タグ

日本に関するmassunnkのブックマーク (16)

  • 東浩紀 Hiroki Azuma on Twitter: "甘いと言われようがなんだろうが、1.震災が来た以上民主党はもっとしゃきっとすると思っていたし、2.原発事故がこんだけ深刻なんだから民意は反原発に傾くと思っていた。それが両方とも現実と違うとなると、ちょっとこの国の民意はぼくの想像を超えているので、お手上げ状態だ。"

    甘いと言われようがなんだろうが、1.震災が来た以上民主党はもっとしゃきっとすると思っていたし、2.原発事故がこんだけ深刻なんだから民意は反原発に傾くと思っていた。それが両方とも現実と違うとなると、ちょっとこの国の民意はぼくの想像を超えているので、お手上げ状態だ。

    東浩紀 Hiroki Azuma on Twitter: "甘いと言われようがなんだろうが、1.震災が来た以上民主党はもっとしゃきっとすると思っていたし、2.原発事故がこんだけ深刻なんだから民意は反原発に傾くと思っていた。それが両方とも現実と違うとなると、ちょっとこの国の民意はぼくの想像を超えているので、お手上げ状態だ。"
  • 国家戦略としての文化 1. - チームラボ株式会社

    1位:ドラゴンボール 6位:ファイナルファンタジー 7位:ポケモン 「日は文明国だが、文化国家ではない。日は現在、文化創造において貧しく、今後、文化創造が重要である。」 と、あるエリート大学の教授が発言していた。 甚だ恥ずかしい。 文化が豊かであることは、国家としてとても重要である。 日以外の知識人はそのことを理由とともに十分熟知している。 そして、文化を国家戦略として認識し、もっとも成功した国がアメリカである。 なぜ、アメリカべ物を、つまり、世界中の子供達 が、笑顔であのハンバーガーをほおばれるのか? なぜ、作業着でしかなかったジーンズに世界中が狂喜できるのか?不思議に思わないであろうか? アメリカ映画を使い、アメリカの理想的なライフスタイルや価値観を垂れ流し続けたのだ。ファッション業界、清涼飲料やファーストフード産業、音楽産業、ほとんど全ての産業はハリウッド映画

    massunnk
    massunnk 2010/05/19
    面白いな。
  • MADは「日本文化」 - 仮想算術の世界

    …というわけで、この機会に2週間くらいネット断ち(メール除く)して、腰を据えてでも読もうと思っていた矢先の、ニコニコ動画のMAD削除問題。アニメやドラマ一まるまるアップしている動画ならともかく、MADまで削除するのは明らかにやりすぎですが、これについて著作権の問題等含めてきちんと書くには、いまの僕は用意が足りていません。 ただ、文化批評的な観点から言えることがあります。そもそも、ニコ動のMADはいま相当数の人間が関わる文化圏になっていて、そこに楽しみを求めているひとも大勢いる。まず単純に、その文化圏を権利侵害を盾に萎縮させていいのかという現実的な問題があります。 それから、MADには日文化のひとつの伝統的なスタイルが凝縮されている、という点も見逃せません。たとえば、かつて三島由紀夫は伊勢神宮を例に出しながら、日文化の柱は実体ではなく、実体をつくりかえていく「フォルム」にあると述

    massunnk
    massunnk 2008/07/04
    「フォルム」の日本文化
  • 『honeycreeper』 - .

    http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=1650995&GOODS_SORT_CD=101 待望のPUFFYのニューアルバム。タイトルのハニークリーパーというのはミツドリのことで、鳥のくせに花の蜜を吸って渡り歩くところが、いろんなアーティストのおいしいところを吸い歩く自分たちに似てるってことでつけたとか。その名のとおりいつもながら豪華な作家陣。お馴染みの井上陽水・奥田民生はじめ吉井和哉・真島昌利・ピエール瀧・ブッチ・ウォーカー……中で異色は宮藤官九郎。素直にくるはずはないと思ってたら案の定、提供曲「妖怪PUFFY」は懲りすぎ。井上奥田コンビの「オリエンタル・ダイヤモンド」は「アジアの純真」のアンサーソング?っぽいが、ちと安易は否めない。むしろザ・クロマニヨンズ(真島昌利)のカバー「はさんじゃうぜ」とかチバ

