タグ

ブックマーク / www.sorae.jp (7)

  • 「こうのとり」5号機、大気圏への再突入を完了 全ミッションを完遂 | HTV | sorae.jp

    Image Credit: NASA 国際宇宙ステーション(ISS)に補給物資を送り届けた「こうのとり」5号機が、2015年9月30日の早朝、大気圏に再突入した。これにより約42日間にわたるミッションはすべて完了した。 「こうのとり」5号機は9月29日1時53分、ISSから放出され、単独で飛行を続けていた。そして29日23時7分、30日0時38分、5時8分の3回にわけて、軌道離脱のためのエンジン噴射をおこない、5時33分に大気圏に再突入した。 機体の大半は燃え尽きたと見られ、また燃え残った破片も5時47分ごろから6時13分ごろにかけての間に、太平洋上の安全な海域に着水したものと見られている。また機内には、ISSで発生したゴミが搭載されていたが、これらも機体といっしょに処分された。 これにより、「こうのとり」5号機の約42日間にわたるミッションはすべて完了したことになる。 今後、10月1日に

    「こうのとり」5号機、大気圏への再突入を完了 全ミッションを完遂 | HTV | sorae.jp
    ib700
    ib700 2015/09/30
  • H-IIAロケット29号機、11月24日に打ち上げ 初の高度化仕様、静止衛星の商業打ち上げ | H2A | sorae.jp

    Image Credit: sorae.jp 三菱重工業と宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2015年9月18日、テレサット社の通信衛星「テルスター12ヴァンテージ」を搭載した「H-IIA」ロケット29号機を、2015年11月24日に打ち上げると発表した。 この29号機では「高度化」と呼ばれる、打ち上げ能力を向上させるための改良が初めて格的に適用される。また、海外から受注した商業打ち上げとしては2例目で、また静止衛星としては初となる。 打ち上げ予定日は2015年11月24日で、時間帯は15時23分から17時7分(日時間)の間に設定されている。また延期した際の予備期間として、11月25日から12月31日まで確保されている。打ち上げ予備期間中の打ち上げ時間帯は、打ち上げ日ごとに設定される。 打ち上げる衛星は、カナダの衛星通信大手テレサット社の新型通信衛星「テルスター12ヴァンテージ」で、海

    H-IIAロケット29号機、11月24日に打ち上げ 初の高度化仕様、静止衛星の商業打ち上げ | H2A | sorae.jp
  • ボーイング社の新型宇宙船CST-100、名前は「スターライナー」に | CST-100 | sorae.jp

    Image Credit: NASA 米ボーイング社は9月4日、開発中の宇宙船CST-100を「スターライナー」(Starliner)と命名すると発表した。また、ケネディ宇宙センターにある同機の組み立てや整備、打ち上げ準備を行う施設も公開し、2017年に予定している宇宙飛行士を乗せた初飛行に向けて、準備が進んでいる様子をアピールした。 スペース・シャトルの引退以降、米航空宇宙局(NASA)は月や火星、小惑星などのより遠い目標に集中する代わりに、国際宇宙ステーション(ISS)のような地球低軌道への宇宙飛行士の輸送を民間企業の手にゆだねるという路線をとっており、その中でボーイング社とスペースX社の2社が、新しい宇宙船の開発にあたっている。 スターライナーはスペース・シャトルのような翼はもたず、アポロ宇宙船のようなカプセル形をしている。最大で7人の宇宙飛行士が乗ることができ、またISSへ飛行では

    ボーイング社の新型宇宙船CST-100、名前は「スターライナー」に | CST-100 | sorae.jp
  • NASA、探査機ニュー・ホライズンズの冥王星最接近に合わせ特別番組を放送 NASA TVにて | その他 | sorae.jp

