タグ

2021年6月9日のブックマーク (4件)

  • 8月初めに再び緊急事態宣言レベルの感染拡大 8割おじさんこと西浦博さんが最新のシミュレーションを公開

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    8月初めに再び緊急事態宣言レベルの感染拡大 8割おじさんこと西浦博さんが最新のシミュレーションを公開
    ohira-y
    ohira-y 2021/06/09
    “「このシナリオには五輪によって人の流れが増える影響は入っていない。この予測よりも感染拡大が加速する可能性を考えなければいけない」”
  • 西浦教授が語る「尾身会長が批判を浴びても五輪に提言する理由」(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    東京五輪開催に伴う感染リスク評価に関する提言を出す考えを表明した新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長(71)。パソナグループの竹中平蔵会長(70)が「明らかに越権」と批判するなど尾身氏への反発も広がる中、厚労省感染症対策アドバイザリーボードの一員で、京都大学大学院医学研究科の西浦博教授(44)が「週刊文春」の取材に応じ、専門家が五輪に関する提言を行う理由について語った。 【画像】首相と尾身氏の間には大きな溝が 尾身氏が「今の状況で(五輪を)やるというのは普通はない」と述べたのは、6月2日の衆院厚労委員会。以降、竹中氏をはじめ菅義偉首相の周辺から「五輪は尾身会長の所管ではない」といった声が相次いでいる。 確かに、尾身氏率いる分科会は、コロナ対策について科学的な知見から政府に助言を行う立場。五輪開催の可否などについて、政府から諮問を受けているわけではない。 にもかかわらず、なぜ五輪に

    西浦教授が語る「尾身会長が批判を浴びても五輪に提言する理由」(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    ohira-y
    ohira-y 2021/06/09
    “4月28日には、組織委の中にもコロナ対策を議論する『専門家ラウンドテーブル』が立ち上がった。”>遅いと思うし、そもそもリスク評価せずにリスク管理だけやっている感が拭えない。
  • 飼い、つぶし、食べる…3匹の豚とのスゴすぎる共同生活を徹底ルポ!「同じ豚なのになんでこんなに違うんだ?」 | 文春オンライン

    それにしても豚たちはよく寝る。1日のリズムのようなものも特になく、気がつくと起きてごつごつと餌箱に鼻をぶつけるようにして餌をべ、水を飲み、またごろりと横になる。まさに喰っちゃ寝なのだ。 彼らはときどきハッと気がついたように、ざっかざっかと走り回る。いちばんよく走るのは伸だ。夕方、ホースで水をかけてやると、バウッと啼いて大喜びして小さな運動場を駆け回る。 そのうちに夢がつられて出てきてランニングに参加し、勢い余ってなぜか伸にまたがる。マウンティングである。伸は夢よりもずっと身体が大きいにもかかわらず、哀しそうに従う。どういうわけか夢は秀には決してマウンティングをしないのだった。 こうして2頭が組んずほぐれつ遊んでいる時も、秀はまるでおかまいなく、黙って打たせ湯にでも来ているように、背中に水をかけてもらいながら寝そべり、それに飽きると小屋にもどって黙々と餌をべる。餌だけではない。柵の中に入

    飼い、つぶし、食べる…3匹の豚とのスゴすぎる共同生活を徹底ルポ!「同じ豚なのになんでこんなに違うんだ?」 | 文春オンライン
    ohira-y
    ohira-y 2021/06/09
    世界屠畜紀行と飼い喰いの2冊は本当におすすめなのでみんな読んでくれ。
  • 美味しんぼでバトルロイヤルしたら

    気でやりあったら最強は誰か考えてみた 海原雄山……政財界に働きかけて圧力でつぶす横綱若吉葉……物理では最強か角丸副総理……政治的圧力中松警部……逮捕団社長……メディアとカネを使えばなんとでもなる金上社長……同上現実的には相手を潰すことにためらいのない金上社長か。ボディーガードで若吉葉は近づけない。政治家も陶芸家も手持ちメディアによる誹謗中傷で潰せる。まんまと物バトルの舞台にさえ乗らなければ悪意のある金持ちが最強だろう。単行登場が結婚式より後の50巻で知名度の無さは隠せないがバトルロイヤルでは関係ない。 山岡はんはカスや。

    美味しんぼでバトルロイヤルしたら
    ohira-y
    ohira-y 2021/06/09
    山岡はおチヨとかが盾となって守ってくれるはず。