天才、第2回の五十嵐悠紀氏が「発想」の天才とするならば、今回の林氏は「プログラミング言語」の天才だ。 林氏がプログラミング言語に初めて触れたのは中学3年の夏休み。そこから冬休みまでの5カ月間に、5つのプログラミング言語を習得した。その後もいくつかのプログラミング言語を学ぶ中、林氏の興味はWebサービスなどのものづくりには行かず、ひたすら言語自体へと向かっていった。 高校2年の春、自身でプログラミング言語Cyanを作り上げた。Cyanを設計した林氏は、「U-20プログラミング・コンテスト」(以下、U-20プロコン)で経済

    Cyanを設計した高校生、5カ月で5つの言語を習得
    ahahasasa
    ahahasasa 2009/01/15
    参考資料
  • 専門家・勉強好きの人が陥る病 知の呪縛 - モチベーションは楽しさ創造から

    「アイデアのちから」というを読んでいます。(いま、まとめている最中なので詳細は別の日にご紹介) アイデアのちから 作者: チップ・ハース,ダン・ハース,飯岡美紀出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2008/11/13メディア: 単行購入: 27人 クリック: 274回この商品を含むブログ (74件) を見るその中で「知の呪縛」という言葉がでてきます。 「知の呪縛」とは、専門家や勉強好きの人が陥りやすい病。自分が詳しいために「相手も同じくらいに知っている」と勘違いしてしい事を進めてしまうことです。 この「知の呪縛」によって発生しているトラブルは、実に多いモノです。知の呪縛に陥ると、 「自分の発したいメッセージ」が伝わらない マーケット(コミニケーションの相手)が欲するものと違ったモノを提供してしまうという事が発生してしまいます。 先日、ある農家の方から、「HPでネットショップを作った

    専門家・勉強好きの人が陥る病 知の呪縛 - モチベーションは楽しさ創造から
    ahahasasa
    ahahasasa 2009/01/15
    知の呪縛。わかりやすい説明。
  • NIKKEI NET - 中国ビジネス最新事情

    <body bgcolor="#ffffff"> <p></p> </body>

  • 『Freebyte Task Scheduler』で、忘れがちな作業を定期的に実行(無料) | ライフハッカー・ジャパン

    Windows:『Freebyte Task Scheduler』は、あらかじめ指定した日時や定期的にアプリを立ち上げてくれる、ポータブルタスク管理ソフト。DLLが不要なのでUSBメモリなどにコピーして、持ち運ぶこともできます。ついつい忘れがちなウイルススキャンやデフラグのような作業のタスクを『Freebyte Task Scheduler』に記録しておけば、忘れずに実行してくれますよ。 Windowsのメンテナンス系タスクを自動化する方法は、以前米lifehackerのアダムが書いてくれていましたので、こちら(英語)もご参照あれ。『Freebyte Task Scheduler』はフリーソフトなのでお気軽にどうぞ。 Freebyte Task Scheduler [via Life Rocks 2.0] Jason Fitzpatrick(原文/常山剛) 【関連記事】 ・一枚上手を行くデ

    『Freebyte Task Scheduler』で、忘れがちな作業を定期的に実行(無料) | ライフハッカー・ジャパン
    ahahasasa
    ahahasasa 2009/01/15
  • 「反面教師」から、正しく学びを得る方法とは | ライフハッカー・ジャパン

    「失敗しちゃいけない、失敗しちゃいけない...」と思っていると、かえって失敗しやすくなってしまうのと、根っこは同じようです。 Biz.IDに「嫌いな人から学ぶ方法」が紹介されています。「こうはなりたくない」と思わせる人に出会うことも間々ありますが、そんな出会いも前向きなベクトルへと変換してしまうのが「反面教師」と捉える方法。でも、ふとしたことで、自身がダメな理想像と同じことをやっているのに気づいて肩を落とした経験があるんではないでしょうか? その理由とは、 実はこれは脳の仕組みに深い関わりがあります。実は脳はNOを理解できないんです。 脳は脳内で思い描いたことをいくら否定しても、それを否定することはできず、リアルに描いたことに反応してしまう働きを持っているのです。 「●●をしない」というイメージを描くためには、どうしても「●●をする」ことをイメージしなければならない、ということだそうです。

    「反面教師」から、正しく学びを得る方法とは | ライフハッカー・ジャパン
    ahahasasa
    ahahasasa 2009/01/15
    「反面教師」から、正しく学びを得る方法とは
  • 冬の身体のケア方法いろいろ  | ライフハッカー・ジャパン

    記事では、手が乾燥したり、鼻が赤くなったり、ひじやひざがガサガサになったり、唇が荒れた時のケア方法を紹介しています。例えば: ●手の乾燥について 対策:手をおおっている薄い肌は、冬に乾燥した状態になりがちです。対策としては、外では手袋をする、皿洗いの時はゴム手袋をはめるなどの方法があります。また、手を洗ったあとは毎回クリームをつけて保湿しましょう。「家の全ての洗面台や流しの横にクリームを置いておくように」とレッドン・RSさんは言っています。オススメ:TheraSeal Hand Protection (アメリカの薬局で13ドルほど) ケアの仕方:さらに保湿するために、寝る前には手にクリームを厚く塗り、さらに白い綿の手袋を手にはめて寝るようにしてください。手袋をすることで、クリームの吸収がよくなります。 他にも、いろいろなケア方法が載っています。少し紹介すると... 髪の乾燥には毎回コンディ

    冬の身体のケア方法いろいろ  | ライフハッカー・ジャパン
  • 言い訳をするのがよくない理由と、それを直す方法  | ライフハッカー・ジャパン

    ニューヨークタイムズの記事に「テストの前夜、あまり眠れなかった」などの言い訳をしてしまう理由と、まわりがその理由にあまり納得しない理由が書かれています。 調査によると、自分のエゴを守るためにみんながいろんな種類の言い訳をしているのだとか。車のトラブル、が死にそう、最初の講演を聞き逃したなどにも関わらず、結果的に成功した場合は問題ないですが、うまくいかない時にこのような「言い訳」に慣れすぎるのはよくありません。 というのは、言い訳をするのに慣れてしまうと、知らず知らずに「お酒のせい」「よく眠れなかった」など、知らず知らずのうちに何でも言い訳にしてしまう、とのこと。 アイオワ州立大学のジェームズ C. マッケロイ教授とノートルダム大学のJ.マイケル・クラント教授は、246人の大人の職場で言い訳を話した時の反応をみてみました。これによると、2回目に何らかの言い訳をする場合、相手の反応が不快にな

    言い訳をするのがよくない理由と、それを直す方法  | ライフハッカー・ジャパン
    ahahasasa
    ahahasasa 2009/01/15
    言い訳をするのがよくない理由と、それを直す方法
  • 個人情報漏れを防ぐためにすべきこと10選 | ライフハッカー・ジャパン

    先日、Internet ExploreやFirefoxで決定的な欠陥が見つかってしまいました。スパイウェアやウイルスに対して脆く、バスワードが盗まれる可能性があったのです。でも、もうダメだとあきらめるのはまだ早いですよ。ちゃんとしたソフトウェアツールを選んで、「上級の」常識があったら、あなたのデータを守ることができるんです。誰かがあなたのメールを読もうとしても、メールボックスに入ることはできないでしょう。今回は、個人情報漏れを防ぐためのソフトウェアアプリと対策を紹介します。 10.  iPhoneBlackberryを手放す前にはデータを消去 現在、iPhoneが「理想のオモチャ」だと感じていても、記録容量が時代遅れになる日は必ず来ます。新しい機種を買ってiPhoneを手放すとき、そこにはまだあなたのデータが残っているということを忘れないでくださいね。そのデータは、ちょっとハックしたらす

    個人情報漏れを防ぐためにすべきこと10選 | ライフハッカー・ジャパン
  • X

    ahahasasa
    ahahasasa 2009/01/15
    個人的にドコモの生き残る道は、端末メーカーを内部に取り込むことだと思う。生産設備などは持たずに。
  • 経営に脈打つ「世界一の職人」の教え (山形県・斎藤金型製作所) | JBpress (ジェイビープレス)

