タグ

ブックマーク / lovelovedog.hatenadiary.org (22)

  • ハムスター速報(ハム速)その他2ちゃんねるまとめブログしか見ない人は、お願いだから情報発信(ツイート・RT)しないで欲しい - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)

    ハムスター速報、と名指しで特定の2ちゃんねるまとめブログの名前を挙げるのに、もはや躊躇ない。 →ハム速のデマです - Togetter →みなさんハムスター速報のデマに気をつけてください! - Togetter ハムスター速報の「偽装米袋」に関してはこのありさまだったわけですが、 →とくダネ!で福島の農家がJA天草(熊)の米袋に産地偽装してるのが堂々と流れる(デマということで、元記事消してます) JAグループ熊の抗議。 →大いなる誤解!!JAグループ熊は消費者を裏切りません!! 10月19日(水)午前9時からのフジテレビ系「とくダネ!」で、福島の農家が、JAあまくさ(熊)の使用済の米袋に入れて米を廃棄している映像が放映されました。 その一部映像がカットされインターネット上に配信されました。 インターネット上の画像は「福島の農家がJAあまくさ(熊)の米袋に産地偽装しているのが堂々と

    ハムスター速報(ハム速)その他2ちゃんねるまとめブログしか見ない人は、お願いだから情報発信(ツイート・RT)しないで欲しい - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)
    nisoku2
    nisoku2 2011/10/29
    「フォロー外せばいい」が「デマを広めるな」という話の反論になるわけがない。/タケノコ云々の件のYouTubeは続きがありそうなのでどのくらい捻じ曲げてたのかよくわからないけど、ラジオ投稿ソースな時点でなあ。
  • 気楽に書けたらどんなにいいことかと無責任に思う - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)

    以下のブックマークコメントを読んで、 →はてなブックマーク - 愛・蔵太の少し調べて書く日記 - ネットで事件報道について何か素人が言いたいなら「後出し」ぐらいでちょうどいい 2007年09月08日 HDPE メディアリテラシー 別に言いっぱなしでなければいいのでは? 気楽に書きたいし 2007年09月08日 Mr_Rancelot メディアリテラシー, マスコミ, 社会 ストイック過ぎる様に思う(この基準であれば言及できないことが多すぎ、それも意見の多様性の観点からは別の問題があるように思う) 「気楽に書」いて「言いっぱなしでなければいい」(あとで訂正すればいい、ということかな)というスタイルでは、いつの間にかできなくなってしまった自分縛りの陶しさを思ったり。 なんで気楽に書かなくなったかというと、多分ネットを「曖昧な情報(あるいはデマ)の拡大装置」に使っているように、ぼくには思えた人

    気楽に書けたらどんなにいいことかと無責任に思う - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)
  • 新書判(新書版)コミックスのビジネスモデルについて考える - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)

    そもそも、「新書」サイズの漫画の単行というのは、いつごろぐらいにできたのか、について調べてみたんですが、その初期のころにあったエピソードを語っているとても面白いテキストがあったのでご紹介。 →すがやみつるの雑記帳: 『仮面ライダー青春譜』第4章 アシスタントから編集者へ(7) ぼくがはじめて写植貼りをしたマンガは、少年画報社から新書判コミックスとして発売予定の『ワイルド7』だった。 新書判コミックスが誕生してから、まだ5年も経っていなかった。 コダマプレスが、マンガの新書判コミックスを発売したのは1965年のことだ。手塚治虫の『ロストワールド』、石森章太郎の『ミュータント・サブ』といった中高生あたりをターゲットにした作品を中心にしてスタートした新書判コミックスの市場に、やがて、朝日ソノラマ、秋田書店なども参入し、マーケットの規模を拡大した。 自社の雑誌に連載された作品が、他社からコミック

    nisoku2
    nisoku2 2007/01/14
    スクリーントーンについてはこの辺とか→http://www.ringolab.com/note/natsume2/archives/002509.html(コメント欄)
  • 漫画の「制作費」を考える - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)

