タグ

2016年4月18日のブックマーク (85件)

  • ilove.cat:グラフィックデザイナー・仲條正義×小吉—理屈の通らない猫

    April 18, 2016 | Design | ilove.cat | photo_Kazuho Maruo(kiki inc)   edittext_Madoka Hattori 40年以上にもわたり資生堂企業文化誌『花椿』のアートディレクションを努め、松屋銀座、ワコールスパイラルなど数々のコーポレート・アイデンティティ計画も手がける、日を代表するグラフィックデザイナーのひとり、仲條正義さん。根っからの好きとあって、2014年に表参道・HBギャラリーで開催された個展「CATS」では、愛嬌のあるたちをたくさん描いていました。現在、一緒にくらいしている愛・小吉さんとの暮らしについて伺いました。

    ilove.cat:グラフィックデザイナー・仲條正義×小吉—理屈の通らない猫
  • 無職の青年が持ち込んだゲームが歴史を変えた。約20年ぶりに再会を果たした初期メンバーが語る「大戦略」開発秘話

    黎明期のゲーム業界には、まるで神話のようなエピソードがいくつも転がっている。その一つが、『大戦略』誕生にまつわる秘話である。 一人の無名の青年がある日、とあるソフトハウスにシミュレーション・ウォーゲームを持ち込んできた。その斬新な内容に驚いたソフトハウスがすぐに契約を結ぶと、瞬く間にそのゲームは大ヒットシリーズになり、そのソフトハウスには巨万の富がもたらされた。また、そのゲームは後に数々のフォロワーを生み落とした。『ファイアーエムブレム』などの我々のよく知る名作ゲームは、このゲームの子供たちにほかならない。 その青年が手にしていたゲームは『大戦略』。 (C)2016 SystemSoft Alpha Corporation 20世紀の後半、パソコンや家庭用ゲーム機で作り出された数多くのタイトルによって、コンピューター・ウォーゲームは一大ジャンルが築かれるに至った。しかし、日でのコンピュー

    無職の青年が持ち込んだゲームが歴史を変えた。約20年ぶりに再会を果たした初期メンバーが語る「大戦略」開発秘話
  • 【肉】いい店は美術館の学芸員に聞け!“名物肉芸員”が選ぶ都内必食店5+@ - うまい肉

    美術館・博物館で、作品研究から展覧会の企画まで、美にまつわるありとあらゆる仕事をこなす学芸員さん。美しいものを扱うお仕事だけあって、学芸員さんは美味しいべ物に精通している方が多くいます。 そんな美家率の高い学芸員さんの中でも、三井記念美術館の小林祐子学芸員は1位、2位をあらそうほどの“美味しいもの好き”として、業界では有名です。 地球上のありとあらゆる美味いものをべ、美への感覚を磨いている小林祐子さんのここ数年のトレンドは、ずばり「お肉」。旨い肉を求め世界中を飛び回っています。 最近では、あまりの肉の肩入れっぷりに「学芸員」ならぬ「肉芸員」と称賛の念を込めて呼ばれるまでに至っています。そこで、今回は小林祐子肉芸員さんが選ぶ、「都内の美味しいお肉のお店ベスト5」を伺ってきました。 普通のグルメサイトでは決して知ることの出来ない、当に美味しいお肉のお店をご紹介します。 ◎カルネヤ (A

    【肉】いい店は美術館の学芸員に聞け!“名物肉芸員”が選ぶ都内必食店5+@ - うまい肉
  • なぎ食堂一路京都へ 5/3、5/4です! – nagishokudo.com

  • エピソード - 視点・論点

    社会の高度情報化が進む中、日常生活における情報の真偽を見極めることが重要になっています。フェイク情報の実態とその社会的影響について考えていきます。

    エピソード - 視点・論点
  • 「フォント」がつくる、横浜の都市ブランド

    横浜らしさ」といわれたら、何を想像するだろうか。そんな問いへの答えを形にしようと、7年以上もコツコツと続いているプロジェクトがある。 「濱明朝(はまみんちょう)」と名付けられたフォントは、横浜の魅力や個性をデザインに取り入れることで、都市のアイデンティティー形成に役立てようと生み出された「都市フォント」だ。2009年の開港150周年を機に動き出し、今年1月~4月には地元企業を巻き込んだクラウドファンディングによる資金集めも行った。現在約1,500字が完成し、いよいよ2017年6月に約1万字を収録した製品版の発売を予定している。

    「フォント」がつくる、横浜の都市ブランド
  • Mogaku.com is for sale | HugeDomains

    Working with hugedomains.com was a quick and easy process. We got to speak to multiple real people located in Colorado without having to wait on hold! Our only complaint was we felt we had to overpay more than this particular domain was worth, and we weren't able to negotiate it down to a level that we felt was fair. However, payment and delivery were seamless, and within a few hours we had all of

    Mogaku.com is for sale | HugeDomains
  • 熊本地震・支援ニーズの把握にIT DARTが先遣隊を派遣

    私が理事を務める一般社団法人「情報支援レスキュー隊(IT Disaster Assistance and Response Team、略称:IT DART)」は、熊の地震の状況と支援ニーズを把握し、地元とのチャネルを開くため、4月16日から先遣隊4人を被災地に派遣しました。私もそのメンバーとして現地へ向かいました。またFacebookに今回の震災に関わる情報を共有・集約するページを立ち上げました。 私は、4月14日に発生した地震の一報を聞いたときその震度の大きさに、これは大変なことになったと思いました。しかし、その後の報道や現地からの情報によると被害は局所的なものであり、避難していた一部の人たちは家に戻り始めているということで、我々の出番は無いかもしれないと考えていました。 その状況が一変したのは、4月16日未明の大きな地震です。状況は一変しました。日が開ける頃から現地の詳しい情報が入り

    熊本地震・支援ニーズの把握にIT DARTが先遣隊を派遣
  • 耐震工学の専門家、和田章氏が読み解く建物被害の教訓

    地震の発災翌日の4月15日、耐震工学の第一人者である和田章・東京工業大学名誉教授が被災地に入った。現在、日建築学会や土木学会など50の学会で組織する「防災学術連携体」の代表幹事を務めている。防災学術連携体に所属する専門家有志が4月18日、土木学会で記者会見を開いた。建物被害から得られる教訓は何か。以下に、和田氏の許可を得て、調査リポートを全文掲載する。 地震災害を軽減するために建築物の耐震性向上を! 和田 章 防災学術連携体代表幹事、東京工業大学名誉教授、 日免震構造協会会長、元・日建築学会会長 1.地震災害と建築の崩落 熊地震を受けて、多くの建築が壊れた。42人の貴重な命が奪われ10名の行方不明者がいるとされ、4月17日時点で11万人を超える人々が避難生活を余儀なくされている。建築の耐震性向上を研究課題にしてきたものの一人として、努力が全国に行き渡っていなかったことを不甲斐な

    耐震工学の専門家、和田章氏が読み解く建物被害の教訓
  • 震災でITはどれだけ強くなったのか? 熊本からの報告

    地震の発生以降、情報テクノロジーが現地でどんな役割を担ったのだろうか? 熊出身の外村 克也氏に現地の様子を伝えてもらった。 熊で、この原稿を書いている。まだ余震は続き、家のきしむ音に心をえぐり取られそうになりながら書いている。正直、ちょっと怖い。地震発生時、筆者はちょうど羽田発の飛行機の中にいたのだが、着陸後に家族や知人からのLINEで地震があったことを知った。それから丸一日が経って、熊の実家から震災時の情報テクノロジーについて感じたいくつかのことを書き残しておこうと思う。 と、その前に少しだけ筆者のことを説明させてほしい。筆者の実家は熊にあり、大学を中退するまで熊市中央区の実家で過ごしていた。 震源地となっている益城からは直線距離で約8kmほどしか離れていない。益城には、好物のニンニクがたっぷりはいった鳥の丸焼きを売る店があり、年に数回通うほどの覚えのある場所だ。家族や親戚

    震災でITはどれだけ強くなったのか? 熊本からの報告
  • 広島市 - 折り鶴に託された思いを昇華させるための方策について(最終とりまとめ)

    市は、平和記念公園の「原爆の子の像」に国内外から捧げられる折り鶴の活用などについて、市民から募集したアイデアや意見、事業の試行実施による成果や課題の検証結果等を基に、多様な視点から幅広く検討するため、「折り鶴に託された思いを昇華させるための方策検討委員会」を設置しました。 この度、同委員会における検討結果の最終とりまとめが行われ、平成24年(2012年)2月3日に市長に報告されました。 方策検討の目的 方策のコンセプト(基理念) 市民から募集したアイデア、意見の概要 事業の施行実施の結果及び成果・課題の検証 折り鶴寄贈者へのアンケート調査結果の概要 思いを昇華させるための方策 まとめ 1 方策検討の目的 平和記念公園の「原爆の子の像」には、国内外から年間約1,000万羽、重さにして10トン以上の折り鶴が捧げられています。この世界中の人々から託された思いを大切にし、平和への思いに応え

