記事へのコメント37

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    beeeyond
    シーリングライトの取り付けは案外難しかったりするよね、と思って写真を見ましたがそんな問題じゃなさそうですね。

    その他
    hasiduki
    耐久試験してないのかしら!!、!!!!!!

    その他
    racooon
    スマートホーム製品好きで買ってるけど、SwitchBotは避けてた。安っぽい気がしていたけど予感は当たったなあ。

    その他
    nimroder
    PlugMiniの設計ミスによる故障多発ロットを「購入時期が違うから」という理由で交換対象から除外するような会社だからね。今回もSNSで騒がれなければ無視してたはず。

    その他
    napsucks
    新興メーカーだから設計ノウハウがまだ未熟なんだろうな。アイリスオーヤマですらこんな壊れ方はしない

    その他
    tatuyan
    うちにあったSwitchBot製品は幸運にもすべて壊れたのでSwitchBot製品と付き合わなくて良くなった

    その他
    soyokazeZZ
    扇風機とか電球使ってるんだよな―と思ったら+Styleだったでござる

    その他
    fantascape
    どっかのブロガーがSNS上での報告を悪質な投稿呼ばわりしていて酷かったな。金でも貰ってんのか?

    その他
    everybodyelse
    Switchbotはモノによって問題なかったりしょっちゅう壊れたりと差が激しい印象。プラグは死ぬほど壊れる。Hubはたまに反応しない。ロックとキーパッドと温度計は問題なし。温度計は何度も床に落としてるけど普通に動く

    その他
    kzm1760
    kzm1760 このポストを見た日にシーリングライトが届きました。

    2024/09/30 リンク

    その他
    IGA-OS
    このパターンで落下事故は、製造不良の可能性大。樹脂成形部品の不良かな・・・

    その他
    LM-7
    SNSで声が大きい人が声を上げるまで無視を決め込んでいたSwitchBotは残念

    その他
    mohno
    「SwitchBot製LEDシーリングライトで落下事故」←うちに2つあるんだよな。寒暖差とか何か理由があるのか知らないが、スマートプラグのトラブルもあったし、ちと不安。

    その他
    qdkmqJut
    元ポストの返信に同じように落下してる人が何人もいるな

    その他
    tasknow
    SwitchBot超買い揃えてるけど、照明だけはPhillips Hueにしてるから難を逃れた。確かに品質は低い。

    その他
    hedachi
    買ったことないけど今後も買うのやめとこ

    その他
    reform-myself
    ここのスマートロック長い間使ってて、ここまで問題なしだから結構信頼しているが…

    その他
    Kenju
    Kenju 他にもたくさん落ちてる人がいるのに”正しく付けてね”って・・・、利用者側のせいにするなよ

    2024/09/30 リンク

    その他
    jssei
    うちのスマートプラグはコンデンサが弾けてダメになった

    その他
    hatest
    落下もスマホで制御できるなら防犯に便利だけどな

    その他
    Falky
    Falky そうなんだよなー、別に品質がいいわけじゃない。特に最近の新製品は。ラインナップが非常に充実していて、競合比で「比較的」安価で、かつ一度使い始めるとベンダーロックしやすいのよ…。つまりMatterが悪いな!

    2024/09/30 リンク

    その他
    flowerload
    これ持ってたけど一番よく使う照明オンオフのリモコンボタンが異様に小さい、壁掛けホルダーにセットしたらリモコン形状のせいでそこが変に壁から浮いててボタンが押しにくい、で結局元の壁スイッチに回帰した記憶。

    その他
    SATTON
    「落ちた犬を叩く」とはこのことか。Xで「俺も!」とか言ってるやつは信用ならんで。https://togetter.com/li/2441443

    その他
    Lat
    switchbot製シーリングライトは持っているので落下事故が起きた型番を元にした製造年月日などを明らかにして欲しい。/気になるのは写真に長いネジらしきものが写っているけどそんなに分厚かったっけ?古い型なのかな?

    その他
    keidge
    必要になったらここのスマートロックを購入するつもりだったのだが、こういうのを見てしまうともうちょっと考えた方がいい気がしてくる。

    その他
    nack1024
    熱かなー

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou ことし2月に購入した人も対象になってるな。 異種材料なので熱膨張でテンションがかかり、また成型条件で変な所にウェルドラインがあったりしそう。それで疲労破壊。

    2024/09/30 リンク

    その他
    aox
    元々テンションが掛かってたように見えますね

    その他
    takutakuma
    takutakuma 温湿度計は使ってるけど、ライトとか電気プラグみたいな重要そうなところのは、やめてた方が良さそう。

    2024/09/30 リンク

    その他
    crimsonstarroad
    crimsonstarroad なんか電源プラグとかでもやらかしてたよね。

    2024/09/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    SwitchBot製シーリングライトで落下事故。メーカーが調査へ

    ブックマークしたユーザー

    • yamada_k2024/10/25 yamada_k
    • media56a2024/10/05 media56a
    • kisiritooru2024/10/02 kisiritooru
    • yug12242024/10/01 yug1224
    • freq5Ghz2024/10/01 freq5Ghz
    • urtz2024/10/01 urtz
    • k_oshima2024/10/01 k_oshima
    • beeeyond2024/10/01 beeeyond
    • langu2024/10/01 langu
    • andsoatlast2024/10/01 andsoatlast
    • yuiseki2024/10/01 yuiseki
    • hasiduki2024/10/01 hasiduki
    • roundtable2024/10/01 roundtable
    • racooon2024/10/01 racooon
    • tyu-ba2024/10/01 tyu-ba
    • toyoh2024/10/01 toyoh
    • issyurn2024/10/01 issyurn
    • nimroder2024/10/01 nimroder
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む