タグ

ブックマーク / www.daily.co.jp (119)

  • 大金星の筑波大監督 町田の怪我人続出に「申し訳ない」「ただダーティーなプレーではなかった」敵将は憤りも/デイリースポーツ online

    大金星の筑波大監督 町田の怪我人続出に「申し訳ない」「ただダーティーなプレーではなかった」敵将は憤りも 3枚 「天皇杯・2回戦、筑波大1(PK4-2)1町田」(12日、町田GIONスタジアム) 筑波大(茨城)がPK戦の末、J1首位の町田を破った。前半に先制を許すも後半ロスタイムにFW内野航太郎(19)が同点ゴールを決めた。 町田は負傷者が続出。前半だけで2人が負傷退場し、後半も途中出場のナ・サンホが退場し約10分間を10人で戦った。PK戦ではGK佐藤の好セーブなどで町田が2失敗。筑波大がジャイアントキリングを成し遂げた。歓喜を爆発させ、スタンドの部員らと歓喜のダンスを踊った。 試合後、小井土監督は「すべてを出し尽くして、当によくやってくれた。ありがとう我々は大学サッカーをけん引していくつもりで戦っている。結果を出してくれたこと、うれしく思います。学生達で作っている組織、オール筑波での勝

    大金星の筑波大監督 町田の怪我人続出に「申し訳ない」「ただダーティーなプレーではなかった」敵将は憤りも/デイリースポーツ online
  • 浦和サポ暴動問題で安全なスタジアム環境作りにJFA田嶋会長「本気になってやっていく」/デイリースポーツ online

    浦和サポ暴動問題で安全なスタジアム環境作りにJFA田嶋会長「気になってやっていく」 拡大 日サッカー協会(JFA)の田嶋幸三会長(65)が23日、天皇杯4回戦(8月2日、名古屋-浦和)の試合後に、一部浦和サポーターが暴力行為などの違反行為を行った件で、浦和に来年度の天皇杯出場権剝奪などの処分を下したことに「残念な結果だと思うが、真摯(しんし)に受け止めなければならない」と見解を示した。 JFAは9月1日に当該サポーター17人を無期限入場禁止(JFA主催試合、Jリーグや各連盟などの主催試合を含む国内すべての試合)、1人を5試合の入場禁止とする処分を発表していた。 さらに19日には、規律委員会が浦和が観客や選手らの安全確保のために適切な措置ができなかったとして、浦和へは来年度の天皇杯出場権剝奪とけん責(始末書の提出)といった厳罰を科していた。 田嶋会長は「当のチームを応援するのではない形

    浦和サポ暴動問題で安全なスタジアム環境作りにJFA田嶋会長「本気になってやっていく」/デイリースポーツ online
  • J2清水の鈴木がフランス移籍へ/デイリースポーツ online

    J2清水の鈴木がフランス移籍へ ストラスブールへ期限付き 拡大 J2清水のMF鈴木唯人(21)がフランス1部リーグのストラスブールへ期限付き移籍する見通しであることが22日、関係者への取材で分かった。近日中に渡欧予定。ストラスブールにはGK川島永嗣が所属している。 鈴木は2020年に千葉・市船橋高から清水に加入。J1で1年目から30試合に出場し、昨季は20試合3得点をマークした。来年のパリ五輪の主力として期待され、昨年11月のU-21(21歳以下)日本代表の欧州遠征では10番を背負った。 続きを見る

    J2清水の鈴木がフランス移籍へ/デイリースポーツ online
  • ロコ・ソラーレがまた快挙 最高峰グランドスラム大会日本勢初優勝 世界ランク1位破る/デイリースポーツ online

    ロコ・ソラーレがまた快挙 最高峰グランドスラム大会日勢初優勝 世界ランク1位破る 2枚 「カーリング・カナディアンオープン」(15日、カムローズ) 18年平昌五輪銅メダル、22年北京五輪銀メダルのロコ・ソラーレが決勝で世界ランク1位のチーム・エイナーソン(カナダ)を5-3で下し、日勢として男女通じてワールドツアー最高峰のグランドスラム大会で初優勝を飾った。 第1エンドに有利な後攻で複数点の2点を奪うと、第2エンドは不利な先攻で1点をスチール。リードの吉田夕梨花、セカンドの鈴木夕湖、サード吉田知那美、スキップの藤沢五月の不動のメンバーが高いショット成功率で序盤で主導権を握ると、最終エンドを5-3で迎え、先攻ながら優位な展開を作り、最後は相手がコンシード。そのまま逃げ切った。決勝前日に吉田知はインスタグラムで「初めてグランドスラムに出場したのは2016年。ロコ・ソラーレとして初出場、日