    『honeycreeper』 - .
    massunnk
    massunnk 2007/10/03
    「向こうのファンがよくも悪くもとにかく彼女たちの「音楽」に妙な新鮮さを感じとってるってことがわかる」>http://www.youtube.com/results?search_query=Puffy
  • http://homunculus.exblog.jp/6455887/

    massunnk
    massunnk 2007/09/14
    「突然ですが、僕は、この現代という時代は、googleをもってしても、検索しきれない情報というものに、一番の価値があると思うんですよね」「翻訳の技」
  • Japan’s top thirty emoticons - 世論 What Japan Thinks

    massunnk
    massunnk 2007/09/13
    日本の顔文字て独特なのよね/キターが通じてないw「キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!!:I think it is “I’m here!!!”, but I just don’t really know!」/顔文字のこと「emoticon」ていうの初めて知った
  • 「永久に」という語をめぐる九条と九十六条の関係 - 半可思惟

    チャトランガ夫人の恋人 - 憲法改正限界説に関する素朴な疑問 半可思惟 - 憲法改正の限界について chaturangaさんからさらに質問が来たので、可能な範囲でお答えしたいと思います。 1. 「憲法改正限界説」に立つなら、「永久に」という語がある以上、九条の改正には限界がある、と解釈すべきことになるわけですね? ただ、この場合でも、武力行使を永久に放棄する、といった記述がそもそも「自然法」に反していないか、という疑問は残ります。もし反しているなら、この立場であっても改正できることになりますよね? 2. また「憲法改正無限界説」に立つなら、「永久に」という語があるにも関わらず、条件を満たせばいつでも改正できることになります。現在の日国憲法の場合、九十六条に改正権が明記されているので、法実証主義的無限界説をとればもちろん、また主権全能論的無限界説であっても、問題ありません。 で、改正可能で

    「永久に」という語をめぐる九条と九十六条の関係 - 半可思惟
    massunnk
    massunnk 2007/08/05
    つーか敗戦国だし、アメリカにまだなめられてるようじゃ改正は無理。アメリカの武装っぷりは異常。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    顔に見える?最近「送水口」が気になるという話 「送水口」が気になる今日この頃 最近街中で気になる存在、それがこの「送水口」です。地上のフロアが7階以上あるビルなど、一定の条件を満たした建築物には設置が義務付けられているもので、火事が発生したフロアにただちに水を送るために使われるものです。ポンプ車…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • God & Golem, Inc.

  • 邦画の“暗さ”について - pentaxx備忘録

    映画「グレムリン」を観て、アメリカ人には「雪」が描けないと喝破したのは、たしか蓮実重彦だった。爾来、注意してみていると、たしかにハリウッド映画の雪は雪らしくない。「ダイ・ハード2」(好きですけどね)だって、かんじんの雪だけは、なんか龍角散みたいでろくなもんじゃなかった。ずっと低予算の伊丹映画「マルサの女」冒頭シーンは、メイキングによれば真夏に撮影されているのだけれど、こちらの雪は実に真に迫ってみえる。一体この差は何なのだろう。そういえば西洋人には蛇の絵が描けないと指摘する荒俣宏にならって、アメリカ人には美少女キャラが描けないと指摘したのはほかならぬこの私だが、だからといって、なにも日人の認知表現能力の優位を誇りたいわけではない。 ずっと奇怪に感じていたことがある。邦画というジャンルにつきまとう不自由さだ。まるである種のリミッターがかかっているかのように、邦画はその限界において均質である。

    邦画の“暗さ”について - pentaxx備忘録
  • http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070703i215.htm

