タグ

ブックマーク / momen-illusut.hatenablog.com (2)

  • 夢見りあむは死んだ - もめんの日記

    「夢見りあむ」というコンテンツは死にました。 次の選挙までもたない、どころか選挙が終わる前に「夢見りあむ」というコンテンツの終わりを感じている。話題性から浮動票を集めたツケがもう来てしまった。 平成最後のしゃべくり007にゆるめるモ!の、あのちゃんが出演した。嬉しかった反面、ものすごく嫌でもあった。しゃべくりで初めて見て、(好意的な)興味を持った人もいると思う。一方で、絶対にどこかのまとめサイトのコメ欄に「ファッションキチ」とか「キャラ作りすぎ」とか書かれているのが容易に想像できてものすごく嫌だった。出川とWHYガールに出演したときもそう。ゆるめるモ!のメンバーは「簡潔に説明できない」と言っているのにテロップでは「病みかわいい」とかそういう紹介のされ方をしててものすごく嫌だった。他に言い方がない、というかテレビ的にそういう説明のしかたしかないのもわかる。理解できるけど嫌だった。2つとも出演

    夢見りあむは死んだ - もめんの日記
  • 夢見りあむの解釈 - もめんの日記

    は~~~~りあむめっちゃ好き。。。 りあむはメンヘラじゃないメンヘラ。ここが違う人は既に解釈違い。 ファッションメンヘラに近い。ヘラってる訳ではないが、病むときは病む。そんな感じ。手首にも腕にもリスカ跡は無いしたぶんあってる。痛いのは嫌いそう。 たぬき掲示板(知らない人はググれ)で「麺と繋がってるのちらつかせてきてウザい」とか叩かれてるタイプ。人もたぬきやってるので書き込みで荒れそう。 女神板で自撮りあげたりはしてなさそう、というのが個人的見解。理由としては現代っ子だから。安部菜々ちゃんあたりの世代なら女神板やっててもおかしくないと思うが、現代の19歳が女神板は違和感がある。ツイッターかインスタライブやってる方が現21歳の私からするとしっくりくる。 そもそも(エロ)自撮りをネットにあげるのか否かで解釈が別れると思うが、私はあげるタイプであると解釈。これについてだらだらと。 りあむは承認欲

    夢見りあむの解釈 - もめんの日記
  • 1