2023年12月22日のブックマーク (242件)

  • 転職したい。

    30代半ば。男。独身。一人暮らし。 住戸も勤務地も都区内。 仕事デスクワークがメイン。 経験は必要な仕事だが資格は不要。実際ない。 仕事量もそこまで「キツい」というほどではないと思う。多分。 ちなみに月の残業はだいたい60時間くらい。 そして月の手取りは20万ほど。 今の会社には10年近く勤めているが、 入った時から1万も増えていない。 20代半ばであれば悪くないが、 今、この歳でこれってどうなんだ、 と思っている。 ちなみに残業代はつかない。 正直、転職したい。 したいが会社の今の人員を見るに、 ちょっとここで抜けるのは…という状況。 それに転職したところで給料が増えるとも限らない。 仕事と給与のバランスが悪いかもしれない。 給料が上がらないのは弊社だけでなく、 どこに行っても同じだとしたら…と二の足を踏む。 ただ、今の仕事に楽しさを見いだせないし、 色々あって心では当に辞めたい。

    転職したい。
  • メモを取ろうと身構えてるのに、耳から入ってきた情報をその場で書きだそ..

    メモを取ろうと身構えてるのに、耳から入ってきた情報をその場で書きだそうとしたら、もうついさっき何言われてたか全然思い出せない時の焦る感じヤバい。 そうこうするうちに話が進むからどんどん消えていくし。 なんでみんな聞きながら書けるのかマジでわからん、書く機能と聞きながら理解する機能が完全に片方ずつしか機能しない感がある。 しかも機能を切り替えるときに処理落ちして情報取りこぼしたりして余計混乱する。 直接ならまだしも、うっかり電話とか取ってしまうと、相手の名前や番号メモするとかがびっくりするぐらいできなくてポンコツ感すごい。 3ケタの番号4回言い直してもらってまだミスってたり、 相手がいう名前を聞き取れなくてヌマダ、カマダ、アガタ、タマダと迷走して最終的にハマダさんで相手がそれだ!って言ったから繋いだらヤマダさん宛だったとか。 得意分野に関する話で一旦全部聞いて筋道立てて覚えてられるようなこと

    メモを取ろうと身構えてるのに、耳から入ってきた情報をその場で書きだそ..
  • 童貞を誓い合ったはずのヲタ友に彼女ができた死にたい

    なんだよそれ話が違うじゃねぇか。 あんな、童貞は遊びじゃねぇんだ。 人生を掛け金にした""生き様""なんだよ。 生半可な覚悟で童貞やってるわけじゃないの。分かるよね? 神父が女ったら大問題でしょ? それと構造的には同じ問題。 童貞は貞操というサンクチュアリを守る、尊ぶべき態度なわけ。 もうオジサンたち激おこだよ。 寄合でヲタク村八分が決まったから、これからは二分(夏&冬コミ)だけの付き合いになっちゃう。当に残念だよ。 彼女ができるヲタクの特徴高収入 or 正規雇用のヲタクから次々と脱童貞していく。 あんな、男はATMじゃねぇんだ。 確かにキモいヲタクと付き合う理由なんて、カネ以外ないかもしれない。 でもな、高学歴でウィットに富んだ会話できる腐女子を差し置いて、脳ミソゆるふわ量産型スイーツ(笑)が専業有閑マダムにちゃっかり収まったらどうよ? 悔しいでしょ? オジサンたち限界なんや…… 分

    童貞を誓い合ったはずのヲタ友に彼女ができた死にたい
  • 視覚障碍者プログラマのためのツール | POSTD

    『 Autobiography of a Blind Programmer(視覚障碍者プログラマの自伝) 』という記事を投稿した後、コンピュータをどのように使っているのか、どのようにコードを書いているのか、そしてどのように抽象的概念を理解しているのかよく聞かれました。 先週この記事を書き始めたのですが、話が脱線しがちになることに気が付きました。ツールに関係のない過去の話を持ち出してしまっていました。個人的な好みやなぜ好んでいるのかを長々と説明していました。なぜこのようなことを言っているのか。 それは、上のリンクの記事、『 Autobiography of a Blind Programmer(視覚障碍者プログラマの自伝) 』をぜひ読んでいただきたいのです。もし、その気になれない場合は、頭の片隅にでも置いておいてください。私の経歴に興味がわいた時にでも読んでください。 前置きはこのくらいにし

