タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

railとtobuに関するnw_windのブックマーク (5)

  • 東武、特急用新型車両500系を導入 - 鉄道コム

    東武鉄道は22日、新型の特急用車両500系を2017年春に導入すると発表した。 新型車両500系は、3両編成8(24両)を導入。1編成を3両固定とし、途中駅で各編成の連結、分割ができるようにする。車両先頭部には貫通扉を設け、連結時の乗客の移動も可能にする。車体はアルミ合金製で、1両の長さは20メートル。川崎重工業が製造し、2016年度に納入する。デザインは、JR東日の車両などで実績のある「KEN OKUYAMA DESIGN」(代表、奥山清行氏)が監修する。外観はベージュを基調色とし、先頭部は貫通扉の両脇などに黒を配色。側面には、グリーンと東武グループのロゴカラー「フューチャーブルー」を入れる。内装は、白をベースに、木目のデザインを配するほか、「江戸紫」をモチーフにした色調をシートに採用。シートの袖部分には、江戸の伝統工芸「印伝」をイメージした柄を入れる。座席数は、1編成あたり161席

    東武、特急用新型車両500系を導入 - 鉄道コム
    nw_wind
    nw_wind 2015/04/23
    いいなあ。分割併合できる特急。断面交通量が末端で減るとか、分岐があるとかする路線には有効 / 1編成を3両固定とし、途中駅で各編成の連結、分割ができるようにする
  • 小倉沙耶のやわやわ日和 スノーパル23:55乗車記 その1

    終電近くの東武鉄道浅草駅。 電光掲示板にはしっかりと「スノーパル23:55」の文字が。 入線を撮影しようかと思ったのですが、スノーパルの乗客は23:30以降でないと改札口を通ることができないとのことでした。 これは、車内の備品をセッティングするのが入線後になるからだそう。 まだ時間があったので、夜の浅草寺までてくてく。 おおー! 昼とは雰囲気が異なり、ピンと張りつめた空気が漂います。 23:30となり有人改札を抜けると、夢にまで見たその姿が! 今回は、最後尾の女性専用車へ乗車しました。 先ほど書いた、備品がこちら。 スリッパとブランケットが用意されており、スリッパは持ち帰りも可能です。 300系に自販機がついているというのは知識として知ってはいたのですが、今となっては全国的に珍しいもの。 初乗車の方が 「うわ!電車に自販機ついてる!」 と、写メを撮っていたのが印象的でした。 そうそう、スノ

    小倉沙耶のやわやわ日和 スノーパル23:55乗車記 その1
    nw_wind
    nw_wind 2015/02/03
    へえ。小田急はいつからリクライニング?/リクライニング機能のない回転クロスシートです。 自販機の写メを撮っていた方、座席に座った後で 「うわ!リクライニングじゃない!」 と驚愕しておられました...
  • [東武]伊勢崎・日光線も大幅改正。日中はほぼ30分パターンに。日中の区準廃止、日光線区間急行はほぼ消滅。区快は日中半減・停車駅削減(2013年3月16日・一斉ダイヤ改正・13)

    主に大都市部の鉄道のダイヤ改正の情報を、ニュース形式で紹介しております。ソースは各社リリースなどです。時には私見も混ざっております。 情報提供は、こちらまで。 または、メールでの筆者への連絡は uchu[あっと]po.jah.ne.jp まで、メールでどうぞ コメント欄に参加いただく方は一度こちらをお読みください。 2024年01月(12) 2023年12月(12) 2023年11月(3) 2023年10月(5) 2023年09月(2) 2023年08月(4) 2023年07月(5) 2023年06月(4) 2023年05月(4) 2023年04月(5) 2023年03月(8) 2023年01月(4) 2022年12月(11) 2022年11月(2) 2022年10月(8) 2022年09月(6) 2022年08月(4) 2022年07月(5) 2022年06月(3) 2022年05月(2

    [東武]伊勢崎・日光線も大幅改正。日中はほぼ30分パターンに。日中の区準廃止、日光線区間急行はほぼ消滅。区快は日中半減・停車駅削減(2013年3月16日・一斉ダイヤ改正・13)
    nw_wind
    nw_wind 2013/02/17
    日光に行く人は絶えたということ? 特急を見ても、鬼怒川が主な目的地で、日光に行くのは酔狂?
  • 構内マップ | 浅草駅 | 東武鉄道

    nw_wind
    nw_wind 2012/12/16
    もう二十年くらい行っていないが、あの細いホームは立入禁止になったのか。通勤客は、地下鉄に路線直通の方がずっと多そうだが、ここは観光起点駅として機能している?
  • 1