    広島市 - 折り鶴に託された思いを昇華させるための方策について(最終とりまとめ)
  • 著作権侵害、誘導リンクもダメ 知財計画に盛る - 日本経済新聞

    政府はインターネット上で手口が巧妙になっている著作権侵害への対策を強化する。アニメや音楽、映像などの違法コピー作品を集めたサイトに誘導するリンクを新たに規制する。海賊版に誘導するリンクを集めたサイトや、検索サイトへのリンク表示、メールマガジンにリンクを張っている場合などを対象とする方向だ。政府の知的財産戦略部(部長・安倍晋三首相)が18日午後に開く「検証・評価・企画委員会」で方針を打ち出し

    著作権侵害、誘導リンクもダメ 知財計画に盛る - 日本経済新聞
  • 『手話を生きる』 斉藤道雄著 : ライフ : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    世界が反転する驚き 明晴学園という学校がある。日のろう者・ろう児の使う「日手話」で授業を行い、手話を身に付けた後に日語を学ぶ――そのような「バイリンガル教育」を実践する日唯一の学校だ。著者はその創立から深くかかわるジャーナリストで、内側と外側の双方の視点から、国内外の教育歴史、論争、そのなかで「手話」がどう扱われてきたかを描いている。 書を読み始めるとき、私はこのがろう教育のあり方を問うノンフィクションなのだと思っていた。もちろんそれは書の重要なテーマの一つなのだが、読み進めるにつれてすぐに、これは自分たちの生きる社会そのもの、そして「言葉」の成り立ちを描いた複眼的な作品なのだと思うようになった。 普段、私たちが目にする「手話」の多くは、発話される日語を手話単語に置き換えた「日語対応手話」と呼ばれるものだ。日手話はそれとは似て非なるもので、あらゆる感情や概念を自由に表

    『手話を生きる』 斉藤道雄著 : ライフ : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 東大がサヨナラで12年ぶり明大下す 東京6大学 - 大学・社会人 : 日刊スポーツ

    東大が明大を破り、今季4戦目で初勝利を挙げた。2-2で迎えた9回裏、2死二塁の好機に3番山田大成遊撃手(3年=桐朋)が右中間安打を放ち、サヨナラ勝ちした。 東大の勝利は昨秋の法大1回戦以来。明大からの勝利は04年秋の1回戦で、松家投手(元日ハム)が2安打完封して以来のことになる。

    東大がサヨナラで12年ぶり明大下す 東京6大学 - 大学・社会人 : 日刊スポーツ
  • 有楽町・銀座周辺のアンテナショップ|レッツエンジョイ東京

    ご注意 店舗・施設の休業や営業時間の変更が発生する場合があります。おでかけの際は、公式サイト等にて最新情報をご確認ください。 有楽町・銀座周辺のアンテナショップレッツエンジョイ東京のアンテナショップ特集。有楽町や銀座エリアのアンテナショップをご紹介。このエリアには、東京交通会館を中心に全国のアンテナショップが大集結! 北海道から沖縄まで、全国の名産品が手に入る激戦区に行ってみよう! 北海道の安全でおいしい品を楽しめる。 「北海道どさんこプラザ有楽町店」では、北海道の菓子・海産品・畜産品・農産品・乳製品・お酒などが揃います。目新しい商品が期間限定で並ぶルーキーズステージも注目!ソフトクリームやコロッケ、ザンギ(鶏の唐揚げ)、メンチカツなどのテイクアウトの商品もあります。 【ご当地アイスクリーム】 <名称> ソフトクリーム <味・フレーバー> ミルク・夕張メロン・ミックス(ミルク・夕張メロン

    有楽町・銀座周辺のアンテナショップ|レッツエンジョイ東京
  • 新潟弁満載のCD「今すぐ使える新潟弁」 - くりおね あくえりあむ

  • 今すぐ使える新潟弁 - Wikipedia

    今すぐ使える新潟弁(いますぐつかえるにいがたべん)は、新潟放送(BSN)がメディアミックスによって展開している新潟弁を題材にしたコンテンツの総称である。 概要[編集] ラジオ・テレビ番組[編集] 「今すぐ使える新潟弁講座」は、2004年4月2日に放送を開始した新潟放送のラジオ番組「キンラジ」内で産声を上げた。メインパーソナリティの近藤丈靖(同社アナウンサー)は新潟市中央区の中心市街地である古町の出身で、かねてから「年々使われなくなりつつある新潟弁に、再びスポットを当てたい」と構想を練り続け、番組開始にあたって企画を立案した。ラジオの語学講座のように、新潟弁の用法や語法をコミカルに紹介するスタイルが話題を呼んで一気に人気コーナーに成長。後にテレビ番組「イブニング王国!」でも「素晴らしき新潟弁」のタイトルでコーナー化され、特別番組も放送された。 「キンラジ」は2007年3月に終了したが、「今す

    今すぐ使える新潟弁 - Wikipedia
  • 新潟の言葉 - Chakuwiki

    分割ページ[編集 | ソースを編集] 単語の噂 新潟弁全般の噂[編集 | ソースを編集] 他県人からはなまってると思われがちのようだが、若者は全くといっていいぐらいなまっていない。 ゆえに、祖母祖父が兄弟や友達と話しているのを聞いても何を言っているのかわからない。 旧新潟市域は方言の廃れっぷりが特に顕著ですよね。 嘗ての方言撲滅運動の著しい効果を上げたところ=開明的な地域、ともいえるんだろうが、恐ろしい… かつて方言を使うことは身の危険を及ぼす時代もあった。新潟を含む東日の方言が衰退激しいのは、かつて方言がらみの傷害事件が発生していたことが何らかの形でいまだに燻ってるから、らしい。 新潟の中で、国全体での新自由主義にい物とされたモノの一つ 下手をすると町単位で方言が違う。 同じ下越でも、新潟市と新発田市では話し方が違う。阿賀野川を挟むことが一つの要因かもしれない。 また村上市も新潟市と

    新潟の言葉 - Chakuwiki
  • CD「えっちょまえの上越弁」8月発売へ - 上越タウンジャーナル

    2010-06-20 CD「えっちょまえの上越弁」8月発売へ ニュース 【注】 この記事は上越弁で書いてあります。意味が分からない方は、最後に訳があります。 おらったの地の言葉をこれっからのショ(衆)に伝えようと、おもしょい方言をいっぺごとあつべた2枚ごしらえのシーデー(CD)を、やっとこさ、こしゃってくんなった。「おまんた えますぐ使える えっちょまえの上越弁」ってせうんだわね。えま、セッコかけて作ってるけも、2010年8月までかかるってね。えま予約してるすけ、バイツライしないでくんない。また、こしゃったシーデーは市内の小学校にやるってね。えっせだねかね。 2010年8月に発売される上越弁のCD シンガイゼニ(とっておきのお金)を出したのは、有沢製作所の偉いエンキョ(隠居)の有沢栄一せう人だわね。ゴーギだねかね。ひまざいしたのは、昔テレビの番組をいじくっていた市議の滝沢一成さん(エッセ、

    CD「えっちょまえの上越弁」8月発売へ - 上越タウンジャーナル
  • 全国方言談話データベース「日本のふるさとことば集成」 CD試聴

  • 新潟文化物語_新潟の地域文化を紡ぎ繋げる

    新潟文化の 過去と未来を繋ぐ 地域に根付いた多様な文化を継承し、新たな文化を創造することで、文化は発展してきました。 「新潟文化物語」は過去と未来を繋ぎ、新潟県の文化の魅力を発信する地域文化情報ポータルサイトです。

    新潟文化物語_新潟の地域文化を紡ぎ繋げる
  • SPEEDSTAR RECORDSレーベル長、小野朗氏インタビュー「メジャーレーベルとして、タコツボの臨界を超えていく」

    SPEEDSTAR RECORDSレーベル長、小野朗氏インタビュー「メジャーレーベルとして、タコツボの臨界を超えていく」 音楽文化を取り巻く環境の変化をテーマに、キーパーソンに今後のあり方を聞くインタビューシリーズ。第5回目に登場するのは、ビクターエンタテインメント・SPEEDSTAR RECORDSレーベル長の小野朗氏。同レーベルは1992年の設立以降、サザンオールスターズをはじめとする大物アーティストを輩出してきた、日屈指の名門レーベルだ。2010年にレーベル長の就任した小野氏は、ロックに強みを持つ同レーベルの豊かな音楽的資産をどう受け継ぎ、さらには、激変するシーンやビジネス環境にどう立ち向かってきたのか。同氏がSPEEDSTAR RECORDSで初めて担当したTHE MAD CAPSULE MARKETSとの逸話から、昨年末にリリースされた星野源『YELLOW DANCER』が大ヒ

