はじめに ちょっと前に、こんなニュースを見た。 毎日新聞2016年4月18日地方版 加東市立図書館 貸出密度、日本一V10 14年度は15.8冊 /兵庫 「加東市立図書館の2014年度の「貸出密度」が、人口規模別で10年連続の日本一となった」 そこで加東市立図書館のホームページ*1を見ていたところ、こんな記述に気づいた。 (xiao-2補記:図書館を)利用できる方 加東市内にお住まいまたは通勤・通学の方 東播磨地域(小野市・加西市・西脇市・多可町・三木市・稲美町・高砂市・播磨町・加古川市・明石市)に、お住まいの方 ここで書かれている「利用できる」は「貸出利用可能」の意味だろう。ということは、図書館は確かに加東市の図書館だが、貸出可能な地域はものすごく広いということになる。 一方で、「貸出密度」の定義を手元の辞典でみるとこのとおり。 ある期間における貸出延べ冊数をサービス人口で割った値。すな
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く