タグ

olympicに関するdazedのブックマーク (265)

  • 五輪交通規制影響か 都内一般道の渋滞17%増 運送業界に負担も | NHKニュース

    dazed
    dazed 2021/07/28
    これもバッハ言うところの犠牲の一つか。五輪やってたって世の中普通に仕事してるわけで、ほんと迷惑な話。五輪やるのはいいけど開催地が現代の東京である必要まったくない。
  • 五輪取材ノート:人気いまいちテコンドー、記者の関心も選手の個性に

    韓国の格闘技テコンドーは、世界に8000万もの競技者がいるにもかかわらず、見るスポーツとしてはいまいち人気がない。写真は女子67キロ級の準決勝。7月27日、千葉県千葉市の幕張メッセで撮影(2021年 ロイター/Murad Sezer) [千葉市 28日 ロイター] - 韓国の格闘技テコンドーは、世界に8000万もの競技者がいるにもかかわらず、見るスポーツとしてはいまいち人気がない。会場の幕張メッセ(千葉県千葉市)は無観客で試合が行われたが、いつもの雰囲気とさほど変わらないと、関係者は残念そうに話す。 メディアの関心も、テコンドーという競技そのものより選手個人に向きがちだ。象徴的なのが、チーム5人の中に恋愛リアリティ番組に出演したジェード・ジョーンズのいる女子の英国代表。過去2大会を制したジョーンズのルームメイトで、世界王者のビアンカ・ウォークデンのユーモアもタブロイド紙の格好のネタになって

    五輪取材ノート:人気いまいちテコンドー、記者の関心も選手の個性に
    dazed
    dazed 2021/07/28
    なんか地味だなーと思ってだけど、やっぱり人気ないんだ。わざわざ五輪でやるならルールを変更したほうが良さそう。
  • 陽性選手の隔離状況「受け入れられない」 オランダ五輪委員会

    成田空港に到着し、新型コロナウイルス検査を待つオランダの選手団(2021年7月18日撮影)。(c)David GANNON / AFP 【7月28日 AFP】オランダオリンピック委員会・スポーツ連合(NOC*NSF)は27日、新型コロナウイルスの陽性反応が出た選手の隔離状況について「受け入れられない」とし、国際オリンピック委員会(IOC)と協議すると発表した。 NOC*NSFのテクニカルディレクター、マウリッツ・ヘンドリクス(Maurits Hendriks)氏によると、五輪チームの6人(うち3人はボート競技代表)が陽性反応を示し、現在は「非常に劣悪な環境」で隔離されているという。 都内で行われた記者会見でヘンドリクス氏は、「選手らはすでにオリンピックドリームを失い、そして今、さらに良くない状況に追い込まれてしまっている」と述べた。「われわれはこの問題をIOCに提起し、また駐日大使にも日

    陽性選手の隔離状況「受け入れられない」 オランダ五輪委員会
  • 喫緊の課題は未来 | Dr林のこころと脳の相談室

    1 いまは2021年7月である。 いま、喫緊の課題は未来である。 未来とは、新型コロナウィルスの国民へのワクチン接種が完了した後のことを指している。 2 私はこの文章を2021年7月4日の夜に書いている。 いま、日でもワクチン接種が着々と進みつつある。ワクチン供給の遅れや不均衡など数々の問題はあるが、コロナ禍はここ100年間における未曾有のパンデミックなのだから、誰にも完璧な対策などできようはずがない。世界は、そして日政府は、そして日の人々は、最大限の努力をし、最善に近い対応を続けてきている。その一つが迅速なワクチン接種だ。日のワクチン接種は世界に比べて遅れたものの、今年中のどこかの時点で完了するであろう(注1)。だがそれは真のコロナ対策の第一歩にすぎない。ワクチンは感染対策の万能の切り札には決してなり得ない。すでにずっと以前からワクチンがあるインフルエンザでも、毎年世界で数十万人

