タグ

まとめと資料に関するnatsu_sanのブックマーク (3)

  • JPEG、GIF、PNG画像選択の指針まとめ | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    SitePoint: New Articles, Fresh Thinking for Web Developers and Designers Jennifer Farley氏がSitePointにおいてGIF, PNG, JPG. Which One To Use?のタイトルのもと、Webサイトを作成するにあたってどの画像フォーマットを採用すべきかという指針を簡単にまとめている。まず氏はそれぞれの画像フォーマットの特徴を簡単に説明。 GIF - 256色のインデックス画像。写真には向かないが、ロゴであったりフラットブロックな画像には向いている。透過データを保持できるという特徴がある JPEG - クオリティによって圧縮率が変わる非可逆圧縮の画像フォーマット。透過は表現できないが、写真データの用途に向いている PNG - GIFに似ているが、GIFのようなぎざぎざを出さずに背景透過を実現

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 2009-04-07

    先週、リストランテ・パラディーゾ、GENTE全3巻をまとめて買いました。 4月8日からアニメが放送されるという情報を先月聞かなければ、多分読むことはなかったんじゃないかなと思います。 オノ・ナツメという漫画家の絵は何度か雑誌や屋で見かけた事がありましたが、琴線に触れることがなかったのでコミックを読もうとは思いませんでした。 それがいかに勿体ない事だったのかを、リストランテ・パラディーゾを1冊読んだ段階で思いました。 店にも置いていなかったので、アニメ化するのであれば文句を言われても説得する自身があったので店用の分も買いました。 目立つところに並べておいたら読まれていたので、需要は間違いなくあるようです。 普段あまり読まないタイプの絵柄なので、慣れるまでは多少混乱した部分もありましたが、買って損はなかったと言える漫画でした。 私には紳士萌えとかないので単純によい漫画に出合えた事に感謝しなが

    2009-04-07
  • 1