    応接室に入ると、書類棚の上に置かれた1枚の写真が目に入る。写真には社長の斎藤輝彦氏と、岡野工業(東京都墨田区)の社長、岡野雅行氏が並んで写っている。小型リチウムイオン電池ケース、“痛くない注射針” などを次々に開発し、「世界一の職人」として知られる、あの岡野氏だ。 輝彦氏と岡野氏の間には、「町工場の経営者」という共通点を超えた太いつながりがある(ちなみに2人とも「代表社員」を自称しているという共通点もある)。 2人が出会ったのは二十数年前。実は、輝彦氏は高校卒業後に岡野工業で修業をしていた。岡野氏のいわば直系の弟子なのだ。 金型技術で日のブロードバンド回線を支える 会社を創業したのは輝彦氏の祖父だ。もともとは戦前に東京で金型製作の仕事をしていたが、太平洋戦争中に長井市に機械ごと疎開してきた。そして1964(昭和39)年に息子の豪盛氏(輝彦氏の父親)が斎藤金型製作所を設立した。 同社が手が

    経営に脈打つ「世界一の職人」の教え (山形県・斎藤金型製作所) | JBpress (ジェイビープレス)
    ahahasasa
    ahahasasa 2009/01/15
  • 「送金革命」実現した日本人バンカー 金融界に挑む枋迫MFIC社長 | JBpress (ジェイビープレス)

    米国では中南米出身者約5000万人が働き、祖国向けの仕送りは年間6兆円規模に達する。ところが、移民の大半は銀行口座を開設できない貧困層であり、送金専門業者に仕送り額の15%程度も手数料として泣く泣く支払わざるを得ない。窮状を見かねて立ち上がったのが、枋迫篤昌氏(とちさこ・あつまさ=元東京三菱銀行ワシントン事務所長)。長年、中南米諸国に駐在した元東銀マンは「恩返し」を果たそうと、2003年にワシントンでマイクロファイナンス・インターナショナル(MFIC)を起業。インターネットを活用する独自のソフトウエアを開発し、送金手数料を大幅に引き下げる「価格革命」を起こした。 今では米国から世界85カ国への送金体制を整え、金融危機下でも月間10万件の取り扱いを目指す勢い。昨年末、米有力経済誌フォーチュンとマサチューセッツ工科大学が貧困削減の技術振興を目的に創設した「レガタム・フォーチュン技術賞」の第1回

    「送金革命」実現した日本人バンカー 金融界に挑む枋迫MFIC社長 | JBpress (ジェイビープレス)
  • Real Education続きーさらに身も蓋もない話

    昨日のエントリーに 「学力とマネジメント能力の相関もデータがあるのか」 という質問があって、答えると長いので別エントリーにします。というか、ひたすら、そういう「きっと出るであろう反論」を予想してそれを先回りして答えまくる、というのがこのなので、疑わしーと思う人は是非オリジナルを読んでね。 まず人間の能力を7つに分解(これは、1983年にHoward Gardnerが編み出した分類を使用。) 身体運動知能 Bodily-kinesthetic intelligence 音楽知能 Musical intelligence 対人知能 Interpersonal intelligence 内知能 Intrapersonal intelligence 空間知能 Spatial intelligence 論理数学知能 Logical-mathematical intelligence 言語知能 Li

    Real Education続きーさらに身も蓋もない話
  • 【正論】多摩大学情報社会学研究所所長・公文俊平 - MSN産経ニュース

    ■「iPhone新聞」は便利だ ≪産経の英断から生まれた≫ iPhone(多機能携帯電話の一つ)が、まさに常住坐臥(ざが)というか、どこにでかけるにも手放せない生活の伴侶(はんりょ)となってから何カ月かになる。そこそこの大きさの画面、加えて文字や画像をかなり自在に拡大できるこの道具は、老来視力の落ちた私にも十分使える。 漱石の作品などをダウンロードし、電車の中やベッドで読むというのが、いまの私にとってのiPhoneの最大の用途である。混雑した車中でも片手でページがめくれるのがありがたい。 このiPhoneで今度は産経新聞が読めるようになった。最初は新聞1ページ全体の画像から記事を選ぶなんて現実的ではないかもと思ったのだが、実際に使ってみるとなかなかどうして、けっこう便利なので愛用している。 実は、私のいまの視力だと、新聞を広げても楽に読めるのは「見出し」くらいのものなので、なかなか記事の中