    dazed
    dazed 2021/07/28
    希望ないよね。希望の国のエクソダスのフレーズ思い出すわ。“もし菅首相が例外的に倫理観の欠如した政治家でなく、政治家として普通だというのであれば、もはやこの国の政治には希望はない”
  • 五輪開会式でNHKアナの「台湾です!」に感涙 台湾にかかわる人々がこの一言に歓喜した理由(中島恵) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    7月23日に行われた東京オリンピックの開会式。さまざまな「見どころ」や「突っ込みどころ」が満載だったが、台湾人や台湾にかかわる人々を歓喜させた一場面があったことは、すでに多くの人々が知っていることだろう。 各国・地域の選手団が入場行進する際、NHKの和久田麻由子アナが言った「台湾です!」という一言だ。 この言葉はツイッターなどで拡散され、「そうです!台湾です!」、「台湾なんです!」「この一言がうれしくて、なんか、涙が出てきた……」などの言葉が次々と並んだ。 台湾メディアも「台湾に誇りの瞬間をもたらした」と報道し、開会式から1週間近く経った今でも、反響は波のように広がっている。 「台湾です!」の一言がうれしくて… その瞬間は、突然やってきた。 開会式の入場行進が始まってしばらく経った頃、105番目の選手団が入場してきた瞬間、場内に「チャイニーズ・タイペイ」というアナウンスが鳴り響いた。他の選

    五輪開会式でNHKアナの「台湾です!」に感涙 台湾にかかわる人々がこの一言に歓喜した理由(中島恵) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 7月25日掲載のオリンピックに関するコラムにつきまして | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    7月25日掲載のオリンピックに関するコラムにつきまして | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
  • イスラエル、ガザを空爆 風船爆弾への報復か:時事ドットコム

    イスラエル、ガザを空爆 風船爆弾への報復か 2021年07月26日14時51分 パレスチナ自治区ガザで、イスラエル軍の空爆を受け崩壊した建物の前を歩くパレスチナ人男性=5月20日(AFP時事) 【エルサレムAFP時事】イスラエル軍は25日、パレスチナ自治区ガザの北部と南部を空爆した。パレスチナ治安当局筋が明らかにした。ガザからイスラエルに向けて飛ばされた発火装置付きの風船爆弾への報復とみられる。双方で死傷者は報告されていない。 国際 コメントをする

    イスラエル、ガザを空爆 風船爆弾への報復か:時事ドットコム
    dazed
    dazed 2021/07/26
    五輪やっても止まらんものは止まらんのよな。IOCが本気で平和の祭典を目指すならガザ地区で五輪やってほしいもんだわ。
  • 東京オリンピック開会式の反応に感じた絶望…ゲーム音楽が都合良く使われることが許しがたい【コラム】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    東京オリンピック開会式の反応に感じた絶望…ゲーム音楽が都合良く使われることが許しがたい【コラム】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
  • 開会式視聴者、33年ぶり低水準 米の東京五輪中継:時事ドットコム

    開会式視聴者、33年ぶり低水準 米の東京五輪中継 2021年07月25日11時46分 東京五輪の開会式で入場行進する米選手団=23日、東京・国立競技場(AFP時事) 【ワシントン時事】23日に行われた東京五輪開会式の米国での視聴者数が、1670万人と33年ぶりの低水準だったことが24日、分かった。ロイター通信が伝えた。日との時差が大きいことや新型コロナウイルスで無観客開催となったことなどが影響したとみられる。 〔写真特集〕陸上女子オリガ・ルイパコワ 東京五輪開会式の「お姫様」 開会式を中継したNBCテレビによると、視聴者数は2016年のリオデジャネイロ五輪と比べ37%減、12年のロンドン五輪と比べ59%減となった。NBCはインターネット上の視聴者を含め1700万人が中継を見たとしているが、低下は顕著だ。 NBCは朝7時前から4時間近くにわたり開会式を中継。式典には「コロナの時代を反映した

    開会式視聴者、33年ぶり低水準 米の東京五輪中継:時事ドットコム
    dazed
    dazed 2021/07/25
    すごい減り方。いい調子だ。これをきっかけにIOCの体質改善に繋がるといいのだけど。“視聴者数は2016年のリオデジャネイロ五輪と比べ37%減、12年のロンドン五輪と比べ59%減”
  • 米超党派議員がIOCに書簡、北京五輪の延期や開催地変更を要求

