タグ

2012年12月24日のブックマーク (4件)

  • えろまんがけんきゅう(仮)【クジラックス先生 インタビュー】

    2011年、あるロリマンガがネット界で話題をさらっていた。「ろりともだち」という、さえない2人の男が、幼女を犯しつつ車で全国行脚するという、アメリカンニューシネマ的ロードムービー・ロリマンガだ! 某思想家がツイッターで評論した前後から、ネット上で話題になり、その作品の訴えかけるテーマ性が多くの議論を呼び起こさ、ちょっとした社会現象にまで発展したのは記憶に新しい。 そんな読んだ人間の心を、時には暖かくさせ、時にはえぐる、そんな作品を次々と発表するクジラックス先生とはどんな人なのであろうか? そんなクジラックス先生が2012年11月に、初単行「ろりとぼくらの。」を出されると聞いて、さっそくインタビューのオファーを行った!

  • アナログシンセのモジュールアーキテクチャ - Block Rockin’ Codes

    intro この記事は、 Web Music Developers JP Advent Calendar 2012 の 22 日目の記事です。 今日は、モジュラーシンセサイザーの仕組みと、それがアーキテクチャ的にはモジュールの集まりで、 しかもそれらモジュールは Stream であると解釈できる点について紹介する。 このブログでは基的に技術的なトピックしか扱わない。今回も限りなく音楽ネタに近い技術ネタ?だというつもりで書き始める。 "音" とは何か? 「音」とはなにか。 さて、ここから始めねばなるまい。 (と、書き出したかっただけで、読み返すとあまり必要はなかった) 音の世界の深淵に潜り込むと出てくる前に左小指が腱鞘炎になってしまうので、 ここはひとつ、音の「三大要素」にご登場願おう。(理科の時間に習ったよね?) 音圧 音程 音色 まず、音圧だがこれは面倒だから音量(大きさ) と同じだと

    アナログシンセのモジュールアーキテクチャ - Block Rockin’ Codes
  • インターネット - hitode909の日記

    インターネット,普段は見たいコンテンツだけ見てると思う.友達がfacebookに投稿したとか,twitterでフォローしてる人とか,購読してるブログとか,よく見るニュースサイトとか.自分で選んだ情報か,自分で選んだ情報源から出てくるコンテンツだけ見てると思う. 普段は見たいのだけ見てるので,急に新しいコンテンツ出てきて見てしまうと,びっくりしたり,ブラウザ閉じたりする.朝それでブラウザ閉じて最悪の目覚めみたいな感じだった. 見たくないときに見てしまわないように,おもてなしが必要だと思う.いくつか考えられる. リンクをクリックされたら確認画面を挟むというのがある.リンク確認ページみたいな名前のやつで,「以下のリンクは外部のサイトだけど見ますか」とかいって聞いてみて,それでユーザーがクリックすると飛ぶ.昔からあるけど,ひどい感じで,見るのは勝手だしつらい思いをしても知らんみたいな感じで,ユーザ

    インターネット - hitode909の日記
    murashit
    murashit 2012/12/24
    なんか大事なこと書いてあるような気がする
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア