タグ

ブックマーク / www.afpbb.com (70)

  • ハチ激減、未来の食料事情に影響も 国連が警告

    ドイツ東部ドレスデン(Dresden)のピルニッツ城(Schloss Pillnitz)の庭園で花にとまるハチ(2010年7月16日撮影、資料写真)。(c)AFP/MATTHIAS HIEKEL 【3月11日 AFP】国連環境計画(UNEP)は10日、ハチの激減に関する初の報告書を発表し、野菜や果物の受粉に欠かせないハチを保護する国際的な対策が必要だと警告を発した。 ハチが激減しているのは主に北半球で、欧州ではミツバチの10~30%、米国では30%、中東では85%が死に絶えてしまったという。 原因は複合的だとされ、農薬や大気汚染、寄生虫、環境破壊、花の咲く植物の減少、欧州で養蜂家が減ってしまったことなどが挙げられている。 UNEPのアヒム・シュタイナー(Achim Steiner)事務局長は「この自然の財産の扱い方次第で、21世紀の人類の未来の一部が決まってくる。世界の料の9割を占める1

    ハチ激減、未来の食料事情に影響も 国連が警告
  • 中国語と英語の混合使用を禁止、「WTO」「GDP」もダメ 中国当局

    中国・北京(Beijing)の売店に並んだ中国紙や雑誌(2009年4月7日撮影、資料写真)。(c)AFP/EMILIE MOCELLIN 【12月27日 AFP】中国国内の出版物の認可・管理を行う国家新聞出版総署(General Administration of Press and Publication)がこのほど、中国語の新聞、書籍、ウェブサイトなどで外国語を使用することを禁じる通達を出した。 20日に当局ウェブサイトに掲示された通達によると、中国語の文章の中に英語やアルファベットの略語が使用される頻度が年々増しており、こうした「言葉の乱用」が混乱の元となっているためという。 当局は、中国語に外国語を混ぜて使う習慣は「中国語の水準や純度を著しく損ね、調和の取れた健全な言葉や文化環境を破壊し、好ましくない影響を社会に与える」と批判。外国語の単語やアルファベット略語、外国語と中国語を組み

    中国語と英語の混合使用を禁止、「WTO」「GDP」もダメ 中国当局
  • 99歳の男性が博士課程に入学、インド

    インド北東部グワハティ(Guwahati)の自宅でインタビューに応じる99歳で大学に入学したボララム・ダス(Bholaram Das)さん(2010年10月18日撮影)。(c)AFP 【10月19日 AFP】インド北東部グワハティ(Guwahati)で、よわい100歳の博士課程の学生が誕生することになりそうだ。 前週末に99歳の誕生日を迎えたばかりのボララム・ダス(Bholaram Das)さんはグワハティ大学(Guwahati University)の博士課程に入学した。研究テーマはヒンズー教の普及においてダスさんの故郷の村が果たした役割だ。 ダスさんはインドがまだ英国統治下にあった1911年10月16日生まれ。当初は教師をしていたが、1945年に国民会議派に加わって政治活動にも関わった。その後は弁護士、治安判事を経て判事を務め、1971年に引退した。息子5人と娘1人のほか、孫が10人、

    99歳の男性が博士課程に入学、インド
  • うつ病発症の原因遺伝子を特定か、米エール大

    【10月18日 AFP】うつ病を発症するメカニズムにおいて重要な役割を担っているとみられる遺伝子を突き止めたと、米エール大(Yale University)の研究チームが17日、英医学誌「ネイチャー・メディスン(Nature Medicine)」に発表した。新薬開発につながる可能性に期待が寄せられている。 研究チームは、うつ病と診断された後に死亡した21人の遺伝子と健康な18人の遺伝子とを比較して、「MKP-1」と呼ばれるこの遺伝子を突き止めた。論文によるとMKP-1は、神経細胞(ニューロン)の生存と機能に不可欠な脳内化学物質「MAPK」のカスケード(連鎖)を遮断する役割を果たしているという。 研究では、MKP-1を不活性化させたノックアウトマウスを作り、うつ病とMAPKの関連性を調べた。すると、MKP-1ノックアウトマウスはストレスに対する回復力があったが、MKP-1を持つマウスはストレ