    7月23日、上院民主党のジェフ・マークレイ氏や上院共和党のマルコ・ルビオ氏ら米議会の超党派議員は、2022年の冬季五輪を延期し、開催地を中国の北京市から変更するよう国際オリンピック委員会(IOC)に要請した。東京都・お台場で2020年8月撮影(2021年 ロイター/Kim Kyung-Hoon) [ワシントン 23日 ロイター] - 上院民主党のジェフ・マークレイ氏や上院共和党のマルコ・ルビオ氏ら米議会の超党派議員は23日、2022年の冬季五輪を延期し、開催地を中国の北京市から変更するよう国際オリンピック委員会(IOC)に要請した。米国は中国政府がウイグルなどイスラム少数民族を弾圧しているとしており、議員らはその停止を求めた。

    米超党派議員がIOCに書簡、北京五輪の延期や開催地変更を要求
    dazed
    dazed 2021/07/24
    来年の北京五輪も東京五輪とは違った意味で揉めそうだな。日本としても政治的に舵取り難しい局面だけど、どうなるやら。
  • ドラクエ、FF、モンハン日本生まれのゲーム音楽で選手入場/使用曲一覧 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ

    各国選手団の入場行進曲は、日のカルチャーで世界中で愛されているゲームのテーマ曲が選曲された。ドラゴンクエストのテーマをはじめとするゲーム音楽をオーケストラが演奏。また漫画表現をモチーフにしたプラカードが掲げられ、ロールプレーイングゲームのテーマソングの中を歩く選手たちが、まるで勇者のように見えてくる演出。 ◇   ◇   ◇ ドラクエ、FF、モンハン-日から生まれた有名なゲーム音楽のオーケストラに合わせて、選手たちが入場。国名のプラカードはマンガの吹き出し風のデザインが施された。 選手入場時の使用曲は以下の通り。 ◆ドラゴンクエスト「序章:ロトのテーマ」 ◆ファイナルファンタジー「勝利のファンファーレ」 ◆テイルズオブシリーズ「スレイのテーマ~導師~」 ◆モンスターハンター「英雄の証」 ◆キングダムハーツ「Olympus Coliseum」 ◆クロノ・トリガー「カエルのテーマ」 ◆エー

    ドラクエ、FF、モンハン日本生まれのゲーム音楽で選手入場/使用曲一覧 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ
    dazed
    dazed 2021/07/23
    五輪反対派かつゲーム好きとして謎の敗北感を感じてる。こんなでモンハンやFFテーマを聞くなんて…
  • ブルーインパルス飛行で歩道にも人、人、人 | NHKニュース

    東京オリンピックの開会式が行われる23日、都内上空で展示飛行をする航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」を見ようと、都内では都庁前の広い歩道や駅前の歩道など空を眺められる場所を求めて多くの人が集まりました。 「ブルーインパルス」はオリンピックの開会式が行われる23日、都内の上空を飛行し国立競技場の上空では青、黄、黒、緑、赤の5色の「カラースモーク」を使ってシンボルマークである5つの輪を描きました。 この飛行を見ようと、東京都内では周囲に高い建物が少なく空が眺められる場所に多くの人が集まり、このうち、都庁前の広い歩道と周辺には数百人の人が詰めかけ、大半の人がマスクを着けているものの混雑した状態になっていました。 訪れた人たちは、カメラを構えたり、スマートフォンで飛行のスケジュールに関する情報を調べながら、待ち構えていました。 埼玉県から家族3人で訪れたという40代の母親は「男

    ブルーインパルス飛行で歩道にも人、人、人 | NHKニュース
    dazed
    dazed 2021/07/23
    NHKはこの記事タイトルと内容で何を伝えたいのか。メディアの中の人も正否の矛盾する中で仕事するの大変だろうけど、いろいろと異常な状況だと思う。
  • 東京の新規感染1359人 五輪開幕、1年前の5倍超―新型コロナ:時事ドットコム

    dazed
    dazed 2021/07/23
    延長した意味ないよなぁ。去年やってたほうが良かったのでは。開会式の問題とかいろんな意味で。“東京五輪の開会式が当初予定されていた昨年7月24日の新規感染者は260人”
  • いじめ紀行を再読して考えたこと 02-90年代には許されていた?

