タグ

potappoのブックマーク (1,763)

  • 窓の杜 - 【NEWS】Vista SP1適用後に画像フォルダ内へ“Thumbs.db”が作成される問題が発生

    先日19日に公開されたWindows Vista用の“Service Pack 1”(以下、SP1)を適用すると、画像のキャッシュファイル“Thumbs.db”をネットワークフォルダなどへ作成してしまうという問題がいくつかの環境で発生している。編集部にて調査したところ、すべての環境で発生するわけではなく、その発生条件などは不明。 “Thumbs.db”とは、エクスプローラで画像フォルダを“縮小表示”で閲覧した際に、Windowsが自動で生成するキャッシュファイル。フォルダを開いた際のサムネイル表示を高速化するために生成されるファイルだが、このファイルは破損してしまうとエクスプローラが正しくファイルを表示できなくなることがある。また、フォルダ内に存在する画像ファイルの数によっては、膨大なサイズのキャッシュファイルが生成されてしまうため、ネットワーク上の共有フォルダ内へ生成されるのは好ましくな

  • coji - ニコニコ

    cojiさんのユーザーページです。http://coji.s9.xrea.com/

    coji - ニコニコ
    potappo
    potappo 2008/03/23
    少しづつでも良いから見る。
  • アセンブラでプログラミング入門したいよねー - tnzk [3-27]

    1000speakers:3-27 (2008-03-22)原題:アセンブラでプログラミング入門したいよねー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー次: sm2757939(lilly) 最初: sm2757881(lonlon2007) マイリスト: mylist/57543381000人スピーカープロジェクト第3回 http://ja.doukaku.org/wiki/index.php/1000speakers:3この動画はCreative Commons「表示」を適用します http://creativecommons.org/licenses/by/2.1/jp/

    アセンブラでプログラミング入門したいよねー - tnzk [3-27]
    potappo
    potappo 2008/03/23
    RoboCode の紹介で、ちょっと違うかもだけど、Core War なんてものを思い出した(触ったことはないのでよくは知らない)。
  • プログラミングを楽しむコツ! - lonlon2007 [3-26]

    1000speakers:3-26 (2008-03-22)次: sm2757912(tnzk) マイリスト: mylist/57543381000人スピーカープロジェクト第3回 http://ja.doukaku.org/wiki/index.php/1000speakers:3この動画はCreative Commons「表示」を適用します http://creativecommons.org/licenses/by/2.1/jp/

    プログラミングを楽しむコツ! - lonlon2007 [3-26]
    potappo
    potappo 2008/03/23
    プログラミング技術競う大会ってけっこうあるんだなあ。「積極的なチャレンジはプログラミング、ひいては日々の生活を楽しくする」というまとめが良いと思った。
  • 注目の動画で「ニコニコ動画」「YouTube」を分けて閲覧できるようになりました - はてなブックマーク日記 - 機能変更、お知らせなど

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。3月4日(月)~3月10日(日)〔2024年3月第2週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 なんとなく使っていませんか? 括弧の種類と使い分け|モリサワ note編集部 2位 【電柱編】引越しにおけるネット回線ガチャと開通待ちで勝利するための知見まとめ 2024春 - はげあたま.org 3位 [ファン、関係者の皆さまへのお知らせ]| 【公式】ドラゴンボールオフィシャルサイト 4位 関東地方で桜を騙っている簀巻き野郎について 5位 無印良品ランドセルの思い出 - プロムナード 6位 訃報|集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイト 7位 中学生の息子に勉強を教えるときにやった内容 8位 ガチでnoshを2年間い続けた俺の夕戦争|ジスロマック 9位 生活保護のケースワーカーやってるけども

    注目の動画で「ニコニコ動画」「YouTube」を分けて閲覧できるようになりました - はてなブックマーク日記 - 機能変更、お知らせなど
  • 取締役を退任しました - naoyaのはてなダイアリー