    うつ病発症の原因遺伝子を特定か、米エール大
  • 福山雅治の「龍馬伝」、アジアでの放送が決定

    都内で行われた発表会見に出席した福山雅治(Masaharu Fukuyama、2010年10月14日撮影)。(c)AFP/Harumi OZAWA 【10月15日 AFP】NHKエンタープライズは14日、現在放送中の大河ドラマ「龍馬伝」が台湾韓国、タイで放送されることが決まったと発表した。 幕末を駆け抜け明治維新に影響を与えた坂龍馬の生涯を描く「龍馬伝」は大ヒット。龍馬人気が沸騰し、数々の雑誌の表紙や製品の宣伝に龍馬が使われている。 発表会見に出席した主演の福山雅治(Masaharu Fukuyama)は、別れや挫折を経験しながらも前に進んだ龍馬のひたむきさは、海外でも共感を呼ぶと思うと語った。 台湾では11月、韓国とタイでは来年初めに放送が開始され、中国土、香港、ベトナムでも放送が検討されているという。(c)AFP

    福山雅治の「龍馬伝」、アジアでの放送が決定
    ahahasasa
    ahahasasa 2010/10/15
  • 「知識のためだけでない読書を」、ノーベル文学賞のリョサ氏

    1989年、ペルー北部カハマルカ(Cajamarca)で、ラバにまたがって大統領選挙活動を行うマリオ・バルガス・リョサ(Mario Vargas Llosa)氏(1989年撮影)。(c)AFP/JAIME RAZURI 【10月8日 AFP】「新しい技術によって、の中身が陳腐化するような事態にならないことを願う」。2010年のノーベル文学賞(Nobel Literature Prize)受賞が決まったラテンアメリカ文学の巨匠、ペルーのマリオ・バルガス・リョサ(Mario Vargas Llosa)氏(74)は7日、ニューヨーク(New York)で開いた記者会見でこのように語った。 「印刷された」を好む同氏は、電子書籍やデジタル化がもてはやされる時代の中で、貴重な何かが失われるかもしれないとの危惧(きぐ)抱いているという。 ■政治と文学、両立させた創作人生 同時代の政治紛争の中に身を置

    「知識のためだけでない読書を」、ノーベル文学賞のリョサ氏
    ahahasasa
    ahahasasa 2010/10/09
    新しい世代にも読書は推奨されるべきだ。とくに若者は、文学は単に知識や特定の概念、アイデアを得るためだけのものではなく、とてつもない喜びを与えてくれる存在だということも知っていなければならない
  • 「日本は首相が変わりすぎる」、OECD事務総長が苦言

    都内の首相官邸で記者会見に臨む菅直人(Naoto Kan)首相(2010年8月10日撮影)。(c)AFP/Toru YAMANAKA 【10月5日 AFP】経済協力開発機構(Organisation for Economic Cooperation and Development、OECD)のアンヘル・グリア(Angel Gurria)事務総長は4日、日は首相が頻繁に変わりすぎ、これが経済回復を妨げていると苦言を呈した。 スペインのマドリード(Madrid)で開かれた経済会議で、20年におよぶ日の景気低迷についての質問を受けて述べたもので、グリア氏は「日は非常に複雑な経済問題に直面しているが、同時に統治にも問題がある」と語った。 また、「近年、日では何人の首相が誕生したのか。5人か6人だったろうか。これは状況改善の役に立たない」と述べ、「政権が不安定だと政府は今日、明日にでも取り組

    「日本は首相が変わりすぎる」、OECD事務総長が苦言
    ahahasasa
    ahahasasa 2010/10/05
    すいません。
  • 2010年イグ・ノーベル賞、各賞の内容

    フランス東部アムネビル(Amneville)の動物園のオオコウモリ(2010年4月22日撮影、資料写真)。(c)AFP/JEAN-CHRISTOPHE VERHAEGEN 【10月2日 AFP】ノーベル賞(Nobel Prize)のパロディー版、「イグ・ノーベル賞(Ig Nobel Prizes)」の授賞式が9月30日、米マサチューセッツ(Massachusetts)州のハーバード大学(Harvard University)サンダーズシアター(Sanders Theatre)で開かれ、10グループが受賞した。各賞の受賞者は以下のとおり。 ・工学賞:遠隔操作型のヘリコプターでクジラの「鼻水」を収集する「自由範囲を行動するクジラの疫病監視のための新型非侵襲性ツールおよびクジラ保護プログラムにおける妥当性」という「それっぽい」名前のシステムの開発と研究を行った英国とメキシコの研究チーム。 ・医学

