タグ

ブックマーク / sugio.hatenablog.com (18)

  • おまえなんか、訳してやる! - ツンデレの世代

    この前の世代論(1・2)で結局「スルー世代」と提案した1982〜6年度生まれの世代ですが、つっぱった性格だから「ツンデレ世代」っていうのはどうかなとも思ってました。土屋アンナ(1984生まれ)とかのイメージで。 そこで、ちまたで「ツンデレ」と言われているアニメキャラクターを演じた声優さんの生年を調べてみたのです(適当なネット調べ)。できるだけ「当たり役」の例を集めたかったのですが……どうでしょうか。*1 声優 生年月日*2 キャラクター(作品) 大塚周夫 1929年7月5日 海原雄山(美味しんぼ) 堀川亮 1958年2月1日 ベジータ(ドラゴンボールZ) 鶴ひろみ 1960年3月29日 鮎川まどか(きまぐれオレンジ☆ロード) 伊藤美紀 1962年10月21日 小笠原祥子(マリア様がみてる)・人造人間18号(ドラゴンボールZ) 雪野五月 1970年5月25日 園崎魅音(ひぐらしのなく頃に)

    おまえなんか、訳してやる! - ツンデレの世代
    facet
    facet 2007/09/22
    id:nobodyさん、星で遊びすぎwww / コメント被った!orz
  • 素粒子の名前 - おまえなんか、訳してやる!

    最近、ネットで得た知識で量子力学(というか素粒子や宇宙論を含めた量子物理学)の話をちらほら読めるようになったのですが、今の科学って進んでるんですねー。自分が義務教育で習った科学は、だいたい19世紀までのものなんだなあと実感します。 携帯のGPS機能って、相対性理論や量子力学が使われてるんだそうです(ちょっと専門的なページですが参考:GPS と物理)。携帯の信号を受けて位置を測るための人工衛星は4つ以上必要で、それぞれがぴったり同じ時間を計れないと計算結果がズレてしまいます。そのための原子時計には量子力学が使われ、高速で移動するため地表より時間の経ち方が遅くなってしまう人工衛星内部の時間は相対性理論で補正されているというわけだそうです。生活の中にも20世紀の科学が浸透しています。 量子物理学はますます体系的に発展してますし、自然の根的な現象の学問ですから、そのうち義務教育レベルでもタンパク

    素粒子の名前 - おまえなんか、訳してやる!
    facet
    facet 2007/04/10
    「GPS と物理」[*よもよも] // baryon < barys < βαρύς [el] / lepton < leptos < λεπτός [el] / Enrico Fermi (1901-1954) / Satyendra Nath Bose (1894-1974)
  • 「RSSを購読」になってしまう考 - おまえなんか、訳してやる!

    ネットで「RSSを購読する」という表現がよく使われています。はてなRSSでもヘルプやフィードページで使われていますが、これがもはや誤用ではないとすると、「購読」という言葉の意味は変わってしまったことになります。 書籍・新聞・雑誌などを買って読むこと。(購読 - 国語辞典 - livedoor 辞書) 2 (購う)あるものを代償にして手に入れる。また、買い求める。(贖う・購う - 国語辞典 - livedoor 辞書) RSSフィードは通常タダ。「買って読む」が「購読」の意味ですから、これが「定期的に読む」といった意味合いに転じていることに違和感を持たれる方も多いでしょう。もし「購入」が「定期的に手に入れる」意味になってしまったら、かなり違和感があります。 あまり“単行を購読する”と言う機会はなく、「購読」は新聞や雑誌を定期的に読む文脈になじんでしまったのでしょう。「無料購読」という言葉も

    「RSSを購読」になってしまう考 - おまえなんか、訳してやる!
    facet
    facet 2006/09/24
    いわれてみれば。
  • 「コメント」を一文字で - おまえなんか、訳してやる!

    前回のコメントに、「一文字では?」といった反応を頂きました。 おまえらみんなダイアリーでごんす(略称おまダイ) - コメントを漢字一字で OWL.Diary_TestType - 「コメント」を日語訳してみよう 「込」「声」あたりは省略記号的に使えそうな気も。“おめでとうコメント”の略称を「オメ込」「オメ声」と書くとほら、カタカナより検索上・・・

    「コメント」を一文字で - おまえなんか、訳してやる!
  • また、おとなりじゃない - おまえなんか、訳してやる!