    3月7日を持って、はてなの取締役を退任し、執行役員となりました。正式な肩書きは「執行役員 最高技術責任者 (CTO)」となります。 京都に社を移転するにあたり、数ヶ月前から今後の自分の役割について検討してきました。自分としてはやはり現場で開発の仕事を続けていきたい、また京都まで来たからにはよりそれに集中したいという思いが強くありました。会社全体の指揮を取りながら現場でサービスを作っていくというのを両立するのは、自分の能力では難しいと思い、取締役を退任することとしました。 経営の仕事というのは、自らの働きかけにより会社の中にある個々の力を結集させて、より大きな力へと増幅させることです。自分は、それが取締役に課せられる役割のうち最も重要なものだと思いました。会社全体を見渡しながら個々の力のベクトルがうまく同じ方向を向くように働きかけたり、各チームではカバーされていない隙間があったらそこを支え

    取締役を退任しました - naoyaのはてなダイアリー
    potappo
    potappo 2008/03/20
    新はてなブックマークに期待
  • HTMLヘルプ形式のJavaScriptリファレンス「jsref.chm」を公開した。 - こせきの技術日記

    MozillaのJavaScriptドキュメントとECMA Scriptの言語仕様を、まとめてHTMLヘルプ(chm)形式にコンパイルしました。Windows用です。 (2008-05-27 追記) OS XならChemrがいいみたいです。(参考) http://cid-57544de2edadf883.skydrive.live.com/self.aspx/jsref/jsref.chm *1 以下のドキュメントが入っています。 Core JavaScript 1.5 リファレンス http://developer.mozilla.org/ja/docs/Core_JavaScript_1.5_Reference Core JavaScript 1.5 ガイド http://developer.mozilla.org/ja/docs/Core_JavaScript_1.5_Guide G

    potappo
    potappo 2008/03/14
    JS (ref と guide)と DOM 関連の MDC の文書(en と ja)が含まれている。
  • Mozilla CTOが語る「Netscape」から「Firefox」への軌跡--Super Techies - builder by ZDNet Japan

    勝つためのクラウド活用術 New Value on Azure ビジネスを次のステージへ! 大事なのは”仕事の段取り” 幅広い業務を任されているからこそできる ひとり情シス流の業務改善術 DNSを守り、DNSで守る 高度・巧妙化し危険度を増すサイバーリスク いま考えるべきモダンセキュリティのあり方 サービスを止めない! サイバーエージェントに聞く高可用性の実現 そこにピュア・ストレージが選ばれた理由 注目急上昇中のDaaS最新情報 コロナ禍を背景に利用者と機能を拡大中 Azure Virtual Desktop最新情報 年間5,000件の問い合わせに対応 疑問を解消したいユーザーも答える情シスも みんな幸せになるヘルプデスクの最適解 クラウド導入が進まない当の課題 ITベンダーだからこそ知っている クラウドに二の足を踏む企業のボトルネック ハイブリッドクラウド時代の救世主 企業ITを素早

    Mozilla CTOが語る「Netscape」から「Firefox」への軌跡--Super Techies - builder by ZDNet Japan
    potappo
    potappo 2008/03/09
    Brendan Eich氏へのインタビュー(字幕)。JavaScript は簡単さを意識、「ユーザの側に立った開発がしたい」がモチベーションなど。
  • ニコニコ動画が貼り付けられる機能を拡張しました - はてなダイアリー日記

    昨日リリースしましたニコニコ動画の貼り付け機能について、日以下の機能拡張や不具合の修正を行いました。 再生プレイヤーのサイズを指定できるようになりました 「http記法」、「niconico記法」のどちらでも、最後に「:w**」や「:h**」(**部分は整数)と続けて記述すると、表示するサイズをピクセル単位で調節することができるようになりました。「:w400」という記述を追加すると横幅が400ピクセルのプレイヤーが表示され、「:h200」にすると高さが200ピクセルのプレイヤーが表示されます。 [http://www.nicovideo.jp/watch/sm2432348:movie:w400] [niconico:sm2432348:h200]また「:small」という記述で、横幅300ピクセルの小さめのプレイヤーになります。 なお、1つの記事に異なるサイズを指定した動画を複数貼り付

    potappo
    potappo 2008/03/09
    サイズ指定が可能に。サムネイル貼り付けも。
  • IE8 で実装された Selectors API とは何か? - IT戦記