    SPEEDSTAR RECORDSレーベル長、小野朗氏インタビュー「メジャーレーベルとして、タコツボの臨界を超えていく」
  • 象の小規模なラジオ -

    FMおだわら87.9MHzにて毎週放送している音楽番組。2008年4月に放送を開始し、今年で13年目に突入。ミュージシャンをゲストに招いたり、パーソナリティーの好きな音楽や国内外の新譜を紹介する番組です。あなたの人生を狂わせる出会いに満ちた一時間。ぜひ聴いてみてください。

  • 編集者の日々の泡:ライザップが「漫画ゴラク」版元を買収

    2016年04月06日 ライザップが「漫画ゴラク」版元を買収 Tweet 派手CMの大量投入で一時話題になったフィットネスクラブ「ライザップ」を展開する健康コーポレーションが、日文芸社を買収した。 日文芸社は、ざっくり言えば「漫画ゴラク」などコミック系に強い版元だ。関連してコミックや実用書などを中心に書籍を販売。これまではアサツーDK傘下だった。 買収の狙いは当然、健康事業の周辺固めだろう。自社の持つフィットネスノウハウ、ダイエットノウハウ、レシピ指導などのコンテンツ化を図るはず。自社グループ内でコンテンツ化すれば、付加価値の社外流出を防げるし。 日文芸社は従業員60名程度で、年間売上が約40億円。小規模な分、小回りは利くはずで、その意味では早期の展開が期待できそうだ。 ちなみに健康コーポレーションは約700名で、250億円弱(いずれも連結)。今回の買収額は約20億円と、連結営業利益

  • フォントはファミリー単位で運用するのが吉 - 実験る~む

    表題がすべてだったりします。 実際のところ、これ以上言いようがない……。 というだけのも変な話なので、「ファミリー単位で使えるようにしておかないと危ないよ」というおはなしをします。 今回はInDesignに絡む、とある状況で書いてますが、それ以外のシーンでも原則同様と考えてください。 ただし条件が複数絡んできます。発生状況については下記にその順序を記載します。 なおスクリーンショットはすべてCC 2015で撮ったもの。 まずはルビを打つ元の文字を、「日語OpenType Stdフォント」(Adobe-Japan 1-3仕様のOpenTypeフォント)で設定します。 それに対し、ダイアログデフォルトの状態でルビを付与します。 当然ながらルビが付与された状態にはなります。 書式→フォント検索で、フォント検索ダイアログを表示します。 ダイアログが表示されたら、現在設定されているフォントと同じフ

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 福岡市 平成28年熊本地震に伴うお知らせ

    「平成28年熊地震」に伴うお知らせ > トップ> 被災された方へ> 支援したい方へ> 復興支援イベント> 福岡市等からの支援 今回の熊・大分地震で被災された皆さまに対して、心からお見舞い申し上げます。 福岡市は、地震発生直後より、被災された皆さまのために何か力になりたいという多くの人たちから、義援金と支援物資を届けて頂いています。 私は被災地を支援するにあたって、被災自治体に負担をかけない「自己完結型」の新しい仕組みを構築したいと考えています。 そのために福岡市役所一丸となって、職員の派遣や避難所の運営、現地への支援物資の配送においても、新たなチャレンジをしています。 今は平時でなくて、有事です。スピードを最大の付加価値と考え、いまなお多くの方々が避難生活を余儀なくされている状況を鑑み、一刻も早く復旧・復興できるよう、被災地の皆さまの心に寄り添いながら出来ることは全てします。 市民の皆

    福岡市 平成28年熊本地震に伴うお知らせ
  • 慶應義塾大学出版会 | グローバルコミュニケーションのための英語学概論 | 井上逸兵

    ▼「ことば」は生き物! 難しくない英語学の概論書。 変化をとげる世界と英語を追いかける。 いまや世界中で使用されるようになった英語は、グローバル化やテクノロジーの発展とともに日々変化を遂げている。書は、アングロ・サクソンの民族語としての英語という歴史を踏まえつつ、日語との対照などを通じて、現代までの英語学のエッセンスを網羅的におさえ、社会言語学者という著者ならではの視点からの英語学も紹介している。 はじめに 第1章 英語英語学の背景 1-1 2つの「英語学」 1-2 書の特徴 1-3 「説明の学問」としての英語学、言語学 1-4 書の概要 参考文献・練習問題 第2章 英語の変遷 2-1 インド・ヨーロッパ祖語の「発見」と英語歴史区分 2-2 古英語 2-3 中英語 2-4 近代英語 2-5 初期近代英語 2-6 後期近代英語 2-7 現代英語 参考文献・練習問題 …… 井上逸兵

    慶應義塾大学出版会 | グローバルコミュニケーションのための英語学概論 | 井上逸兵
  • 芹沢銈介美術工芸館 – 日本を代表する染色作家(型絵染)・芹沢銈介の作品とコレクションを有する美術館です。

    Tohoku Fukushi University Serizawa Keisuke Art and Craft Museum

  • トップ | 株式会社ボーンデジタル

    CONTACT 製品のご購入、書籍やセミナー、 CGWORLDに関するお問い合わせはこちら 購入者向けソフトウェアサポート に関するお問い合わせはこちら 個人情報に関する お問い合わせはこちら ボーンデジタルへのお問い合わせは上記の各種お問い合わせフォームからお願いいたします。状況によっては、お返事にお時間をいただくことがございます。

    トップ | 株式会社ボーンデジタル
  • お誘い:校正部会例会

    4月の例会のテーマは、「医療用語の摩訶不思議?」。 校正するときに知っておくと便利かも?の医療用語について勉強します。 ●「癌」と「がん」と「ガン」に違いは? ●「うつ病」を「病」と書かないわけは? ●iPSは、なぜ小文字で始まる? 医学や医療分野にかかわっているお二人から、こんな興味深い例がたくさん出されます。 みなさま、ぜひご参加ください。 日 時 4月25日(月)19:00~21:00 場 所 出版労連A会議室 ※角の「マクドナルド」は閉店しました。現在は「ドコモショップ」になっています。 参加費 500円(出版労連組合員は無料) 話題提供 成田知子さん(校正者)、石川れい子さん(編集者・ライター) ※予約は不要です。会場まで直接お越しください。 ※会は出版ネッツ活動の一環として開催しています。 外部から参加の皆さまは、出版ネッツ加入の参考にしていただければ幸いです。

  • 清水富美加、「Quick Japan」にて連載決定!第一回目は、活版印刷を勉強し、自身初の名刺を制作 - News Lounge(ニュースラウンジ)

  • 「印刷できるDTP」〜透明とオーバープリントとRGBとCMYK〜

    予習ツイートから番中のツイートまでまとめました。RRRさんのフォローに感謝! 編集可能にしていますので、お気づきの点があれば、添削ください。

    「印刷できるDTP」〜透明とオーバープリントとRGBとCMYK〜
  • Glyphsで日本語OpenTypeフォントを作る – ものかの

    Glyphsで日語OpenTypeフォントを作るには、少しだけコツが必要です。 そのコツを『+DESIGNING VOLUME 40』で詳細に解説したので、まずはこちらを購入してください。大曲さんと照山さんの超強力監修付きですから、安心してなめるように読んでください。 そして、ここでひとつ残念なお知らせです。上記vol.40はGlyphs v2.1に基づいていたのですが、その後のv2.2以降で仕様が変わり、もう1カ所だけ設定が必要になってしまいました…。バグなのか仕様なのか判断できず、様子見をしていたのですが、なんとなく仕様っぽいので遅ればせながらここに書いておくことにします。 Glyphs v2.2以降で必要な設定「glyphOrder」 手順 「.notdef」のグリフがなかったら追加する。 「space」のグリフがなかったら追加する。 メニューバー「ファイル > フォント情報」の「

    Glyphsで日本語OpenTypeフォントを作る – ものかの
  • あの糸井重里が絶賛した居酒屋レベルを超越した「糸力カレー」を食べてみました

    山梨県・富士山麓の居酒屋「糸力(いとりき)」には、コピーライターの糸井重里さんが絶賛したカレーが存在します。居酒屋のレベルを超えていると言われ、カレーに一家言ある糸井さんがハマったという「糸力カレー」がどのようなものなのか、べてきました。 糸力(居酒屋でカレー) http://www.itoriki.com/ 糸力の所在地は「山梨県富士吉田市下吉田5-11-15」で、富士急ハイランドから東へ約3kmの住宅街の中にあります。 この看板が目印。 元々は地酒の店だったところ、カレーでも有名になったとのこと。 道路を挟んだお店の向かいには「イトリキカレー」という看板下に…… 駐車場も完備。 さっそくお店に入ってみます。 入って正面にはカウンター席。 地酒メニューがずらり。昼はカレー、夜は居酒屋になる模様。なお、夜でもカレーは注文できます。 お酒の肴(さかな)は日替わりです。 今回のお目当てはカレ