    おとなりじゃない……(チリーン) おとなりじゃない……(チリチリーン) ぴちょぴちょと水が落ちる苔むした洞窟の中から、今夜こんな声が聞こえてくるでしょう。私です。 はてなRSS日記 - おとなりフィードの追加について それはね、「おすすめフィード」ていうの。idea:6404にてご提案いただきありがとうございました。って、idea:6404も「リコメンド機能」って書いてるじゃないですか(recommend……おすすめ、推奨)。 おそらく表示の基準は単純に、「元のフィードを登録しているはてなRSSリーダー(内のグループ)が、多く登録しているフィード」。だから有名なサイトが出てきやすいという、はてなアンテナの「おとなりページ」と同じしくみ(参考:おまえなんか、訳してやる! - おとなり片思い)。 「おまえなんか、訳してやる!」のおとなりフィードを見ると、10のサイトが出てきますが、反対にそのサ

    また、おとなりじゃない - おまえなんか、訳してやる!
    facet
    facet 2006/02/15
    [ネタ][じゃない][ですか~][それは][..sugio]さん。
  • <コメンテーター>………“寸評者”“一言屋”おま訳“解説者”“注釈者”“批評家”一般訳 - おまえなんか、訳してやる!

    “批評家”は「commentator」でなく「commenter」だそうですが、カタカナでは批評家の意味があるだろうと入れました。

    <コメンテーター>………“寸評者”“一言屋”おま訳“解説者”“注釈者”“批評家”一般訳 - おまえなんか、訳してやる!
    facet
    facet 2006/01/29
    そういえば、menterとかmentorとかで以前ググったことがあるような…
  • <コメント>………“寸評”“寸感”“寸言”“一言”引用訳“批評”“論評”“意見”“説明”“解説”一般訳 - おまえなんか、訳してやる!

    けっこうありました。コメントの語源はラテン語の「com(完全に)meminisse(覚えている)」だそうです。 写真投稿サイトのpya!って“寸感”という表現を使ってますね。あとウェブ日記サービスtDiaryはコメント欄に「ツッコミ」という表現が。 ……おま訳は無しです……。“寸言”が好きです。あと「おコメント」っていうと鶴光師匠っぽいと思います。

    <コメント>………“寸評”“寸感”“寸言”“一言”引用訳“批評”“論評”“意見”“説明”“解説”一般訳 - おまえなんか、訳してやる!
    facet
    facet 2006/01/29
    「コメントの語源はラテン語の「com(完全に)meminisse(覚えている)」」へえ。/Forsan et haec olim meminisse iuvabit. - イツカ イイ思イ出ニ ナルサ。[懐かしい][忘れてた]//そういえば、menterとかmentorとかで以前ググったような。 100
  • <インストール>………“注入”おま訳“導入”引用訳“注具”おま語 … ソフト=具 - おまえなんか、訳してやる!

    「stall」っていうのは馬屋または牛舎で、馬を繋いでおいていつでも使えるようにしておくのが「install(インストール)」らしいです。その例えだと“配備”がちょうど近いかと思うのですが、パソコンのソフトだと“装備”ぐらいかなあ……外側につけるもんじゃないから「装」の字が気にわないなあ……内側っていっても「移植」も変だよなあ……と渋り渋り。今まで訳してこなかったのです。 いいや!フィーリングで「注入」!なんとなく注ぎ入れるイメージなのです。 中国語では「安装」「装設」だそうです。

    <インストール>………“注入”おま訳“導入”引用訳“注具”おま語 … ソフト=具 - おまえなんか、訳してやる!
    facet
    facet 2005/12/10
    注入かあ。ソフトだけに液体っぽとか?むしろ固体っぽいよなあ。うーむ。とりあえず導入にしよう…
  • はてブ批判を軽く一蹴する「はてな」に、仕様を変更させる9の論法 - おまえなんか、訳してやる!

    はてなブックマーク - 〜大ブロ式〜 - はてブコメント問題論争感想 最近はてなブックマークのエントリーページに各ブックマーカーのコメントが表示される仕様が問題になってますが、よく見かける「はてブ改善案」を読むと、はてなアイデアユーザーの「ない、ない」の声が聞こえそうな、通りそうにない仕様変更案がほとんど。アクセスアップのためにいろいろ提案を書くのならいいですけど……。 はてなブックマーク日記 2005年10月20日 - はてなブックマークにおけるリンクの考え方について リンクは自由。リンク削除は当事者間で。 まあちょっとはなんか考えるかも。以上。 この調子で↓一蹴されそうな記事多いですよ。 コメントは自由。コメント問題は当事者間で。権利を侵害するコメントの削除要請ははてな情報削除ガイドラインに沿って。 コメントが集合して表示されるのは仕様。以上。 はてなは「無断リンクだ!」という抗議の電

    はてブ批判を軽く一蹴する「はてな」に、仕様を変更させる9の論法 - おまえなんか、訳してやる!
    facet
    facet 2005/11/22
    「はてなブックマーク問題で…紛糾しているのを見ても「これはキャズムを超える!」とか言って喜びの剣舞」
  • INDEXMENUページの要望 - おまえなんか、訳してやる!