    ロコ・ソラーレがまた快挙 最高峰グランドスラム大会日本勢初優勝 世界ランク1位破る/デイリースポーツ online
  • 淀川のクジラ死亡で思わぬ波及 酷評映画が「内容が一致」と注目/デイリースポーツ online

    淀川のクジラ死亡で思わぬ波及 酷評映画が「内容が一致」と注目 2枚 大阪市の淀川河口に迷い込んでいたクジラが13日までに死亡した。市が同日、専門家による現地調査で死亡を確認したと発表した。死亡を残念がる声が広がる中、ネットでは思わぬ映画に対するコメントが浮上した。 注目を集めたのは2022年に公開された「大怪獣のあとしまつ」。主演はHey!Say!JUMPの山田涼介、ヒロインは土屋太鳳が務めた。巨大怪獣を倒した後、死体の処理に国が右往左往する様子を描いた異色の作品だ。怪獣の死骸は腐敗によって異臭を放ち、膨張して大爆発する可能性があった。一方で観光資源としての価値も浮上したため、死体の扱いをめぐって省庁の間で、さまざまな駆け引きが始まるというストーリー。公開後には厳しいコメントも多かったが、思わぬ形で注目された。 ネットでは「例のクジラの件だけどリアル大怪獣のあとしまつだよなぁ。」「さて、大

    淀川のクジラ死亡で思わぬ波及 酷評映画が「内容が一致」と注目/デイリースポーツ online
  • Jリーグ 2月開幕から夏以降の開幕へ移行議論を本格化 ACL変更踏まえ/デイリースポーツ online

    Jリーグ 2月開幕から夏以降の開幕へ移行議論を格化 ACL変更踏まえ Jリーグが現行の2月開幕から、欧州主要リーグなどに合わせて夏以降の開幕とするシーズン移行の議論を格化させることが31日、分かった。アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)が2023年シーズンから9月開幕になったことも踏まえ、日サッカー協会と連携して実現の可能性を探る。 次回のW杯が開催される26年での移行が一つの目安となりそうで、1シーズンごとに1カ月ほど開幕時期をずらしていく案もある。現行のままではACLで勝ち上がった場合に国内のシーズンをまたぎ、大会中にチーム編成が変わる難点がある。 続きを見る

    Jリーグ 2月開幕から夏以降の開幕へ移行議論を本格化 ACL変更踏まえ/デイリースポーツ online
    ib700
    ib700 2023/01/01
    移行するにしても、寒冷地や降雪地域への配慮は必須
  • カズ所属の鈴鹿 スタジアム建設計画中止でお詫び「痛恨の結果」今後の方針は改めて説明/デイリースポーツ online

    カズ所属の鈴鹿 スタジアム建設計画中止でお詫び「痛恨の結果」今後の方針は改めて説明 拡大 日フットボールリーグ(JFL)の鈴鹿ポイントゲッターズは1日、三重県鈴鹿市で進めてきたスタジアム建設計画が中止となったことについて、公式サイトに「スタジアム建設計画中止に関するご報告とお詫び」と題した声明を発表した。 チームの監督も務める三浦泰年代表取締役GM(57)名義での声明では「この度、鈴鹿市内に建設を予定していたスタジアムの建設中止と、計画に関する協定書の解除を鈴鹿市から申し入れられたことに関しまして、市民及び市への信頼を得られなかったことを心よりお詫び申し上げます」と謝罪した。 Jリーグから求められていたクラブの運営体制の改善が進まなかったとして、鈴鹿市が建設中止を申し入れ、クラブ側が応じたことを11月28日に市が発表していた。「鈴鹿市のみならず、三重県のサッカーをはじめとしたスポーツの普

    カズ所属の鈴鹿 スタジアム建設計画中止でお詫び「痛恨の結果」今後の方針は改めて説明/デイリースポーツ online
  • 鈴鹿のスタジアム建設中止を要請/デイリースポーツ online

    鈴鹿のスタジアム建設中止を要請 市長、JFLクラブ運営会社に 拡大 三重県鈴鹿市は28日、JFL鈴鹿ポイントゲッターズ運営会社が同市で計画するサッカースタジアムについて、運営会社に建設中止を求めたと明らかにした。資金調達などの見通しが立たないことが判明したためで、末松則子市長は記者会見で「市民との信頼関係の面から困難と判断した」と説明した。 市によると、25日に運営会社に状況の報告を求めたが、オーナーが大部分を保有する株式の譲渡先が不確定で資金調達の進展がないと説明があった。市はガバナンス体制が不十分だと判断し、28日午前に運営会社に中止と計画に関する協定書の解除を申し入れた。 続きを見る