    Image credit: NASA 米航空宇宙局(NASA)は、探査機「ニュー・ホライズンズ」が7月14日に冥王星に最接近するのに合わせ、インターネット番組『NASA TV』で特別番組を放送する。 NASA TVは無料のインターネット番組で、パソコンやスマートフォン、タブレット端末などから視聴できる。視聴にはIE、Safari、Google Chrome、Firefoxなどのウェブ・ブラウザーが必要。また、iOS、Android向けのアプリも用意されている。 − 番組表は以下の通りです。 時間はすべて日時間、24時間表記となっています。 なお、この番組表は米国時間7月12日時点のもので、ミッションの状況によって、予定が変更される場合があります。 7月14日 0時00分〜1時00分 「ミッションの状況や今後の予定についての記者会見」 20時30分〜21時00分 「冥王星到着に向

    NASA、探査機ニュー・ホライズンズの冥王星最接近に合わせ特別番組を放送 NASA TVにて | その他 | sorae.jp
  • スペースシップツー、試験飛行中に墜落 パイロット2人死傷 | ヴァージン・ギャラクティック | sorae.jp

    Image credit: Virgin Galactic ヴァージン・ギャラクティック社のスペースシップツーが10月31日(現地時間)、試験飛行中に墜落した。搭乗していた2人のパイロットのうち1人が死亡、もう1人は重傷を負い、病院へ運ばれた。 事故は、スペースシップツーが単独で飛行をしている際に発生した。事故が起きた詳しい状況や、原因はまだ分かっていないが、すでに調査が始められている。 スペースシップツーはこの日、空中発射母機のホワイトナイトツーに懸架され、米太平洋夏時間2014年10月31日9時18分(日時間2014年11月1日1時18分)に、カリフォーニア州のモハーヴェ宇宙港を離陸した。スペースシップツーは上空へ運ばれた後、10時10分(日時間2時18分)に分離され、ロケットモーターに点火して飛行を開始した。その直後に何かが起きたとされる。 なお、母機のホワイトナイトツーは無事に

    スペースシップツー、試験飛行中に墜落 パイロット2人死傷 | ヴァージン・ギャラクティック | sorae.jp
  • カッシーニ土星探査機が撮影、衛星レアの最新画像 | 土星 | sorae.jp

    Image credit: NASA 米航空宇宙局(NASA)は3月12日、カッシーニ土星探査機によって撮影された、土星の衛星であるレア(Rhea)の画像を公開した。 この画像は2012年3月10日、レアから約4万2000km離れた距離から、カッシーニのカメラによって撮影されたもので、加工もされていない。通常のフライバイに比べ、今回の接近飛行は比較的離れた距離のもので、レアのクレーターの撮影などが行われたという。 レアは土星の2番目に大きい衛星で、密度が低く、大半が氷でできていると考えられている。これまでの観測で、レアには酸素と二酸化炭素を含む薄い大気が存在していることも分かっている。 写真=NASA。 ■Cassini Captures New Images of Icy Moon http://www.nasa.gov/mission_pages/cassini/whycassini

  • 惑星探査機ボイジャー1号、太陽圏の果てに | 太陽系 | sorae.jp

    Image credit: NASA 米航空宇宙局(NASA)は12月13日、惑星探査機「ボイジャー1号」が太陽圏(ヘリオスフィア)の端に到達し、あと4年で太陽圏を脱出する見通しだと発表した。 「ボイジャー1号」は現在太陽から約174億km離れた所を、秒速約17kmの速度で飛行している。今年の6月に観測している太陽風の速度がゼロとなったが、太陽風の速度は変動するため、科学者らは約4か月間にわたってデータを確認し、ゼロから変わらないことを確認したという。 「ボイジャー1号」の現状について、同計画の科学者で、カリフォルニア工科大学のエド・ストーン(Ed Stone)氏は「ボイジャー1号は太陽風の範囲を脱出し、現在星間空間に近づきつつあります」と述べた。 「ボイジャー1号」は1977年9月5日に打ち上げられ、木星、土星を探査し、2004年12月に末端衝撃波面を通過した。現在、地球から最も離れた人

    ib700
    ib700 2010/12/15
    そのうち、自意識を獲得して地球に戻ってきます(嘘)
  • 1