    あの糸井重里が絶賛した居酒屋レベルを超越した「糸力カレー」を食べてみました
  • シーミーはお墓の前のピクニック

    ぽかぽかとした陽気が続く沖縄、そろそろ「お墓の前のピクニック」ともいわれるシーミーの季節がやってきました。 シーミーとは中国の暦法にある二十四節季の一つ「清明(シーミー)」の季節に行われる祖先祭で、旧暦3月の吉日を選び、一門そろって墓前で先祖の霊を祭る行事のこと。元々は中国から伝来し沖縄独自の雰囲気で発展していった年中行事のひとつで、いわゆる「お墓参り」とは思えないほど賑やかで楽しげなその様子は、まさにお墓の前のピクニック。 シーミーの季節になると、高速道路の電光掲示板にはシーミー渋滞という文字が表示されるほど、沖縄県民にとって盆や正月と同等の重要な行事となっているのです。

    シーミーはお墓の前のピクニック
  • 「ここから、徒歩1時間59分」の看板から2時間13分で到着した

    横浜中華街に『ラーメン博物館まで1時間59分』という案内看板が設置されていました。実際に歩いたらどのくらいかかるのでしょうか。」という投稿がオイスターソースさんからはまれぽ.com編集部へとどいた。 調査してみたら「『ここから、徒歩1時間59分』の看板から2時間13分で到着。信号や歩く速度で前後する。設置から9日間、実際に歩いたという報告はまだない 」ということだった。

    「ここから、徒歩1時間59分」の看板から2時間13分で到着した
  • 歌川国貞~和の暮らし、和の着こなし。

    太田記念美術館にて平成28年4月1日~4月24日に開催しております「歌川国貞~和の暮らし、和の着こなし。」展について執筆したツイートを中心に、国貞に関する過去のツイートをまとめました。 展覧会ならびに日程に情報は過去のものですので、お間違いがないようご注意ください。 なお、展覧会図録は刊行しておりませんが、出品作品を多く収録した『歌川国貞 これぞ江戸の粋』を東京美術より2700円(税込)で販売しております。

    歌川国貞~和の暮らし、和の着こなし。
  • 石積み職人集団「穴太衆」の末裔が語る「熊本城」修復にかかる課題とは!? | AERA dot. (アエラドット)

    被災した熊城 (c)朝日新聞社この記事の写真をすべて見る 難攻不落の名城と言われた熊城が、熊地震で大きな被害を受けた。石垣が崩れ、二つの櫓(やぐら)が倒壊、天守閣のしゃちほこが崩落……。目を覆う惨状に「修復できるのか?」と不安が募る。そこで、戦国時代より石垣を築き上げてきたプロ集団「穴太衆(あのうしゅう)」の末裔による建設会社、粟田建設(社・滋賀県大津市)の代表に復旧へ向けての課題を聞いてみた。 【写真特集 石垣が崩れた熊城…】 穴太衆とは?―― 戦国時代以降、石垣のある城が一般的となり、穴太衆は織田信長の安土城をはじめ、 豊臣秀吉、徳川家康ら全国の大名から石垣づくりの要請を受けた。彼らが石の組み方を考える際には、石の集積場に行き、たくさんの石の周りを1、2日かけて周りながら、ひとつひとつ違う石の性質を把握し、頭の中に配置を組み上げるとか。「石の心の声」を聞くことができる職能集団

    石積み職人集団「穴太衆」の末裔が語る「熊本城」修復にかかる課題とは!? | AERA dot. (アエラドット)
  • 15世紀の印刷革命から考える21世紀の出版

    先日TechLION vol.25に登壇して「15世紀の印刷革命から考える21世紀の出版」という大仰なタイトルで話をしてきたので、その時の動画・スライド・発表用のメモをまとめておく。 まずは、YouTubeにあがっているプレゼンの動画。私の発表は、29:30くらいから。 次がスライド。ドワンゴのサービスであるニコナレにアップしてある。 15世紀の印刷革命から考える21世紀の出版 / kahei さん - ニコナレ togetterのまとめ 最後に当日参照していた発表用のメモ。 ■前置き まず、印刷革命に関わる歴史はかなり複雑で、単純なものではない。さらに、資料が乏しく、よくわからないことも多い。文献によって意見がわかれているものもある。このため、今回お話するのは、あくまでも鈴木嘉平の視点から見た歴史の話でしかない。鈴木嘉平の主観で、枝葉を切り落とし、話を単純な

    15世紀の印刷革命から考える21世紀の出版
  • オモリ、ガン玉、割りビシの号数と重さの換算表 | Prummy ANGLER

    におけるオモリの表記はちょっと特殊で、匁(もんめ)が基準になっていたり、単純に軽い順に1号2号・・・ではなかったりします。 ここではそれらのややこしい表記をグラムとオンスの換算で一覧にまとめました。 オモリ オモリの号数は、昔から度量衡(どりょうこう)において使われてきた尺貫法の重さの単位匁(もんめ)を基準に作られています。 1号 = 1匁 = 3.75 gです。 そのため、オモリの重さは[号数×3.75 g]で算出することができます。 例えば10号(=10匁)のオモリなら、[10 * 3.75 = 37.5 g]となります。 尺貫法の単位と重さの換算表貫斤両匁グラム

    オモリ、ガン玉、割りビシの号数と重さの換算表 | Prummy ANGLER
  • 説経節「をぐり」の背景/中世の貧民(塩見鮮一郎) - 見もの・読みもの日記

    ○塩見鮮一郎『中世の貧民:説経師と廻国芸人』(文春新書) 文藝春秋 2012.11 ずいぶん前に読んだ著者の『貧民の帝都』(文春新書、2008)は、初めて聞く話ばかりでとても面白かった。そのあと、もう1冊『解放令の明治維新』も読んだ。これらは、基的に史料に即して歴史を語る体裁を取っていたと思う。ところが、書の主題は説教節の『小栗判官(をぐり)』で、数ある語りもの文芸の中でも、とりわけ奔放な文学的想像力が発揮された作品である。書は『をぐり』の物語の進行に従いつつ、時には他の説教節『しんとく丸』『さんせう太夫』の世界にも深入りし、一編上人の足跡にも思いを馳せ、中世の日各地を旅していく。蛇足ながら、書の著者紹介を見て、著者が大学等の所属ではなく、出版社の編集部勤務を経て「作家」になられた方だいうことを初めて認識した。 書は、痩せさらばえた体を土車に乗せ、小田原の宿に向かう小栗の姿の描

    説経節「をぐり」の背景/中世の貧民(塩見鮮一郎) - 見もの・読みもの日記
  • 世界初「古代テュルク人」の墓とミイラが完璧な保存状態で出土! 謎多きトルコ人の祖先がついに正体解明へ? - TOCANA

    世界初「古代テュルク人」の墓とミイラが完璧な保存状態で出土! 謎多きトルコ人の祖先がついに正体解明へ? この世界は、古代からさまざまな文明が栄えては滅ぶという重層的な歴史の上に成立している。現代を生きる私たちが知り得ぬ、いまだ名前すら定まらない文明の痕跡も数多く残されているのだ。その古代の謎を地道に、しかし着実に解き明かしてきたのが考古学者たちである。 そして、ロシアの地方紙「シベリアン・タイムズ」が今月9日に報じたところによると、考古学界でまたひとつ重要な発見がなされたようだ。世界初、「古代テュルク人」の墓が完全なる状態で発見されたという話題をお届けしよう。 ■謎に包まれたトルコ人の祖先、古代テュルク人 古代テュルク人とは、紀元前6世紀ごろに中央アジアからシベリアにかけて出現した民族だ。中国の殷と周の時代、“シルクロードの途中で出会う民族”として「狄(てき)」などの名で文献に登場するのが

    世界初「古代テュルク人」の墓とミイラが完璧な保存状態で出土! 謎多きトルコ人の祖先がついに正体解明へ? - TOCANA
  • 古代都市ポンペイは、現代社会にそっくりだった

    世界遺産に登録されているイタリアのポンペイ遺跡で、大規模な修復プロジェクトが進んでいる。(PHOTOGRAPH BY DAVID HISER, NATIONAL GEOGRAPHIC CREATIVE) 火山の噴火によって一瞬にして失われたローマの古代都市ポンペイで、大がかりな修復プロジェクトが進んでいる。陣頭指揮をとるイタリアの考古学者マッシモ・オサンナ氏は、「2000年前の社会を目の前で写真撮影したかのように」当時の姿をはっきりと克明に、そして多角的に現代によみがえらせたいと考えている。 山のようなデータから浮かび上がってきたのは、現代の私たちの生活に驚くほどよく似た社会だった。紀元1世紀のポンペイには、多様な文化が混在し、さまざまな言語が飛び交い、人々はファストフード店でランチをとり、高級輸入材を自宅で楽しんでいた。 災害に次ぐ災害 イタリアのナポリ湾に面するポンペイの街は、大災害