    北尾修一(きたお・しゅういち) 1968年京都府生まれ。編集者。株式会社百万年書房 代表。連載のスピンオフ 『何処に行っても犬に吠えられる〈ゼロ〉』発売中。

    いじめ紀行を再読して考えたこと 02-90年代には許されていた?
    dazed
    dazed 2021/07/23
    まだ全文読んでないけど、部分的に読むだけでもずいぶん印象が違う。コーネリアスは前から知ってるし、なんで五輪開会式の担当なんかやるんだろ…とか思ってたけど、もう少し色々知りたくなった。
  • IOCコーツ氏、五輪開会式めぐり豪の州首相「どう喝」 マンスプレイニングだと批判

    東京都内で開かれた国際オリンピック委員会(IOC)の第138次総会で、豪ブリスベンが2032年夏季五輪の開催地に決定したことを喜ぶ(左から)ジョン・コーツ副会長、豪クイーンズランド州のアナスタシア・パラシェ州首相、トーマス・バッハ会長(2021年7月21日撮影)。(c)Toru Hanai / POOL / AFP 【7月22日 AFP】国際オリンピック委員会(IOC)のジョン・コーツ(John Coates)副会長が、2032年夏季五輪の開催地に決まったオーストラリア・ブリスベン(Brisbane)があるクイーンズランド(Queensland)州の女性州首相に対し、東京五輪の開会式に出席するよう「どう喝した」として豪国内で非難が噴出している。上から目線で女性に説教する時代遅れの「マンスプレイニング恐竜」だとやゆする声もある。 オーストラリア・オリンピック委員会(Australian Ol

    IOCコーツ氏、五輪開会式めぐり豪の州首相「どう喝」 マンスプレイニングだと批判
  • 2032年夏季五輪、オーストラリアのブリスベンに決定 IOC総会 | 毎日新聞

    国際オリンピック委員会(IOC)は21日、東京都内で総会を開き、2032年夏季五輪の開催地がオーストラリア東部のブリスベンに決まった。同国での開催は1956年メルボルン、00年シドニーに続いて3回目。「優先候補地」として開催都市を一化した上で、開催11年前という異例の早さでの選定だった。 トーマス・バッハ会長が開催都市名を告げると、ブリスベンの招致関係者は喜びをあらわにし、地元住民らが笑顔を浮かべる中継映像も流れた。しかし、信任投票したIOC委員らの表情は淡々としていた。ブリスベンは2月のIOC理事会で既に優先候補地に選ばれており、決定は既定路線だった。質疑では「1…

    2032年夏季五輪、オーストラリアのブリスベンに決定 IOC総会 | 毎日新聞
    dazed
    dazed 2021/07/21
    11年も先の五輪決めるとか、IOCびびってんな。スポンサーは早いこと撤退すればいいのに。それとも2032年になってもまだ五輪は最大のスポーツビジネスであり続けるのか。まぁ、それまで自分が生きてるのか自信ないけど
  • コロナとの闘いに「世界は失敗」 テドロス事務局長が五輪前に危機感

    東京都内で行われた国際オリンピック委員会の総会で、トーマス・バッハ会長(右)から東京五輪の聖火リレーのトーチを渡される世界保健機関のテドロス・アダノム・ゲブレイェスス事務局長(2021年7月21日撮影)。(c)AFP PHOTO / IOC / GREG MARTIN 【7月21日 AFP】新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)で1年延期された東京五輪の開幕が迫る中、世界保健機関(WHO)のテドロス・アダノム・ゲブレイェスス(Tedros Adhanom Ghebreyesus)事務局長が21日、パンデミックに歯止めをかけることに「世界は失敗している」と話した。 東京都内の高級ホテルで行われた国際オリンピック委員会(IOC)の総会でスピーチを行ったテドロス氏は、東京五輪がパンデミックで疲弊した世界への「希望のメッセージ」になってほしいと語った上で、ワクチン供給の不均衡は危機を悪