    2010年イグ・ノーベル賞、各賞の内容
    ahahasasa
    ahahasasa 2010/10/02
    経済学賞ワロタ
  • ADHD、遺伝子要因説を支持する発見 英ランセット誌

    ドイツ・カールスルーエ(Karlsruhe)の学校で、授業中に生徒の練習帳をのぞきこむイヌのパウラ(Paula)。ドイツでは学校で問題を抱える子どもたちを支援するため、教室にイヌが導入されている(2010年9月15日撮影、資料写真)。(c)AFP/DANIEL ROLAND 【10月2日 AFP】学童期前後の子どもにみられる注意欠陥・多動性障害(ADHD)が、人の行動習慣や親のしつけのせいではなく、遺伝子的原因に由来しているという説を少なくとも部分的に裏付ける発見が9月30日、英医学専門誌「ランセット(The Lancet)」に発表された。 ADHDの要因が遺伝的なものかどうかについては長年議論されてきたが、新研究では初めて、遺伝子に関係していることを示す直接的な証拠が明らかにされた。 ADHDは多動性、不注意、衝動性を症状の特徴とする発達障害のひとつで、それゆえ学業や人間関係に支障が出

    ADHD、遺伝子要因説を支持する発見 英ランセット誌
  • グーグル、音楽配信ストア立ち上げへ 米誌サイト

    米カリフォルニア州サンフランシスコ(San Francisco)シリコンバレー(Silicon Valley)のマウンテンビュー(Mountain View)にある米インターネット検索大手グーグルGoogle社のロゴ(2005年6月5日撮影、資料写真)。(c)AFP/Nicholas KAMM 【9月16日 AFP】音楽チャート誌「ビルボード(Billboard)」のウェブサイトは、米グーグルGoogle)が米アップル(Apple)のiTunesに対抗する音楽配信ストアの立ち上げに着手したと報じた。 ビルボードによると、グーグルは現在複数のレコード会社にアプローチしており、音楽ファイルは「クラウド」と呼ばれるインターネット上に保存される。使用料は年間25ドル(約2100円)程度で、購入した楽曲はストリームで聴くことも、音楽プレーヤーにダウンロードすることも可能だという。 グーグル

    グーグル、音楽配信ストア立ち上げへ 米誌サイト
    ahahasasa
    ahahasasa 2010/09/17
    googleとsony合併しちゃえよ
  • 新「スパイダーマン」、英俳優アンドリュー・ガーフィールドに決定

    トロント国際映画祭(Toronto International Film Festival)で行われた『Dr.パルナサスの鏡(The Imaginarium of Doctor Parnassius)』の上映会に出席した俳優アンドリュー・ガーフィールド(Andrew Garfield、2009年9月18日撮影)。(c)AFP/Getty Images/Malcolm Taylor 【7月2日 AFP】映画「スパイダーマン(Spider-Man)」シリーズの新しい主役に、あまり有名ではない英国人俳優アンドリュー・ガーフィールド(Andrew Garfield、26)が抜擢された。製作会社ソニー・ピクチャーズ・エンターテインメント(Sony Pictures Entertainment)が1日、発表した。 ガーフィールドはこれまで、英国のインディーズ作品『BOY A』やテリー・ギリアム(Ter

    新「スパイダーマン」、英俳優アンドリュー・ガーフィールドに決定
    ahahasasa
    ahahasasa 2010/07/02
  • ディスカバリー船長、「宇宙でのセックス」についての質問に回答

    都内の米国大使館で、日と米国の大学生とのワークショップを開くアレン・ポインデクスター(Alan Poindexter)宇宙飛行士(右2)、山崎直子(Naoko Yamazaki)飛行士(左)ら(2010年6月28日撮影)。(c)AFP/Yoshikazu TSUNO 【6月28日 AFP】来日中の米航空宇宙局(NASA)のアレン・ポインデクスター(Alan Poindexter)宇宙飛行士は28日、宇宙飛行士同士が宇宙でセックスをしたらどうなるだろうかと質問され、国際宇宙ステーション(International Space Station、ISS)の密閉された空間にロマンスの余地は無いとぴしゃりと答えた。 【関連記事】「セックスする237の理由」、米大学が研究発表 「われわれはプロフェッショナルだ」と、スペースシャトル「ディスカバリー(Discovery)」のコマンダー(船長)だったポイ