    ahahasasa
    ahahasasa 2009/01/15
    このような歳でiphoneを使いこなしているのが凄い!提言もなるほどと思わせられる。広告モデルはもういらない!
  • 【対馬が危ない!】防人新法、作業着手へ 議連、政府に早急調査求める (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    【対馬が危ない!】防人新法、作業着手へ 議連、政府に早急調査求める (1/3ページ) 2009.1.15 01:07 長崎県対馬市で過疎化が進み、不動産韓国に買い占められるなどしている問題で、超党派の国会議員からなる「日の領土を守るため行動する議員連盟」(山谷えり子会長)は14日の総会で、国境・離島問題を解決するための「防人の島新法」(通称)制定に向け具体的な作業に着手することを決めた。山谷会長は「対馬は人口が減り、経済的にも厳しい状況にある。領土を守るという意思を持って、対馬の産業振興を図っていきたい」と危機感を強め、政府に対馬問題に関する早急な調査を求めることを明らかにした。 総会には、自民、民主、無所属の衆参両院議員19人と代理人22人が参加。「領土議連」と自民党の「真・保守政策研究会」(中川昭一会長)が昨年12月20日に行った対馬視察について、領土議連事務局長の松原仁衆院

    ahahasasa
    ahahasasa 2009/01/15
    密漁とか撒き餌で魚を釣るとかには厳正に対処してもらいたいよね
  • 【レポート】そんなねらいがあったの? ブザン氏公認講座で学んだ"正しい"マインドマップ (1) マインドマップとは | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    国内で大きな話題になってからはや3年。今や十分に市民権を得たマインドマップは、ビジネスマンを中心に広く知れ渡る存在となった。開発者の中にも、各種マッピングツールを用いて要求開発や議事録作成、アイデア出しなどを進めている方が少なくないはずだ。 マインドマップ基礎講座の講師を務めた、トニー・ブザン氏公認インストラクターの近田美季子氏 利用シーンを目にする機会が増えてきたマインドマップだが、その中には考案者のトニー・ブザン氏が推奨するルールから逸脱するものも多い。アレンジを加えて使いこなすのも悪くはないが、ブザン氏のルールは脳の働きを活性化するためのもの。それが守られないと効用が薄れてしまうという。 誌は、ブザン教育協会が主催する、トニー・ブザン氏公認の講習「マインドマップ基礎講座(担当講師: 近田美季子氏)」を受講する機会を得たので、その模様をお伝えしよう。 マインドマップとは まずは、マイ

  • 暗記学習をサポートする学習ソフト、その名も『Anki』(無料) | ライフハッカー・ジャパン

    Windows/Mac/Linux:『Anki』は繰りかえし学習を手軽に行うための、学習サポート用フリーソフト。暗記と聞いて懐かしく感じる人も、いまでも実践中の人もいるかと思いますが、繰りかえし記憶することは、緩やかな学習曲線を描くために効果的な方法なのだとか。 『Anki』をインストール後、一度起動すればその手軽さがすぐに分かります。単語帳的カードや、音声データ、そしてそれらにタグ付けをするのも、HTMLエディタのように簡単に行えます。まずは「カード」とそれを分類して収納する「デッキ」を作成します。カードには単語帳のように「表に問題、裏に答え」を記録して作っていきます。タグもカード作成後に、追加してつけられます。 デッキとカードができたら保存して準備完了。繰り返しの間隔(1日おきとか、5日おきとか)をカレンダーで選択して設定したら学習スタート。無料のアカウントを作ればオンラインでデッキに

    暗記学習をサポートする学習ソフト、その名も『Anki』(無料) | ライフハッカー・ジャパン
  • はてなブックマーク - ヘルプ - 自分のブログに被ブックマーク数を表示する

    自分のブログに被ブックマーク数を表示するブックマーク数を画像で取得するAPIを利用して、自分のサイトやブログでエントリーがブックマークされた数を表示させることができます。あなたの書いたエントリーについてのコメントを一覧したり、ブックマークしてもらうためのナビゲーションとしてお使いください。 このページでは、このブックマーク数を画像で取得するAPIを利用して、各ブログサービスで被ブックマーク数を表示させる方法を紹介しています。 Blogger 「テンプレート」タブから「現在の内容を編集」欄の <!-- Begin #main --> と <!-- End .post --> に囲まれた以下の部分を次のように編集します。 ... </BlogItemCommentsEnabled></MainOrArchivePage> <$BlogItemControl$> </p> ... を ... <