    視覚障碍者プログラマのためのツール | POSTD
  • 夫が帰宅時にチャイムを鳴らすのが紛らわしい

    我が家はマンションなのだがマンション全体のインターホンと個室ごとのインターホンの音が共通になっている。 そのため音を聞いただけだと自分の部屋の前に人がいるのか下の共通玄関でインターホンが鳴らされたのかが分からないのだ。 これ単体ならあまり大きな問題ではない。 チャイムがなったら受話器にあるランプを確認してそれがどちらで鳴ったのかを確かめれば解決するからだ。 しかしここに我が夫の奇妙な生態が加わると問題が複雑化する。 夫は何故か帰宅時にチャイムを鳴らしてしまうという性癖がある。 そのため夫が帰ってくる時間にチャイムがなるとそれが当に用事のある人間なのかただ帰宅してきただけの夫なのかが分からなくなってしまう。 一見すれば大した問題ではない。 夫がチャイムを鳴らそうが鳴らすまいがインターホンで誰が来たのかを確認するのは変わらないからだ。 だが実際にこれをほぼ毎日やられると結構キツい。 チャイム

    夫が帰宅時にチャイムを鳴らすのが紛らわしい
  • 「おまえじゃ話にならん。botを出せ!」

    「お電話変わりました、自動音声サービスのスギモトです。ご用件──」 「故障 製品#1653 保証」 「かしこまいりました。ご購入から1年以内の故障の場合、同製品の未使用品または新製品とお取替えが可能です。まずは現在の──」 「省略 問題切分済 エラー6539」 「過程を省略。未使用品または新製品の選択」 「新しいの」 「『新製品』と理解。二日後の19日にお届け予定。後ほど配送日時の指定を。応答を終了」

    「おまえじゃ話にならん。botを出せ!」
  • Reading Go Tools - GoCon 2016 Spring

    はてなエンジニアリングマネジメント、これまでとこれから / Engineering Management in Hatena, Hatena Engineer Seminar 26

    Reading Go Tools - GoCon 2016 Spring
  • プログラミング教育の必修化までの道のりで予想される課題について - プログラミング教育Blog

    www.yomiuri.co.jp 新成長戦略でプログラミングの必修化についてのリーク記事がでました。 官邸で示されるのはあくまで「方針」だけで、 官邸 → 文部科学省 → 各教育委員会 → 学校・教員 との具体的実施までのステップが肝要です。 この後、想定される課題を列挙しますと、 1. 各段階での目標整理 新成長戦略公表の段階では抽象的な表現にとどまるので、各段階でのゴール設定が必要になります。 成長戦略の想定する「 社会をリードする人材 」の教育の面と 公教育が想定する必要のある「 中間〜諸々の課題のある層 」への教育の面の すり合わせが必要になってきます。 具体的には先行する諸外国での基準を参考にしつつ、 全教科のカリキュラムとの整合性を意識し、 各学校修了段階 → 各学年 での目標整理を実施する形になるかと想定されます。 2. 単元設計 各段階の目標が決まると、単元の設計が必要に

    プログラミング教育の必修化までの道のりで予想される課題について - プログラミング教育Blog
  • 「残念なメンヘラ」は、悪である。

    私自身の経験も踏まえて、「残念なメンヘラ」というのは「悪である」と断言できる。 彼らは、自分の命を盾にして、さまざまな要求を通そうとする。 通らないとキレて、物を壊したり、奇声を上げたり、他者を害したり、自身を(死なない程度に)害して「あの人のせいで!」と騒ぎ散らす。 これが「悪」でなくてなんなのか。 たまにほんとに死んでしまう「残念なメンヘラ」もいるが、それは彼らの「失敗」である。 断言できるが、彼らは死ぬ気などないのだ。 たまたま切り口が深すぎて発見が遅かったり、首を吊ってみたら意識が飛んで、そのまま死んでしまったというだけの話だ。 「残念なメンヘラ」と呼ばれる人々は、厳密に言えば「精神病患者」ではない。そこははっきり区別してほしい。 一般的に精神病患者と呼ばれる人々は、定期的に通院し、毎日、きちんと薬を飲んでいる。 たいていの医者は、患者に合う薬を考え様々な種類を試し、その人に一番適