    古代都市ポンペイは、現代社会にそっくりだった
  • 農業ロボット、機能進化するも普及は? 収穫や箱詰めアシスト ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    農業従事者の高齢化が進むなかで、農作業の負担を軽減するロボットや器具への期待が高まっている。農業・品産業技術総合研究機構(農研機構)の農業技術革新工学研究センター(さいたま市北区)が埼玉りそな産業経済振興財団と開いた「第3回農業ロボット研究会」でも、今後活躍が期待される農業ロボットが注目された。高価格といった課題はあるものの、機能そのものは着実に進化している。 開花前に果房の大きさを整える「花穂整形」、果粒数を調整する「摘粒」、さらには「袋かけ」など、一日中腕を上げた作業を強いられるブドウ果樹園。こうした非常に負担の大きい作業を軽減するため、同センターが開発したのが「果樹用腕上げ作業補助器具」だ。 腰と両腕をベルトで固定するシンプルな構造で、腕を器具で支えた状態で作業できるため、長時間腕を上げたままでも疲れにくい。腕の高さも自由に変えられる。重量は約1・5キログラムと軽量だ。同センターの

    農業ロボット、機能進化するも普及は? 収穫や箱詰めアシスト ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
  • Turn your skin into a screen with a super-thin digital display

    Turn your skin into a screen with a super-thin digital display
  • 異体字フィクサー | 製品情報 | 株式会社リンクス

    異体字フィクサーの特徴 異体字フィクサーは、Adobe InDesignの異体字機能を強化するプラグイン製品です。 他のアプリケーションとの間でUnicode IVSによる異体字交換を可能とする他、異体字のハイライト表示機能、字形保護機能、字形変換機能(PROのみ)などを搭載し、InDesignの異体字編集環境を大幅に向上させます。 異体字の一覧表示と異体字切り換えが可能な異体字シーケンスパネル 異体字シーケンスパネルの1行目には選択した文字を基底文字とする異体字が異体字セレクタの順に表示され、2行目には異なるUnicodeの異体字・旧字・俗字・代用字が表示されます。字形をダブルクリックして異体字・旧字・俗字・代用字への切り替えや置き換えが可能です。 InDesignの字形パネルで入力した異体字に対してもこのパネルで操作が可能です。異体字シーケンス以外の異体字に対しても異体字シーケンスと同

  • エディ・コクランを偲んで〜ロックンロール草創期の大スターが遺した足跡と功績

    1950年代、アメリカでは幾人かの“ロックスター”が誕生した。 その中でも70年代までスターであり続けたのは、エルヴィス・プレスリーただ一人だけだった。 50年代に活躍したスターたちは、奇しくもそろって悲劇的な事故により夭逝し“伝説”として語り継がれる存在となった。 バディ・ホリー、リッチー・ヴァレンス、ザ・ビッグ・ボッパー(ジャイルス・ペリー・リチャードソン)…そしてエディ・コクランもその一人だった。 今日は21歳の若さで他界したエディ・コクランを偲んで、彼の功績と足跡をあらためてご紹介します。 1938年、彼はアメリカ中部のミネソタ州にあるアルバート・リアという小さな町で 生まれる。 5人兄弟の末っ子として育った彼は、12歳の時に学校のオーケストラに入る。 そこでトロンボーンを担当するうちに音楽に目覚め、家にあったギターをいじりだす。 13歳の頃に一家でカリフォルニアに移住し、そこで音

    エディ・コクランを偲んで〜ロックンロール草創期の大スターが遺した足跡と功績
  • 近代仏教スタディーズ - 古本屋の研究日誌

    4月になり、2016年度もスタート。休学も終えて、復帰しましたが、そんな折、こちらの書籍が出ましたので、早速購入しました。 近代仏教スタディーズ: 仏教からみたもうひとつの近代 作者: 大谷栄一,吉永進一,近藤俊太郎出版社/メーカー: 法藏館発売日: 2016/04/10メディア: 単行この商品を含むブログを見る 帯文に、「学校では教えてくれない近代史!」とありますが、明治以降の近代日社会のなかで、陰に陽に影響力を持った仏教の存在を、歴史学、文学、社会学などの諸研究者がそれぞれの切り口で概説されています。近代仏教の定義からまず始まり、そしてそのグローバル性、大学・学問としての側面、メディア面の拡大など、近代仏教の特徴が前半部で解説されます。後半は、こののなかの白眉とも思われる人脈相関図が詳しく書かれてます。西願寺系、浩々洞、求道学舎、新仏教、国柱会、ユニテリアン、オカルト、海外仏教

    近代仏教スタディーズ - 古本屋の研究日誌
  • インタビュー:水晶の舟

  • ギター・マガジン 2024年8月号

    A4変形判 / 184ページ / 付録小冊子『GM SELECTIONS Special 永遠のカッティング名演10選』付き *著作権の都合により、印刷版に掲載されている『黄金名手によるカッティング直伝セミナー』内の一部楽譜、『付録小冊子 GM SELECTIONS Special 永遠のカッティング名演10選』は電子版に収録しておりません。 特集 カッティング"超"至上主義 Featuring コリー・ウォン エレキ・ギターの華と言えばソロやリフ、というのが長年の定説であることは確か。しかし近年の音楽シーンにおいて、明らかにカッティングの重要性が増してきていると声高に主張したい!  J-POPやK-POPを始め、ヒット・チャートに並ぶ楽曲にもカッティングが印象的な曲は多いし、リバイバルを果たしたシティポップにいたってはカッティング名演の宝庫だ。また、ナイル・ロジャース直系のプレイは世界中

    ギター・マガジン 2024年8月号
  • 第82回 クイーンがはじめて日本にやってきた日 ~クイーン初来日から40年~ | AERA dot. (アエラドット)

    『クイーンⅡ』クイーン この記事の写真をすべて見る 『輝ける日々<ジャパン・スペシャル・エディション>』クイーン[DVD] 『クイーン ライヴ・アット・ザ・レインボー '74』クイーン[DVD] クイーンは、「1975年4月17日に初めての日ツアーの為、羽田国際空港に降り立った。この日羽田空港には3000人を超す若い女性が彼らを一目見ようと押しかけバンドを驚かせた。」と、ユニバーサル・ミュージック・ジャパンのホームページに書かれている。 そう、あれから40年が過ぎたのだ。 音楽というのは聴く人間を選ぶ、とわたしは思う。 わたしたちは自分の感性で、これは好き、これはなんだかぴんとこない、などと言って自分で音楽を選んでいるつもりになっているが、実は、音楽がこちらを選んでいるのではないかと思うことがある。 たとえば、わたしにとってのカーペンターズ。1970年のナンバー1ヒット《遙かなる影》(バ

    第82回 クイーンがはじめて日本にやってきた日 ~クイーン初来日から40年~ | AERA dot. (アエラドット)
  • 高田渡の27歳~アメリカでの初レコーディング、ソロから再びバンドへ~

    1972年、大瀧詠一のレコーディングしているスタジオへ高田渡が遊びに来たことがあった。 2人がアメリカのルーツ・ミュージックについて話し合っていると、それを聞いていたベルウッドレコードのディレクターで、制作部長だった三浦光紀がこんな話を持ちかけた。 「そんなにアメリカのルーツ・ミュージックを知りたいんだったら、1回3人でアメリカに行こうか?」 どうせアメリカに行くならレコーディングもしてみたいと大瀧が乗り気になり、すでに解散が決まっていたはっぴいえんどのレコーディングを、ロスアンゼルスで行うという方向に三浦が話をまとめたため、高田渡がアメリカに行く話はなくなった。 そのときに完成したはっぴいえんどのラスト・アルバム『HAPPY END』は、レコーディング中に“音の魔術師”として知られる奇才ヴァン・ダイク・パークスが、リトル・フィートのローウェル・ジョージを連れて突然やってきて、「さよならア

    高田渡の27歳~アメリカでの初レコーディング、ソロから再びバンドへ~
  • 弘前大学人文社会科学部 弘前大学大学院人文社会科学研究科

    2021/11/15 「1day 弘大生の一日」動画・HIROMAGA記事が公開されました。 2021/10/22 令和3年度 前期 授業評価アンケートの集計結果を掲載しました。【学内限定】 2021/10/01 弘前大学WEBマガジン『HIROMAGA』に学部文化創生課程文化資源学コース 教授 北日考古学研究センター センター長 上條信彦教授のインタビューが掲載されました。 2021/10/01 人文社会科学論叢 第11号を掲載しました。 2021/07/13 「弘前大学人文社会科学部 オンラインキャンパス」を更新しました。 2021/06/23 令和2年度 後期 授業評価アンケートの集計結果を掲載しました。【学内限定】 2021/04/28 人文社会科学論叢 第10号を掲載しました。 2021/04/05 「北海道・京都府 20-30代 暮らしの実態と価値観に関する調査」報告書 2

