タグ

cloudに関するmujinのブックマーク (11)

  • http://japan.internet.com/busnews/20130218/2.html

    mujin
    mujin 2013/02/18
    Microsoftの戦略が予想外の方向へ展開してってるな。Googleが擡頭してきてるので無償化の方向へ動くと思っていたが…。
  • 米マイクロソフトが新「オフィス」発売、ソフト常時更新可能に

    1月29日、米マイクロソフトは一般向けの業務用ソフト「オフィス」の最新版を米国で発売。写真はサンディエゴの販売店。昨年1月撮影(2013年 ロイター/Mike Blake)

    米マイクロソフトが新「オフィス」発売、ソフト常時更新可能に
    mujin
    mujin 2013/01/30
    Officeシリーズのクラウド対応。Googleと違って無料版がない?とすると敷居がちょっと高いなあ。
  • NHK NEWS WEB 大丈夫? あなたの“クラウド”

    この1年、個人ではスマートフォンの利用が進む一方、企業や自治体などではデータを外部のサーバーで集中管理するクラウドと呼ばれるサービスの普及が進みました。 データの安全性を高められ、コストも削減できるとされるクラウド。 一方で、突然、利用できなくなったり、データが消えたりするトラブルが相次いでいることが分かりました。 どうすれば安全に利用できるのか。 科学文化部の西村敏記者が解説します。 “クラウド”? 「クラウド」とは、英語で「雲」の意味です。 利用者からは、雲に覆われて見えないインターネットの向こう側にある巨大コンピューターにデータを預けることから、こう名付けられました。 従来、企業などは、重要なデータの管理はそれぞれ自前で行っていましたが、クラウドでは、インターネットを使って外部のサーバーを別の企業と共同で利用します。 2006年に、グーグル社の当時のCEOの発言がきっか

    mujin
    mujin 2013/01/02
    クラウドという1つの言葉で2つの意味を表していて混同しやすい。この記事もごっちゃになっている。クラウドが安全というのはインフラ層のクラウド化の話。
  • アップル共同創設者のS・ウォズ氏、「クラウドは今後5年で問題多発」

    オーストラリア・シドニー(Sydney)で講演する米アップル(Apple)共同創設者のスティーブ・ウォズニアック(Steve Wozniak)氏(2012年5月14日撮影、資料写真)。(c)AFP/Torsten BLACKWOOD 【8月7日 AFP】クラウドコンピューティングが一般化する今後数年以内に「悲惨な問題」が起きるだろう――。米アップル(Apple)を故スティーブ・ジョブズ(Steve Jobs)氏と共同創業したスティーブ・ウォズニアック(Steve Wozniak)氏(61)が4日、このような予測を示した。 クラウドコンピューティングとは、これまでハードディスクに置いていたデータを遠隔サーバーに移行し、インターネットなどのネットワークを通じてサービスの形で利用するもの。ウォズニアック氏は、4日に米ワシントンD.C.(Washington D.C.)で開催された講演イベントで、

    アップル共同創設者のS・ウォズ氏、「クラウドは今後5年で問題多発」
    mujin
    mujin 2012/08/07
    ファーストサーバとともに轟沈したサイボウズみたいな事故は今後も続発するんだろうね。
  • 先の記事への反応に関して - naoyaのはてなダイアリー

    「クラウドという言葉は定義が曖昧で広く拡大解釈が浸透されてしまったから、混同されるのはもうしょうがない」という意見もいただきました。それは自分的にはあまり賛同できないです。90年代からあるような形のレンタルサーバー的なものも「クラウド」として扱って、今回の件に限らず「そっか、クラウドといっても万能じゃないんだね」的な理解をされてもしょうがないということ態度にもなってしまいかねないので。 もちろん、クラウドは万能じゃないしクラウドに預ければ万事 ok という意味ではないですよ。そうではなくて、クラウドという話がされるよりずっと昔からあるものまで含めて「クラウド」扱いされて、その文脈で最近のビジネスやシステム動向までいっしょくたに扱われても問題ない、とまではさすがに大らかにはなれないなあと思ってます。 自分的には IaaS/PaaS はともかく SaaS まで含めて「クラウド」と言ってしまうと

    先の記事への反応に関して - naoyaのはてなダイアリー
    mujin
    mujin 2012/06/28
    まあ、これだけ各人の解釈に揺れがあるからこそ「ファーストサーバがダメだったからAmazon EC2も…」といったあらぬ誤解が広がるのでは、というのが当初の主旨だったんだけどね。
  • ファーストサーバ社の障害に関して - naoyaのはてなダイアリー

