タグ

関連タグで絞り込む (205)

タグの絞り込みを解除

lifeに関するdazedのブックマーク (394)

  • 地獄の中にあって、せめて踊って死ね。それだけだ。 - 関内関外日記

    blog.tinect.jp またまた寄稿いたしました。 どうにも、精神障害者としてのおれが、精神障害者の先達の話を読んでも、ぜんぜん参考にならねえというか、そういう話です。 ですけどねえ、書いて終わって、掲載されて、あらためて思ったのは、今どきロールモデルも先達もなにもねえんじゃねえかってことで。そりゃあねえ、上場企業の正社員とか、医師とか弁護士とか地主とか、なんか問題なく生きられる地位を手に入れた階層にとっては、結婚し、家庭を作り、マイホームを手に入れ、子育てをし、やがて老後を……みたいなのがあるかもしれねえ。 でもねえ、おれみたいな精神障害者、というと範囲が狭くなるが、婚期もなにもなく底辺を這いつくばってきた就職氷河期の人間とか、先達がいねえんじゃねえのかとか。 いやね、おれだってね、小学生の頃とかにはね、「自分もいずれ結婚して、子供とか作って、マイカーとマイホーム買って……」って、

    地獄の中にあって、せめて踊って死ね。それだけだ。 - 関内関外日記
  • 我が家の子どもたちに、生きる喜びとストレス発散先を提供してくれている任天堂には感謝の言葉しかない - 斗比主閲子の姑日記

    大袈裟かと思われるかもしれませんが、気で感謝しています。任天堂は偉大です。 先日Twitterで、荻上チキさんの『いじめを生む教室』を紹介しました。 荻上チキさんの『いじめを生む教室』、超面白い。 副題に『子どもを守るために知っておきたいデータと知識 』とあるように、いじめのデータ(含む論文)が大量に紹介されていて、いつどこで起きやすいか、何をすると防げるかがよく分かる。 いじめの解像度が上がる。お勧め。https://t.co/zusLAnBx9n — 斗比主閲子 (@topisyu) January 9, 2022 このは、日いじめの実情とその対策をもりだくさんのデータで紹介してくれている必読のです。 子どもがいじめをする背景に、子ども自体にストレスがあるのが一因というのは知られた話かと思いますが、の中では、子どもがストレスにどう対処しているかもデータで紹介されています。

    我が家の子どもたちに、生きる喜びとストレス発散先を提供してくれている任天堂には感謝の言葉しかない - 斗比主閲子の姑日記
  • 【書評】良き人生とは何か:ジョン・グレイ著『猫に学ぶ』

    人類との共生の歴史は1万年を超え、今や世界的なブームだ。書は「人間がいかに生きるかについて、から学ぶことは大いにある」という独創的なテーマを扱う。良き人生のために著者が指南する「がくれる十のヒント」は心に響く。 が人間に「愛すること」を教えた 「が人間に手なずけられたことはかつて一度もない」。著者、ジョン・グレイ氏はこう前置きして、家畜化の歴史をたどる。 フェリス・シルヴェストリス(ヨーロッパ山)という、たった一種類のが人間と共生する術を身につけ、世界中に広まった。今日の家は、フェリス・シルヴェストリスのなかの一種、フェリス・シルヴェストリス・リビカ(リビア山)の子孫である。 リビア山が家畜化した起源をめぐっては諸説ある。最近の遺伝子解析などから、ナイル川河口、地中海の東沿岸部からペルシャ湾に及ぶ「肥沃な三日月地帯」が有力視されている。古代オリエント文明の発祥の地だ

    【書評】良き人生とは何か:ジョン・グレイ著『猫に学ぶ』
  • 再会 - 特殊清掃「戦う男たち」

    朝御飯も昼御飯もべず、カーテンも開けず、「朝はくるな!ずっと夜でいい!」とばかりに、午後三時頃まで睡眠と覚醒を繰り返しながらずっと布団に潜っていた。

    再会 - 特殊清掃「戦う男たち」
    dazed
    dazed 2022/01/04
  • いかに良く生きるかは猫が知っている『猫に学ぶ』

    生きる意味とは何か いまの自分に満足できない 人生の価値が分からない 自分は何者かになれるのか、あるいは、何者にもなれないのか これらを考えている人に、「を見ろ」とそそのかす。人はにはなれないし、のように生きることもできない。 なぜこんな悩みを抱えているのかまで掘り下げると、超リアリスティックな解に行き着く。いかに良く生きるかは、に学べと。人は、のように生きることはできない。だが、が生きるように生きることはできるという。 人生に意味を求める理由 そもそも人は、なぜ生きる意味を求めるのか? 自分自身の生活を超えたところに「価値」だの「生きがい」を探すことをやめられないのはなぜか? この疑問に、古今東西の哲学者や文学者を召喚する。プラトン、ピュロン、エピクロス、マルクス・アウレリウス、パスカル、スピノザ、モンテーニュ、ウィトゲンシュタイン、コレット、谷崎潤一郎、ゲイツキル……引き出