    「残念なメンヘラ」は、悪である。
  • 最近「プログラミング初心者だけど○○作ってみた」系のエントリを見かけない

    個人がWEBやスマホのアプリ開発する時代は終わったってことなんだろうか 一昔前のはてなでは(ブクマカのことな)大喜利系の人たちも含め誰でもRubyJavaScriptくらいは書けて当たり前みたいな雰囲気あったけど私の記憶が改竄されてるだけだろうか DanKogaiは何年もホッテントリ入りしてないしEnchantMoonの人からもコードの臭いがしなくなった せっかくの新入生/新社会人シーズンなのに「初心者にオススメの○○10冊」みたいな露骨なアフィ狙いエントリもない もうみんなパソコンなんて触ってないのかな

    最近「プログラミング初心者だけど○○作ってみた」系のエントリを見かけない
  • Twitter Japan に行ってきた! - 941::blog

    オッス! @941 と書いて櫛井です! 人気爆発、みんなが読んでることでお馴染みの当行ってきたシリーズも128記事目。いやー、ついに行ってきちゃいましたよ!Twitter Japan!実際は打ち合わせのためにお邪魔して「ちょっとここはやっぱり少し紹介させていただけないですかね!?」と、初代貴ノ花もビックリの粘り腰で実現いたしました。ありがたや、ありがたや。 さてさて、現代に生きておられる皆様はご存知かと思いますが、Twitterとは2006年にスタートした140文字以内の短文の投稿を共有する同名のウェブサービスを提供している会社さんです。日オフィスは2015年8月にお引越しされたそうで、そりゃもう思わずつぶやいてしまいたくなる雰囲気。 こう! くしい@941 あえて言おう、Twitterなうと! @ Twitter Japan https://t.co/8x5ULuLFT4 2016/0

    Twitter Japan に行ってきた! - 941::blog
  • 物語論でキリスト教やマルクス主義、それから科学という営みを描いてみる

    構成要素の点から見ると、主人公が「主体」と「受け手」に分けられたことと、援助者と贈与者が「援助者」にまとめられた以外に違いはないが、重要なのは、グレマスが6つの行為者を次の3つの軸によって密接に関連付けている点である。 欲望の軸 Axe du vouloir (désir) 「主体」は「対象」を欲する 例:円卓の騎士は聖杯を求めて旅立つ プロップがもたらした知見で最も重要なのは、魔法昔話の主人公がかならず何かを求めて行動する(探索の旅に出る)という指摘である。 主人公が求めるのは、たとえば竜によって奪われた王女であり、地下世界や地の果てに隠された魔法の宝である。 グレマスはこれを受け継ぎ、「主体」と「対象」の間に成立する関係、言い換えると、欲望するものと欲望されるものの間に成立する関係を、欲望の軸として行為者の図式Schéma actantielの中央に置く。 「主体」は普通、物語で

    物語論でキリスト教やマルクス主義、それから科学という営みを描いてみる
  • Rust言語製ゲームエンジンPistonの紹介 - Qiita

    この記事では、オープンソースで開発されているクロスプラットフォームなRustゲームエンジンPistonを紹介します。 一応、Pistonのリンクも貼っておきます。 - 公式サイト - GitHub Pistonゲームエンジンの特徴 Pistonの特徴をいくつか列挙してみます 1. Rust言語の恩恵(安全性や並列性など)を受けたゲーム制作 2. 様々なモジュール、ライブラリ 3. 2D、3Dグラフィックのゲーム開発 4. クロスプラットフォームなゲーム開発 いい感じですね。 Hello World! 早速、Pistonを使ってみましょう。 今回はpiston_windowという公式のラッパーを使ってゲームループを作ってみます。 まだRust言語をインストールしていない方は公式サイトを参考にしてインストールを行ってください。 また、Pistonが依存しているFreetypeもインストールし

    Rust言語製ゲームエンジンPistonの紹介 - Qiita
  • 渡部陽一「戦場カメラマンの仕事術」を読みました。 - Everything you've ever Dreamed