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 中目黒のカセットテープ屋「waltz」 | 02

    「ここを取材したい。いいかな?」 「取材? いいよ、時間ならいくらでもあるから」 (前編はコチラから) 偶然入った中目黒にあるカセットテープ屋「Waltz」。平日ということもあってか、店内に他の客は誰もいなかった。 僕はいつもの取材のようにiPhoneを取り出し、音声メモの録音ボタンを押した。 「この店はいつからあるの?」 「オープンしてまだ半年ぐらいかな」 「その前って、何をしていたの?」 「Amazonという会社にいた。14年間働いたあと退職して、去年この店をつくった」 彼の名前は角田太郎。世界最大級のECサイト「Amazon」に14年勤務していた元ビジネスマンで、現在は中目黒で「waltz」のオーナーをしている。 彼がAmazonに入社したのは、日に上陸したばかりの2001年。当時、日でのAmazonの認知度はかなり低く、知っている人ですら「わけのわからないものがアメリカから参入

    中目黒のカセットテープ屋「waltz」 | 02
  • 中目黒のカセットテープ屋「waltz」 | 01

    その日の取材はクソだった。 それでもライターとして金をもらっている以上、必要最低限の仕事をこなしながら、いつものように「お疲れ様でした」と深々と多くの人に頭を下げた。 取材で訪れた中目黒のハウススタジオを出た後、僕は駅まで歩いて帰ることにした。中目黒の駅までは歩いて約15分。地元の人以外ほとんど足を踏み入れることのない静かな住宅街を歩いていると、緑地公園の側に少し変わった“ある店”を見つけた。 壁には「waltz」と書かれている。たぶんワルツと読むのだろう。 大きな鉄扉を開けると、目に飛び込んできたのはメタリックで異様なまでに存在感のある「カセットデッキ」だ。 コンパクトで持ち運びできそうなものから、スパイク・リーの映画に出てきそうなギラギラしたものまで…。 「ふぅん、いまどきラジカセねぇ」と少しバカにしながらも、店内を少し見渡してみた。 店は大きく4つのゾーンに分けられていた。入って左側

    中目黒のカセットテープ屋「waltz」 | 01
  • ジム・オルーク インタビュー | CINRA

    に住むようになり、すっかり日語も板についたジム・オルークが、オリジナル・アルバムとしては実に8年ぶりとなる新作『ザ・ヴィジター』を発表する。作はなんとl全1曲、40分に及ぶインスト作品。しかもアコギやピアノはもちろん、ドラムや管弦楽器に至る全ての楽器の演奏・録音・ミックスまでを全て一人で手がけた、紛れもないジム・オルークの作品であり、ジム・オルークという音楽家の素晴らしさを再認識する豊穣なる音の世界が広がっている作品なのである。資料には“作は現代版『チューブラー・ベルズ』(*イギリス人ミュージシャン、マイク・オールドフィールドが1973年に発表した50分に及ぶインスト作品)”という人からの前情報が載っていたので、当然その話を振ると、話は思わぬ方向へ…しかし、最終的にはジムがこの作品に込めた思いを確認できるインタビューになったと思う。 超大作『ザ・ヴィジター』は現代版『チューブラ

    ジム・オルーク インタビュー | CINRA
  • 今週の一言 震災での女性支援はなぜ必要なのか

    東日大震災から1年たった。被災地の復興は、まだまだ始まったばかりのようだが、気がかりなのは、「女性支援」の視点がほとんど意識されていない点だ。国際的災害支援の世界では、高齢者、障害者などの社会的弱者の支援と並んで、女性を視野に入れた支援は基の基、となっている。一方、日では「女性より男性の方が弱い」「支援が必要なのは男性の方だ」などと切り返されて、まじめに取り合ってさえもらえないことも少なくない。だが、問題は「男女のどちらが強いか」ではない。多様な被災者の実態に合った支援が必要とされる中で、人口の半分の女性の声は、復興政策や支援にしっかり反映されているか、彼女たちが担っている育児、介護などの生活の場からの復興に光が当てられているかどうかが問われているのだ。 ●「家の恥はそとにさらすな」 2011年4月、震災から約1カ月たった福島県郡山市内を訪れた。市の保育園で1年契約を繰り返し更新し

  • 【やじうまPC Watch】 ついに? 日経電子版が英数全角の“伝統”を廃し、半角表記に

    【やじうまPC Watch】 ついに? 日経電子版が英数全角の“伝統”を廃し、半角表記に
  • イベント詳細|多摩六都科学館

  • 活断層とは何か | 国土地理院

    活断層図について 全国活断層帯情報整備検討委員会名簿(令和5年9月1日時点)(PDF形式:132KB) 活断層図の利用について 活断層図(都市圏活断層図)を見る ・活断層図の閲覧 ・整備一覧 活断層図解説書を読む その他の活断層図 ・2008(平成20)年 岩手・宮城内陸地震関連 ・2014(平成26)年 長野県北部の地震関連 活断層とは何か? 活断層図Q&A リンク・利用規約について 活断層図に関する質問は、「お問い合わせフォーム」 からお願いします。 日及びその周辺では、世界で起こっている地震の約1/10にあたる数の地震が発生しており、観測体制が整った明治以降でも多くの人的・物的被害をもたらす地震が発生しています。なぜ、このようなことが起きるのでしょうか? 地球の表面は、「プレート」と呼ばれる板のような岩の層で覆われていますが、日は海のプレートである太平洋プレート、フィリピン海プレ

  • 女芸人のブスネタが通用するのは国内限定。アリアナ・グランデ「近藤春菜はすごくかわいい」 - wezzy|ウェジー

    2016.04.15 女芸人のブスネタが通用するのは国内限定。アリアナ・グランデ「近藤春菜はすごくかわいい」 5月20日に3rdアルバム『デンジャラス・ウーマン』を世界同時発売する歌姫、アリアナ・グランデ(22)が、プロモーションのため6回目の来日中だ。4月11日夜に到着したアリアナは、13日放送の『スッキリ!!』(日テレビ系)に出演し、トークと歌唱を披露。15日の『めざましテレビ』(フジテレビ系)にも生出演予定だったが、14日夜に九州・熊で発生した大地震の影響でこれは中止になった。 さて『スッキリ!!』では、次のような一幕があった。 司会の加藤浩次(46)が、4月から同番組レギュラーのハリセンボン・近藤春菜(33)の容姿が「マイケル・ムーアやシュレックに似ている」という持ちネタで、アリアナのことも笑わせようとした。加藤がアリアナに「(近藤の顔をさして)会ったことあるんじゃない? 映画

    女芸人のブスネタが通用するのは国内限定。アリアナ・グランデ「近藤春菜はすごくかわいい」 - wezzy|ウェジー
  • 英語の国名は「チェキア」に、チェコ政府が声明

    チェコの首都プラハで開かれたテニスの国別対抗戦フェドカップ決勝で、チェコの旗を掲げるファンたち(2015年11月15日撮影、資料写真)。(c)AFP/MICHAL CIZEK 【4月15日 AFP】中欧のチェコ政府は14日、外国語での国名呼称について、正式名称ではあるが長々しい「チェコ共和国(Czech Republic)」に代わって「チェキア(Czechia)」を用いてほしいと要請する声明を出した。 ミロシュ・ゼマン(Milos Zeman)大統領やボフスラフ・ソボトカ(Bohuslav Sobotka)首相ら政府関係者が連名で発表した声明は「外国語で正式国名を使用する必要がない状況においては1単語の国名を推奨する」とし、該当する例としてスポーツの試合やマーケティング目的を挙げた。外務省を通じて、国連(UN)に英語では「チェキア」、フランス語では「チェキー(Tchequie)」を公用語の

    英語の国名は「チェキア」に、チェコ政府が声明
  • 「義援金」と「支援金」の違いは? 災害支援の基礎知識をまとめた「災害支援手帖」、PDFで無料公開

    雑誌「ソトコト」などを発行する木楽舎は4月15日、災害支援としてできることをまとめた書籍「災害支援手帖」(荻上チキ著)を全ページPDFで無料公開した。 東日大震災の被災地や支援団体を取材し、災害支援の基礎知識やヒントとなる事例をまとめた書籍。「義援金」と「支援金」の違い、寄付先のNPOや団体の見つけ方、物資を送る際の注意点、困った支援物資の例、アイデアや工夫を加えたユニークな支援事例などをイラストとともに解説・紹介している。

    「義援金」と「支援金」の違いは? 災害支援の基礎知識をまとめた「災害支援手帖」、PDFで無料公開
  • 「である」人と「する」人

    今も残る「である」ことと「する」ことの問題 丸山眞男の文章の中でもっとも有名なものといえば、おそらく国語の教科書で読んだ「「である」ことと「する」こと」(『日の思想』所収、1961年)になるだろう。あまりに有名なこの文章をいまさら要約するのも気が引けるけど、人を属性で判断する(○○である人だから××)近代化以前の日社会のしくみと、人を業績で判断する(○○する人だから××)近代社会のしくみの相剋を指摘し、両者の間の倒錯を再転倒する必要を論じる、というものだ。 確かにこの倒錯というのは今でも色んな場面で見られる。新入社員と飲み会、なんていうのがその例かもしれない。上司と部下というのは業績によって規定される、いわば「部下する」関係のはずだと考える新入社員は、「部下である」以上は社外の飲み会においても、座り位置からお酒の注ぎ方まで部下としてのあるべき行動が求められると考える上司の飲み会には出て