    いかに良く生きるかは猫が知っている『猫に学ぶ』
  • 「どん底の人生をこれから良くするにはどうすればいい?」親身な回答いろいろ : らばQ

    「どん底の人生をこれから良くするにはどうすればいい?」親身な回答いろいろ 人生は浮き沈みの連続で、ときには誰かの助けを得たいときもあることでしょう。 「人生は良くなりますか? とても孤独で究極の『うつ』を良くしたり、復活したりはできますか? 大失敗したあとで意味のある人間関係をどうやって作るのですか?」 この質問に対する、海外掲示板の回答をご紹介します。 Does life actually get better? How do you come back/get better from being lonely and extremely depressed? How do you create meaningful relationships when you are so screwed up? : Reddit ●有意義な人生にするのは1日では無理だけど、少しずつ改善することはでき

    「どん底の人生をこれから良くするにはどうすればいい?」親身な回答いろいろ : らばQ
  • 50歳以降の男性的な生き方に対する雑感 - ICHIROYAのブログ

    僕は20年間、会社員をして、40歳で独立して古着屋を始め、62歳で会社を廃業して引退しました。 男性のマジョリティーであろう価値観で生きてきた人間です。 この文章は、「男性的な価値観で生きている人」を対象に書きますが、表記が面倒なので、以降、「男性」もしくは「男」と略して書きます。 男は、40歳頃に中年の危機を迎えます。周囲に負けまい、なにものかになるんだと志して遮二無二働き、大多数は、なにものにもなれないと気づきます。そこで、転職したり、僕のように独立したりして、「なにものにもなれなくても、自分独自のコアを大切にする生き方」を模索します。そうやって、なんとか人生に折り合いをつけて、中年の危機を乗り越えます。 が、50歳、60歳になると、次の危機がやってきます。 定年でやることがない、孤独だ……そんな話はよく聞きます。が、古着の商売をしていた僕は、歳を取れば知識が増えるだけで、生涯現役でや

    50歳以降の男性的な生き方に対する雑感 - ICHIROYAのブログ
    dazed
    dazed 2021/11/16
    人生いろいろだけど、結局、人は一人では生きられないという、よくある格言めいた言葉に集約されるのかな。歳を取れば取るほど他者との関わりが大切だとは思うけれど、煩わしさも確実にあるわけで中々難しい。
  • 富野監督の80歳の誕生日祝のファンレターの返事をもらった #tomino - 玖足手帖-アニメブログ-

    あのね、富野由悠季監督って知ってる?僕の精神科の主治医ですら富野監督が文化功労者を取ったことをニュースで知ってたくらい偉い人なの。ガンダムとか色んなアニメを作ってアニメ文化を芸術とか産業とかにして偉いの。 www.gundam.info 天皇陛下が直々にお褒めくださったの。偉い。 そんな富野監督が文化功労者の顕彰式の翌日の11月5日に80歳、傘寿のお誕生日をお迎えになったの。おじいさんなの。 Today 2021 11/5 is The Father of#Gundam director #Tomino Yoshiyuki kantoku’s 80th birthday!! Yesterday, the Japanese Emperor honored Mr. Tomino as a Person of Cultural Merit. Congratulations!#富野由悠季生誕祭 #

    富野監督の80歳の誕生日祝のファンレターの返事をもらった #tomino - 玖足手帖-アニメブログ-
  • 「若い頃に戻りたい人は、こう考えると人生が魔法のように素晴らしくなる…」話題を呼んでいたツイート : らばQ

    「若い頃に戻りたい人は、こう考えると人生が魔法のように素晴らしくなる…」話題を呼んでいたツイート 年齢を重ねると「若かりしあの頃に戻りたい…」と考えがちですが、その願いが強いほど空しい気持ちになることでしょう。 37歳の男性がツイートが「人生が魔法のように素晴らしくなるアドバイス」だと、多くの人から支持されていました。 Perspective : Reddit I'm 37. Instead of regretting that I can't wake up age 18 again, I pretend to myself that I'm 90 and I've woken up age 37 again, and that I get to magically, wonderfully have the next 50 years again.— Fesshole 🧻 (@fes