    はてなブックマーク - ヘルプ - 自分のブログに被ブックマーク数を表示する
    ahahasasa
    ahahasasa 2009/01/15
    自分のブログに「○○users」を表示
  • 消費税10%で日本を救う法/伊藤元重(NIRA理事長、東京大学教授)(Voice) - Yahoo!ニュース

    消費税10%で日を救う法/伊藤元重(NIRA理事長、東京大学教授) Voice1月14日(水) 12時20分配信 / 国内 - 政治 ケインジアンの人たちの議論が活発になっている。ケインジアンとは、景気の悪いときには積極的に財政支出を行なって経済にてこ入れをする必要があるという考え方だ。イギリスの経済学者ジョン・メイナード・ケインズは、世界大恐慌の最中に有名な『雇用、利子および貨幣の一般理論』を書き上げた。これが戦後の主要国のマクロ経済政策の基となった。 世界的な金融危機のなかで、これからそうとうの期間、世界の景気は非常に厳しいものになるだろう。一刻も早く不況から脱出するためには、各国が大胆な景気対策、とりわけ財政政策を打ち出す必要がある。これがケインジアンの考え方であり、現在の世界経済の状況では多くの人に支持されるようになっている。現実問題として、景気が悪くなれば大量の失業者が生ま

    ahahasasa
    ahahasasa 2009/01/15
    皆が不安から消費を抑え、それがかえって景気を悪くしている
  • IT企業の経営者として、不景気だとしても守り続けたいこと : 小野和俊のブログ

    「この不景気ですから」という言葉が 挨拶の常套句として定着しつつある今日この頃、 昨年末の時点では、今回の不景気はアプレッソにはあまり影響がなさそうに 見えていたものの、昨日、四半期に一度の全社でのキックオフミーティングで 営業の人たちの発表を聞いて、やはりある程度意識していかなければならないな、 と感じた次第である。 そんな中で、もしこれから不景気が自分の会社にも影響を及ぼした場合にも、 こういうことは守り続けたい、と思うことを、エントリにまとめようと考えた。 とりわけ不景気な情勢の中では、「企業は利潤追求団体である」という前提の元に、 取りかかろうとしていることが収益を生み出すものなのかどうか、 ということについて重点を置いて物事を考えがちになるのではないかと思う。 ちょうど昨日知った二宮尊徳の言葉で、 「道徳を忘れた経済は罪悪であり、経済を忘れた道徳は寝言である」 というものがあるそ

    IT企業の経営者として、不景気だとしても守り続けたいこと : 小野和俊のブログ
    ahahasasa
    ahahasasa 2009/01/15
    「遊び」は大事ですよね
  • 民放連曰く「諸君らが愛してくれたテレビの広告費は減った。何故だ!?」

    すでにご承知の通り1月12日以降、先行してNHKでは導入済みの「テレビ画面の右上にデジタル波受信テレビ導入をうながす『アナログ』の表記」が民放でも開始された。これについて各メディアでは「民放連が9日に発表した」と報じられた。「認知させて移行をうながすのならCM中にも入れるべきではないか」と思うのが人の常というものだが、実際にはCMにはロゴは入らない。このあたりの説明を詳しく知りたくて、プレスリリースの集大成サイトや民放連の公式サイトでマスコミ向けに発表されたとされる発表資料を探したが、一向に見つけることができなかった。代わりに現在のテレビ事情の一端をかいまみれる興味深い資料を見つけたので、今回はそれを紹介する。その資料とは民放連が2008年12月12日に発表した【2008-2009年度のテレビ、ラジオ営業収入見通し】なるものだ。 最初に民放連について説明しておくと、正式名称は「社団法人 日

    民放連曰く「諸君らが愛してくれたテレビの広告費は減った。何故だ!?」
    ahahasasa
    ahahasasa 2009/01/15
    ほんとここ数年でテレビ自体が面白くなくなった。コンテンツによっては、面白いのもあるけれど、好きで見るというのはなくなるでしょう。アナログというのがとてもうざいし。
  • 市場は合理的か:「株トレーダーは男性ホルモンで動く」研究 | WIRED VISION