    コロナとの闘いに「世界は失敗」 テドロス事務局長が五輪前に危機感
    dazed
    dazed 2021/07/21
    信用できない御仁だなとは思ってたけど、一体、東京五輪に何を期待しているのか、まったく理解できなくなってきた。この人、東京の感染者状況とかきちんと把握してるのか。
  • 菅首相 “五輪 やめること簡単 挑戦が政府の役割” 米有力紙で | NHKニュース

    東京オリンピックの開催をめぐって、菅総理大臣はアメリカの有力紙ウォール・ストリート・ジャーナルのインタビューで「やめることは、いちばん簡単なこと、楽なことだ」としたうえで「挑戦するのが政府の役割だ」と強調しました。 この中で、菅総理大臣は、東京オリンピックの開催をめぐって「新型コロナウイルスの感染者数なども、海外と比べると、1桁以上といってもいいぐらい少ない」として「ワクチン接種も進んで、感染対策を厳しくやっているので、環境はそろっている、準備はできていると、そういう判断をした」としています。 そして、菅総理大臣は「やめることは、いちばん簡単なこと、楽なことだ」としたうえで「挑戦するのが政府の役割だ」と強調しました。

    菅首相 “五輪 やめること簡単 挑戦が政府の役割” 米有力紙で | NHKニュース
    dazed
    dazed 2021/07/21
    止めるの簡単かねぇ。各所調整激ムズだと思うけど。むしろ続ける方が今は楽なのでは?どうせなら難しい方に挑戦してほしい。にしても、なんで今頃WSJのインタビューなんか受けてるんだろ。
  • WHO事務局長、東京五輪開催を支持 「世界に可能性示す」

    テドロス氏は東京で国際オリンピック委員会(IOC)メンバーを前に、世界は今「希望の祭典」としての五輪を必要としていると述べ、「五輪には世界を一つにする力があり、インスピレーションを与え、可能性を示す力がある」と強調した。 世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は7月21日、東京五輪について、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的流行)下でも適切な計画と対策で何が達成できるのかを世界に示すために、予定通り開催すべきだとの見解を示した。写真は東京・お台場海浜公園の海に浮かぶ五輪シンボルのモニュメント。6月撮影(2021年 ロイターREUTERS/Pawel Kopczynski)

    WHO事務局長、東京五輪開催を支持 「世界に可能性示す」
    dazed
    dazed 2021/07/21
    この人の言ってること全て間違いでないと思うが、いまいち信用できんなぁ。ワクチン3回目接種についての批判も何か裏が…とか思ってしまう。まぁ、今更、開催中止とは政治的にも外野からは言えんだろうけど。
  • 東京都 新型コロナ 2人死亡 1387人感染 1週間前より557人増 | NHKニュース

    東京都内では、20日新たに1387人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。1週間前の火曜日より500人以上増え、感染の急拡大が続いています。また、現在確保している病床に占める入院患者の割合は、ことし5月以来、40%を超えました。 東京都は、20日都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて1387人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 火曜日に1000人を超えるのは、ことし1月26日以来です。 また、1週間前の火曜日より557人増え、感染の急拡大が続いています。 20日までの7日間平均は1180.0人となり、前の週の149.3%でした。 都の担当者は「増加の幅が広がっていて、20代・30代の若い世代が多い。オリンピックが始まると、友人どうしで集まって観戦しようという話が出てくるかもしれないが、大人数ではなく自宅で家族で見てほしい」と呼びか

    東京都 新型コロナ 2人死亡 1387人感染 1週間前より557人増 | NHKニュース
    dazed
    dazed 2021/07/20
    五輪開会式3日前にしてこの感染者数。最悪な事態は想定していたし、だからこそ五輪反対派だったけど、まさかここまでとは思わなかった。その他問題含めて何故最低な場合を想定するということができないのか。