タグ

レポに関するmassunnkのブックマーク (59)

  • クール・ジャパノロジーの可能性 コンテクストとアイドル - 桃のとうげんきょう

    東工大で行われたシンポジウムに行って参りました。 国際シンポジウム 「クール・ジャパノロジーの可能性」3/5 もう一つの日学−批評、社会学、文化研究 パネリスト 東浩紀(東京工業大学) 宮台真司(首都大学東京) 毛利嘉孝(東京藝術大学) コメンテイター 大塚英志(神戸芸術工科大学) ジョナサン・エイブル(ペンシルバニア州立大学) ヘザー・ボーウェン=ストライク(ロヨラ大学) シュテフィ・リヒター(ライプツィヒ大学) モデレイター クッキ・チュー(シンガポール国立大学) さて、ストライクたんが美人だったとかあずまんが東工大シンポお約束ということで大塚さんやら毛利さんやらに噛み付いていたとかそういうことはさておき、簡単に感想を。 ジョナサン・エイブル氏は「cool」という単語の起源・意味をJAZZ文化に見出し、非政治的・非暴力的なクールジャパンのあり方を模索する。 東氏は動ポモが書かれた

    クール・ジャパノロジーの可能性 コンテクストとアイドル - 桃のとうげんきょう
    massunnk
    massunnk 2010/03/06
    後半はシンポを踏まえたアイドル論も。
  • 第1回ウェブ学会シンポジウム | Intermittent Diary

    昨日は第1回ウェブ学会シンポジウム. 案内されていたプログラム構成の字面だけみると若干の不安感も漂い,どうしたものかと思ったものの,「行かずに後悔するより行って後悔(する方が良い)」の絢さん理論を久々に発動させて,行くことに.結果的には,これは行って正解.重要ではあるが下らないであろうこと必定の別件をサボって行った価値があった.いいもん見させてもらいました.関係者の皆様,当にありがとうございました. シンポジウム自体は,USTREAM録画とtwitterログのまとめが残っているので,残り香を味わいたい方は,こちらをどうぞ. ケツダンポトフ – 「第1回ウェブ学会シンポジウム〜ウェブ研究・ウェブビジネスの新たな融合〜」をダダ漏れしました ハッシュタグクラウド – ログ 12月7日 ウェブ学会 #webgakkai さて,以下,雑感. プログラム構成は,当然100点満点とはいかないまでも,8

    第1回ウェブ学会シンポジウム | Intermittent Diary
  • 2009年ダライ・ラマ法王東京講演「地球の未来」への対話 −仏教と科学の共鳴− | tamalog

    2009年ダライ・ラマ法王東京講演「地球の未来」への対話 −仏教と科学の共鳴− speaker: ダライ・ラマ法王14世(ノーベル平和賞受賞者) 清水博(東京大学名誉教授/NPO法人「場の研究所」所長/薬学博士 ) 田坂広志(多摩大学大学院教授/シンクタンク・ソフィアバンク代表/社会起業家フォーラム代表) 竹村真一(文化人類学者/京都造形芸術大学教授/Earth Literacy Program代表) 星野克美(多摩大学大学院教授/日技術者連盟会長/グローバル・マネジメント・アカデミー会長) 企画・モデレーター:尾中謙文(青山プランニングアーツ代表/認知科学者) date & place:2009.11.01 両国国技館にて 今回のログ取りは、かつてなく困難を極めた。イベント運営会社の前時代的なスタンスと不手際に対する問題はすこっちに託したい、が、たとえなにを禁じられ

  • 透明性の低いコミュニケーション | smashmedia

    ごめんなさい。smashmediaのブログは削除されました。 10年に渡り、あちらこちらに書き連ねてきましたが、ご愛読いただきほんとうにありがとうございました。またリンクしてくださった方にも、心からお礼申し上げます。 以下、少し駄文を書きます。 ブログには「パーマリンク」という基的な考え方があり、すべての発言や記事は半永久的に固定されたURLによって公開され、未来におけるアクセス権(閲覧可能性)を担保するという、じつに素敵なコンセプトなのですが、一方で古い情報が永遠に残り続けてしまうという弊害も生んでいます。 ブログというものが「ストック」であるならば、そこに書かれた内容に対して、書き手であるブログ運営者は責任をもつべきで、自らの考え方が変われば内容を更新し、状況や情報が変われば現在にあわせて修正すべきです。 でも現実問題として、そこまでさかのぼって更新や修正をできるほうが稀で、結果とし