    静的・動的に日記のメニューを作成できる専用ページがあったらいいなという案です。>はてなダイアリーへの要望、id:hatenadiary 演説。Googleがインターネットの価値を高めたように、必要な情報をとりだしやすくすることは情報の価値を高めます。それは検索だけでなく、目次生成によってもなされるはずです。「目次」はサイト・読み物の構造を表すことができる点や、作者が編集できる点で、「検索結果」には不可能な情報伝達が可能です。 はてなダイアリーでもフッタで過去ログを紹介しているid:laisoさんやsectionモジュールで目次生成されているid:alisato:20040031さんや索引を作っている私などの方がいらっしゃいますが、手間がかからなければこうしたまとめを行いたいと思われる方はもっといらっしゃるでしょう(全員ではないと思いますが)。それを支援すれば、はてなダイアリーのコンテンツの

    INDEXMENUページの要望 - おまえなんか、訳してやる!
    facet
    facet 2005/10/16
    あれ?違うか…。Index…
  • 「大きめの要望」出し - おまえなんか、訳してやる!

    はてなダイアリー日記 - はてな公聴会第2回の参加受付開始について 申し込んでませんけど、大きな話が満載ですね。キーワードの独立サービス化?、各サービスとキーワードの関係がどうなるのかは注目してます。要望管理システムも画期的なものになるんでしょうか。 この日記をご覧のみなさまは私がしょっちゅう要望してるとお思いでしょうけれど、実は「今言ってもダメかなあ」と思って出してない要望、大小いっぱいあるんですよねー(要望意欲がにわかに増して書いてしまいました>はてなダイアリーへの要望)。 はてなブックマークのブックマークエントリーのログ保存と公開 こういうサービスはすでにあるのかもしれませんが……ウェブ上の文書を証明的に保存してくれるサービスにならないかなあと。キーワードでクリエイティブ・コモンズなどのライセンスを簡単に宣言できるクラブを考えたんですけど、「後から宣言を消す」ってことができるじゃない

    「大きめの要望」出し - おまえなんか、訳してやる!
    facet
    facet 2005/10/16
    要望管理システム。キーワードの方はいつまでたっても来ないなあ…
  • 1900-03-10

    うーん書いちゃったけどどうしよう。やっぱり基的にリンクは控えよう。長文だし自己中心的かつメタな言及なので。はやくもリファラを頂いた方にはバレているのでリンクさせて頂きます。これが私のいる村だという話です。 社長室のみなさんはこちら。 長いので隠れ雑記でやります。最近、はてなダイアリー内での「村化」といいますか、閉鎖性とワセダ意識増大の話題を拝見しまして、もう自意識をガンガン刺激されました。私ははてなダイアリーからウェブ日記をはじめたので、テキスト界隈みたいな話題に憧れがあるのです。自分はどのくらいワセダで、カリスマで、DIMEで、どこに所属して誰をよいしょしてどんな閉鎖性を醸し出しているのか。知りたいあー自分のことが知りたくてたまらない。 はてなダイアリー全体が、排他性を感じさせるのは想像できます。トラックバックによる交流の密度のこともあるし、古代ギリシャ都市のようにはてな内だけインフラ

    1900-03-10
    facet
    facet 2005/07/16
    はてな本
  • referred > idトラックバック > ? - おまえなんか、訳してやる!

    2ヶ月前からほとんど伸びがないidea:590、ブログモードの現在の案で最新の日記に対するトラックバックが「idトラックバック」とされるようだが、紛らわしい名称なので変えてほしいですが、別件から進展するかもしれないかんじです。 はてな内では、「idトラックバック」とか「リファ」とか呼ばれているこの「人・サイトへの言及」ですが、何か格好良い良い名前ないでしょうかねえ。 これは考えていましたが、まずreferredが「リンク通知」ですよ(断言)。だってリンクしなきゃ通知しないですもの。正確には“文中リンク通知”かも。 現「idトラックバック」は「サイトへのリンク通知」、発展性を考えなければ「記事指定のないリンク通知」が一番わかりやすそうです。はてな内の「自動トラックバック」はそのまま「自動リンク通知」。 これより分かりにくいのになったらまた「えー。」って言います。 (補記:「referer」は

    referred > idトラックバック > ? - おまえなんか、訳してやる!
    facet
    facet 2005/06/27
    「自動リンク通知」これだ。意味的には最適。ただし通知ってのは一方的な印象が少々。自動だからいいのか?
  • おまえなんか、訳してやる! - マルウェア