  • 『高野孟「安倍政権の断末魔、参院選大敗で政局混沌か」』

    2007参院選完全攻略ガイド!別冊《ざ・こもんず》 真夏の決戦に向けて幻の期間限定サイト始動! 知の共有地《ざ・こもんず》 がおくる参院選完全攻略ガイド! 高野孟のブログが読めるのは《ざ・こもんず》だけ!! 29日までに社会保険庁改革法案、公務員天下り規制法案、政治資金規正法改正案をバタバタと成立させて、延長国会は実質的に終了、翌日には早速各党幹部が全国に遊説に散って参院選が事実上スタートした。支持率急落に苦しむ安倍政権にとっては、何が何でもこれらの法案を成立させて、「やるべきことはやっています」という形を整えなくては参院選を迎えようもなかったのだろうが、形式面から言えば、これら3法案を含め教育法改正案、国民投票法案など同政権の“実績”とされる重要法案のほとんどすべてが強行採決であって、むしろ安倍の国民に対する説明能力と野党に対する国会対策=調整能力の欠如を物語っているし(強行採決は1

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 田口ランディ公式ブログ 辞任してしまいました

    2000年6月長編小説「コンセント」を出版。その後「アンテナ」「モザイク」(共に幻冬舎)を発表。「富士山」「ドリームタイム」(文藝春秋)「ひかりのメリーゴーラウンド」(理論社)原爆をテーマにした短編集「被爆のマリア」(文藝春秋) 「キュア」(朝日新聞出版) ノンフィクションでは「忘れないよヴェトナム」「ひかりのあめふる島屋久島」「もう消費すら快楽ではない彼女へ」(いずれも幻冬舎) 「ハーモニーの幸せ」 「水の巡礼」(共に角川文庫) 「オカルト」「神様はいますか?」「根をもつこと翼をもつこと」(いずれも新潮文庫)「寄る辺なき時代の希望」(春秋社)な生きる意味を教えてください」(バジリコ) 詳しくはホームページをご参照ください。 http://www.randy.jp/

  • 久間発言の形式論理的考察 - 数学屋のメガネ

    久間防衛相が「しようがない」という発言によって辞任をした。このことについては、多くの報道があり、また多くの人がブログなどで言及しているようなのだが、何が問題なのかというのが余り明確になっていないように感じる。原爆被害者の感情を逆なでするような発言だったということは、その後の事実を見れば、事実として確認は出来る。しかし、感情を逆なですること自体が問題だとは言えないだろう。 もし感情を逆なですること自体が問題だと考えるなら、他人を怒らせたものは、怒らせたということで落ち度があることになってしまう。怒った方が勝ちということになってしまう。怒らせたほうに何らかの間違いや逸脱があって、それが原因で怒ったのなら、それは責任を感じなければならないだろう。しかし、怒ったほうが、何らかの勘違いをして怒っているのなら、怒らせたほうに責任はない。怒った方がその間違いを理解することが必要だろう。 差別糾弾主義者の

    久間発言の形式論理的考察 - 数学屋のメガネ
  • 「美しい日本」にふさわしい日本人になれる別の3点セット - finalventの日記

    1 教育における家庭の役割を見直す 「美しい日」は教育から。そして教育の根幹は家庭にある。家庭での対話、交流を通して基礎的な社会性を身につけるなんてことはどうでもよい。外でつらいことがあっても父親は温かく理解してくれることを知れ。 そこで、お勧めはこれ。 これ⇒「 夢酔独言: : 勝 小吉」 2 わが国の歴史文化を知る 「美しい日」の姿をしっかりと主張していくためには、わが国の戦後の音を深く理解しておかなければならない。ここは一番、わが国古来の文化の原型を求めて、昭和二十年代のものをひもといてみるのがいいだろう。 そこで、お勧めはこれ。↓ 堕落論: 坂口 安吾 3 社会への責任を果たす わが国の社会から「公」が失われたといわれて久しい。社会に対する貢献をしようと考えなくなっている。これではいけない。社会から疎外された人にどう向き合って生きるべきか、原点に戻って考えなくてはいけない

    「美しい日本」にふさわしい日本人になれる別の3点セット - finalventの日記
  • 1