タグ

2007年6月25日のブックマーク (6件)

  • uTube、YouTubeを訴えた上、転んでもただでは起きない

    utubeはUniversal Tubes社のサイト。「YouTubeと間違えられて被害を受けている」ということで、YouTubeを訴えてます。 リンク先のNPRのサイトにあるuTubeの仕事場風景写真は笑えます。 当にチューブ作ってるし。 1996年から細々とこのURLでサイトを運営してきたところに、突然YouTubeが登場。世慣れない人々が、uTubeとタイプして続々とやってくるので、サーバコストが大変なことに。もともと月間1000件だったアクセスが、なんと毎日15万件になったそうな。 しかし、転んでもただでは起きないのだ。 YouTubeの親会社であるところのGoogleから損害賠償をとろうとするのみならず、着メロサーチをサイトのトップにもってきた上に、出会い系サイトなど、「それらしき」広告も各種掲載。サーバ費用+訴訟費用は、この「新規ビジネス」で補ってるそうな。(というか、補って

    facet
    facet 2007/06/25
  • 「嫌いなインターネット用語」にブログ、クッキー、ウィキがランクイン

    2007年フランス大統領選挙関連のブログを閲覧するパリ市民(2004年12月4日撮影)。(c)AFP/CHRISTOPHE SIMON 【6月22日 AFP】「ブログ(Blog)」「ネチケット(netiquette)」「クッキー(cookie)」「ウィキ(wiki)」――いずれも、「嫌いなインターネット用語」に関するアンケートで栄えあるトップ10にランクインした用語である。 みごと第1位を獲得し、「見ただけで気分が悪くなり、キーボードに頭を打ちつけたくなる」と評されたのは、ウェブ上での独自の情報収集・分類を意味する「フォークソノミー(folksonomy)」だった。 以下、おもだった「嫌いな用語」は、次のとおり。 第2位: ブロゴスフィア(Blogosphere)――ブロガーによって構成されるコミュニティ 第3位: ブログ 第4位: ネチケット 第5位: ブルック(Blook)――ブログを

    「嫌いなインターネット用語」にブログ、クッキー、ウィキがランクイン
    facet
    facet 2007/06/25
    me-media, godpost...
  • Movable TypeがWordPressに負けない理由 - Ogawa::Memoranda

    facet
    facet 2007/06/25
    「danメソッド便利。対象をアサッテな方向から論評できるもん。」 たしかにアサッテw
  • 英語のアニメ俳句から日本人の誤解?まで

    古池や 蛙飛込む 水の音 An old mere When the frogs jump in The sound of water 俳句はなんと世界 約70カ国語で愛好されているそうです。といっても海外で最大の米国俳句協会でも、会員数は700〜800人くらいとか。英語俳句の場合、以前は5−7−5音節で三行詩だったそうですが、今では季語の有無は問われず、音節も自由で、二行、四行の句なんかもかなり普通になっているという話。表現のタブーは擬人化、直喩・隠喩などだそうで。まあこれはちゃんとした英語俳句のことで、ご紹介したいのは海外アニメファンの廃人、もとい俳人がお遊びで詠んだお気楽なもの。とはいえ俳句はさっぱりなので、どう和訳していいのやら、ハハハッ。珍訳や いい加減だと 思ふけり^^) エロ触手 あいやしばらく アニメちゃう Avoid tentacles No wai

  • My Life Between Silicon Valley and Japan - 海外に住んでも母国語中心に生きること

    シリコンバレーに移って約一年という若い友人と話をしていて、ウェブ進化とグローバリゼーションの結果、海外に住んでいても「情報についてはネット」「材などのリアルな物についてはグローバル物流」のこの十年の異常なまでの発展によって、「海外に住む」ことの敷居がおそろしく低くなっていることを感じた。海外にいても、望めば一日のうちのかなりの時間を母国語で過ごしながら生きていくことが容易になったのだ。これは日に住むアメリカ人、インドに住むフランス人・・・皆、同じではないかと思う。 たとえば、mixi上のベイエリアのコミュニティの中には5,000人近い人がいる。育児コミュニティもあったりして、日語で助け合いながら育児をやっている。グルメ好きな日人たちが集まり、こちらで美味いと評判の店を貸切にしてしまうようなこともけっこうあるという。 僕が初めて一年間サンフランシスコに住んだのは1991年から92年の

    My Life Between Silicon Valley and Japan - 海外に住んでも母国語中心に生きること
    facet
    facet 2007/06/25
  • 【ココログ】記事のプレビュー表示用ブックマークレット(JavaScript only版)

    無保証です。問題が発生した場合でも当方は一切責任を負いませんので、ご自身の責任においてご使用ください。 スクリプト(JavaScript、JScript)が有効な環境でないと動作しません。 ブログのテンプレートによっては使用できません(管理画面の「デザイン」→「現在のテンプレートを編集」で、[確認]ボタンが表示されない場合や、ココログオリジナルテーマ等HTML構造が大きく異なるものなど)。 プレビューに反映されるのは、「タイトル」・「文」・「文(続き)」欄のみです。 あくまで『近いイメージ』での表示を目指したものであり、この通りに表示されるとは限りません。 ココログのテンプレートのプレビューを呼出した後加工しているため(*1)、対象記事のプレビューが表示されるまでにタイムラグが有ります(上部に[close]ボタンが表示されれば表示完了のはず)。 記事の編集モードがリッチテキストの場合、

    【ココログ】記事のプレビュー表示用ブックマークレット(JavaScript only版)
    facet
    facet 2007/06/25
    おー。 / この要望、結構見かけたもんな。 / DOMContentLoaded とか?[*] / あ。URL、戻ってる。