    はじめに IE8 には Selectors API という新しい仕様が実装されました。 ということで、今後 DOM 操作 API の主流になるであろう Selectors API についてまとめておきます。 Selectors API が使えるブラウザ 2008 年 3 月 6 日現在の一覧 WebKit Build Archives | WebKit (開発版の Safari) Windows | Official Site for Microsoft Windows 10 Home & Pro OS, laptops, PCs, tablets & more (IE8 の Beta 版) Selectors API とは Selectors API とは W3C で定義された仕様です。詳細に関してはこちらをどうぞ 簡単に説明すると getElementsByTagName や getE

    IE8 で実装された Selectors API とは何か? - IT戦記
    potappo
    potappo 2008/03/09
    getElementsBy* のすごい版。CSS セレクタで指定、処理が軽い(かも)。
  • 記事本文にニコニコ動画が貼り付けられるようになり、動画ページにも掲載されるようになりました - はてなダイアリー日記

    日、はてなダイアリーとはてなグループの日記の記事文にニコニコ動画の再生プレイヤーが貼り付けられるようになりました。また、関連動画や含む日記が表示されるはてなダイアリーの動画ページでも、ニコニコ動画に対応しました。 ニコニコ動画ではログインしないと動画を見ることができませんが、はてなの記事や動画ページに貼り付けられた再生プレイヤーは、ニコニコ動画にログインしていない状態でも再生可能です。 ご利用のブラウザがリファラを送らない設定になっている場合には再生プレイヤーが表示されませんので、その場合はリファラを送信するよう変更してください。また、URLがhttpsから始まるはてなグループではリファラが送信されないため、ニコニコ動画を貼り付けることができません。 また、日同時にはてなブックマークでもニコニコ動画に対応しており、ニコニコ動画の動画ページをブックマークするとエントリーページで動画が再

    potappo
    potappo 2008/03/06
    ニコニコ動画がSP1になったのに伴い、niconico記法が実装。ログイン不要で見られる。
  • 僕らは選択する世代だ - ため日記(id:kiyohero)

    実家に帰って親やそれ以上の世代の方たちにPCやインターネットの使い方を教えていると、あることに気づきます。それは彼らがものごとを「手順」で捉えているようだ、ということです。たとえば今年喜寿を迎えた僕の祖父は、定年後もPCを自分で勉強してエクセルでカレンダーを作ったりCDを焼いたり年賀状を書いたりといろいろしていてかなり先進的なのですが、たまに質問をされて何をノートに書いているのかな?と見てみると、操作の手順を逐一書き込んでいたりします。これはたとえばユーザーサポートでも同じ傾向で、使い方がわからないという初心者の方に「○○という設定にある××を設定してください」というよりも、「1. ○○に移動します 2. ××を行ってください」というふうに、操作の手順で伝えた方がわかりやすいという感想をいただくことが多かったりします。それ以後、問い合わせの返信やヘルプなどではできるだけ手順を追って操作を説

    potappo
    potappo 2008/03/05
    古い世代は、「ものごとを「手順」で捉える」。一方、新しい世代は、選択する。
  • はてな退職のお知らせ - あくる日