    おそらく日で一番有名な戦場カメラマン、渡部陽一さんが仕事の進め方にスポットをあてて書いた。エッセイとジャーナリストとの対談集の二部構成。すごく面白かった。僕はもともと開高健さんの一連の戦場ルポタージュの大ファンでその理由は当に戦場にいるような気分にさせてくれたからなのだけどこのも同じくらいに戦場を感じさせてくれた。 銃弾が飛び交うなかをカメラを持って走り回るような記述があるわけではない。「現場で前線に入れるとしても、環境が整っていなければ入らない。入るか入らないかという線引きに、意識を向けるようになってきましたね」(168頁)とあるように、現地や国内における人脈作りや営業の仕方、心構えの大切さについて多く割かれている。ひとことでいえば準備論。だが、それが読者を戦場に連れてくるかのような開高健さんのルポとはまったく異なるやり方で戦場の厳しさを際立てている。 また戦場カメラマンという職

    渡部陽一「戦場カメラマンの仕事術」を読みました。 - Everything you've ever Dreamed
  • 妹の彼氏がヒモ

    http://anond.hatelabo.jp/20160419143823 gnt すばらしいよ増田。つぎは姉主観だ。 あたしの妹には、ヒモの彼氏がいる。 ヒモの彼氏くんは、妹の帰りが遅い日に、いつも料理を持ってきて、1、2時間“遊んで”くれる。 今日も17時すぎにインターホンがなった。 受話器を取ると、「おねえさん、カツオを持ってきましたよ~」と彼氏くんの声がする。 「ちょっとまってね」と答えて、受話器を戻し、鏡の前に立つ。 肩にかかる黒髪を、手櫛で整える。 白いニット地の、オフショルダーのセーター、太ももを半分出した黒いシフォンスカート。完璧。 えっ?男の俺達にはオフショルダーとかシフォンスカートとかよくわからないって? 仕方ないなぁ。参考画像 Request Rejected 画像詳細|MERY [メリー] 廊下を小走りして、ドアを開けると、白い襟つきシャツ、黒いチノパンを履いた

    妹の彼氏がヒモ
  • 嫁さんの便秘が直った

    この前、誕生日だったんよ。家族が何か欲しいもんある?みたいなことを聞いてきたんだけど、別にほしい物なんてないのよね。 あったとしても何十万もするロードバイクとか高いものお願いするわけにもいかないし。家族みんなが健康で幸せならそれでいいよ。 そんなことを考えながら駅前の薬局で買いものしてたらオリゴ糖が売っててさ。 はてな経由の記事で「長年便秘で悩んでたおっさんがオリゴ糖とヨーグルトったら直ったスゲエ!」みたいなことが書いてあったのを思い出した。 うちの嫁さん、長いこと便秘で悩まされてんのよ。1週間全く出ない時もあるらしい。毎日出る俺からすれば信じられない。 むくみとか手荒れとか色々なトラブルにも悩まされてるし、これらも便秘の影響かもしれないんだよね。 たいした値段じゃないし、もし便秘に効かなかったとしてもヨーグルトと一緒にべればいいだけだし。子供もヨーグルト好きだし。 買って帰って、嫁さ

    嫁さんの便秘が直った
  • 黒柳徹子を題材にした、トットテレビとかいう番組

    見たんだよ、昨日ね。 ドラマじゃねえな、あれは。バラエティだ。 テレビ草創期に生きた、存命の人物をネタにしたバラエティで、描こうとしてるものはまさに「テレビの世界」だ。 なんだよ、くっそおもしろかったわ。 満島ひかり、とかいう女優? 徹子を演じるわけなんだけど。 なんだよ、あれ。 すげーわ。 真面目な顔してすごいコミカルなことできるんだよ、あいつ。 地の黒柳徹子としての感情表現、つまりドラマに必要な演技もこなすし、この企画が要求するメタな面白さみたいなとこも、きっちりやりやがる。 しかも美しい。当に美しい。横顔なんてマジで神々しいんだよ。 けどな。題材はオワコンと言われて久しいテレビだ。 その誕生のころを組み替えたネタでしか、楽しませられないのか? 出演者、裏方これだけを集められるのはやはり、テレビというかNHKがまだ死んでないことの証左ではあるかもしれない。 森繁も渥美清も永六輔もみん