  • 建築夜学校2009 第一夜 前半部分 - architecture_database

    「建築夜学校2009 データ、プロセス、ローカリティ ― 設計プロセスから地域のアイデンティティを考える」第一夜 感想 まずは僕の感想を。 ・twitterで実況をさせていただきました。建築学生でtwitter中毒(一部ではツイフルエンザとか言われてますがw)な方はまだ全然少ないと実感してますし、これからもそんなに増えないのじゃないかと思ってます。なぜなら、建築の学生は「つくる」ことが好きな人だから。ただ、大学や地域、さらには世代を超えて情報を共有できたり議論ができるという点においては、twitterはかなり有効なツールだという僕の実感があって、もっと普及していけば教育のあり方を一変に変えうる可能性を感じました。 ・上にかいた話を受けて今回の議論に重ねて見ると、集合知による設計と建築家個人による設計という対立が設定された議論の終盤の部分を受けることができると思います。僕はこの対立軸に疑問が

    建築夜学校2009 第一夜 前半部分 - architecture_database
  • 建築夜学校2009 第一夜@建築会館ホール - superficialchildren

    「建築夜学校2009 データ、プロセス、ローカリティ、設計プロセスから地域のアイデンティティを考える」 非常に素晴らしいイベントだったのだが、ツイッターでの実況もあり、内容はいくつかレポートもあるので、ここではこのシンポジウムを藤村龍至氏が設計(デザイン)したひとつの作品として読み解くという、いささかアクロバットではあるがそのような方法を試みてみたいと思う。もちろんシンポジウムは誰かが設計したひとつの作品では決してない。しかしそれなら建築はどうだろうか。建築も誰かが作ったひとつの作品ではないと言う意見は大いにありうる。だからここではひとつの建築を作品として論じるのと同じように、ひとつのシンポジウムを作品として論じてみたいのだ。そして今回このようなことを試みなければならないのは、建築学会の学会誌である「 建築雑誌」で特集が組まれていながら、その中身は各論者の批判的なことのみが掲載されるという

    建築夜学校2009 第一夜@建築会館ホール - superficialchildren
  • 『RyuguJo』頼朝社長が公開講座の講師として登場!大学准教授との対談の模様を公開! - ホストクラブ 情報 紹介・求人 『ほすほす』 トピックス&ニュース No.7813

    2月23日(土)新宿住友ビル4Fの朝日カルチャーセンターで行われた公開講義に、ホスト業界としては異例中の異例!『RyuguJo』の頼朝社長が講師として登場!哲学博士で津田塾大学准教授、萱野稔人氏との対談が行われました!

    massunnk
    massunnk 2009/06/19
    ホストと対談てw
  • ニコニコ動画発祥の大規模DJイベント『トカチゴールド2』(&ラジオ放送のお知らせ) - 敷居の部屋

    トカチゴールド2 ようやく筋肉痛が抜けてきた。 と、いうわけで。土日は京都から遠征してトカチゴールド2に行ってまいりました。 『トカチゴールド』が現実のイベントに? - 敷居の先住民 トカチゴールド裏オフ『ちっぱいプラチナ』参加者リスト - 敷居の先住民 ニコマス大規模オフ『ちっぱいプラチナ』登場人物紹介&簡易オフレポ - 敷居の先住民 第1回のときは申し込むものの見事に抽選から外れ(倍率7倍以上だったからねえ)、それでもあきらめずに裏オフを企画してちゃっかりイベントにかこつけて楽しませていただいたり。しょっちゅうオフしてるわりに基めんどくさがって*1オフレポ書かない僕が珍しく二回も記事書いてるあたり、そうとう楽しかったんだろうと思われます。 第2回の開催となる今回は、1回目の数倍じゃきかないくらい大きな会場が用意された大規模イベントへと発展しました。僕がちゃっかり会場に入り込めるくらい

    ニコニコ動画発祥の大規模DJイベント『トカチゴールド2』(&ラジオ放送のお知らせ) - 敷居の部屋
    massunnk
    massunnk 2009/06/17
    こんなイベントがあったのか
  • 東スレ181 東浩紀×浅田彰@京都造形芸術大学 レポ - 東