    日付けで、株式会社はてなから退社させて頂きました。 自分が入社したのは2年半前、水野さん、ひでおきさんと同期の入社でした。当時社会人経験もなく、最も未熟者でしたが、優秀な方々に囲まれて、たくさんの事を学び、自分で言うのも何ですが、大きく成長させて頂きました。コードを書く事はもちろんですが、資料を作るのも、プレゼンをするのも、そこそこ上手になったつもりです。とわざわざ書くのは、最初当にひどかったからですが。 共に仕事をする仲間としても、刺激的で、素晴らしいメンバーでした。辛い事も多かったけれど、楽しかった事が勝っています。さらに、サービスを通じて、たくさんのユーザーの方々と触れ合える事が、とても良い経験になったと感じています。 思い返してみると、みんなと一緒にたくさんの仕事をしたなぁと、感慨深く思います。カウンターリニューアル、人力リニューアル、ダイアリーリニューアル(はちょっとだけ)、

    はてな退職のお知らせ - あくる日
    potappo
    potappo 2008/03/05
    お疲れ様でした。
  • ウェブカメラで写真を撮ってみた - tapestry::reikon

    昨日、ウェブカメラで簡単にフォトライフに写真をアップできる新機能が出ました。→ http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenafotolife/20080228/1204189811さっそくこれで社内を撮影してみました。「よくわかんない機能だなー、みんな使うのかなー」とぶちぶち言いながらも、最近買ってもらったMac Bookで社内の写真を撮ってみました。みんなまじめに仕事ちゅう。私がしなもん日記をなかなか更新しない理由のひとつは、デジカメの写真をPCに取り込むのが面倒というのがあったんですね。でもこれならボタンを押したらすぐフォトライフにアップされているので、当に便利!!ウェブカメラを持っている人、あるいはPCにカメラが内蔵されている人はぜひぜひお使いください。開発者さんたち、リリースのとき、ぶちぶち言ってごめんなさい。

    potappo
    potappo 2008/03/04
    Web カメラを携帯カメラ的に利用という感じかなあ。確かに、写真を頻繁にアップするブログでは便利な機能かも。
  • 下げてから上げるネット世論 - jkondoの日記

    はてなの京都移転を2月14日に発表してから2週間が経過した。通常では考えられないほどたくさんの感想や意見を頂いている。未だに今回の移転に関したブログのエントリーなどが続いており、これには正直驚いている。それだけはてなに期待を頂いているということだと思うし、今後魅力的なサービスを送り出すことでその期待に応えていきたいと思う。 ところでネット上の反応には「下げてから上げる」というパターンが見られると思う。最初条件反射的に批判的なものを含む感情的なコメントがたくさん見受けられ、その後に肯定的なものを含む理性的な批評的意見が現れるというパターンがあるのではないか。それなりに新規性があり、且つ、論ずるに値するだけの価値があると思われる話題については、ネット上でこのパターンがよく現れると思う。 あえてはてなの話題を外して過去の例で言うと、例えばJR西日の事故でJR職員が現場をあとにして出社したという

    下げてから上げるネット世論 - jkondoの日記
    potappo
    potappo 2008/03/04
    「インターネットのオープンさと非同期性」あってこその現象という指摘になるほど。
  • JavaScript Tips & Technique

    操作方法 → キー: 次のページへ ← キー: 前のページへ ↑ キー: 目次ページへ ↓ キー: 目次ページから戻る 目次ページでは ← → キーで一覧を移動し、クリックで選択します 10 年。 世界が JavaScript の真の実力を発見するのに要した時間である。 1995 年、Netscape 社の Brendan Eich により開発・設計された JavaScript は、「世界で最も誤解されたプログラミング言語」などと呼ばれもした、 ともすれば不遇とすらいい得る歳月を経て、あたりのそこここに満ち充ちていた「Web の旧来的なインタラクションの窮屈さを革命したい」という思いによって、ふたたび表舞台に招来された。 JavaScript は、Web の「あちら側」と「こちら側」とを取り結ぶ、もっとも古くてもっとも新しい、そして、もっとも重要な技術だ。次の 10 年を自らの手で創り出す

    potappo
    potappo 2008/02/29
    「Developers Summit 2008」のプレゼン資料。丸括弧、角括弧、with などによる JavaScript の説明、jQuery はメソッドチェーンがポイント、GUI コンポーネントを手軽に作れる EXT JS ライブラリの紹介など。
  • Latest topics > Firefox 3のタブにFirefox 2互換のプレースホルダーを復元するライブラリ作った - outsider reflex