    「若い頃に戻りたい人は、こう考えると人生が魔法のように素晴らしくなる…」話題を呼んでいたツイート : らばQ
    dazed
    dazed 2021/11/09
  • 人を仕事に駆り立てるもの。仕事の原動力とは何か。 - Dr. Takuya の 心の映像 (image)

  • 人気ライターに聞く!【やめてラクになったことベスト3】

    1985年福岡生まれ。フリーライター。武蔵野美術大学を卒業後、出版社に勤務するも10ヵ月で勤務していた部署が廃止となり無職となる。深刻な友だち及び彼女不足により、2012年より一人なのに彼女がいる風の写真を撮り始め、2013年末、イギリスの一般紙ガーディアンにて、「世界で最も気持ち悪い男」として取り上げられる。その後、CNNや朝日新聞といったメディアにも取り上げられ、「アウト×デラックス」など、多数のテレビ番組に出演。「ひとりデートマスター」として一躍話題に。著書に広瀬アリス主演でドラマ化された『妄想彼女』(鉄人社)や『ひとりぼっちを全力で楽しむ』(すばる舎)などがある。 「しなくていいこと」を決めると、人生が一気にラクになる 「あなたがやるべきと思っていることは、当はやらなくてもいいことかも?」。発達障害を専門とするスペシャリストで、キャリア30年以上の精神科医が、「苦手なものを克服す

    人気ライターに聞く!【やめてラクになったことベスト3】
    dazed
    dazed 2021/09/24
    DPZかと思ったらダイヤモンドオンラインだったでござる。自分もいろいろ捨てて楽に生きたい。
  • 子どもが出来たので仕事をください|ヨッピー

    こんにちは。 「あわてる乞はもらいが少ない」の「あわてる乞」ことヨッピーです。 ヤッP~~~~! なんと、子どもが出来ました~~~~! ピースピース! 出産予定は10月です! もう性別もわかってて男の子なのですが、「どうせなら、かっこよくて強そうで、かわいい名前がいいな」と思いましてね。 僕の苗字は「豊田」なので「豊田 獄門寺鬼定ピロティ(ごくもんじおにさだぴろてぃ)」とかそういう名前にしようかと思ったんですけど、奥さんに「殺すぞ(意訳)」とマジギレされたのでたぶん普通の名前にします。「豊田 バイク」とかそんな感じの名前にしようかな。早そうだし。 そんなわけで子どもを育てるにあたっての教育方針は「野生児に育てる」というものでして、子どもが産まれたあかつきには川に暮らし、野山を駆け巡り、最終的にはトラを素手で屠(ほふ)るレベルの野生児に育てようと思っております。「とうちゃん!今晩のメシだ

    子どもが出来たので仕事をください|ヨッピー
    dazed
    dazed 2021/09/03
    熊本いいなぁ。おれも湯らっくす行きたい。ともあれ、おめでとうございます。
  • 洞穴で「自主隔離生活」送る70歳、ワクチン接種呼び掛ける セルビア

    セルビア南部ピロトにある洞穴で過ごすパンタ・ペトロビッチさん(2021年8月9日撮影)。(c)OLIVER BUNIC / AFP 【8月23日 AFP】ドレッドロックに長いひげが特徴的なパンタ・ペトロビッチ(Panta Petrovic)さん(70)は約20年前、社会からの「隔離生活」を送ることを決意し、セルビアの山中にある小さな洞穴に生活の拠点を移した。 ペトロビッチさんは昨年、街を訪れた際に新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)が発生していることを知った。ワクチンの供給が始まったのに合わせて接種を受けたペトロビッチさんは、他人にも接種を呼び掛けるとともに、ワクチン懐疑派の「騒いでいる理由が分からない」と話した。(c)AFP/Miodrag SOVILJ

    洞穴で「自主隔離生活」送る70歳、ワクチン接種呼び掛ける セルビア
    dazed
    dazed 2021/08/23
    Panta Petrovic で検索すると関連記事がいっぱい出てくる。けっこうな有名人なのかな。隔離生活しててもなお率先してワクチン接種するあたり、隔離生活も逃避でなく自己防衛の一環なんだろうな。とても真似できないけど…
  • 離婚することになりました。 - Everything you've ever Dreamed

    離婚することになりました。残念な気持ちはない。一ヵ月間彼女と話し合ってきた結果だからだ。彼女と僕は一回り以上年齢が離れている。話合いでわかったことは、考え方や価値観の違いは否めない、ということだ。最近流行りの熟年離婚ということになるのだろうか。法律的に何といえばいいのか、考えながら、今の気持ちを文章にしてみたい。 原因と理由について、彼女は、「介護をしたくない」「顔を思い浮かべるだけでゲボが出る」「面倒くさい」等々を挙げたが、音はわからない。あえて掘り起こそうとも思わない。彼女を尋問して隠された不満を剥き出しにすることに何の意味があるだろう。終わる関係をさらに虚しくするだけだ。人生とは、関東ローム層のように厚く積み重なった不満のうえを、ひとつひとつの層を意識せずに歩いていくようなものなのだ。生活に大きな支障はない。彼女は活き活きとしている。お互いに生まれたときの名前に戻るだけのことなのだ

    離婚することになりました。 - Everything you've ever Dreamed
    dazed
    dazed 2021/08/18
    これはリアルなんですかね。リアルであれば、いろいろとお疲れさまでした。/死後離婚(姻族関係終了届)を選ぶ妻が急増!/https://www.adire.jp/lega-life-lab/divorce-after-death353/
  • 岸政彦監修 『東京の生活史』プロジェクト

    1216頁に織り込まれた 150万字の生活史の海。 いまを生きる人びとの膨大な語りを 一冊に収録した、 かつてないスケールで 編まれたインタビュー集。 ……人生とは、あるいは生活史とは、要するにそれはそのつどの行為選択の連鎖である。そのつどその場所で私たちは、なんとかしてより良く生きようと、懸命になって選択を続ける。ひとつの行為は次の行為を生み、ひとつの選択は次の選択に結びついていく。こうしてひとつの、必然としか言いようのない、「人生」というものが連なっていくのだ。(……) そしてまた、都市というもの自体も、偶然と必然のあいだで存在している。たったいまちょうどここで出会い、すれ違い、行き交う人びとは、おたがい何の関係もない。その出会いには必然性もなく、意味もない。私たちはこの街に、ただの偶然で、一時的に集まっているにすぎない。しかしその一人ひとりが居ることには意味があり、必然性がある。ひと

    岸政彦監修 『東京の生活史』プロジェクト
    dazed
    dazed 2021/08/17
    “発売日: 2021/8/23 A5上製 / 1216頁 2段組み / 定価: 4,620 円(10%税込) / ISBN: 978-4-480-81683-2”,“ブックデザイン: 鈴木成一デザイン室”
  • 人生において本当に大切なことを教えてくれる、ジョージ・カーリンの言葉/忘れないで、愛する人に「愛している」と伝えることを

    » 人生において当に大切なことを教えてくれる、ジョージ・カーリンの言葉/忘れないで、愛する人に「愛している」と伝えることを 人生において当に大切なことを教えてくれる、ジョージ・カーリンの言葉/忘れないで、愛する人に「愛している」と伝えることを 田端あんじ 2013年9月18日 0 あなたは、ジョージ・カーリンという人物をご存知でしょうか。 おそらく日ではあまりなじみのない彼ですが、アメリカでは有名人。放送禁止用語を多用したユーモア溢れる政治・社会批判、また日でもおなじみ『きかんしゃトーマス』の英語版ナレーションで、一躍人気者になったコメディアンです。 日みなさまにご紹介するのは、カーリンさん最愛の奥様が亡くなられた際、牧師さんの説教を引用し友人に送ったとされるメールの一部。内容は、海外サイト『DhiPatriots』より引用しています。 身近な人の死に直面すると、人は往々にして人

    人生において本当に大切なことを教えてくれる、ジョージ・カーリンの言葉/忘れないで、愛する人に「愛している」と伝えることを
    dazed
    dazed 2021/08/11
    らばQの記事から検索して、ここに辿り着きました。“ジョージ・カーリンが言っていたように、いつかの時点で地球は我々をノミをはらうようにふるい落とすんだ”http://labaq.com/archives/51933741.html
  • 陰謀論を信じる母に悩む28歳女性に、鴻上尚史が明かした「カルト宗教にハマった友人の洗脳を解いた」過去 | AERA dot. (アエラドット)

    陰謀論を信じる母に悩む28歳女性に、鴻上尚史が明かした「カルト宗教にハマった友人の洗脳を解いた」過去 鴻上尚史のほがらか人生相談~息苦しい『世間』を楽に生きる処方箋 鴻上尚史さん(撮影/写真部・小山幸佑) 写真は文とは関係ありません(※イメージ写真/iStock) 作家・演出家の鴻上尚史氏が、あなたのお悩みにおこたえします! 夫婦、家族、職場、学校、恋愛友人、親戚、社会人サークル、孤独……。皆さまのお悩みをぜひ、ご投稿ください(https://publications.asahi.com/kokami/)。採用された方には、連載にて鴻上尚史氏が心底真剣に、そしてポジティブにおこたえします SNSを通じて陰謀論に傾倒するようになった母を心配する28歳女性。母を説得しても効果がなく「正直、負担」と悩む相談者に、鴻上尚史が語る「カルト宗教を信じる友人を洗脳から解いた」その後。 【相談113