  • (憲法を考える)立憲主義と保守 東京工業大学教授・中島岳志さん:朝日新聞デジタル

    ものごとを変えたがらないはずの保守が「憲法を書き換えろ」と言い、革新が好きなはずのリベラルが「絶対に変えるな」と言う。ふだん当たり前に受け止めているが、考えてみれば、ねじれている。そこで、「保守」を自任する日思想史の研究者・中島岳志さんに聞いてみた。この議論って、どこか変じゃないですか。 ―… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。

    (憲法を考える)立憲主義と保守 東京工業大学教授・中島岳志さん:朝日新聞デジタル
  • 同人誌印刷のアクシス出版・プリントオン(熊本県益城町)地震で深刻な被害に……同人界隈のみなさんが応援のツイート「復帰したらまた注文します!」

    アクシス出版株式会社 @AXIS_tw アクシス出版です。現状をご報告いたします。地震の影響ですが、ライフライン、ネットなどは問題なく、アクシス社内には人的被害等ございません。引き続き、社内の清掃、機器の点検中です。 2016-04-15 13:22:06 アクシス出版株式会社 @AXIS_tw 肝心の印刷機の方ですが、サービスマンによる点検待ち状態です。福岡からの派遣で高速道路が通行止めの中、下道も渋滞しているようですので、点検等は早くても明日、遅い場合は週明けになる予定です。このような状況ではありますが、お受けしている予約は全て印刷しご納品すべく全力を尽くす所存です。 2016-04-15 13:22:39 アクシス出版株式会社 @AXIS_tw 地震による落下で在庫の破損も若干発生しているようです。こちらは被害状況を把握しているところです。詳細がわかり次第、個別にご連絡いたします。お

    同人誌印刷のアクシス出版・プリントオン(熊本県益城町)地震で深刻な被害に……同人界隈のみなさんが応援のツイート「復帰したらまた注文します!」
  • のうきん――徳川側から見た第一次上田合戦 | 文春オンライン

    大河ドラマ『真田丸』の上田合戦でいちばん驚いたのは、神川を挟んで徳川・真田が向かい合ったとき、挑発のため真田が「高砂」を舞ったのが史実だったってこと。ひっくり返ったわ。梅ちゃん死んだショックも吹き飛んだわ。「高砂」と言えば能の謡(うたい)で、結婚式の定番ソング。つまり合戦相手が「てんとう虫のサンバ」を歌ってはしゃいでるようなもんで、そりゃ腹も立つわなあ。ちなみに「高砂」はこんな歌詞。 高砂や この浦船に帆を上げて この浦船に帆を上げて 月もろともに出汐(いでしお)の 波の淡路の 島影や 遠く鳴尾の 沖過ぎて はや住吉(すみのえ)に 着きにけり はや住吉に 着きにけり はい、ここでワンポイントアドバイス。祝言で「出る」という言葉は縁起が悪いので「出汐」は「入り汐」に変えて歌います。また、二回繰り返す「この浦船に帆を上げて」と「はや住吉に着きにけり」は、祝言では一回だけ。結婚を繰り返しちゃ困る

    のうきん――徳川側から見た第一次上田合戦 | 文春オンライン
  • E1785 – 著作権者不明等の場合の裁定制度の一部要件緩和について

    著作権者不明等の場合の裁定制度の一部要件緩和について 他人の著作物を利用する場合,原則,権利者に許諾を得る必要がある。しかし,権利者が誰かそもそも分からない場合や,権利者を特定できてもその連絡先が分からないという場合がある。そのような場合であっても著作物の適法利用を可能とする。それが,著作権者不明等の場合の裁定制度(著作権法第67条)である。稿では,この裁定制度の概要について説明するとともに,2016年2月に行った同制度における権利者捜索の要件の緩和について紹介する。 ●裁定制度の対象 裁定制度は,公表された著作物,実演,レコード,放送若しくは有線放送(以下「著作物等」という。)又は相当期間にわたり公衆に提示されている全ての著作物等が対象となり,外国の著作物等であってもよい。誰でも申請を行うことができ,また,利用方法に限定がないため,商業利用であっても裁定を受けられる(ただし,著作者人格

    E1785 – 著作権者不明等の場合の裁定制度の一部要件緩和について
  • 空犬通信 熊本の本屋さん【更新】

    (もとは4月半ばに書いた記事で、以降、記事を追加しながら更新しています。記事の追加に関するメモは、末尾に移しました。) (追記(5/31):記事の一覧、件数がかなり多くなってしまいましたので、5月末でいったん更新はストップします。今後、熊関連のニュースにつきましては、とくに紹介したいものがありましたら、別途記事で取り上げるようにします。) 熊の地震。当方は九州には地縁血縁はないのですが、ブックオカをきっかけに、福岡や熊には何度か通いましたので、現地には書店・出版関係の知り合いもいますし、好きなお店もいくつもあります。とくに、熊は、長崎書店という大好きな屋さんがあることもあり、個人的にはとても思い入れのある、特別な街になっていました。その大好きな街が、このような地震被害に……。 このようなブログを主催している身としては、やはり屋さんの状況が気になりますが、業界紙「新文化」のWEB

    空犬通信 熊本の本屋さん【更新】
  • 「中国建国以来、最大の盗掘」猶予付き死刑判決 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    【瀋陽=中川孝之】中国中央テレビなどによると、遼寧省朝陽市の中級人民法院(地裁)は14日、約5500年前の古墳などを荒らした盗掘団の主犯格だった50歳代の男に、盗掘の罪などで執行猶予(2年)付き死刑の1審判決を言い渡した。 ヒスイの装飾品など時価総額で少なくとも5億元(約84億円)以上、計約2000点を盗んでおり、「中国建国以来、最大の盗掘事件」と報じられている。 狙われたのは、遼寧省など中国東北部に広がる「紅山(こうざん)文化」と呼ばれる古墳など。男らはインターネット上の学術論文などで遺跡の場所を調べ、スコップなどで山腹の遺跡を掘り返して盗んでいた。逮捕者は225人に上ったが、大半がプロの窃盗犯ではなく農民。闇ルートで320万元(約5400万円)で転売された盗掘品もあった。中国では古墳の盗掘が相次いでいる。

  • 熊本城の瓦は落ちるべきなのか、懐古主義的業界的都市伝説 - ネットロアをめぐる冒険

    【追記】 はてブなどでご指摘頂いた、「樋口清之の著書が瓦の落下と地震に関する初出ではないか」ということに関して、記事をまとめたので、参考までにご覧ください。 ibenzo.hatenablog.com 熊を中心とした地震の大きな被害は、遠方であっても心を痛める出来事です。 そして、こういう災害に乗じて起こるのがデマや流言と言った類です。すでに、「井戸に毒を流した」レベルのくだらないデマがTwitterなんかを席巻しているようですが、その中でも私が気になったのは、以下のものです。 grapee.jp 熊城の天守閣の瓦が落ちている映像が随所で流れていましたが、それは「日建築」が、「地震時には瓦は振るい落とされ、建屋の倒壊を防ぐ」ためにわざとそうしている、といった意味があるんだとか。 なるほど、調べてみるとそんな記述がネット上には転がっています。 瓦がズレ落ちるように、わざと瓦を固定してい

    熊本城の瓦は落ちるべきなのか、懐古主義的業界的都市伝説 - ネットロアをめぐる冒険
  • 日本語の敬称「さん」がなんだか英語圏に徐々に浸透してる気がする

    語では初対面の相手だとか、一般的な敬称として「さん」を使う。 例えば 「増田さん」 のようにだ。 まぁ、日語話者のはてな民諸氏には最早説明するまでもないことだが、最近英語圏の間でも さん=san という使い方を見かけることが増えてきたような気がする。 もちろん一般的なアメリカ人が知っているわけではないんだろうが、日主導のイベントだとか、ゲストに日人を迎える時とか、アニメ・ゲーム系の話題だと普通に監督とかディレクターとかの名前に masuda-san という感じで敬称を見る。 大した話でもないんだけど、これは結構凄いことなんじゃないかなぁ? と勝手に思う今日このごろだった。

    日本語の敬称「さん」がなんだか英語圏に徐々に浸透してる気がする
  • 「女の子はバカでいい」と思ってた私をグリーっとしてやりたい - 限りなく透明に近いふつう

    はじめに この件については「触れたら負け」感がするのでちょっと書くのをためらいました。 でもここは「沈黙はOKのしるし」とされるお国柄ですし、Twitterにぽろぽろ書くだけでは流れていってしまうので、やっぱし嫌だと思ったことは嫌だということを示し残しておくために、書いておこうと思います。 何がって?そりゃ「女の子はバカでいい」こと秋元康の書いた「アインシュタインよりディアナ・アグロン」の歌詞の件ですよ。 girlschannel.net でも「秋元康が女の子をバカにしてて、バカにしつつも金儲けの道具にしてる」のは今に始まったことではありませんし、そういう話は前にさんざん書いたので今日は「秋元とアイドルががどうこう」って話は書きません。(↓欲しかったらこっち読んでください) ninicosachico.hatenablog.com 代わりにどうやって今の気持ちを表現しようかなぁと考えました