    ディスカバリー船長、「宇宙でのセックス」についての質問に回答
  • 的中率100%!「タコの予言」にすがるドイツ人サッカーファン

    ドイツ・オーバーハウゼン(Oberhausen)の「シーライフ(Sea Life)」の水槽の中で、ドイツ国旗のついた箱を選んだタコのパウル(2010年6月22日撮影)。(c)AFP/ROLAND WEIHRAUCH 【6月24日 AFP】ドイツ代表チームのサッカーW杯南アフリカ大会(2010 World Cup)決勝トーナメント進出がかかった23日のガーナ戦を前に、ドイツ西部オーバーハウゼン(Oberhausen)の水族館のある水槽の前にサポーターたちが集まった。 この日の試合に負けるとドイツは史上初の1次リーグ敗退が決まってしまうだけに、わらをもすがるような目つきの人々の視線が一心に見つめる先には1匹のタコ。「パウル(Paul)」と名付けられた「彼」は、なんとサッカーの試合の勝者を的確に予言する能力があるとして知られているのだ。 「2008年の欧州選手権では、ドイツ代表に関するパウルの予

    的中率100%!「タコの予言」にすがるドイツ人サッカーファン
    ahahasasa
    ahahasasa 2010/06/25
  • 長さ37メートル、巨大ブブゼラに市議会が「待った」 南ア・ケープタウン

    アフリカ・ケープタウン(Cape Town)で、未完成の高架道路に設置された巨大ブブゼラ(2010年5月31日撮影)。(c)AFP/RODGER BOSCH 【6月22日 AFP】2010年サッカーW杯南アフリカ大会(2010 World Cup)の開催都市の1つ、ケープタウン(Cape Town)市議会は、市内に設置された長さ37メートルの巨大ブブゼラの音が交通の混乱を招くおそれがあるとして、音を鳴らす計画を中止した。地元紙サンデー・タイムズ(Sunday Times)が20日伝えた。 世界最大といわれるこの巨大ブブゼラは、ケープタウン市内のショッピングエリア、ウオーターフロント(Waterfront)近くにある未完成の高架道路に設置されている。ブブゼラは大型トラックのクラクションで音が出るようになっているが、市議会は耳をつんざくようなブブゼラの音のために、高架道路の下にある道路で混乱

    長さ37メートル、巨大ブブゼラに市議会が「待った」 南ア・ケープタウン
    ahahasasa
    ahahasasa 2010/06/22
    寧ろヒュンダイのマーケティングの力に関心w
  • あの人気者「クヌート」も・・・独動物園のシロクマ7割超に精神疾患

    ドイツ・ベルリン動物園(Berlin Zoo)で、えさをねだるホッキョクグマのクヌート(Knut、2010年6月17日撮影)。(c)AFP/BARBARA SAX 【6月18日 AFP】ドイツ・ベルリン動物園(Berlin Zoo)の人気者、ホッキョクグマのクヌートが深刻な精神疾患にかかっているとの調査結果を、国際動物愛護団体PETA(動物の倫理的扱いを求める人々の会)の科学者らが17日、発表した。 PETAの研究者、フランク・アルブレヒト(Frank Albrecht)氏によると、クヌートとそのパートナー候補のジャンナ(Gianna)には明らかな行動障害が見られるという。クヌートにはパニック発作があり、体を左右に揺らす異常行動もあるとしている。 ■75~90%のシロクマに精神疾患の傾向 PETAは2年間にわたってドイツ国内の動物園で飼育されているホッキョクグマの状態を調べた。クヌートの疾

    あの人気者「クヌート」も・・・独動物園のシロクマ7割超に精神疾患
    ahahasasa
    ahahasasa 2010/06/18
    knut.......
  • 日本は先進国一長く「借金に呪われる」、スイス研究

    インドネシアのジャカルタ(Jakarta)で日の1万円札を扇形に広げてみせる両替商(2009年7月6日撮影)。(c)AFP/Bay ISMOYO 【5月20日 AFP】先進国の中で「借金の呪い」に最も深く浸かっているのは日で、公的負債を適切なレベルまで削減するには2084年までかかるという予測を、スイスのビジネススクールIMD(国際経営開発研究所)が19日、発表した。 IMDが毎年発行している各国の競争力に関する研究報告書は「日から英国まで、古い先進工業国は軒並み『借金の呪い』につきまとわれる」と指摘した。 公的負債に関するIMDのストレステスト(健全性審査)中、許容できる負債水準といわれる国内総生産(GDP)の60%以上のラインまで負債を削減できるのはいつかという予測で、最悪の「2084年まで抜け出せない」との評価を受けたのは日で、2060年までかかるとされた2位のイタリアを大幅