    黒柳徹子を題材にした、トットテレビとかいう番組
  • スタートアップにおける点の正義と線の合理性 - UNIX的なアレ

    テストを書くかどうかみたいな話がよく議論に上がりますが、毎回賛否両論なわけです。CTO向け1on1を続けていく中でも近い話がよく議題としてあがりました。 wadap.hatenablog.com 当然な話でどっち側の意見も間違っているわけではなく、話している背景が違うのが根的な原因なんだと思っています。そこを自分なりに考えをまとめてみました。 点で語る正義 これはまず一方からだけみた正しい回答のことを指します。まずこの点でみたらテストの議論に関して言えば当然「書いたほうが良い」という結論になります。会社の経営的な話で言えば「赤字よりも黒字のほうがいい」ですし、人事観点だけで言えば「人はやめないほうが良い」という事になります。 点で語ることは非常に大事なことですし、世間に様々な先人の知恵があります。点だけでみると変数は少なく、判断しやすいと思います。一方で圧倒的な正義になりやすく、これを振

    スタートアップにおける点の正義と線の合理性 - UNIX的なアレ
  • 本当にあったサポセンの神対応

    某大手コピー機器会社にクレームの電話を入れたのよ。 謎の通信障害でプリントできなくて、PCの設定を調べるだけ調べてこちら側に原因はないってなってから満を持してのクレーム。 もうこっちは重役会議の資料が間に合わないって焦ってるから早く結論にたどり着きたいのだけど、電話のむこうは一向にマイペース。 事務的にひとつひとつ確認するのも先方の仕事だからと最初は付き合ってたけど、いい加減そんな基的なところはわかってるよって言っても「それは承知の上で」って相変わらず悠長な対応をしてるわけ。 すでに10年以上使ってるし、ずっと設定とか担当してきたし、その上で今までに起こったことのないトラブルだし、こっちは会議まで時間がないしで、たまりかねて「こっちはもう10年使ってきてんだよ!それでも解決できなかったんだから、さっさとサービスマン手配しろよ!」ってとうとう怒鳴ってしまったのね。 それでも、「あと幾つかだ

    本当にあったサポセンの神対応
  • 新しい音楽を、好きになるということ。(と、そのコツ。)

    「人は33歳を迎えると新しい音楽に興味を持たなくなる」 という研究結果があるらしい。 周りの大人を見ていると、 たしかにそういう人が多いなと思う。 「最近の曲も、なんとなく知ってはいるんだけど、 実際聴くのは昔カセットが擦り切れるくらい聴いた曲。」 そんな人が多いんじゃないだろうか。 ぼくは、そういう音楽の聴き方があってもいいと思う。 じぶんが見つけたお気に入りの一曲を、 宝物のように、生涯大切にし続ける。 そんな音楽との付き合い方だって、素敵だ。 でもそれと同じくらい、 新しい音楽との出会いは素敵だな、と思う。 当に、素晴らしいと思う。 問題は、 そうは思いつつも、 「自分から新しい音楽を遠ざけてしまっていることがある」 ということだ。 これは年齢に限った話じゃない。 ぼくは20代だけれど、そういう側面がある。 よく知りもしないくせに、 ほとんど一方的としか言いようが無い先入観で、 嫌

    新しい音楽を、好きになるということ。(と、そのコツ。)
  • 正しく松屋で牛丼を食べる流れ

    入店する ↓ 入口付近の券売機に向かう。 ↓ 券を買う ↓ カウンターの席に座ってテーブルに券を出す。 他の客の隣りに座らないこと。店内が混んでいる場合のみ隣に座っても良い。 券を出すとき、店員が確認しやすいように券の向きに気をつけること。 ↓ ここで店員に確認を求められるが。黙って頷くこと。声を出して返事するな。返事をしたら戦争が始まってしまう。 ↓ 牛丼と味噌汁が揃うまで待つこと。神聖な牛丼をす場でスマホをいじりはご法度。恥を知れ。 ↓ メニューが揃ったら殺伐とうこと。 ここで他の客と目があったら戦争になるので絶対に目を合わさないこと。 ↓ べ終わったら丼の中に汁椀を起き、その上に箸を揃えて中央に置く。 ↓ そのまま出口に向かう。 店舗によっては威嚇射撃で「ありがとうございました!」射撃をしてくるが受けてはならない。逃げるのだ。 ここは激戦地だ。ごちそうさまを言うのは厳禁