    鈴鹿のスタジアム建設中止を要請/デイリースポーツ online
  • 鈴鹿、カズの契約延長要望伝える/デイリースポーツ online

    鈴鹿、カズの契約延長要望伝える 人と12月に交渉 拡大 サッカーの日フットボールリーグ(JFL)、鈴鹿ポイントゲッターズの三浦泰年監督(57)は16日、来年1月までの期限付きで今季加入した「カズ」こと弟の知良(55)について、保有権のあるJ2横浜FCに契約延長の要望を正式に伝えたことを明らかにした。三重県鈴鹿市での練習後に取材に応じた。今季はあと1試合を残し、出場17試合で2得点。 書類は12日の拠地最終戦後に送付された。12月にクラブと人が話し合いを始める予定で、代表取締役を兼務する同監督は「誠意を持って(弟と)話をしたい」と話した。交渉までに、懸案だった運営会社の株式分配を完了させたい意向も示した。 続きを見る

    鈴鹿、カズの契約延長要望伝える/デイリースポーツ online
  • 中山雅史氏、J3沼津の新監督に/デイリースポーツ online

    中山雅史氏、J3沼津の新監督に サッカー日本代表FW 拡大 J3沼津は13日、元日本代表FWの中山雅史氏(55)が来季の新監督に就任すると発表した。 静岡県出身の中山氏は現役時代に磐田のストライカーとして3度のリーグ優勝などに貢献し、J1通算157得点は歴代4位。ワールドカップ(W杯)は2度出場し、1998年フランス大会で日のW杯初得点をマークした。 2021年からは古巣の磐田でコーチを務めていた。 続きを見る

    中山雅史氏、J3沼津の新監督に/デイリースポーツ online
  • 鈴鹿カズ 55歳259日でゴール 兄の泰年監督も太鼓判「本当に60までやるんじゃないかな」/デイリースポーツ online

    鈴鹿カズ 55歳259日でゴール 兄の泰年監督も太鼓判「当に60までやるんじゃないかな」 2枚 「JFL、鈴鹿1-2FC大阪」(12日、三重交通Gスポーツの杜鈴鹿) 日フットボールリーグ(JFL)第29節が開催され、鈴鹿ポイントゲッターズの元日本代表FW三浦知良(55)が5月15日のホンダFC戦(三交鈴鹿)以来、リーグ戦22試合ぶりに先発。前半にヘディングで今季2点目を決めた。カズはこの試合のゲーム主将も務め、自らの持つJFLの最年長出場記録と最年長得点記録を55歳259日に更新した。 10戦連続で途中出場していたカズがホーム最終戦で半年ぶりに先発。赤いキャプテンマークを巻いてピッチに立つと期待に応えた。1点を追う前半24分、MF中里の左CKをニアサイドのDF今井が頭でコースを変えたボールに反応。ゴール前に鋭く飛び込み、ヘッドで合わせた。 兄の鈴鹿・三浦泰年監督(57)はカズを先発起用

    鈴鹿カズ 55歳259日でゴール 兄の泰年監督も太鼓判「本当に60までやるんじゃないかな」/デイリースポーツ online
  • DeNAがJリーグに本格参入 J3・SC相模原運営クラブを子会社化 株式追加取得で9割超保有見込み/デイリースポーツ online

    DeNAがJリーグに格参入 J3・SC相模原運営クラブを子会社化 株式追加取得で9割超保有見込み 拡大 DeNAは26日、この日開催した取締役会でJ3・SC相模原を運営するスポーツクラブ相模原の発行済株式の74・2%を追加取得することを決定したと発表した。 これにより同社が保有する株式は93・2%となり、スポーツクラブ相模原はDeNAの連結子会社となるという。追加取得はJリーグのチェアマンの承認を経て、11月2日に正式決定となる見込みで、株式取得日は来年2月1日を予定している。 クラブ名は連結子会社化後もSC相模原を使用する。 連結子会社化に伴い、現在、DeNAスポーツ事業部戦略部長の西谷義久氏が代表取締役社長に就任予定。現在の小西展臣社長は取締役に就任し、望月重良会長は取締役を退任するが、創業者兼フェローとして経営陣へのアドバイスなどクラブを支援していく。 DeNAは21年4月からS

    DeNAがJリーグに本格参入 J3・SC相模原運営クラブを子会社化 株式追加取得で9割超保有見込み/デイリースポーツ online
  • Jリーグ配分金、上位に手厚く/デイリースポーツ online

