タグ

2013年12月18日のブックマーク (4件)

  • 同人誌即売会に行った大学生は内定取り消しになる - 就活ニュース:デジタル版

    都内私立大に通うA君はマンガ同人誌の収集が趣味だ。お盆と年末に開催される大規模な同人誌即売会にも毎年通っている。 そんなA君だが、思わぬ理由で内定取り消しの憂き目にあってしまった。 「実名でツイッターをやっているんですが、そこに同人誌即売会に行ったことを書き込んだら、内定先の会社から呼び出しを受けました」 会社に着くと、人事部長と法務部長さらに顧問弁護士が待ち構えていた。 「わが社ではコンプライアンスを重視している。君は著作権法違反の違法なコンテンツを購入した」 A君は法務部長から厳しい顔で問い詰められた。 「確かに同人誌即売会で販売されているが、著作権法に違反しているとの自覚はありました。でもみんなが買っているし罪悪感はなかった」 黙認されていることなら違法行為にも加担するのか、と詰問されA君は反論できなかった。 1週間後、内定取り消しがA君のもとに伝えられた。 事情通の就活エージェン

    同人誌即売会に行った大学生は内定取り消しになる - 就活ニュース:デジタル版
    kgotolibrary
    kgotolibrary 2013/12/18
    嘘ニュースなんだろうけど、何を問題にしたいのか皆目わからない。いい加減この書き手は自分が質の低い冗談しか書けないことを自覚したら?
  • 渡邉正裕MyNewsJapan代表取締役・編集長「みんな予想以上にタクシーに不満持ってるんだな」???

    渡邉正裕 @masa_mynews みんな予想以上にタクシーに不満持ってるんだな。ケーエムには当日電話して対応策を聞いた。「私も元運転手ですが、絶対に決済の前にドアを開けないよう教育を受けています。うちだけでなくタクシー無線で他社にも徹底させるよう流します」と。議論の余地がない話だからね。また世の中を1つ改善した。 2013-12-15 21:53:43

    渡邉正裕MyNewsJapan代表取締役・編集長「みんな予想以上にタクシーに不満持ってるんだな」???
    kgotolibrary
    kgotolibrary 2013/12/18
    うーん…。この言い種を見ると、渡邉は「ブラック企業問題を自分の手柄にして、本来の自らの目的である「既得権打破」に持っていきたい人間」なのではないかという疑念が強まる
  • なぜ日本人は「萌え」を必要としているのか?オタクカルチャーと承認の深い関係

    ロスジェネ世代(1981年生)の編集・ライター。フリーライター、編集プロダクション勤務を経て2008年より株式会社プレスラボを起ち上げる。著書に『エレベスト』(戎光祥出版)。web上のニュースサイト「下北沢経済新聞」編集長。「GetNavi」(学研)誌上で『コンビニ研究室』連載中。他に「日経トレンディネット」「COBS ONLINE」「R25」「サイゾー」など主にネット媒体で執筆中。起業したのは旺盛な独立心と言うよりも、むしろサラリーマンの職場における煩わしい人間関係から逃げるため。 ツイッター:@umeda_kazuhiko 認められたい私、認めてくれない社会~「承認不安時代」の生き方~ 「強迫観念にとらわれたかのようにメールの返信を急ぐ人」、「ランチを一緒にべる友達がいないと思われるのがイヤで、トイレでご飯をべる人」……。オジサンには一見不可解な現代の若者に特徴的なこれらの行動。こ

    kgotolibrary
    kgotolibrary 2013/12/18
    疑わしい立論。語っている内容と現実の関係性、簡単に「現代の若者に特有」とか言ってしまうことなど、もう少し慎重になるべきところはたくさんある
  • 渡邉美樹「ブラック企業疑惑のすべてに答えよう」

    選挙当選後からマスコミへの露出を控え、沈黙を守っていたワタミグループ創業者の渡邉美樹氏。ブラック企業批判の矢面に立つ経営者は、何を目指し、政治の世界に転身したのか。ジャーナリスト田原総一朗氏とエコノミスト吉崎達彦氏が、音に迫る。 【田原】1つ聞きたい。渡邉さんは「ありがとう」を集めると言っている(*)のに、むしろマスコミでコテンパンに叩かれている。どうして? 【渡邉】マスコミのある方に「なぜ叩くのか」と聞いたら、答えは簡単、「売れるから」でした。 【田原】でもワタミはブラック企業大賞(編集部注:ジャーナリストらで組織したブラック企業大賞企画委員会が認定する賞。同社は今年、「大賞」に選定された)まで受賞して、渡邉さんはブラック企業の代表ということになっている。評判が悪いことはたしかです。 【渡邉】評判を悪くしたい人がいるからでしょう。たとえばある政党は、自民党の1つのターゲットとして僕を選

    渡邉美樹「ブラック企業疑惑のすべてに答えよう」
    kgotolibrary
    kgotolibrary 2013/12/18
    これは酷すぎる!過労自殺とか法令違反とか、介護や学校での問題について問われているのにプロパガンダと切って捨てるなんて…