タグ

ブックマーク / irorio.jp (4)

  • 斬新!越前たんす職人が開発した「キャリーバッグ」がスゴイ

    越前たんすのキャリーバッグが開発され、話題となっている。 タンスをキャリーバッグに 福井県の越前たんす職人が「越前たんすのキャリーバッグ」を開発した。 重さは約9キロで価格は20~30万円。引き出しの数や大きさは注文で変えられる。飛行機内に持ち込めるサイズで、軽く腰かけられる強度があるという。 伝統工芸を現代風に 開発したのは、福井県の越前たんす職人山口祐弘さん。 近畿大学理工学部を卒業後、建設機メーカーで設計開発を担当。長野県の技術専門学校で木工を学んだ後、家具メーカーに入社。 2010年に故郷の越前市に戻り工芸の伝統技法を習得し、2012年に家具製作会「Furnitureholic(ファニチャーホリック)」を設立。 福井の伝統工芸を現代風にした新商品を作る「7人のサムライ」という団体のメンバーの1人として活動しており、先月には東京新宿の京王百貨店でたんすキャリーバッグ等を販売した。 開

    斬新!越前たんす職人が開発した「キャリーバッグ」がスゴイ
    ohira-y
    ohira-y 2016/02/24
    これは、欲しい
  • 新潟県産コシヒカリの約1割で混ぜ物、「コシヒカリBL」100%の商品も約7割 - IRORIO(イロリオ)

    「新潟県産コシヒカリ」50商品を検査 新潟県が県産コシヒカリと表示した市販米のDNA検査を発表している。 調査は、首都圏、関西圏の小売店やインターネットで「平成26年産・新潟県産コシヒカリ」として販売している50点の商品をDNA分析したもの。 内訳は、スーパーマーケット28点、量販店4点、ドラッグストア4点、百貨店4点、インターネット購入10点だ。 約1割の商品にコシヒカリ以外が混入 結果は次の通り。 コシヒカリBL100%:36点(72.0%) コシヒカリBL+従来コシヒカリ:5点(10.0%) コシヒカリBL+その他:4点(8.0%) 従来コシヒカリ+その他:2点(4.0%) つまり50点中6点(12.0%)で、コシヒカリ以外の品種が含まれていたことになる。 同様の検査は毎年行っている。昨年度4回分(250点)の調査結果は次の通り。 コシヒカリBL100%:168点(67.2%) コシ

    新潟県産コシヒカリの約1割で混ぜ物、「コシヒカリBL」100%の商品も約7割 - IRORIO(イロリオ)
    ohira-y
    ohira-y 2015/08/27
    販売チャネルごとの混入率に違いはある?/BLは「Blast Resistance Lines(いもち病抵抗性系統)」のこと。ボーイズラブとは無関係だ。>この一文は新潟県の資料にはさすがになかった。
  • 最も農薬汚染されている農産物は…リンゴが4年連続のワースト1位! - IRORIO(イロリオ)

    ohira-y
    ohira-y 2014/05/12
    参考 食品安全情報blog でEWGを検索 http://d.hatena.ne.jp/uneyama/searchdiary?word=EWG
  • 【悶絶必至】陣痛の痛みを疑似体験した男性が2時間でギブアップしてしまった件 - IRORIO(イロリオ)

    出産経験をお持ちの女性のみなさま、「あの出産のときの痛みを旦那に一度は味わってもらいたい!」と思ったことはないでしょうか?ケンカするたびにその野望がこみ上げてくるのは私だけ? そんな女性が一度は見る夢(?)を実現すべく、オランダのテレビ番組にて、2人の勇敢な男性たちがふつうに生きていれば死ぬまでに経験し得ない出産に伴う陣痛の痛みを疑似体験するという企画が行われた。 オランダ人男性、Dennis Storm氏とValerio Zena氏の2人組が、電極によって陣痛を再現した装置を取り付けての疑似体験を行ったが、始まってから2時間ほどで耐えられなくなり装置の取り外しを要請した。だが2時間だけでもこの疑似陣痛に悶え苦しむ2人の様子を見て頂くだけで、視聴者にもその痛みが少しは伝わったのではないだろうか。 陣痛体験を始める前は、「陣痛よりも実際の出産の痛みの方がすごいって言うから、出産の痛みを体験し

    【悶絶必至】陣痛の痛みを疑似体験した男性が2時間でギブアップしてしまった件 - IRORIO(イロリオ)
    ohira-y
    ohira-y 2013/01/23
    「英雄など、酒場に行けばいくらでもいる。その反対に、歯医者の治療台にはひとりもいない。」ってヤン提督が言ってた。たぶん、分娩台にもいない。
  • 1