    TVアニメの場合の制作費は、以下のところなどをいろいろ参考に。 →たまごまごごはん - アニメ制作の費用についてしらべてみた。 だいたい30分1話で800〜1千万円前後かな。 漫画の場合はちょっとよくわからないので、「原稿料1枚2万円」と考えてみます。以下の数字も類推による部分が多いので、取り扱いにはご注意ください。 週刊誌連載の場合、2か月で単行1冊できるので、月産100枚=200万円。 必要経費は、紙・ペン・トーン代併せても数万円ぐらいでしょうか。 あと、仕事場の家賃が難しいけど、10万ぐらいにしておこう。 一番かかるのが、アシスタントに支払う人件費。 チーフアシ1人+サブアシ2〜3人+背景1人で、計4〜5人体制。 社会保険・年金まで含めると(普通は含めない場合が多いのかな)、1人最低15万ぐらいは必要か。 あと、チーフだったらキャリア(職歴)にもよるけど、30万ぐらいでもおかしくな

    漫画の「制作費」を考える - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)
  • オリコンvs烏賀陽弘道氏で、あえて烏賀陽弘道氏を批判してみる。あとヒットチャートについて - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)

    これは以下の日記の続きです。 →烏賀陽弘道さん宛の訴状を見たのでコメントしてみる。あとヒットチャートに関するアンケート ということで、「はてなダイアリー」を見てもこんな状況なわけですが、 →「オリコン」を含む日記 - はてなダイアリー →「烏賀陽」を含む日記 - はてなダイアリー 代表的な意見はこんな感じです。 →Ashihiro - オリコン,ひどいなー あと,未だにこういった形で他人の意見を封殺しようとしているのも,なかなか面白い,と感じた.10年,20年前ならばともかく,今日日,ネット回線と,ちょっとした文才,タイミング,少しの勇気でこのように多くの人に一度に物を伝えることが出来る.そして,今回のような威圧は外部にそのことが漏れ出すと大きなダメージ,特に客商売やっている会社とかは当に大きなダメージを喰らう.ダメージを押さえ込むためには,一般のメディア(大手のテレビ,新聞,雑誌)に情

    オリコンvs烏賀陽弘道氏で、あえて烏賀陽弘道氏を批判してみる。あとヒットチャートについて - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)
  • 愛・蔵太の少し調べて書く日記 - 卒業式で韓国旗が掲揚された事例は「八尾市立竹渕(たこち)小学校」以外に存在するのか

    こんなものが自民党の公式サイトにあったわけですが、 →日教組や全教が支配する教育現場の実態報告を聞く 教育再生特命委員会 【平成18年12月 1日】 ■日教組や全教が支配する教育現場の実態報告を聞く 教育再生特命委員会 教育再生特命委員会は1日、地方議員から教育現場の声を聞いた。日教組や全教が支配する学校では、「人権」「平等」「平和」「国際理解」の名の下に、公立中学校の卒業式で韓国旗が掲揚された事例や、反日・反天皇教育のパネル展が校内で開かれたことなどが紹介された。議員からは「指摘された問題は氷山の一角だ。実態調査をするべき」などの意見が出された。中山成彬委員長は、「地方議員は学校現場に入りやすく実態を把握しやすいので、地方議員の力を借りて教育再生を図りたい」と述べたうえで、「今後は党として教育再生を目指す地方議員の会を全国展開したい」との考えを示した。 (太字は引用者=ぼく) この「公立

    愛・蔵太の少し調べて書く日記 - 卒業式で韓国旗が掲揚された事例は「八尾市立竹渕(たこち)小学校」以外に存在するのか
  • 愛・蔵太の少し調べて書く日記 - 「第四の権力」という誤訳がマスコミとマスコミ批判者を誤解させている件について(←こういうのサイテー)

