タグ

2015年2月15日のブックマーク (2件)

  • 【モバマス】バレンタイン反省会が重い - とりあえず速報 シンデレラガールズ(モバマス)まとめ

    962 名前:とりあえず名無し[sage] 投稿日:2015/02/15(日) 22:05:59 ID:z34ayOsw0 やべえ…三重士やべえよ 963 名前:とりあえず名無し[] 投稿日:2015/02/15(日) 22:07:21 ID:9xBRrk8E0 >>962 やっぱちひろはリシュリュー 964 名前:とりあえず名無し[sage] 投稿日:2015/02/15(日) 22:11:39 ID:onXwaD46O >>962 以前誰かが川島さんだったユニットがあるけど、やっぱりこの三人の方が重くなるな 966 名前:とりあえず名無し[sage] 投稿日:2015/02/15(日) 22:14:38 ID:vDFBLi2w0 川島さんじゃなかった 三船・和久井・柊だった 965 名前:とりあえず名無し[sage] 投稿日:2015/02/15(日) 22:12:53 ID:nq41

    amamako
    amamako 2015/02/15
    出てきた瞬間吹き出してしまった。バレンタインイベントの反響を見て差し込んできたのか、元々ああいう反応が出てくることを予期していたのか。
  • 【狙われる日本の水源地】というデマについて

    Nisew Chiaki @nisew_chiaki “森を開墾するために役場でいろいろ手続きの相談。森林法改正により平成24年4月1日以降、新たに森林の土地の所有者届出が義務付けられたので、まずは所有申請を。北海道などで海外が土地の所有することが多くなったため、森林所有者を把握することが重要だから…だとか。” @syoyuri 2013-10-02 09:32:22 Nisew Chiaki @nisew_chiaki “北海道で新天地探しをしていたとき水源がある山を外国人が買うことが多くなったと聞いた。地元の人は開発されたりしたら不安だと。海外の人が買うからどうのこうのっていうわけじゃなく水源地を保有するのってすごく大事なことだと思うから日の水が大切に守られるといいな…” @syoyuri 2013-10-02 09:36:46

    【狙われる日本の水源地】というデマについて
    amamako
    amamako 2015/02/15
    60~70年代のの原野商法は「もうすぐ新幹線or公共事業に!」で、80~90年代の原野商法は「もうすぐリゾート地に!」、で、現在は「もうすぐ外国人の土地に!」。それぞれ時代を反映していて、他人事としては面白い。