    あまりまとめられないので箇条書きで。 「クラウド (IaaS)」と「レンタルサーバ」の区別 技術的には「クラウド (における IaaS)」と「レンタルサーバー」は明確に異なるものなので、そこは混同されないことをおすすめしたい 今回障害が起こったファーストサーバのサービスはレンタルサーバであって、クラウドサービスではないだろう クラウド = Amazon Web Services (AWS) や Heroku がその代表例だと思ってもらえばいい *1 具体的には、日経新聞の当該記事のこと → http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2600L_W2A620C1000000/ 意図は不明だが「クラウド」のような目新しいものと今回の事件とを結びつけて何かしらの印象を与えようとするのは、個人的には感心しない 業者が「クラウド」と謳っていたかどうかは知らない。例え

    ファーストサーバ社の障害に関して - naoyaのはてなダイアリー
    mujin
    mujin 2012/06/26
    クラウドじゃないのにクラウド、バックアップじゃないのにバックアップと称して売るのが問題なのではと思うなあ。
  • 日本マイクロソフト

    すべての Microsoft 製品 Global Microsoft 365 Teams Copilot Windows Surface Xbox クリスマス セール 法人向け サポート ソフトウェア Windows アプリ AI OneDrive Outlook Skype OneNote Microsoft Teams PC とデバイス Xbox を購入する アクセサリ VR & 複合現実 エンタメ Xbox Game Pass Ultimate Xbox Live Gold Xbox とゲーム PC ゲーム Windows ゲーム 映画テレビ番組 法人向け Microsoft Cloud Microsoft Security Azure Dynamics 365 一般法人向け Microsoft 365 Microsoft Industry Microsoft Power Plat

    日本マイクロソフト
    mujin
    mujin 2012/03/13
    閏年障害の詳細な原因説明と顧客ケア。これだから microsoft は好感がもてる。某ブクマサービスとは天地の差w
  • Gmailに全データ消去のトラブル発生、現在復旧作業中

    iPad Air M2 hands-on: A big-screen iPad that doesn't break the bank

    Gmailに全データ消去のトラブル発生、現在復旧作業中
    mujin
    mujin 2011/02/28
    こえー。データは復旧したのだろうか。まあ Google さんだったらちゃんとバックアップ取っててくれそうだけど…。しかし、これがクラウドの怖さだなあ。
  • 231位じゃだめですか? Amazonクラウドが1兆FLOPSを超えるスーパーコンピュータ並の「クラスターGPUインスタンス」を提供。1時間たったの172円

    231位じゃだめですか? Amazonクラウドが1兆FLOPSを超えるスーパーコンピュータ並の「クラスターGPUインスタンス」を提供。1時間たったの172円 個人でもスーパーコンピュータの性能でトップ500に入るマシンを借りることができる時代になりました。しかも1時間あたりわずか172円。 Amazonクラウドは、ハイパフォーマンスコンピューティング(超高速計算)のために提供してきた「クラスターコンピュートインスタンス」に、グラフィックスカードに搭載されているGPUの能力を一般的な計算処理に使う「GPGPU(General Purpose GPU)」の機能を備えた「クラスターGPUインスタンス」の提供を開始したと発表しました。 1兆FLOPSを上回る性能 クラスターコンピュートインスタンスは、2.95GHzのXeon X5570(4コア)を2基と23GBのメモリを搭載したサーバを10ギガビ

    231位じゃだめですか? Amazonクラウドが1兆FLOPSを超えるスーパーコンピュータ並の「クラスターGPUインスタンス」を提供。1時間たったの172円
    mujin
    mujin 2010/11/16
    「231位じゃだめですか?」仕分け人が言ってたのはこういう意味だったんだけどね。いま思い返してももやもやくるわ。
  • WordやExcelの文書をネットで共有--MS「Office Live Workspace」日本語版ベータを開始

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます マイクロソフトは5月23日、「Office Live」ブランドのドキュメント管理サービス「Microsoft Office Live Workspace」日語版ベータ(試験運用)を開始した。Microsoft OfficeのWord、ExcelPowerPointなどで作成した文書をインターネット上のストレージに保存でき、ウェブブラウザを介して共有や閲覧ができるサービスで、英語版については2007年末より試験運用が開始されていたものだ。 Office Live Workspaceは、マイクロソフトが企業向けに提供しているコラボレーション基盤「Windows SharePoint Services」をベースに構築されたインターネットサ

    WordやExcelの文書をネットで共有--MS「Office Live Workspace」日本語版ベータを開始
    mujin
    mujin 2010/05/26
    これいいかも。やっとGoogle Documentのブラウザ経由の不快な操作性に悩まないで済むようになるかも。当時は全く気づかなかったけど2008年β版リリースなのね。
  • 1