    遅ればせながら、すごく便利にさせて頂いてるのでご紹介(ブラウザ対応は知りません。私はMacのFirefoxとMozilla)。 //d.hatena.ne.jp/wanpark/20050514/1116014730">はてなキーワード言及日記要約表示ブックマークレット:キーワードから「含む日記」にいちいち行かなくなってしまう破壊的機能。え〜。とても便利です。 //d.hatena.ne.jp/wanpark/20050514/1115998960">URL言及日記要約表示ブックマークレット:「URLを含む日記」の文章の一部を一覧できる。asinページでも使えるのでレビュー探しに便利。 //d.hatena.ne.jp/wanpark/20050515/1116088192">はてなブックマークコメント表示ブックマークレット豪華版 :はてなブックマークでコメントを一気に閲覧。これはMozi

    おまえなんか、訳してやる! - マルウェア
    facet
    facet 2005/05/25
    こども(てれび)さんのbookmarklets**
  • <トラックバック><Trackback><tb>………“言及通知”“引用通知”引用訳 - おまえなんか、訳してやる!

    中国のIsaac Maoのブログでは「引用通告」と書かれている。 そのブログはこちら。→http://www.isaacmao.com/ google:"引用通告"……165,000件 中国語ではかなり浸透してるみたいですね。 <トラックバック>は、おま訳では前から「言及通知」(はてなキーワード『TrackBack』の過去の説明文から引用)にしていました。訳の方向が近くてちょっと嬉しいです。google:"引用通知"]は1,010件、[google:"言及通知"は666件ですが、「日語のページを検索」なら"引用通告"より上。まずまずのものです。 ブログをはじめたばかりの人は、トラックバックの方法や仕組みもそうですが、「トラックバックの目的」がわかりにくいと思います。「自分が相手のサイトに言及したことを相手に知らせる……“言及通知”」「自分が相手のサイトの文章を引用したことを相手に知らせる

    <トラックバック><Trackback><tb>………“言及通知”“引用通知”引用訳 - おまえなんか、訳してやる!
    facet
    facet 2005/05/15
    「言及通知」
  • キーワード差分探知くん - おまえなんか、訳してやる!

    キーワード差分探知くん(JavaScriptオンで作動) 2月の発表だったのに今頃なんですが、たしか紹介し忘れてましたので。 ”長いキーワードのどこが編集されたのかを調べる”ためだけに開発された夢のツールです。そんなものを作ってくれる方がいることが素敵。 ちなみに編集履歴の「44c43」のような謎の英数字ははてなダイアリー日記(2003-03-10) - キーワード編集履歴の妙な記号に読み方が書いてあります。私がなにかの素人だから分からないのではなく、「やはり妙な記号だったのか!」という見出し。

    キーワード差分探知くん - おまえなんか、訳してやる!
    facet
    facet 2005/04/21
  • リアクションもらえたよ - おまえなんか、訳してやる!

    先日のリアクションが必要という記事でたくさんリアクションいただきまして、皆さまありがとうございます。 id:shimaken:20050322さん スタイルシートの効くキーワード画面も良いので選択制にできれば良いねというお話。しまけんさんのキーワード画面……むんむんしてますねぇ。公序良俗なんか見ても趣きがあります。 id:mutronix:20050323さん 偶発的な出会いはそんないいもんではなくコミュニティというなら成果を期待したいので良い出会いになる精度が必要だろうというお話。マッチング(と言うか?)の精度が高いに越したことはないと思いますが、リアクションのストレスを減らす方法がなんかないかというのが私の注目点なので、ちょっと高目標に感じます。「偶発的な出会いはそんないいもんではない」と思える時点で、かなりモテなのでは。そこは元々あんまりツルみたくない方も含めて、うーん、ご迷惑かける

    リアクションもらえたよ - おまえなんか、訳してやる!
    facet
    facet 2005/03/24
  • リアクションとセッションがなくちゃコミュニティ - おまえなんか、訳してやる!

    はてなのコミュニティはどうあるべきか」というビジョンは別にないんですけども、そもそもコミュニティ形成はあんまり進んでいない気がします。普通のブログサービスとどこか違うの?っていうくらいになってきているような。 意図的に他のユーザーとつるまない方は以前から同じようにいらっしゃいますけども、今は、「はてなのコミュニティっぽさに期待を持ちつつやってきて、期待ハズレになっている」ような方が増えていると思います。 ダイアリートップページに登場するような日記は余裕があるでしょうけど、アンテナ登録してもらうのなんてすごく大変ですよ。とにかく更新しても「リアクション」が来ない。コミュニティどころじゃなくないですか? でもよく見に行く人気ユーザーの日記はさすがによくコメントがついていたりして、「自分の日記はつまらないのかなあ」なんて思いながらフェードアウトしてしまう。そういう方、数千数万人といらっしゃるん

    リアクションとセッションがなくちゃコミュニティ - おまえなんか、訳してやる!
    facet
    facet 2005/03/23
    コメントだけ非公開にするというのも必要か
  • 1