    181 :京都造形 [↓] :2008/10/15(水) 01:58:02 0 [PC] 浅田彰との対談のレポってないの? めちゃおもしろかったんだけど。 「動物化と社会契約」って題名。ひさしぶりに浅田さんの早口がきけて嬉しい っていってたけど、東のほうが早口だった。 規律訓練と環境管理、みたいなお決まりの話のあと、それをルソーと繋げる。 一般意思っていうのは全体意思と区別され、別に表明されなくても成立する。 だから引きこもりでもok。 エクリチュールがごろっところがってるのと同じイメージ。 だからデリダ論の貯金が生きる、このテーマで講談社から出すとのこと。 そのあと浅田の質問。 188 :京都造形 [↓] :2008/10/15(水) 02:14:20 0 [PC] 動物の分際で承認を求めるやつらの問題は解決できるの?みたいな。 それはアノマリーで承認の問題を解決できた社会はないし、承認

    東スレ181 東浩紀×浅田彰@京都造形芸術大学 レポ - 東
    massunnk
    massunnk 2008/10/30
    そういや浅田彰って経済学者なんだよな
  • ライムスター宇多丸『マブ論 CLASSICS』出版記念トーク&サイン会 参加メモ+++ - 死に忘れましたわ

    とき:2008-07-10 ばしょ:タワーレコード渋谷店 B1F STAGE ONE ゲスト:杉作J太郎 サイト:http://playlog.jp/rhymester/blog/2008-06-17 ライムスター宇多丸さんと杉作J太郎のトークイベントに参加。 やはり杉作J太郎さんが面白すぎ。 自分のイベント整理券番号が比較的最初の方だったので、 50人ぐらいしか来ないのかと思ったら、軽く100人越えててビックリ。 ライムスター宇多丸の「マブ論 CLASSICS」 アイドルソング時評 2000~2008 作者: 宇多丸出版社/メーカー: 白夜書房発売日: 2008/07/03メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 15人 クリック: 119回この商品を含むブログ (78件) を見る ――――――――――以下メモ書き―――――――――――――― ・J太郎「これソロアルバムでしょ」 ・J太郎

    ライムスター宇多丸『マブ論 CLASSICS』出版記念トーク&サイン会 参加メモ+++ - 死に忘れましたわ
  • 思想地図シンポジウムレポート - the deconstruKction of right

    当だったら昨日即アップする予定でしたが、筑波批評社のみなさんと合流し、ゼロアカ参加者と混ざって朝まで飲んでしまったので朝帰りだったのと、量が膨大なので、寝てしまいました。今もノートを見ていて呆然としています。どうせ思想地図の2号に載るからいーだろとかとも思うのですが、はてな民や東浩紀スレッド住人が喜ぶだろうということを考えると、こんな無駄な作業をしてしまいます。偉大なり、ブックマーク欲しさの欲望(笑)正直言って、むちゃくちゃ面白いシンポジウムでして、僕が行った中でひょっとすると一番面白かったかもしれない。ノート10枚分ぐらいあるメモをほぼそのまま書いてしまいます。実際の発言と違う場合もありますのでご注意ください。 思想地図シンポジウム「公共性とエリート主義」姜尚中、宮台真司、鈴木謙介、北田暁大、東浩紀 打ち合わせで超盛り上がってるらしい。 北田(敬称略。すいません)の基調報告 (最低限の

  • 「公共性とエリート主義」@新宿紀伊国屋サザンシアター - logical cypher scape2

    なんか、筑波批評メンバー総出(6人)で行ってきたw 会場に着くなり、「会場限定、東先生と北田先生のダブルサイン入り思想地図!」が売られていた。 客席には、思想地図関係の有名な人たちが結構いた感じ。 司会者が時間通りに始まらないことを詫びる。まあ、イベントなんてそんなもんだろうと思うが、理由が 「打ち合わせが盛り上がっていて」 会場から苦笑が漏れる。 真面目なレポートは既に沢山書かれているので、僕は不真面目なレポートを書こうかと思います。 まずは北田が報告を行い、それに対して鈴木、宮台、姜がコメントするという形で進む。 鈴木のコメントが終わったところで、東が 「北田さんがまとめて、それをさらにチャーリーがまとめて、僕が話すと、それをさらにまとめるという、三重の整理になってしまうんですよね」みたいなことをいう。 時々あるよね、みんな、まとめしか言わないことって。 とはいえ、今回は続く宮台が、北