    正しく松屋で牛丼を食べる流れ
  • 就活で「趣味は読書」ではダメな理由 - エキサイトニュース

    “就活をする上で、趣味欄に読書と書くなと何度も就職課の人間に言われた”のだが、当に読書趣味なんだからいいじゃないか。というのが主眼だ。 “自分がどのくらいのを読んだのか正確にはわからないが、同年代ではトップクラスじゃないかと思う。 金銭の多寡だけが偉さを決める数値ではないと思うが、趣味にこれだけのお金をつぎ込む人もそう多くはないだろう。 だから胸を張って「読書趣味です」と書くわけだ。” ところが、面接に行くとまず鼻で笑われる。 “を読むしかすることがないのかとバカにされる。たくさん読むことがエラいわけじゃないんだよと諭される。” そして、 “ここで冷静に、「いえ、そうではないんです、私は当にを読むことが好きで、、、」と、上述のようなことを説明したとしても、 「趣味読書」にマイナスのバイアスがかかっているせいか、きちんと聞いてくれる人事の人間はあまり多くない。” 「なぜダメな

    就活で「趣味は読書」ではダメな理由 - エキサイトニュース
  • 新卒エンジニアが心がけるべき5箇条 | Eureka Engineer Telegraph

    皆さん、こんにちは。エウレカのCTOをつとめている石橋です。 まずは新卒エンジニアの皆さん、各社へのご入社おめでとうございます! 僕は大学を中退して20歳の頃から働き始め今28歳なので、今年の春で社会人9年目になります。もっと言うと大学に入ってからすぐにWebエンジニアのアルバイトで正社員とあまり差異が無く仕事にコミットしていたので、気持ち的には社会人11年目とかです。 とまあ年齢の割に社会人歴が長いだけでまだまだ若僧ではあるのですが、新年度ということで「新卒エンジニアの皆さんに向けて何か伝えられることは無いかな」と思いこのエントリを書きました。 タイトルでは偉そうに”心がけるべき”とか書いていますが、要は僕が社会人としてつとめてきて「このように心がけてきて良かったな」と思うことをまとめたエントリになります。ちなみにカバー写真は弊社の昨年の新卒エンジニアの写真です。 では早速1〜5条まで紹

    新卒エンジニアが心がけるべき5箇条 | Eureka Engineer Telegraph
  • How to Contribute Go

    Go Conference 2016 Spring

    How to Contribute Go
  • コーディングで詰まった時の振る舞い

    コーディングで詰まった時、どうすれば良いのかということを知りたいです 詰まった時というのは、デバッグがうまくいかない時、サーバがなぜか意図した動作をしてくれない時、新しい道具を使おうとしたけどなぜか動かない時、などなどそういうやつです。 自分は他のプログラマと比較してもそういう場面に直面する回数が多いと思っていて、そういう状況を最短路で打開するための行動指針や考え方の指標が欲しいと思っています。 すでに行っていることは、 エラーログの意味を考えるエラーログでググるブレークポイントを立てて怪しい行で各変数が意図した状態になっているか調べるのような行動です。 ですがこれらをやっていると時間がどんどん消えていって、夜始めたコーディングが朝になっていたりするので、どうにかしてもっと短時間で解決できるようになりたい。 直感としては、使用しているツールがいまいちというよりも、直面した問題をどう考えれば

    コーディングで詰まった時の振る舞い
  • オタクと政治的正しさの話題において雑に扱われるロリコン

    タイトルのようなことを感じたきっかけとなった記事を3つ、順番に紹介していきます。書き手はロリコン、もっといえばペドフィリアです。 1民族差別煽動デマツイートをしている同好の士に言いたいこと - ちらしのうら。 オタク趣味者である私は、民族差別煽動デマツイートをしている同好の士に言いたいことがあります。 もしも「犯罪者予備軍であるロリコンキモオタクが女子児童を襲いますので、ご用心ください」などというデマを流されたら、貴方はどう思いますか? そんなデマは、もちろん許せないと思いますよね。 「軽い冗談だろ」とか「ネタにきまってるじゃん」とか言われて、軽く流せますか? もちろん、軽く流すことなんてできませんよね。 でも、まさしく貴方は、そのようなデマの流布と同じことをしているのです。 否、「同じ」というのは語弊があります。 というのも、たとえオタク趣味を否定されたとしても、貴方の民族的アイデンティ

