タグ

2014年9月20日のブックマーク (9件)

  • 知っておきたいiOS 8の新しい位置情報制限機能

    これまでの「オン」と「オフ」から進化したプライバシー保護。 オンとオフ。これまでiOSデバイスが位置情報の共有を制限する設定はこの2つしかなかった。しかし新たにリリースされたiOS 8では新たな選択肢、位置情報の取得を特定のアプリの使用中に制限するものが追加された。 位置情報を利用するアプリにログインする際、ユーザーは位置情報の取得許可を尋ねられる。質問された際にユーザーはこれまで通り「はい」か「いいえ」のいずれかを選ぶしかないが、iOSの「設定」アプリの「プライバシー」設定ページでは各アプリのための新しい許可設定が可能になった。 アプリによっては、位置情報取得を許されると、デフォルトで、そのアプリが起動していなくとも「常に」位置情報を取得し続けることもある。 例えば、もしユーザーが過去にフェイスブックに位置情報の利用を許可した場合、iOS 8へのアップグレード後もその設定は引き継がれ、ア

    知っておきたいiOS 8の新しい位置情報制限機能
  • コラム:スコットランドの独立否決、英国めぐる不安は晴れず

    9月19日、英スコットランドの住民投票で独立が否決されたが、これで英国をめぐる不透明感が払しょくされたわけではない。投票が終わり帰るエdィンバラの独立賛成派の2人(2014年 ロイター/Russell Cheyne) [エディンバラ 19日 ロイター BREAKINGVIEWS] - 英スコットランドの住民投票で独立が否決されたが、これで英国をめぐる不透明感が払しょくされたわけではない。スコットランドの英国残留のために提示された条件は国内の緊張をもたらし、英国の分裂を引き起こす可能性を秘めている。

    コラム:スコットランドの独立否決、英国めぐる不安は晴れず
  • エボラ対策チームが住民に襲われ8人死亡 ギニア

    (CNN) 西アフリカの国ギニア南東部のリベリアとの国境付近で、エボラウイルスの感染拡大に関する周知活動を行っていたグループが殺害された。ギニア政府のカマラ報道官が18日に明らかにした。グループは現地の住民に襲われたと見られ、グループの中には医療従事者や地元の記者らが含まれていた。 カマラ報道官によると、今週初めに同グループがウォミーと呼ばれる小さな村に到着すると、村人たちがグループのメンバーに向かって石を投げ、グループは撤退を余儀なくされたという。一部のメンバーは無事に近くの町に避難したが、他の9人はウォミー周辺で避難所を探した。9人のうち生存者はわずか1人で、ウォミーの近くに隠れていた。 ギニア政府は、グループの殺害を強く非難し、殺害に関与した者たちを追い詰め、裁きを受けさせるとしている。カマラ氏によると、ギニア政府は現在行われている捜査を支援するため現地に治安部隊を派遣し、これまでに

    エボラ対策チームが住民に襲われ8人死亡 ギニア
  • 時事ドットコム:「い・ろ・は・す」回収=日本コカ・コーラ

  • ロシア軍機、米加の防空識別圏に侵入

    (CNN) ロシア軍機6機が18日、アラスカ沖の米領空に接近したため、米軍機2機が発進し、領空への侵入を防いだ。また同日、ロシアの爆撃機2機がカナダの領空に接近したが、カナダ軍機が侵入を阻止した。北米航空宇宙防衛司令部(NORAD)が明らかにした。 米当局によると、米政府は今回の2つの事件は、ウクライナのポロシェンコ大統領がカナダと米国を歴訪したことに関係していると見ているという。ポロシェンコ大統領は、17日にカナダ当局者、18日にはオバマ大統領と会談。米政府は、親ロシア派と戦っているウクライナ軍への4600万ドル(約50億円)規模の支援を表明した。 NORADのジェフ・デイビス報道官によると、ロシア軍機はアラスカ沖約55海里、カナダ沖約40海里を飛行していたという。 米国のF22戦闘機が領空への侵入を阻止したロシア機は、空中給油機2機、戦闘機2機、長距離爆撃機2機の計6機で、いずれも旋回

    ロシア軍機、米加の防空識別圏に侵入
  • 時事ドットコム:ロシア軍、極東で大規模演習=北方領土も、日ロ関係に影響

  • 日高新報 - 和歌山県の御坊市、美浜町、日高町、由良町、日高川町、印南町、みなべ町をエリアとした日刊紙「日高新報」のウェブサイトです

    〒644-0011 和歌山県御坊市湯川町財部604 ℡0738-24-0077 FAX(編集部)0738-23-2112 FAX(営業部)0738-24-0303 メール(編集部):hensyu※hidakashimpo.co.jp メール(営業部):shimpo-eigyou※bell.ocn.ne.jp (メールを送信する場合は※を@に変更してください)

  • http://www.yomiuri.co.jp/national/20140920-OYT1T50010.html

    ゴルフコンペの景品を政務活動費で購入するなどしていた大阪維新の会の北野礼一・堺市議(68)が19日、大毛(だいもう)十一郎議長宛てに辞職願を提出した。 同日、堺市役所で記者会見した大毛議長によると、同市議会は2011年~13年度の3年間で北野市議が政務活動費として計上した1131万円について、添付された領収書862枚を調査。その結果、462枚(181万円)は、すでに廃業している店名で発行されたり、私的な目的で使った高速道路料金だったりするなど不適切な支出で、このほかに支出の妥当性があいまいな領収書も274枚(867万円)あった。 北野市議は「ミスだった」と釈明し、受け取った政活費を返還する意向を示しているが、報道陣の取材に対し、竹山修身市長は「辞職は当然。刑事告訴も含めて対応を検討したい」と話した。

  • 独立派のスコットランド自治政府首脳が辞意

    (CNN) 英国からの独立を問うスコットランドの住民投票で独立反対が多数を占めたことを受けスコットランド自治政府のサモンド首席大臣(首相に相当)は19日、開票結果の発表を受け、辞意を表明した。 独立への運動を率いてきたスコットランド民族党の党首も辞任する。両ポストの退任は今年11月の予定。 同氏は声明で、独立運動を誇りたいと強調。その上で、英国政府に対し約束したスコットランドへの権限移譲の拡大を実現するよう注文した。権限移譲が得られれば、スコットランドの地位はより強力になるとも期待した。 サモンド氏は以前、住民投票で独立賛成派が敗れた場合、独立の是非をめぐる新たな住民投票は今後1世代の間には行われないとも指摘していた。 今回の住民投票をめぐっては独立の賛成派、反対派がきっ抗し、接戦が予想されていた。この中で英国の主要政党はスコットランドを連合に引き留める方策の1つとして自治政府への権限移譲

    独立派のスコットランド自治政府首脳が辞意