    Latest topics > Firefox 3のタブにFirefox 2互換のプレースホルダーを復元するライブラリ作った 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! « Firefox 3の更新情報通知の新機能に対応してみた Main 10人紹介した人が増えれば増えるほど抽選の競争率が下がる件 » Firefox 3のタブにFirefox 2互換のプレースホルダーを復元するライブラリ作った - Feb 22, 2008 Firefox 3でタブまわりの拡張機能の作りやすさが深刻なまでに低下した問題について、バグを立ててみたものの、余裕で放置らってて、もう気づいてもらえることに期待するのが間違いなんだなとようやく悟ったので、諦めてFirefo

    potappo
    potappo 2008/02/23
    ツリー型タブや情報化タブのような拡張向けのライブラリ。
  • 米国から京都へ はてな近藤社長の真意は (1/2) - ITmedia News

    「最低2~3年はいる」。そう言って日を出、米国シリコンバレーに飛び込んだはてなの近藤淳也社長が、1年半で日に帰ってきた。この4月、はてな社を東京から、創業の地・京都に移す。 米国でやり残したことは、たくさんある。それでも日に戻ると決めた。日の京都から、世界に通用するネットサービスを作りたい。任天堂が京都から世界に、「Wii」を送り出したように。 米国では「これから」だったが…… 2006年7月、米国シリコンバレーに設立した子会社Hatena.Inc。オフィスを構え、近藤社長はの令子さん、開発スタッフと3人で、現地に移り住んだ。 第一線のWebエンジニアが賞賛しあい高めあう、シリコンバレーが好きだった。渡米した直後に参加した、Webアプリのイベント「Future of Web Application」。「digg」や「WordPress」開発者がヒーロー扱いされるのを目の当たり

    米国から京都へ はてな近藤社長の真意は (1/2) - ITmedia News
    potappo
    potappo 2008/02/21
    はてなが京都に戻るのは、やっぱり地縁というか、近藤社長が最も落ち着いて力を発揮できる場所というのが大きいのだろうなあと思った。
  • Wikipediaの記事にリンクできる「wikipedia記法」を追加しました - はてなダイアリー日記

    日、Wikipediaの任意の記事にリンクできる「wikipedia記法」を追加いたしました。「wikipedia:」に続いてリンクしたい記事のタイトルを記述すると、その記事ページへのリンクとなります。 たとえば、 [wikipedia:はてな (企業)]のように記述すると、 wikipedia:はてな (企業) のように展開され、Wikipediaの該当記事へのリンクとなります。 また「wikipedia:」の後に続けて言語指定を行うことで、どの言語のWikipediaにリンクするかを指定することもできます。 たとえば英語版のWikipediaの記事にリンクするには以下のように記述します。 [wikipedia:en:wikipedia] (英語版へのリンク)この部分には各言語版WikipediaのURL(例: en.wikipedia.org )のサブドメイン部分を指定します。主な言

    Wikipediaの記事にリンクできる「wikipedia記法」を追加しました - はてなダイアリー日記
    potappo
    potappo 2008/02/21
    おおついに。言語指定できるのも good。
  • 最速インターフェース研究会 :: そろそろはてな京都移転について一言いっておくか

    はてなには、どんな引力があるんだろう。 2008-02-18 - Web技術系クリップ 上記経由で知ったニュース。 http://d.hatena.ne.jp/mala/about  ↑  この時点ではジョークだと思いました。 最速インターフェース研究会 :: そろそろはてな京都移転について一言いっておくか  ↑  当みたいです。今日付けなんですね

    potappo
    potappo 2008/02/19
    このタイミングでまさか?と思ってフィード開いたら吹いた。これまでのはてなにない新サービス開発に期待。