    「公共性とエリート主義」@新宿紀伊国屋サザンシアター - logical cypher scape2
    massunnk
    massunnk 2008/06/17
    シュミット「友敵」/デリダ「歓待」
  • 『思想地図』発刊記念シンポジウム「公共性とエリート主義」レポート - らいたーずのーと

    昨夜(6月16日)、新宿紀伊国屋店7階にて開催された、東浩紀・北田暁大・姜尚中・宮台真司・鈴木謙介五名によるシンポジウム。テーマは「公共性とエリート主義」。まず最初に北田暁大による基調報告が行われ、それに対する鈴木・宮台・姜のコメントで第一部を終了。来予定していた休憩時間をカットして、そのまま第二部の討論へと進む。時間は19時5分開始、21時45分終了。 以下ではシンポジウムを聞きながら取ったメモを用いて簡単なレポートを書く。 もちろん、書ききれなかったことや理解が不十分な部分も多々あり、不完全なレポートとなっていることは明白で、むしろその穴をコメントなどで指摘していただいて修正していくことができたら、と思っている。 ■第一部前半――北田暁大の基調報告 前回のシンポジウムのテーマ「国家・暴力・ナショナリズム」と、今回のテーマ「公共性とエリート主義」が、どのようにつながっていくのか、とい

    massunnk
    massunnk 2008/06/17
    東×宮台
  •  『思想地図』発刊記念シンポジウム「公共性とエリート主義」 - 西東京日記 IN はてな

    今日は紀伊國屋のサザンシアターで行われた『思想地図』発刊記念シンポジウムに行ってきました。 パネリストは東浩紀に北田暁大、宮台真司、鈴木謙介、そして姜尚中という豪華メンツ。 『思想地図』のVol1は30代の書き手が中心だったんだけど、今回は宮台真司と姜尚中という大物を交えてのシンポジウム。 いきなり、休憩も質疑応答もなくして2時間半ぶっ通しで行きますっていうアナウンスがあって北田暁大の基調報告からスタート。 以下、メモから印象に残った部分を拾って再構成してみます。 北田暁大 「公共性への動機付けとしてのナショナリズム」という概念をとり上げ、宮台真司のエリート主義的なナショナリズムと、萱野稔人や中島岳志の国民の政治参加のための「方法としてのナショナリズム」を対比。しかし、両者は思想的なものでもので動機付けを行う「内在主義」だと規定。一方、システムによって公共性を生み出そうとする東浩紀を「外在

     『思想地図』発刊記念シンポジウム「公共性とエリート主義」 - 西東京日記 IN はてな
    massunnk
    massunnk 2008/06/17
    面白い。チャーリーの迂濶な発言に宮台マジギレ。いやぁそりゃキレるって…
  • ハロヲタの僕がPerfumeを観る。 - onoya's blog

    PerfumePerfume 〜SEVENTH HEAVEN イイ気分♪〜」 LIQUIDROOM リキッドルームに着いたら、予想よりも客層が違った。なんとなくごつい人が多い気がした、ハローの現場に比べて。 2Fでごった返して待っていたら、いつの間にか番号順に呼び出しが始まっていた。僕はと言えば700番台だから、ゆったり待ってから入場。人がいっぱいだが、押し合いへし合いというほどでもない。ライブ始まったらどうなるんだろうと思う。 Perfumeにおける身体性って何?Perfumeってアイドルなのか?ってことを確かめたい。もちろん、曲が好きでなけりゃ来ないのだが。 20分ほどおしてライブ開演。暗くなったら一気に前に圧力がかかるが、モッシュする領域は限られていて、周辺部は比較的穏やかに見ていられる。いろんな観客、いろんな楽しみ方。 「コンピュータードライビング」でMIXとPPPHをしているフ

    ハロヲタの僕がPerfumeを観る。 - onoya's blog
    massunnk
    massunnk 2007/11/09
    ハロプロファンから見たPerfumeライブ。
  • 汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG

  • ライブレポート:Perfume「中途半端はヤメよう」 - ライブドアニュース

    広島出身の樫野有香(かしゆか)・大彩乃(のっち)・西脇綾香(あ〜ちゃん)からなる”近未来テクノポップユニット”、Perfume(パフューム)。今月12日に発売したシングル「ポリリズム」がAC公共広告機構のCM曲に起用され、オリコン・ランキングで初登場7位を記録した彼女たちが19日、渋谷DUOにて行われたイベント「duo Night 3回目」に出演した。 薄暗い場内に開演を告げるSEが流れると、拍手と歓声に迎えられる中、Perfumeが登場。ディストーションギターが鳴り響き、シンセベースがうごめくアップテンポなテクノロック「エレクトロ・ワールド」から勢い良くスタートした。客席に向かってパンチを繰り出すメンバーに対して、観客も負けずに応酬。続く「コンピューターシティ」では、シンクロしながらも3つそれぞれに個性的な表情をもつ頂点によって、変幻自在のトライアングルがステージに描かれていく。 カル

    ライブレポート:Perfume「中途半端はヤメよう」 - ライブドアニュース
    massunnk
    massunnk 2007/10/04
    「いろいろ過程が」
  • 発売記念イベント@池袋サンシャイン行ってきた - notieren

    ということでタイトルのイベント行ってきました。 前日徹夜組が出るとか朝イチの電車で行くとかいろいろな情報がありまくったのですが、とりあえず10時ぐらいに現地するつもりがまんまと出遅れて10時半過ぎぐらいにサンシャイン着。 サンシャインの噴水広場はB1Fにありまして、その上が3Fまでの吹き抜けなのですが、私は2Fの舞台正面あたりでリハ〜番まで見ていました。 あ、ちなみに確実に Perfume を見るために握手会整理券は捨てて場所取りしました。握手は下北まで取っておくんだZE☆(←出来るともわからないのに) えーと何やったのかとか、何喋ってたのかとかは他ブログさんを参照していただくとして*1、なんか印象に残った事とか書いておきます。 皆さん書いていらっしゃるけど、あ〜ちゃんが2回ぐらい感極まって泣いてましたね。よかったねえよかったねえ。 あと上からなのをいい事に「資料ですから!」などと言い訳

    発売記念イベント@池袋サンシャイン行ってきた - notieren
  • 2007-09-20

    小雨が降り出すなか渋谷に到着。会場に向かう頃には小雨も止む。 入場して3列目いつもの位置。談笑しながら開演を待つ。 カルテットはKARUTETTOと表記するらしい。DJブースに書いてあった。あの王冠みたいなマークどこかで見たことあるよね?「ない」「知らない」「キモい」。いじめられる。 KARUTETTO 名古屋からきた3MC、1DJの4人組で、始まっていつもの自己紹介ってことでヒプホプな感じで自己紹介。「3人合わせてパフュームです」に照れる人と同じ感覚で若干照れてしまったけど、DJの人がサンプラーを使って名前を連打する自己紹介は面白かった。みんないい人そう。 「いつもとは違う感じのお客さんで・・」客「イェー!!!!」とか、Perfumeファンのみなさんノリが良すぎ。曲中も前列中央付近は最初から跳んでたりして人事ながら体力が心配になった。でもカルテットの人がなんとか場を盛り上げようってする気

    2007-09-20
    massunnk
    massunnk 2007/09/23
    RAM RIDER?>「あの王冠みたいなマークどこかで見たことあるよね?」http://www.ramrider.com/
  • 渋谷duo MUSIC EXCHANGE - 週末派

    会場はBunkamuraからホテル街にはいったあたり。まわりにはライブハウスやクラブが多くあるエリア。マークシティーの4階からの出口との中間。 ロッカーはなくてクロークが500円。O-Crestのロッカーが近くにあるので、そこを利用することも可能。 入り口から会場までに階段がなくて入り易い。外からドア二つでフロアになる。入り口にはファンからのランの鉢物が飾られていた。軍団乙。花はいいね。花がないとさみしいよ。 フロアの周りにはソファーがあったり、二階席が充実していて、パーティーに向いているかんじで、id:munekata さんは最近結婚パーティーで来たばかりとのこと。 フロアの床面積を稼ぐためにフロアの前後軸中央あたりに、直径1.5メートルくらいのコンクリート仕上げの柱が4どーんとある。邪魔だよね。二階席が関係者席。Perfume のときに二階の人口密度があがっていて面白かった。掟さんや

    渋谷duo MUSIC EXCHANGE - 週末派
    massunnk
    massunnk 2007/09/23
    「かしゆか出来る子。」