タグ

参考になると選挙に関するdomblyのブックマーク (2)

  • 【都知事候補×現職都議】すべての候補に、政策対談を申し込みます! | おときた駿 公式サイト

    私、おときた駿は17日間という長い選挙期間を活かし、 現職都議としてすべての候補者に政策対談を申し込みます。 先にお知らせした通り告示期間前に政策が ほとんど発表されない事態を受けて、みんなの党は「自主投票」を決定しました。 しかしながらはっきり申し上げて今回、候補者のプロフィールと 公表されている政策内容だけでは、私には投票できる方は見当たりません。 多くの都民の皆さまも、同じ気持ちなのではないでしょうか? これまで政治の世界の「常識」では、首長選挙となると政党は選挙期間前に 指示する陣営を決定し、現職の議員たちはそれに従って行動してきました。 ですが今回、所属政党が自主投票としてくださいましたので、 この「自由な立場」を活かして、自分は議員として 何をするべきだろうかと考えました。 その結果、 「現職都議として、すべての候補(有力候補以外にも!)に政策対談を申し込み、 その内容を包み隠

    【都知事候補×現職都議】すべての候補に、政策対談を申し込みます! | おときた駿 公式サイト
    dombly
    dombly 2014/02/08
    “この企画は ネット選挙の解禁・17日間という長い選挙期間・所属政党による「自主投票」の決定 という要素が掛け合わされて初めて実現される、まったく新しい形の選挙への提言”素晴しい
  • 日本はサイバー自衛にどう取り組むべきか?:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 前回(「裸の王様のカラオケ民主主義論」)、前々回(「タコに当落予想されてたまるか!」)と「ネット選挙」の話題を考えました。が、実はこの話の落としどころは、勘の良い読者の皆さんにはお気づきだったかと思いますが、「サイバー軍備」にあります。 昨年6月、米国バラク・オバマ政権が成立して半年ほど経った頃、ロバート・ゲーツ米国防長官は米戦略軍の下に「サイバー軍」を創設することを正式に表明しました。今年10月からの格稼動を目指して準備が進んでいるはずです。 サイバー軍とは「サイバースペース」での戦争を戦い、軍事に用いられるコンピューターをハッカーたちから守る専門の情報軍を指すものです。 さて、ここであえて誤解を招く書き方をするなら、日は徹底して「サイ

    日本はサイバー自衛にどう取り組むべきか?:日経ビジネスオンライン
    dombly
    dombly 2010/07/27
    『日本の自衛隊も陸海空の三自衛隊に留まらず「サイバー自衛隊」を創設』という議論から「一朝事があったらDDoS攻撃可能な、国公認トロイの木馬」とか、ご無体な想像をしてしまった。けど、真面目な議論です。
  • 1