タグ

2015年10月31日のブックマーク (5件)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    新潟県の花角英世知事「どういう判断か聞きたい」、原子力規制委員会に確認へ 柏崎刈羽原発の「運転禁止」命令の解除決定、技術委員会でも議論

    47NEWS(よんななニュース)
  • ドイツがアフガン難民の大半を本国送還へ

    安住の地はどこに ドイツでの難民登録を求め、ハンガーストライキをするアフガニスタンやイランの難民たち(ベルリン、10月25日) Thomas Peter-REUTERS ドイツトーマス・デメジエール内相は今週、アフガニスタン難民の大半を国に送還する、と発表した。今年大規模な難民受け入れを表明したドイツだが、ここへ来て難民への対応は厳しくなってきている。 デメジエールは今週行った会見で、アフガニスタンの反政府勢力タリバンが支配したり、戦闘が継続している地域から逃れてきた人、帰国後にタリバンの脅威にさらされる恐れのある人は引き続き難民として扱われるが、それ以外はアフガニスタンに送還する、と語った。 国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)によると、今年ヨーロッパには中東やアフリカからは、地中海を越えて56万人以上の難民が押し寄せている。アフガニスタンからの難民はそのうち20%以上を占める。デ

    ドイツがアフガン難民の大半を本国送還へ
  • 224人乗りロシア機がエジプトに墜落 機長が離陸直後に「技術的問題」ルート変更要請

    【中東支局】エジプト東部シャルムエルシェイクからロシア西部サンクトペテルブルクに向かっていたロシア「コガルイム航空」のエアバスA321型旅客機が31日午前(日時間同午後)、離陸後間もなく消息を絶ち、エジプト・シナイ半島中部に墜落した。ロイター通信などが伝えた。乗客乗員224人が搭乗していたという。 ロシアの航空当局によると、同機は午前6時51分に離陸後、約25分後に消息を絶ったという。同機の機長が離陸直後、「技術的な問題」が発生したために飛行ルートの変更を要請したとの情報もある。 乗客の大半は、ロシア人とみられている。 シャルムエルシェイクは、紅海に面した同半島南部にあるリゾート地。シナイ半島の一部では、イスラム過激派の動きが活発化しているが、エジプト当局は、旅客機が撃墜された兆候はないとしている。

    224人乗りロシア機がエジプトに墜落 機長が離陸直後に「技術的問題」ルート変更要請
  • 圏央道、埼玉県内全通…東名から東北道まで直結 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    首都圏中央連絡自動車道(圏央道)の桶川北インターチェンジ(IC)(埼玉県桶川市)―白岡菖蒲IC(同県久喜市)間10・8キロが31日午前、開通した。 これで圏央道は埼玉県内の全線(58・4キロ)が開通し、東名高速、中央道、関越道と東北道が東京都心部を通らずに直結した。 東日高速によると、新区間の開通で、東北道・久喜白岡ジャンクション(同県久喜市)―新湘南バイパス・茅ヶ崎海岸IC(神奈川県茅ヶ崎市)間は都心部経由より55分短縮されて、1時間25分となり、物流や観光の利便性向上が見込まれる。 31日午前、圏央道菖蒲パーキングエリア(埼玉県久喜市)で開かれた開通式で、石井国土交通相は「首都直下地震などでの救援活動の向上も期待できる」とあいさつした。

    圏央道、埼玉県内全通…東名から東北道まで直結 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 米軍、シリアに地上部隊派遣へ 対ISISで反政府勢力を支援

    ワシントン(CNN) 米ホワイトハウスのアーネスト報道官は30日、過激派組織「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」と戦う反政府勢力に支援と助言を与えるため、米軍地上部隊をシリアに初めて派遣する方針を明らかにした。 アーネスト報道官によると、米国は「50人以下」の特殊部隊をシリア北部のクルド人支配地域に派遣。ISISと戦う現地のクルド人部隊やアラブ人部隊に対し、兵站(へいたん)面などから支援するという。 米政府高官も、特殊部隊はまずシリア北部に派遣されると指摘。現地の地上部隊と米軍主導の有志連合によるISIS掃討作戦とを連携させる役割を担うという。この地域の現地部隊は、ISISに立ち向かううえで最も有効な同盟勢力となっている。 今回の米特殊部隊の派遣は、米軍によるISIS掃討作戦の強化としてこれまでで最も重要なものだ。 アーネスト報道官は、少数の特殊部隊では不十分だとする批判を退け、「派

    米軍、シリアに地上部隊派遣へ 対ISISで反政府勢力を支援