    Jリーグ配分金、上位に手厚く 新成長戦略、比率を変更 拡大 Jリーグが来季からクラブへの配分金比率を変更し、J1上位の約10クラブに手厚く支給する方針を固めたことが分かった。新たな成長戦略として18日の実行委員会で討議した。競争を促してトップクラブの充実を図り、リーグ価値と収益力の向上を狙う。 今季の均等配分金はJ1が3億5千万円、J2は1億5千万円、J3で3千万円。1部と2部の差が大きい欧州ではスペインが9対1、ドイツが6対1の比率という。Jリーグは2対1程度で、競技力や資金力で突出したクラブが育たない原因にもなっていた。 リーグは、新型コロナウイルス感染症の沈静化を見極めて、新たな競争へかじを切る。 続きを見る

    Jリーグ配分金、上位に手厚く/デイリースポーツ online
  • Jリーグ 24年からJ1~J3の20チーム案検討 配分金比率も変更、リーグ価値向上狙う/デイリースポーツ online

    Jリーグ 24年からJ1~J3の20チーム案検討 配分金比率も変更、リーグ価値向上狙う 拡大 Jリーグが早ければ24年シーズンから、J1~J3のクラブ数を20チームとする提案を行ったことが18日、複数の関係者の話で分かった。同日の実行委員会で討議された。それに伴い、来季の大会方式はJ1から1チーム降格、J2から3チーム昇格とする案などが示されたという。 Jリーグは1993年に10チームで開幕し、J1は2005年から18チーム(21年を除く)、J2は12年から22チーム、J3は19年から18チーム(21年を除く)となり、現在58チームが加盟している。 チーム数の増加と合わせ、新たな成長戦略として来季から均等配分金の比率を改め、J1の上位クラブを中心に傾斜配分する方針も固めた。上位クラブの競争力や資金力を高めることで質の高い試合を増やし、リーグのさらなる価値向上などを図る狙いがあるとみられ、議

    Jリーグ 24年からJ1~J3の20チーム案検討 配分金比率も変更、リーグ価値向上狙う/デイリースポーツ online
  • Jリーグ「声出し応援」緩和へ 野々村チェアマン「実務レベルの調整始めている」/デイリースポーツ online

    Jリーグ「声出し応援」緩和へ 野々村チェアマン「実務レベルの調整始めている」 拡大 日野球機構(NPB)とJリーグが合同で立ち上げた「新型コロナ対策連絡会議」の第53回会合が18日、オンラインで開かれ、Jリーグの野々村芳和チェアマン(49)は観客の「声出し応援」の緩和について「スポーツ庁をはじめとした政府の関係省庁と実務レベルの調整は始めている」と明かした。 日から川崎、横浜M、神戸、浦和が参加しているアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)では、アジア・サッカー連盟(AFC)などから声を出しての応援が容認されている。15日にタイ・ブリラムで行われた浦和-ライオン・シティー戦では浦和サポーターのチャント(応援歌)や声援が響き渡っており、Jリーグのファン、サポーターからも「声出し応援」の解禁を臨む声が高まっている。 野々村チェアマンは「声出し応援」の緩和について「今すぐ新しいスタイルで応援

    Jリーグ「声出し応援」緩和へ 野々村チェアマン「実務レベルの調整始めている」/デイリースポーツ online
  • J1神戸 波紋呼ぶ永井秀樹SDらの会見について「調整中」 リュイス新監督のみ対応/デイリースポーツ online

    J1神戸 波紋呼ぶ永井秀樹SDらの会見について「調整中」 リュイス新監督のみ対応 拡大 J1神戸の新監督に就任したスペイン出身のリュイス氏(41)が24日、オンライン取材に就任後初めて応じ、「今回監督交代という残念な状況にはなってしまったが、ここからは前を向いて、勝ち続けるための働きをしていきたい。クラブのベストのバージョンを引き出したいと思っていますし、ファンの皆様に喜びと誇りを感じられるようなところに持っていきたい」と再建を誓った。リュイス監督の初陣は4月2日の京都戦(ノエスタ)となる。 今季リーグ戦4分け3敗と開幕7戦未勝利で16位に低迷する神戸は、20日に三浦淳寛監督(47)との契約解除を発表。翌21日に「暫定的に指揮をとります」と付記した上でリュイス監督の就任を発表した。同時に強化部門の責任者であるスポーツダイレクター(SD)に前J2東京V監督の永井秀樹氏(51)の就任も発表して

    J1神戸 波紋呼ぶ永井秀樹SDらの会見について「調整中」 リュイス新監督のみ対応/デイリースポーツ online
  • ポーランドがロシア戦を拒否/デイリースポーツ online