    日本は先進国一長く「借金に呪われる」、スイス研究
  • 2050年までに商業漁業が不可能になる恐れ、国連環境計画が警鐘

    パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)の沿岸で水揚げされた魚(2003年7月2日撮影、資料写真)。(c)AFP/Roberto SCHMIDT 【5月18日 AFP】国連環境計画(UN Environment Programme、UNEP)で環境に優しい「グリーン経済(Green Economy)」のあり方を研究しているパヴァン・スクデフ(Pavan Sukhdev)氏は17日、米ニューヨーク(New York)で記者団に対し、大胆な対策をとらなければ、2050年までに商業漁業が不可能になる恐れがあると警告した。 UNEPはグリーン経済についての報告書を年内に発行する予定で、外部の環境専門家らと作業を進めている。スクデフ氏によると、各種統計をもとにした試算が現実のものになれば、40年後には、事実上、海から魚がいなくなるという。スクデフ氏は「漁穫できる量ではなく、魚そのものが激減し

    2050年までに商業漁業が不可能になる恐れ、国連環境計画が警鐘
  • 豪16歳少女、ヨット世界一周を達成

    オーストラリアのシドニー港(Sydney Harbour)に到着し、出迎えた船に手を振るジェシカ・ワトソン(Jessica Watson)さん(2010年5月15日撮影)。(c)AFP/Torsten BLACKWOOD 【5月15日 AFP】ヨットによる世界最年少の単独無寄港、無支援の世界一周を目指して前年10月にオーストラリアのシドニー(Sydney)から出航した16歳のオーストラリア人少女、ジェシカ・ワトソン(Jessica Watson)さんが15日、シドニー港(Sydney Harbour)のフィニッシュラインを越え、世界一周を達成した。 ワトソンさんは15日午後2時(日時間午後1時)の少し前、明るいピンク色のヨットに乗って、シドニー港のフィニッシュラインを横断した。17歳の誕生日の3日前で、予定よりも1か月早い達成となった。 同港のスティーブ・ヤング(Steve Young)

    豪16歳少女、ヨット世界一周を達成
  • うつ症状の人はチョコレートをよく食べる、米研究

    米フロリダ(Florida)州デービー(Davie)のチョコレート工場で、チョコを容器に詰める作業員(2009年2月13日撮影)。(c)AFP/Getty Images/Joe Raedle 【4月27日 AFP】うつ症状をもつ人はチョコレートをよくべ、症状が重いほどべる量が増える――。こうした研究結果が、米内科学会誌「アーカイブス・オブ・インターナル・メディシン(Archives of Internal Medicine)」4月26日号で発表された。 この研究の共同執筆者である、米カリフォルニア大学サンディエゴ校(University of California at San Diego)のベアトリス・ゴロム(Beatrice Golomb)博士は、「これまで長い間言われてきた、人は気分が落ち込んだ時チョコレートをべたくなるということを確認した」と語った。 ゴロム氏らは、抗うつ剤を

    うつ症状の人はチョコレートをよく食べる、米研究
    ahahasasa
    ahahasasa 2010/04/28
    何となく分かる
  • 「一人っ子政策」、違反者1万人に避妊手術へ 中国・普寧市

    中国南部・広西チワン族自治区(Guangxi Zhuang Autonomous Region)Shuangwangに掲示された「一人っ子政策」の広報看板(2007年5月25日撮影)。(c)AFP/GOH CHAI HIN 【4月18日 AFP】中国南部・広東(Guangdong)省の普寧(Puning)市当局が、「一人っ子政策」の違反者取り締まりの一環として、住民1万人近くに避妊手術を施す運動を始めた。国営英字紙・環球時報(Global Times)などが伝えた。 市当局は、前週より20日間の日程で、「普寧市で一人っ子政策に最も違反している人々」9559人を対象に取り締まりを実施。報道によると、これまでに対象者夫婦の約半数が避妊手術に同意したという。 また、15日付の南方日報(Nanfang Daily)の関連紙Nanfang Countryside Dailyの報道によると、普寧市当局

    「一人っ子政策」、違反者1万人に避妊手術へ 中国・普寧市
    ahahasasa
    ahahasasa 2010/04/19
    日本の場合は、逆のことをやれば…とも考えたが、十年以上くらい遅い。