    なんか、今日は以下のブログのテキストを引用すればだいたい終わりなんですが、その前に「はてなダイアリー・キーワード」の現行テキストなど。 →第四の権力とは - はてな (the Fourth Estate) マスコミの異名。 来、「マスコミには立法・行政・司法の三権を監視する使命がある」という意味合いで言われ出した言葉だったはずなのだが、「マスコミが現に持っている権力は立法・行政・司法の三権に並んでおり、警戒すべきものである」という意味に用いられる場合も散見される。 で、この「来、「マスコミには立法・行政・司法の三権を監視する使命がある」という意味合いで言われ出した言葉」というのが当なのか、という話です。 以下のところなど。 →【海難記】 Wrecked on the Sea - おそまきながらEPIC2014について〜「第四の権力」についての誤解 専門学校での授業でEPIC2014を

    愛・蔵太の少し調べて書く日記 - 「第四の権力」という誤訳がマスコミとマスコミ批判者を誤解させている件について(←こういうのサイテー)
  • ネズミ駆除にはけっこうお金がかかるらしいので、積水ハウスの人の説明は間違っていないらしい - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)

    これは以下の日記の続きです。 →http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20060807/sekisui その日記のコメント欄から。 →http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20060807/sekisui#c # 設計屋 『工事に詳しい人でも、「マンションの配水管詰まり改修工事」だけから金額を割り出すのは難しそうです。 2〜3万というのは、職人さん1人と手元が1人くらいで来て半日の仕事、という感じでしょうか。 25万となると、ちょっとしたモノを交換した感じですね。あるいは改修の範囲が広かったか。 50〜100万となると、地面を掘り返して桝やら配管やらを取り替える感じでしょうか。あるいは、ポンプ等の機械類が絡んだらこのオーダーかもしれません。 ネズミが石を運ぶということの真偽はともかくとして、その論でいくと、「ネズミの生息地である1

    ネズミ駆除にはけっこうお金がかかるらしいので、積水ハウスの人の説明は間違っていないらしい - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)
    nisoku2
    nisoku2 2006/08/08
    (略)読み違えていました。失礼しました/でも「緊急工事」だったというところが気になる/報道が2chの書込みと一致したからといって何の裏づけにもならないかと。書込み主がどういう立場の人間なのか分かりませんし
  • 『時をかける少女』感想リンク集・はてな版 - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)

    せっかくなので、はてな系の感想リンクも作ってみる。「見る予定」とか「こちらでは公開がなくてがっかり」とか、あんまり短すぎるのとかを除いて、ちゃんと感想書いてある奴のみ。映画公開が2006年7月15日なので、それ以降〜21日までに限定(試写で見た人とかは除かれます)。 参考リンク。 →時をかける少女: ブロガー試写のレビュー →時をかける少女・感想リンク集1 →時をかける少女・感想リンク集2 →Yahoo!ムービー - 時をかける少女 ついでにこれも。 →映画『デビルマン』批評リンク集・はてなダイアリー版 はてなダイアラーの人の心が、ここまでそろったことは二度目のような気がします。 どんな層に見せてもあまり恥ずかしくないアニメ……、ジブリ感?(IG@d.hatena - 枢拍) 再来週はゲドなわけですが、前作ハウルで細田守を降ろしたジブリの正気を疑いますな。(白戯言〜時をかける少女応援中。

    『時をかける少女』感想リンク集・はてな版 - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)
  • 愛・蔵太の少し調べて書く日記 - 過疎板で見つけたすごい叙述トリック映像

    こんなところから。 →第十四ミステリー板雑談所兼質問所 860 名前:名無しのオプ 投稿日:2006/06/21(水) 17:42:43 id:gwW07T49 叙述トリックってどんなものですか? 代表作を教えてください 861 名前:大体、こんな感じ 投稿日:2006/06/21(水) 17:43:11 id:LGwGdKkB >860 つ【http://www.youtube.com/watch?v=uHdxAssZiMo&search=nickelback%20someday】 ちゃんと伏線もいくつか張ってあるし 862 名前:名無しのオプ 投稿日:2006/06/21(水) 17:47:16 id:gwW07T49 なんとなく分かりました ありがとうございました 863 名前:名無しのオプ 投稿日:2006/06/21(水) 17:50:45 id:egh1fx8I >861 それ

    愛・蔵太の少し調べて書く日記 - 過疎板で見つけたすごい叙述トリック映像
  • 愛・蔵太の少し調べて書く日記:20060530

    「これはすごい」ネタですが。 →はてなブックマーク - マンスリーマンション東京 2006年05月25日 ZAORIKU マンスリーマンション, マンション, 「東京」 2006年05月25日 AkihitoK 2006年05月25日 kjpl05 2006年05月25日 j708 物件, 年年, 区内, 分譲, マンション, 圏内, 築, 新築, 東京, 思い浮か 2006年05月25日 hate23nanane ホテル, マンスリー 2006年05月25日 watanabe1682 マンスリーマンション, 品川, 新宿, 東京, 東京都, 渋谷, ウィークリーマンショ 2006年05月25日 iketani 2006年05月25日 naka99 ウィークリー, マンスリー, マンスリーマンション, 品川, 新宿, 東京, 東京都, 渋谷 2006年05月25日 hissayu マンスリ

    愛・蔵太の少し調べて書く日記:20060530
  • 愛・蔵太の少し調べて書く日記 - 相手の言葉が理解できないで嫌○とかしてる人は、やはり嫌○厨房にしかなれないかもしれない

    まずこの記事があるわけですが。 →韓国には自分と違うものを受け入れる文化がほとんどない(朝鮮日報 Chosunilbo(Japanese Edition))(2006年5月16日) 統一部のイ・ジョンソク長官は15日の「先生の日」に母校のソウル龍山高等学校を訪問した。 イ長官のこの日の講義は最初から最後まで柔らかいムードで行われた。李長官は「私も高校に通っていた頃、羽目を外して遊んだこともあれば、女子生徒の問題でグループで喧嘩をしたこともある」など、高校時代のエピソードを紹介しながら講義を始めた。 イ長官は韓国社会の南北問題と黄禹錫(ファン・ウソク)教授事件、韓米同盟などについて説明し、「韓国社会は共に歩む方法よりも、排除し合う方法に慣れており、二分法的な論理が力を持っている。自分と違うものを受け入れる文化韓国にはほとんどない。自分と意見の違う人と一緒にいることができないという理由も、一

    愛・蔵太の少し調べて書く日記 - 相手の言葉が理解できないで嫌○とかしてる人は、やはり嫌○厨房にしかなれないかもしれない
  • 愛・蔵太の少し調べて書く日記:宮崎駿のアニメで見たいグレン・カーチスの大飛行とウィニング・フライト

    漫画の値段については、俺の日記の以下のところを見てもらうにして、 →漫画の値段 娯楽としては「1時間1000円」が一つの安い・高いの壁のような気がします。たとえば、映画は比較的高い娯楽にはなりますが、最近は2時間近い映画が多いので、ロードショーで見ても時間で割ると1000円以下でしょうか。外人アーチストのコンサート、さらに歌舞伎・オペラのいい席になると、1時間5千円ぐらいという相場も考えられます。 先月からはじまった→「Yahoo!ムービー - オンラインシアター」←の、「ハリウッド見放題コース」が月額997円というのには驚いた。100作以上見放題、ということで、どれくらい毎月入れ替わるのかは不明ですが、1平均2時間として、100見れば200時間、1時間あたり5円で暇が潰せる、というわけですね。もっと安いところなら→「GyaO」←の、無料、というところもありますが(CMは入ります)。

    愛・蔵太の少し調べて書く日記:宮崎駿のアニメで見たいグレン・カーチスの大飛行とウィニング・フライト
  • 愛・蔵太の少し調べて書く日記 - 「はてなブックマーク」のタグなんてどうせ「これはひどい」しか拾わないからつけない。あと俺の「ブックマーク」「お気に入り」基準

    これは以下の日記の続きです。 →http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20051006#p2 こんなところから。 →BLOG STATION:はてブのお気に入りについて考える ■お気に入りユーザを選ぶポイント(以下のいずれかに当てはまること) ▼タグをちゃんとつけているひと。 ▼コメントを積極的に書くひと。 ▼コメントが面白いひと。 ▼ネガティブなコメントの少ないひと。 ▼[トラックバック]、[著作権] など特定のジャンルに詳しいひと。 ▼[アニメ]、[音楽]など特定のジャンルに偏っていないひと。 ▼ブクマ数は少ないが、ユニークな記事をクリップしているひと。 ▼小説を書いているひと。 ▼マスコミ系サイトよりも、個人ブログを重点的にブクマしているひと。 これを読んでちょっと考えたので。 一応、俺のブックマーク基準は以下のところでも述べましたが、 →おいらのブック

    愛・蔵太の少し調べて書く日記 - 「はてなブックマーク」のタグなんてどうせ「これはひどい」しか拾わないからつけない。あと俺の「ブックマーク」「お気に入り」基準
  • 愛・蔵太の少し調べて書く日記 - 「はてなダイアリー」ヤバい、というかブログ全体がもうヤバい

    以下のところから、 →FC2インフォメーション | 国内ブログ第一位! 平素はFC2ブログをご利用頂き誠にありがとうございます。 この度、おかげ様でFC2ブログの1日のアクティブユーザー数が 日国内第一位となりましたのでお知らせ致します。 ※(2006年4月10日ブログファン様調べ) 一時的なものかも知れませんが、維持できるように努めて参ります。 こちらへ。 →ブログファン ブログ総合情報 4月15日のアクティブユーザー数 livedoor Blog 56724 人 FC2ブログ 49839 人 楽天広場 41070 人 ヤプログ! 35389 人 Yahoo!ブログ 33083 人 goo ブログ 25832 人 エキサイトブログ 20253 人 ライブドアは株の件があったので、少し伸びているかもしれないのですが、「はてな」も「ココログ」もないですな。 「はてな」はこんな感じでした。

    愛・蔵太の少し調べて書く日記 - 「はてなダイアリー」ヤバい、というかブログ全体がもうヤバい
  • 愛・蔵太の少し調べて書く日記 - 新人賞の「盗作」による被害を最小限に食い止める方法

    またこのような事件が起きたみたいで、お祭りになっているわけですが、 →痛いニュース(ノ∀`):【マンガ】伊藤潤二の丸パクリで新人賞受賞 昔から創作系の新人賞には、漫画小説その他を問わず「盗作」というのはつきものみたいで(俳句・短歌なんかもっとすごいらしいです)、それがデジタル時代になってからはコピペしたりスキャンしたりトレースしたりで、盗作も簡単になってきているという状況でしょうか(一応「インスパイア」のレベルではなく、文章まるまる同じとか、漫画のカット構図を重ねたら重なる、という「パクリ」レベルのものを「盗作」としておきます)。 各編集部に複数の編集者がいるとはいえ、新人賞応募作品が盗作でないか、すべての市販されているテキスト(小説)や漫画をチェックするのは一つの雑誌・編集部では実際のところ不可能なので、たいていそういうのは雑誌に掲載して、読者の指摘によってバレるわけです。当然賞金は没

    愛・蔵太の少し調べて書く日記 - 新人賞の「盗作」による被害を最小限に食い止める方法
    nisoku2
    nisoku2 2006/04/11
    「雑誌掲載の前に、ネット上にその受賞作を公開する、っていうのはどうでしょうか。」
  • 2006-04-09

    こんなところから。 →外国曲に描かれた日とは!?日を歌った外国曲 ディープ・パープル 『ライブ・イン・ジャパン』 『レイジー』 この名盤の中でバンドの(特にキーボードとギターの)技術の高さもハッキリ出ている曲だと思う。リッチー・ブラックモアのギターテクニックの柔軟性というか耳の良ところ、センスというか、ユーモアというか、とにかく彼の音楽性の広いところが良く分かる曲。R&Bやジャズ系アドリブが多いこの曲の間奏で、リッチーがNHKの『きょうの料理』のテーマをほんのワンフレーズ演奏する。この曲は冨田勲が40年前に(なんと初放送の前日に頼まれて30分で)作ったという。日人なら知らぬ人はいないこの名曲が、今からおよそ30年前のライブで演奏されてこんなに盛り上がってるなんて。当時の日人オーディエンスはなかなかかっこいいと思う。最近NHKで「フォーククルセダース」再結成コンサートが放送され、その

    2006-04-09
  • 愛・蔵太の気ままな日記 - 適当なこと書いてどんどんつっこまれる日記を書きたい

    ビジネスモデル、という貧相な用語(だけれども生活していくためには常に考えていかなければならない仕組み)でインターネットがどういうものかを、Web 2.0含みで考えると、それは何を売る仕組みなのか、ということになりそうです。 1・モノを売る 2・情報を売る 3・モノに関する情報を売る 1はわかりやすいですね。ネット直販とか、オンライン購入とか。 2は、音楽音楽データ)や(というか文字データ)、映画(映像データ)を売る。これもまぁわかりやすい。 3が少しややこしいのは、情報を受ける側(需要者)からではなく、情報を流したい側から金をもらう、というスポンサー・システムで、しかし正直なところ、今のところ成功しているネット上のビジネスモデルはこれだけなんじゃないかと。 俺の認識では、Googleは「世界一の広告宣伝システム(Google Adsense)を持っている広告代理店」で、それがなかったら

    愛・蔵太の気ままな日記 - 適当なこと書いてどんどんつっこまれる日記を書きたい
  • 愛・蔵太の気ままな日記:俺を爆笑死させるかもしれない、「travieso」さんの「日本人とユダヤ陰謀論との関係」について

    これは以下の日記の続きです。 →http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20060219#p3 以下のところのコメントから。 →http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20060219#c # travieso 『俺はワード・ファイルにコピペしてますが、要ります? (一部を除いて)読むほどの価値もないと思いますけど。 日にはそもそもホロコーストや反ユダヤ主義的な思想の持ち主がいたりする土壌はないので。 そうなんですか?根拠が知りたいです。』 # lovelovedog 『一応資料として欲しいので、ください。メールアドレスはlovelovedog@nifty.ne.jpです。そういう、コメント大虐殺ということは、俺の日記ではしたことがないので、どういうやりとりをしたらそのような状況になったのか、とても興味を持ちました。 「ホロコースト

    愛・蔵太の気ままな日記:俺を爆笑死させるかもしれない、「travieso」さんの「日本人とユダヤ陰謀論との関係」について
  • 愛・蔵太の気ままな日記:漫画業界におけるアンケート主義のメリットと弊害について

    →アンケート至上主義 少しいろいろ差しさわりがあるかもしれませんが、リンク先で書かれているテキストを補足する形での「長所」と「短所」に言及してみます。あくまでも一般論なので、特定の雑誌とか出版社に限定されるようなものでない程度の一般性はあるかわりに、「例外」も存在する、みたいな言及のしかたですが。 アンケート至上主義、という言いかたを避けて「アンケート主義」という言いかたをしますが、そのメリットとしてまず、新人漫画家・新人(若手)編集者が、実力(アンケートの結果)で巻頭とかカラーを取りやすい、ということがあります。 どんな業界でも保守、というか「既得権益の維持者・支持者」というものはいるので、過去にヒットしていた作品がそもそもまず、どうやってヒットに至ったたかも忘れて「ヒットしているから」という理由で表紙や巻頭カラーになる、という状況に一番いらだつのは、若手漫画家とそれを担当している編集者

    愛・蔵太の気ままな日記:漫画業界におけるアンケート主義のメリットと弊害について