記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    charliecgo
    charliecgo 福井の丸岡城は1948年の地震で倒壊したが、うまく材を再回収して再建できた。こちらも再建できるとよいが。

    2016/04/18 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo 「諸行無常」。。。。。。

    2016/04/18 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2016/04/18 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi http://cdn-ak.b.st-hatena.com/entryimage/285280977-1460772088_l.jpg 「やり過ぎ」と言われるほど罠やら防御力を高めた名城も天災には敵わなかったのか清正公の時代には大地震起きなかったのかなぁ

    2016/04/17 リンク

    その他
    Gelsy
    Gelsy 残念だけど、仕方ないね

    2016/04/17 リンク

    その他
    blueribbon
    blueribbon 「櫓は戦国武将の加藤清正が17世紀はじめに築城した当初から残る建造物。14日の揺れでは、瓦の一部が落下したが、石垣に目立った被害はなかったという。」

    2016/04/17 リンク

    その他
    kz78
    kz78 資材のほとんどはそのまま残っているのだから、再建は難しい話ではないはず。

    2016/04/16 リンク

    その他
    atoh
    atoh 燃えたわけではないのが、ほんの少しだけ救い。

    2016/04/16 リンク

    その他
    kujoo
    kujoo しゃーない。落ち着いたら復元でもして、ついでに復元過程も公開したらおもしろいんじゃないか?

    2016/04/16 リンク

    その他
    rider250
    rider250 形あるものはいずれ必ず壊れると言うじゃないか?悲しいけどそういうものなんだから「出来る限り物は大事にする/しかし壊れても必要以上に嘆かない/生きてる人間が一番大事」を忘れぬよう前向きに生きるしか無い。

    2016/04/16 リンク

    その他
    dszfaf
    dszfaf “東側にある東十八間櫓”

    2016/04/16 リンク

    その他
    toshi20
    toshi20 哀しい。

    2016/04/16 リンク

    その他
    thirty206
    thirty206 そろそろ勘弁してくれ地球さん。

    2016/04/16 リンク

    その他
    you1_t32
    you1_t32 古いものを壊して跡地にするチャンスでもある。 完璧に残すことが良いとも限らない。補強程度にしたら地震の記憶にもなるしね。

    2016/04/16 リンク

    その他
    route507
    route507 ああ・・・

    2016/04/16 リンク

    その他
    yamuchagold
    yamuchagold 鬼門の方角にあるので角を落としてる方の櫓が2箇所とも落ちた、と。

    2016/04/16 リンク

    その他
    yankun
    yankun 少し前にブラタモリでみたばかりの「やり過ぎ城」…

    2016/04/16 リンク

    その他
    yukatti
    yukatti 東十八間櫓と北十八間櫓

    2016/04/16 リンク

    その他
    karatte
    karatte " 16日未明の地震で、熊本城(熊本市中央区)の東側にある東十八間櫓(やぐら)と北十八間櫓が倒壊した。二つの櫓はともに、国の重要文化財に指定されている"

    2016/04/16 リンク

    その他
    animist
    animist 被害拡大してんのか…

    2016/04/16 リンク

    その他
    stella_nf
    stella_nf “東十八間櫓と北十八間櫓が倒壊”

    2016/04/16 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke いや、グラグラきたらやっぱし崩れもしますよ

    2016/04/16 リンク

    その他
    betelgeuse
    betelgeuse 「16日未明の地震で、熊本城(熊本市中央区)の東側にある東十八間櫓(やぐら)と北十八間櫓が倒壊した」

    2016/04/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    熊本城の櫓が倒壊 加藤清正の築城当初から残る国重文:朝日新聞デジタル

    16日未明の地震で、熊城(熊市中央区)の東側にある東十八間櫓(やぐら)と北十八間櫓が倒壊した...

    ブックマークしたユーザー

    • recentburger2016/04/28 recentburger
    • charliecgo2016/04/18 charliecgo
    • gggsck2016/04/18 gggsck
    • Cujo2016/04/18 Cujo
    • daybeforeyesterday2016/04/18 daybeforeyesterday
    • kana03552016/04/17 kana0355
    • John_Kawanishi2016/04/17 John_Kawanishi
    • sawarabi01302016/04/17 sawarabi0130
    • leenext2016/04/17 leenext
    • yogasa2016/04/17 yogasa
    • batta2016/04/17 batta
    • Gelsy2016/04/17 Gelsy
    • unyaa2016/04/17 unyaa
    • jakuon2016/04/17 jakuon
    • blueribbon2016/04/17 blueribbon
    • h2kh2kh2k2016/04/16 h2kh2kh2k
    • holyagammon2016/04/16 holyagammon
    • urashimasan2016/04/16 urashimasan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事