タグ

2012年3月20日のブックマーク (9件)

  • [雑メモ] CCLの「非営利」について | anobota

    [雑メモ] CCLの「非営利」について 適当なメモです。 適当に追記・修正などする予定。 自分の知っている限りではきちんとした定義や 多くの人が合意している基準、みたいなものは なかった気がします。 クリエイティブ・コモンズ リーガル・コード アトリビューション―ノンコマーシャル 2.1から引用: h. あなたは、作品又はその二次的著作物を営利目的で利用してはならない。 デジタル・ファイル共有その他の手段による作品又はその二次的著作物とその他の作品との交換は、作品の交換に関連して金銭的報酬の支払いがない限り、営利を目的とするものとはみなさない。 と書いてあるんですが、「営利目的」の定義が見当たらない。 pay per ***(view とか listen とか) であるかどうか、 つまり あるコンテンツを完全な形で鑑賞するのにお金を払う必要があるかどうかで考える という方法もひとつの分

  • 「実名制に異論を唱える人はいなくなった」Facebook日本上陸から2年の歩み -INTERNET Watch

  • 【海外編】竜吼山脈 | 橙乃ままれ OFFICIAL WEBSITE

    ログ・ホライズンex.竜吼山脈 プロローグ 広大な荒れ地と沙漠、視界の果てまで駆け抜けて行く乾いた風。 ユーレッド大陸。それは〈ハーフガイア・プロジェクト〉においてユーラシアと呼ばれる大陸。その中央部、アオルソイを進む豆粒のような人影。 日を目指す一行の中には、かつて日サーバで活躍し、その後長く〈エルダー・テイル〉を離れて居た一人の女性の姿があった。 欧州からの報せを持って世界最大の大陸を横断する旅が始まる。 chap.01 高い大空だった。 それは果てしなく高かった。 日差しはあくまで強く、白く、まばゆかった。 だがそれゆえに、大空の青は、まだ昼間だというのに紺碧という言葉で表現される色よりも、いっそ群青の暗い蒼を表現していた。 例えるならば、その色は、気層の果てにある宇宙の蒼のわずかな音信のようであった。 視界の端には何の変哲もない、灰色の、くすんだ色合いの

    rikuo
    rikuo 2012/03/20
  • please stand by

    been hacked. please stand by

    please stand by
  • 隣接権でよくでてくる「版面」について喜多野土竜【@ mogura2001】先生の解説

    喜多野土竜 ⋈ @mogura2001 なんか、版面権とか言われても、一般の人にはチンプンカンプンだろうな。版面は「はんめん」とも「はんづら」とも読みますが、要するに印刷物の各ページを、どんな形でレイアウトして、どんな書体や文字の大きさで見せるかなど、それなりに出版社側が工夫している物だったりします。 2012-03-18 12:31:00 喜多野土竜 ⋈ @mogura2001 承前)例えば、新書版の小説でも、二段組といって1ページが上下2つの段になっている物と、そうでない物がありますよね。同じ二段組でも、1行当たりの文字数が22文字だったり23文字だったり。小説だと統一されたフォーマットがありますが、もっとデザイン的に凝った物もありますね。 2012-03-18 12:35:52 喜多野土竜 ⋈ @mogura2001 承前)漫画の場合は原稿をコピーしてのっけるだけじゃん、と思うかたも

    隣接権でよくでてくる「版面」について喜多野土竜【@ mogura2001】先生の解説
  • 「出版社はなぜ隣接権が欲しいのか」法学者編Vol.2

    白田総統による「隣接権問題の位置づけ」 前回の「まとめ」にあるように、赤松さんに「(言ってることはわかるけど)現場ではフツーに権利が侵害されてます」(大意)と反論を受けた白田秀彰さんが、改めてご自身のお考えを披瀝していただきました。 著作権法は歴史的観点から考えるとわりとスッキリと頭に入ってくるし、まとめ主は出版社の要求もそれほど無茶な話ではないんだな、という印象を持ちました。 赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu 知識人(?)の方々が、「著作権法第90条があるから、出版社が著作者のやることを妨害したりはできません。(キリッ」って言い続けてて、難儀しています(^^;)。現場では、フツーに妨害されてます。 2012-03-18 11:53:19

    「出版社はなぜ隣接権が欲しいのか」法学者編Vol.2
  • Firefoxで使われている上下左右中央配置のスタイルシート

    Firefoxで画像を開いたら、背景が暗い感じのCSSが使われるようになってました。Firefox 12からですかね? 11 からでした。そのページでは画像が上下左右中央に配置されています。 ちょっと興味が湧いたので中身を覗いてみたら、上下左右中央配置もCSSで行っていました。 使われているCSSファイルはresource://gre/res/TopLevelImageDocument.cssにあります。 このファイルはMPL 1.1/GPL 2.0/LGPL 2.1のトリプルライセンスです。 @media not print { body { background-color: #222; margin: 0; } img { position: absolute; margin: auto; top: 0; right: 0; bottom: 0; left: 0; } } @medi

    Firefoxで使われている上下左右中央配置のスタイルシート
    rikuo
    rikuo 2012/03/20
  • 本人確認書類提出のお願い

    平素、ペイパルをご愛顧いただき誠にありがとうございます。 ペイパルは日における活動を拡大し、皆さまのビジネスの発展により一層貢献できるよう、新たに「資金移動業者」として事業を展開していく予定です。「資金移動業者」としてビジネスを展開するにあたり、「犯罪による収益の移転防止に関する法律」に基づき、法人としての人確認、ペイパルアカウント取引責任者、ペイパルアカウント取引ご担当者さまの人確認を行うことが義務付けられています。 必要書類をご提出いただくことで、不正取引を防ぎ、お買い物をされるユーザーさまがより安心してお取引いただける環境を提供することができます。 お手数ですが、まず下記からアカウントカテゴリーをご選択いただき、 該当するボタンをクリックしてご説明ページへお進みください。

    rikuo
    rikuo 2012/03/20
  • パワポで下書き、手で清書

    ラフアイデアをパワーポイントでまとめたときに腑に落ちないことがよくある。 手描きのときは盛り上がっていたのに、なんだか妙にすっきりしてしまうのだ。世界征服も夢ではないぐらいのアイデアだったはずが、飲みに行きたいので急いで1時間で作りました~♪みたいな提案資料になっている。 だが、ふたたびパワポの資料をぐっとくるものにする方法を発見したのだ。 それはパワポの資料を手描きでなぞることである。