タグ

2014年1月15日のブックマーク (4件)

  • もんじゅ点検漏れ、確認中なのに「完了」と報告 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ib700
    ib700 2014/01/15
    JAEAは潰した方がいいと思う
  • サポーター、危機の栃木支援へ募金活動 | 静岡新聞

    存続危機にあるJ2栃木SCを救おうと、募金活動を行う清水エスパルスサポーターの菊池統弥さん(左)と渡辺慎さん=2013年12月27日、静岡市葵区 経営悪化でチームの存続が危機的状況にあるサッカーJ2栃木SCを救おうと、J1清水エスパルスサポーターの若者が静岡市で募金活動を展開している。窮状を知って自発的に始めた活動で、他チームサポーターによる支援は全国でも数少ない。「同じサッカーファンだから当然」。そう語る若者たちの善意に、栃木からは感激の声が寄せられている。  「栃木SCを救いましょう」―。同市葵区の葵タワー前地下道。オレンジ色のユニホーム姿の若者が声を張り上げると、通り掛かりの人々は一瞬、驚いた表情を浮かべ、笑顔で募金に応じていった。  募金活動の中心メンバーは島田市細島の派遣介護職員渡辺慎さん(27)と、富士市中之郷の専門学校生菊池統弥さん(19)。熱烈な清水サポーターだが、栃木SC

    サポーター、危機の栃木支援へ募金活動 | 静岡新聞
  • 河北新報 東北のニュース/福島第1地上タンク せき雨水50トン漏出

    福島第1地上タンク せき雨水50トン漏出 東京電力は、福島第1原発の地上タンク群を囲むコンクリート製のせきから、微量の放射性物質を含む雨水約50トンが漏出したと発表した。  東電によると、せきは敷地最南端に造成中のG4南エリア。12日午前、前日までに深さ7センチまでたまった雨水の水位が3センチに下がっているのが見つかり、漏水が判明した。基礎の隙間を埋める止水剤を工事中に誤って剥がしたのが原因とみている。漏れた水は全て地中に染み込んだという。  水に含まれる放射性物質の濃度はストロンチウム90が1リットル当たり5.9ベクレル(暫定排出基準10ベクレル)で、セシウムが検出限界値未満だった。  現場では仮設のせきを撤去中で、止水剤が浮き上がった状態で発見された。せきが囲むタンクの一部には汚染水が貯蔵されているが、タンクからの漏水は確認されていない。  昨年12月には、別のせきから汚染雨水約225

  • ノヴァコヴィッチ選手(1.FCケルン/独ブンデスリーガ)完全移籍にて加入決定のお知らせ

    この度、ドイツブンデスリーガ1.FCケルンのミリヴォイェ・ノヴァコヴィッチ選手が、完全移籍にて清水エスパルスへ加入することが決定しましたのでお知らせいたします。 ミリヴォイェ ノヴァコヴィッチ (Milivoje NOVAKOVIC) FW 18 ●国  籍 : スロベニア ●生年月日 : 1979年5月18日 ●身長/体重 : 193cm/77kg ●サッカー歴 : Litex(ブルガリア)  - 1.FCケルン(ドイツ) - 大宮アルディージャ(2012.8~) ●代表歴 : スロベニア代表(2006〜2011、2013) ●今季成績 : J1リーグ(26試合/12得点)、カップ戦(2試合/1得点)、天皇杯(1試合/0得点)、 ●通算成績 : J1リーグ(38試合/17得点)、カップ戦(2試合/1得点)、天皇杯(4試合/3得点)、1.FCケルン(166試合74得点) ※なお、ノヴァコヴ

    ノヴァコヴィッチ選手(1.FCケルン/独ブンデスリーガ)完全移籍にて加入決定のお知らせ