    市場は合理的か:「株トレーダーは男性ホルモンで動く」研究 2009年1月14日 経済・ビジネスサイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Brandon Keim Photo: Associated Press/Richard Drew 株のトレーダーと、体内の男性ホルモンの相関関係を研究した一連の成果が発表された。 この研究を率いているのは、英国ケンブリッジ大学の神経科学者John Coates氏。ウォール街でトレーディング・デスクのオペレーターを務めたことがある人物でもある。 最初の研究は、現在の金融危機がまだ初期段階だった2008年4月に行なわれた。Coates氏の研究チームはまず、トレーディングがホルモンの大きな不可逆的変動を生み出すことを示した。 取引に成功するとテストステロン[男性ホルモン作用を持つ物質の総称であるアンドロゲングループの1つ]のレベルが上がり、

  • これが日本銀行の旧地下金庫だ! (1/3)

    銀行のための銀行として営業し、日国の紙幣である日銀行券の発行と管理を行なっている日銀行(以下、日銀)。普通の銀行と違い、個人や一企業が口座を作ることができないため、普通の人が足を運ぶことはほとんどない。そんな日銀で12月22、24、25、26日の4日間「にちぎん☆NIGHT」という市民参加型のイベントが開催された。 このイベント、タイトルからは内容がさっぱり想像がつかないが、日ごろは謎のベールに包まれている日銀の業務や歴史などを、日銀トップの白川総裁や日銀スタッフが説明してくれるというものだ。4日間のイベントのうち初回となる12月22日に開催された白川日銀総裁による市民講座「日銀行への招待」の模様と、24日から26日に開催された市民講座のコースにも含まれていた“日銀行旧地下金庫”見学の様子を紹介していこう。 市民講座「日銀行への招待」 白川総裁が講演者として壇上に上がり、日

    これが日本銀行の旧地下金庫だ! (1/3)
    ahahasasa
    ahahasasa 2009/01/15
    いつか行ってみたいな
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    ahahasasa
    ahahasasa 2009/01/15
    いやいや、付加価値の意味が変化しているだけだから。付加価値が価格合理性を保っているということというのがキーファクターになっているだけでしょ!
  • 国会図書館を耐震化 本館2011年にも 震度6強―7で倒壊の恐れ NIKKEI NET(日経ネット):社会ニュース-内外の事件・事故や社会問題から話題のニュースまで

    天皇陛下の85歳の誕生日を祝う一般参賀が23日、皇居で行われた。陛下は皇后さまや皇太子ご夫、秋篠宮ご夫らとともに宮殿・長和殿のベランダに立ち、集まった参賀者にあいさつされた。2019年4月に退…続き[NEW] 「国民に衷心より感謝」 在位中最後の誕生日 [映像あり] 「同志」皇后さまに深い感謝 [有料会員限定]

    国会図書館を耐震化 本館2011年にも 震度6強―7で倒壊の恐れ NIKKEI NET(日経ネット):社会ニュース-内外の事件・事故や社会問題から話題のニュースまで
    ahahasasa
    ahahasasa 2009/01/15
    移設したが早くない!?
  • マクドナルドで寝たりバッグを置き去りにする日本人の海外反応

    誤訳御免! 外国人によるアニメ・マンガ評を翻訳します。 海外アニメフォーラムや、日に関する英文記事も紹介 YT -- ALC -- Exc -- UrD -- Goo -- Wik -- NR2 お知らせ:29日から正月休みに入りますので、しばらく不定期更新とさせて頂きます。みなさん、良いお年を。 (01/13)マクドナルドで寝たりバッグを置き去りにする日人の海外反応 (01/12)イギリスの2008年ベストセラーゲームTOP10【海外GAMEサイト】 (01/11)Blu-ray(ブルーレイ)で出す必要があるアニメTOP10 (01/10)VOCALOID CV03「巡音ルカ」デモ曲の海外反応 (01/09)「あるヒキコモリとその父親の人生」の海外反応 (01/08)アニメを観てる時/観た後にやってしまう変なこと【海外アニメフォーラム】 (01/07)「スーパーで働く朴ロ

    ahahasasa
    ahahasasa 2009/01/15
    ま、日本って平和だよね。ドイツ行ったとき、マックのトイレも店員の許可が必要で困った。
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA