タグ

gpsと山と渓谷に関するorionoのブックマーク (5)

  • SONY nav-u NV-U37 (D) [オレンジ] 価格比較

    nav-u NV-U37 (D) [オレンジ] 価格比較 ホーム > 自動車 > カー用品 > カーナビ カーナビ ポータブルカーナビ > SONY(ソニー) カーナビ > SONY(ソニー) ポータブルカーナビ > SONY(ソニー) > nav-u NV-U37 (D) [オレンジ] SONY カーナビ > SONY ポータブルカーナビ > SONY 2011年 7月 9日 発売 nav-u NV-U37 (D) [オレンジ] POSITION/アウトドア用GPS/3.5V型液晶モニターを搭載したポータブルカーナビゲーションシステム(オレンジ) お気に入り登録 81 最安お知らせメールが受け取れます 5製品を比較(同じメーカー同時期発売) 価格情報の登録がありません 価格推移グラフ お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします 価格帯:¥―~¥

    SONY nav-u NV-U37 (D) [オレンジ] 価格比較
  • GARMIN eTrex Venture HC 日本版の使い方 第1章

    初心者による初心者のための カシミール3Dと連動したGARMIN eTrex Venture HC 日版の使い方 (軌跡表示地図作成) ハンディGPSを6月上旬に購入して カシミール3Dとあわせて 低山山行の記録用に使用を始めました 難しそうな機械というイメージがあるかも知れませんが 簡単です 機械音痴でなければ 誰でもできるんじゃないでしょうか GPS超初心者の私が 自分が試行錯誤しながら使用した経験をもとに 解説することは きっと初心者にはわかりやすいものになるのではないかと 勝手に思っています なお GARMIN eTrex Venture HC 日版しか持っていないし 自分の山行の記録に必要な機能しか使用しないので 一般論は無理 特に他の機種の場合とか 他の機能や使い方について 問い合わせは勘弁してください  私も 最近は 近くが見にくくなって ハンディGPSの小さな画面

  • GPSロガーとGoogleEarthで山登りの楽しみ倍増!

    GoogleEarthはGoogleが無料で配布している地球儀ソフトです。 これまで、GoogleMapのような使い方しか出来ないと思い込んでいたのですが、ふと触ってみるとコレは面白い!3D機能を使うと視点を地球上のいろいろな場所にもって行けるのです。 GPSロガーで測位した登山記録を航空地図に引き伸ばすだけでは、どの地図ソフトを使っても変わりません。 しかし、 GoogleEarthで視点を変えて見てみると・・・

    GPSロガーとGoogleEarthで山登りの楽しみ倍増!
  • iPhoneアプリ 「DIY GPS」 ザ・金剛登山

    先日、金剛山頂で「DIY GPS」を試してみたところ、結構つかえることが判明。 ※内容はiPhoneを所有している方向けの専門的な内容になりますことをご了承ください。 このアプリの名前のDIYは、つまりDo It Yourselfの略だろう。 ようするに自作地図とiPhoneのGPS機能を組み合わせてナビをさせてしまおうというアプリだ。 圏外でも使えます! 自作地図といっても地図を自分で作るわけにも行かないので、いわゆる自炊することになる。 たとえば、 ・国土地理院の2万5千分1地図「うぉっちず」(カシミールやTrekking Map Editorなどで切り出す) ・山と高原の地図をスキャンする。 ・カシミールの各種地図を利用する。(標高データ付き3D地図など) ・グーグルマップやYahoo!地図やマピオンなどなど これ全部が利用できる。 スキャンしたり切り出した地図は、左上と右下の目標

    oriono
    oriono 2010/11/16
    衛星をいくつ同時受信できるかが性能面でのカギ。やっぱりガーミン製がオンリー1
  • iPhoneを登山用GPSに-DIY GPS

    DIY GPSの機能を継承したキャッシュ型オフラインGPSアプリを作りました。無料でインストール出来ます。地図は無料です。取り込みはアプリで表示するだけ、パソコン要らず簡単です。DIY GPSではなくコチラをお使い下さい。 詳しくはコチラ。 使用例。この例ではカシミール3Dで山旅倶楽部の地図を切り出して使っています。iPhone内部に地図を持つためオフラインでも使えます。 スキャナで取り込んだ昭文社の奥多摩地図を表示した場合。紙の地図を正確に取り込む方法はコチラ。(昭文社 山と高原地図奥多摩2011年版より引用) 画面上部の現在地座標は自衛隊などで使われているUTM形式に設定する事も可能です。 携帯圏外の山奥でも正確に現在地が判ります。現在地が判るだけで山登りはもっと楽しくなりますよ。 ─ご存じですか?遭難原因の1位は道迷いで4割を越えます。遭難人数も多く、平成25年は過去最悪の1,134

  • 1