    ポーランドがロシア戦を拒否 サッカーW杯予選で 拡大 【ロンドン共同】ポーランド・サッカー協会のクレシャ会長は26日、ロシアウクライナ侵攻を受けて3月24日に予定されていたW杯欧州予選プレーオフでロシアとの対戦を拒否する意向を示した。ツイッターに「言葉ではなく行動で示すしかない。これ以外に方法はない」などとつづった。 エースFWのレバンドフスキ(バイエルン・ミュンヘン)は同会長のツイートを引用し「これが正しい決断だ。ロシアの選手やファンに責任はないが、何も見ないふりをするわけにはいかない」と賛同した。 24日には同じくロシアと当たる可能性のあるスウェーデン、チェコの協会と連名で開催地の変更を求めていた。 続きを見る

    ポーランドがロシア戦を拒否/デイリースポーツ online
  • UEFAがロシアのウクライナ侵攻を受け、25日に臨時会議 欧州CL決勝戦会場を変更か/デイリースポーツ online

    UEFAがロシアウクライナ侵攻を受け、25日に臨時会議 欧州CL決勝戦会場を変更か 欧州サッカー連盟(UEFA)は24日、ロシアウクライナ侵攻を受け、25日に現在の状況を評価し、必要な決定を下すために臨時の執行委員会を開くことを決定した。欧米の複数メディアは5月28日に予定されている欧州チャンピオンズ・リーグ(CL)決勝戦の試合会場をロシアのサンクトペテルブルクから変更するかどうかが話し合われる、と報じている。 両国間での緊張の高まりを受け、UEFAは22日に「状況を注視する」との声明を出していたが、ロシアの侵攻を受け、欧州CL決勝戦の会場変更を含め波及する諸問題について、今後の対応を協議するとみられる。 また、ウクライナの国内リーグにあたるプレミアリーグはこの日、当面の間、リーグ戦開催を見合わせることを発表した。1部リーグが冬季の中断期間を経て、今週末から再開予定だった。 一方でウク

    UEFAがロシアのウクライナ侵攻を受け、25日に臨時会議 欧州CL決勝戦会場を変更か/デイリースポーツ online
  • 【芸能】聞き手としての伊集院光のすごみ 何気ないひと言、相づちにも情報がある/デイリースポーツ online

    【芸能】聞き手としての伊集院光のすごみ 何気ないひと言、相づちにも情報がある 拡大 ラジオパーソナリティとしての伊集院光のすごさは、どこにあると伝えるべきかな。そう考えていたら、19日放送のTBSラジオ「伊集院光とらじおと」のゲストコーナーは、題材にうってつけだった。 この日は、昨年限りでサッカーのトップリーグ担当(この場合はJリーグ)審判から勇退した、家政明さんが出演した。サッカーに興味がある人には、有名人。ただ、そうでない人は、全く人となりを知らないかもしれない。聞き手の腕が問われる局面だ。 伊集院は無類の野球好きだが、サッカーについては「ど素人」と話す。この日の放送でも、あまり詳しくないことをしっかりと明示していた。その上で、家さんを語る上で欠かせない「2008年のゼロックス・スーパー杯、鹿島-広島」に、前半で切り込んでいった。 この試合は08年最初の公式戦なのだが、そのシーズン

    【芸能】聞き手としての伊集院光のすごみ 何気ないひと言、相づちにも情報がある/デイリースポーツ online
  • ニューヨークに悲劇 水ダウ「帯」番組、ガチ視聴者から厳しい声で水ダウファン同情/デイリースポーツ online

    ニューヨークに悲劇 水ダウ「帯」番組、ガチ視聴者から厳しい声で水ダウファン同情 拡大 22日にTBS系で放送された「水曜日のダウンタウン」の企画で誕生した帯番組「すてきに帯らいふ」が22日深夜に同局で放送されたが、「水ダウ」企画と知らないガチ視聴者が、ニューヨークのMCに「ミスキャスト」などとつぶやき、ファンからは同情の声が上がった。 「すてきに帯らいふ」は、水ダウの企画「ホントドッキリ」で誕生したもの。TBSで深夜の帯番組MCの仕事があると言われたニューヨーク、マヂカルラブリー、さらば青春の光の3組の中で、一番前向きだったコンビにMCを担当してもらうというもの。 最初は月~金の「帯番組」と勘違いしていた3組だが、次の打ち合わせで着物の「帯」番組だと知り、さらばとマヂラブはアンケートに「特になし」と書いたり、不満をもらすなどして失格。最後までドッキリを疑わなかったニューヨークに白羽の矢が立

    ニューヨークに悲劇 水ダウ「帯」番組、ガチ視聴者から厳しい声で水ダウファン同情/デイリースポーツ online