    「女の子はバカでいい」と思ってた私をグリーっとしてやりたい - 限りなく透明に近いふつう
  • 語る―ガルシア=マルケス『ぼくはスピーチをするために来たのではありません』 - 言葉でできた夢をみた。

    今回は、前回の記事で触れた書籍、G.ガルシア=マルケス『ぼくはスピーチをするために来たのではありません』(木村榮一訳、新潮社2014)についての紹介です。 ぼくはスピーチをするために来たのではありません 作者: ガブリエルガルシア=マルケス,Gabriel Garc´ia M´arquez,木村榮一 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2014/04/30 メディア: 単行 この商品を含むブログ (5件) を見る この書籍はガルシア=マルケスが1944年~2007年までおこなった22回の講演をまとめたものです。ただし、最初の1944年のものは17歳の時のもので、作家として格的に講演したのは1970年から。 ガルシア=マルケスは大の「講演恐怖症」だったらしく、生涯でおこなった講演はこれだけなんだそう。このに収められているもののうち2はノーベル賞関係(授賞式と晩餐会におけるスピーチ)

    語る―ガルシア=マルケス『ぼくはスピーチをするために来たのではありません』 - 言葉でできた夢をみた。
  • テレビ局の地震報道の後進性 どうしてアナクロな報道から抜け出せないのか?|糖類の上

    4月14日の晩から始まった熊地震ですが、まだ余震は続いてるし、地震の起きる範囲も広がりそうな雰囲気もあったりで、全然予断を許しません。 このような災害時の情報伝達、共有手段としては、いまだにテレビというメディアが一番多くの人に伝える点で有力だと思いますが、一方で、今回の地震報道を見ていて、そのテレビの情報伝達が有効に活かされていないようにも強く感じたので少しメモとして書いておこうと思うのです。 大きく分けて、私が感じる問題点は次の4つです。 1 技術が活かされていないと感じる2 センセーショナリズムから抜け出していないこと3 リソースの配分がおかしいのではないか4 正確性が疎かになっていること2は従来からの問題を引きずっているといえるし、3は2と関連して現場主義から抜けきれない中、情報を伝える時のリソース配分がうまくないように感じられます。 4はネットが広まって様々な情報が錯綜するように

    テレビ局の地震報道の後進性 どうしてアナクロな報道から抜け出せないのか?|糖類の上
  • 銀座熊本館に復興願い支援の列 来客は平常時の2倍以上 一時は入店制限も

    県で最大震度7を観測する強い地震が発生したことを受け、東京・銀座にあるアンテナショップ「銀座熊館」には、被災地復興を願う人たちが次々と足を運んでいます。 ※画像は銀座熊館Facebookより 地震対応のため4月15日には臨時休業となっていましたが、翌16日には平常通り営業したところ、少しでも支援になればと店を訪れる人で賑わいました。銀座熊館によると、通常の土日は1日あたり1200人~1300人が来店するそうですが、この日の来客はいつもの2倍以上。「いつもひいきにしてくださっている人のほか、熊の情報を見て応援したいと言って来てくれた人も大勢いらっしゃいました」(銀座熊館) 16日には混乱を防ぐため、一時入店制限も。店内の在庫についてはまだ2~3日分はストックがあるそうですが、日(17日)も多くの来店が予想されるため、予想より早くなくなる可能性もあるとのこと。また店内では現金に

    銀座熊本館に復興願い支援の列 来客は平常時の2倍以上 一時は入店制限も
  • SBA 熊本地震への対応 避難所用間仕切りシステムの提供について

    地震への対応/Japan Earthquake Relief Project 避難所用間仕切りシステムの提供について 坂茂建築設計+ボランタリー・アーキテクツ・ネットワークでは、熊地震後の支援として、避難所用間仕切りシステムの提供を開始します。 この間仕切りシステムは、紙管と布で誰でも簡単に組み立てられるもので、カーテン布の開閉により避難所でもプライバシーを確保することができます。 2011年の東日大震災では、50ヶ所の避難所に1800ユニット(1ユニット=2m x 2m)の間仕切りシステムを提供しました。 Voluntary Architects’ Network (VAN) and Shigeru Ban Architects will provide Paper Partition System as a relief project to Kyushu. Assembled

    SBA 熊本地震への対応 避難所用間仕切りシステムの提供について
  • 防災の日に思う 地学教育を空洞化させた文科省と教育委員会の責任は重い

    防災訓練を繰り返しても 防災教育が進まないのはなぜか 関東大震災があった9月1日を「防災の日」、この日を含む一週間を「防災週間」と定め、各地で、防災訓練などが行われる。 これを主導する内閣府も、自治体の防災担当も、悲惨な災害の報道を繰り返さざるを得なかったマスメディアも、何十年にもわたり、防災に向けた広報活動等を精一杯行ってきたように見える。しかし、いまだに、国民の多くが、津波からの避難の判断が適切に行えず、土砂災害が起こる可能性が高いところに宅地が造成されているのはなぜか。 その原因は、緊急時や日常の備え等のマニュアルの普及を繰り返すだけで、質的な防災教育を担うはずの地学教育が空洞化しているために、基的な知識や素養が日の国民全体にかけてしまっているからではないか。 後述するように、日では、ほとんどの国民全てが高校に進学するが、理科の中で、あらゆる自然災害や防災について学ぶことがで

    防災の日に思う 地学教育を空洞化させた文科省と教育委員会の責任は重い
  • はてなは早く決済ページのSSLを更新したほうが良いと思う

    こんにちは。 昨日SSLについて記事を書きました。 www.weblog-life.net ブックマークをして頂いた中でうぃるさんからコメントが。 最近何かと話題になることの多いSSLについてまとめてみた - ウェブとべ物と趣味のこと SSLといえばこの前はてなのPro契約しようとしたページの証明書が切れていたような… 大丈夫だったのかちょっと不安ですw 2016/04/15 22:11 b.hatena.ne.jp あ、そういえば・・・わたしがPro登録したときも警告か何か出てたなと思い出して確認してみました。 はてなの決済画面はまだSHA1の証明書のまま どういうことかと言うと、Webサイトの認証やデジタル署名に使われているハッシュ関数「SHA-1」がセキュリティの安全性が低いためブラウザの提供元や証明書の認証局などが「SHA-1」の廃止を進めているのだが、Webでメインの事業を行っ

    はてなは早く決済ページのSSLを更新したほうが良いと思う
  • 不要な不可視ファイルを削除するAIRアプリ「カス削除くん」 | ClockMaker Blog

    OS やファイル管理システムが作成する不可視ファイル(通称:カスファイル)を一括で削除するアプリケーション「カス削除くん」を開発・公開しましたのでお知らせします。 MacWindows で作られる不可視ファイルは、OS をまたいでファイル交換をする場合にあって困るものではありませんが、別の OS の利用者から見たらあまり気持ちのよいものではないかと思います。「カス削除くん」はそういったカスファイルを一括で削除する便利アプリケーションです。フリーソフト(※)として公開しますので、ご自由にご利用くださいませ。 ※アプリケーションとソースコードは MIT ライセンスとして公開します。 このアプリは今年 5 月に作ってから現在 4 ヶ月ほど業務で使っていますがトラブルもなく、Adobe CS や Office 製品の次ぐらいに重宝しています(主に SVN のエクスポートの代わりや、ファイルの

  • 「大分のことも忘れんで」 日本屈指の温泉街・湯布院のいま

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「大分のことも忘れんで」 日本屈指の温泉街・湯布院のいま
  • 「 #くまモン頑張れ絵 」に届けられたイラストたち

    プロ、アマ問わず、「熊、大分への想いが届きますように」と願って描かれたイラストです。 適宜更新中。 【著作権表記に関して】 熊県ブランド推進課 「悪質なものは困りますが、善意で応援していただいているので、『#くまモン頑張れ絵』は、許可の範囲内だと思っています。原則として『(C)2010熊県くまモン』という著作権の表記を求めていますが、今回に関しては表記がないからと言って、とやかくいうことはありません。くまモンや熊を愛していただいている証拠として、ありがたくご好意として受け取っています」 続きを読む

    「 #くまモン頑張れ絵 」に届けられたイラストたち
  • 偶発的ルネッサンスとかいう海外のおもしろ画像ジャンル

    ぐるくん @gurukun57 レンブラントかカラヴァッジョか‥‥もーね、1枚目からグッとキタ! 外国人「『偶発的ルネッサンス』な画像を貼っていく」海外のまとめ blog.livedoor.jp/drazuli/archiv… pic.twitter.com/B7JvLmLYLe 2016-04-15 16:08:41

    偶発的ルネッサンスとかいう海外のおもしろ画像ジャンル