タグ

2018年2月9日のブックマーク (3件)

  • Apple、iPhoneのソースコード流出認めるも「古いもので影響なし」 - iPhone Mania

    iPhoneの起動に関わる重要なソースコードが流出した件について、Appleは「3年前の古いものであり、影響はない」とコメントしています。 ソースコードは3年前のもので、影響はない 昨日、iPhoneのiOSにおいて重要な役割を担うソースコードがGitHubに公開され、「iOSの脆弱性を突かれるのでは」と一時騒然となりました。 しかしAppleは米メディアMacRumorsに対し、流出したのが物のソースコードであることは認めたものの、3年前のiOS9のものであり、現在ごく一部のデバイスでしか使用されていないため大きな影響はない、と説明しています。 3年前の古いソースコードが流出したようですが、当社製品のセキュリティ設計は、ソースコードの機密を保持することのみで守られている訳ではありません。製品にはハードウェアとソフトウェアの両面で何重もの防御がかけられており、最新の防御を得られるよう、お

    Apple、iPhoneのソースコード流出認めるも「古いもので影響なし」 - iPhone Mania
  • 生徒44人の髪切る、高校側「服装指導の一環」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    富山県立水橋高校(富山市、全校生徒477人)で今年度、教員6人が服装指導の一環として男女計44人の生徒の髪の毛をはさみで切っていたことが分かった。 中田靖弘校長は9日朝の全校集会で生徒に謝罪し、指導方法を見直す考えを示した。 同校は校則で、男女とも前髪は眉にかからない程度、男子の側頭部は耳にかからない程度、女子の長髪はゴムで留めるなどと定めており、毎月、全ての生徒の頭髪を検査していた。同校によると、その際、校則の基準を超えた部分の髪を切っていた。切った髪は数ミリで、生徒の了承は得ていたという。 中田校長は取材に対し「あってはならない指導で、生徒や保護者に申し訳ない。時代に合わせて、校則や検査のあり方を考えたい」と話した。検査は以前から行われており、同校は頭髪を切る指導が過去にも行われていたかどうかを調査する。

    生徒44人の髪切る、高校側「服装指導の一環」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • iPhoneを起動させる重要ソフトウェアが流出!悪用されれば脅威に - iPhone Mania

    iPhoneを動作させるための、パソコンならBIOSに相当する重要なソフトウェア「iBoot」が、何者かによってWebに公開されました。悪用された場合、セキュリティ上の脅威となる危険性もあります。 【追記 2018/2/9 8:20】その後、Appleは今回のソースコード流出を認め、iPhoneセキュリティに影響はなく、心配は不要、とのコメントを出しています。 iPhoneのBIOSとも呼べる「iBoot」 ソフトウェアのソースコードなどを共有できるWebサービスGitHubに公開された「iBoot」は、iOSを起動させるための、非常に重要な役割を担っています。 iPhoneの電源を入れるときに、iOSのベースとなるカーネルが正当なものかをチェックし、問題なければ動作させる「iBoot」の役割は、パソコンでいうBIOSに相当します。 「iBoot」のコードには、iOS9用との記載があり、

    iPhoneを起動させる重要ソフトウェアが流出!悪用されれば脅威に - iPhone Mania