    陰謀論を信じる母に悩む28歳女性に、鴻上尚史が明かした「カルト宗教にハマった友人の洗脳を解いた」過去 | AERA dot. (アエラドット)
    dazed
    dazed 2021/08/11
    カルト、陰謀論だけでなく、福祉、貧困などの問題にも言えることかも。人を助けることの難しさに気が遠くなる。“一人の人生を救うためには、もう一人の人生が必要(…)戦うなら、僕の人生全体を使う必要がある”
  • 俺とお前とインターネット - はてなダイアリー

    はてなインターネット文学賞「わたしとインターネット」 初めてインターネットに接続したのはとにかく誰よりも早くコンシューマーゲームのチートがやりたかったからで、私が初めて閲覧したウェブサイトは、ゲームのチート情報サイトだった。 私の家にはなぜかバックアップ活用テクニックやゲームラボが山のように置いてあったから、私はそれを読んで、父親にねだってプロアクションリプレイというゲームをチートするための機材を買ってもらってチートしていた。 しかし月刊誌とゲームの発売日は噛み合わない。私は誰よりも早くチートしたかった。地方の田舎で、屋もゲームショップもほとんどないような土地なのだから、私の周りにゲームをチートしている人間なんていなかった。そもそも誰もゲームすらやってない。ザリガニを爆破するのがなによりの娯楽だ。だから私はたったひとりの最速チーターだったのだけど、それでもまだ足りていなかった。 父親はゲ

    俺とお前とインターネット - はてなダイアリー
    dazed
    dazed 2021/08/10
    なんかすごいの読んだ。
  • ワクチンを打ったわたし、心臓を止めない薬|岸田奈美|NamiKishida

    お下がりの洗濯機をいつ持っていけばいいかという連絡を母にしたら、いま病院のレントゲン検査にきているとのことだった。 心臓に人工弁を入れている母は、“念のため”の検査がやたらと多い。いつも飄々とした外科医の先生が「うん、今日も異常なっしーん」と壁に貼りつけた検査の書類を見ながら、もう当り前に決まってたことかのごとく言ってくれるのだが、超弩級な心配性の母は、いつもあれこれと質問をする。 その質問が、なんか、天王寺動物園のトラの背中にマウンテンゴリラが乗って檻から逃げ出した想定の避難訓練というか、とにかく「そうはならんやろ」と言いたくなるような想像の産物なので、母はだいたい「そうはならんのですよ」と先生に笑われて、すごすごと診察室をあとにすると言う。 「もう病気はいやや、ピンピンコロリがいい」 母が電話で、さめざめと泣いた。 「すでに病気で二回死にかけとるから、あなたの場合はピンコロ ピンコロ

    ワクチンを打ったわたし、心臓を止めない薬|岸田奈美|NamiKishida
    dazed
    dazed 2021/07/07
    読んでいて、過去に家族の死に関係のあった数人の医師の顔が浮かんできた。みなさん口には出さないけど重いものを背負っているのだろうと思う。人生いつでも最善手が選べるとは限らないよな。
  • 「ネット断ち」をした僕が選んだのは、「ひたすらダラダラすること」だった。

    長年、「ネット依存」だった僕なのですが、最近、「ネット離れ」に取り組んでいます。 とくに「なるべくネットニュースや、ネットで話題の記事をクリックしないように」しているのです。 『News Diet』(ロルフ・ドベリ著/サンマーク出版)というに、こう書かれていました。 あなたがこの1年でむさぼり読んだニュースは、およそ2万にのぼるだろう。控えめに見積もっても、1日あたり約60は読んだことになる。 正直に答えてほしい。そのなかに、あなたが自分の人生や家族や、キャリアや健康やビジネスに関して、よりよい決断を下すのに役立ったニュースはあっただろうか。そのニュースを読んでいなかったら、下せていなかったと思える決断はあるだろうか。 私がこの質問をした人のうち、2以上のニュースを挙げられる人は誰もいなかった。年に2万ものニュースを読んでいるというのに、である。なんという関連性の薄さだろう! 私

    「ネット断ち」をした僕が選んだのは、「ひたすらダラダラすること」だった。
    dazed
    dazed 2021/07/02
    ネット=仕事中の暇つぶしなので土日はわりと見ないこと多い。もし仕事しないで(というか時間拘束されずに)年中ダラダラできるのなら、自分はそっちを選びたい(たぶん、ずっとゲームやってる)。