    オタクと政治的正しさの話題において雑に扱われるロリコン
  • Go Conference 2016 SpringでgRPCの現状について発表してきました | メルカリエンジニアリング

    こんにちは、SREチームの @kazegusuri です。 2016年4月23日にGo Conference 2016 Springが開催されました。今回は参加者だけでなく発表希望者も多かったそうですが、メルカリからは自分が、ソウゾウからは @ttsuruokaが発表しました。そのときの発表資料を公開します。 発表資料 GRPCの実践と現状での利点欠点 / Go Conference 2016 Spring speakerdeck.com GoとGAEによるWebアプリケーション開発(Go Con 2016 Spring) speakerdeck.com gRPCの現状と今後について 自分の発表では、メルカリでgRPCを使ったバックエンドを実装した時に行ったことの解説と、そのときに感じた課題や良かったことをまとめました。現状ではライブラリなどがほとんどないので下回りを整えるために時間を取ら

    Go Conference 2016 SpringでgRPCの現状について発表してきました | メルカリエンジニアリング
  • エンジニア彼氏がやたらつかう「実装」って言葉がどういう意味なのかって話 - くまのからあげ

    どうも、からあげです。 さっき飲み会から帰ってきたらリビングの照明にダッフィーのぬいぐるみ(通称:くまのからあげ)が吊るされていました。エンジニア彼氏のささみくんは作業部屋にこもっているようなのでSlackしてみたのですが、まだ返事がありません。 ぬいぐるみの虐待は時々行われているようなので珍しいことではないのですが、そのまま放置するとは、一体何を伝えたいのでしょうか。そしてこれを吊り下げたあと、彼は何を実装しているのでしょうか。怖くて直接話しかけることができません。 当人(ダッフィー)はおだやかな笑顔。 ところで「実装」って何 ブログ編集画面を開いたついでに書いてしまって恐縮なのですが、 わたくし、最近「実装」という言葉に違和感を覚えています。 わたしもささみくん(彼氏)につられて普通に使っていたのですが、 「エクストリーム実装」って、改めて訊かれるとなんのことか全然説明できません。 そ

    エンジニア彼氏がやたらつかう「実装」って言葉がどういう意味なのかって話 - くまのからあげ
  • 「りょ」「略さないでくれ 」「りょ」

    何でもかんでも略しすぎるのはどうかと思う。 最近だと「りょ」だ。 初めてこのメールをもらったときは、どういう意味か分からなくてドキドキした。 こいつの身に何か大変なことがあって俺に伝えようとしているのではないか…と思ってドキドキした。 そのあとしばらくして、「了解」という意味だと知ってガッカリしたわ。事件性ゼロだった。 「うかい」ぐらい打とうぜ。 いや、そもそも予測変換で「了解」って出るだろう。それをわざわざ「りょ」だけにするとは極度のlazy manか。 相手に伝わらない略語なんて、ただの暗号だ。 先日、またしても「りょ」というメールが来たんで腹が立って仕返しに「あーね」と返信。 そしたら「フロリダ」と来た。唐突なフロリダ。とにかくイミフすぎたので「ズッ友」と返したらメール来なくなったわ。 フロリダで元気でな。

    「りょ」「略さないでくれ 」「りょ」
  • いまだにEmacsやらvimやら

    http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20160418101157 を使うのがスキルがあるみたいな思想の人が大量にいて頭痛が痛くなるわ。 低レベルのレイヤーがお釈迦様の手のひらとか、IDEよりバイナリエディタをいじってるのがすごいみたいな。 低水準の技術は、高水準のレイヤーとは独立した技術で、基礎とか土台ってわけじゃないけど、それを理解できない。 以前も「初心者はCから始めろCが基礎だ」みたいな与太話をしてる人がいたらから「CのベテランがJavaの現場にきたらひどいコードを書いてた」という反例をだしたら「そのベテランがダメなだけだ。Cをやっていればオブジェクト指向プログラミングも自然に身につく」とか言い出すのな。 まあ、オブジェクト指向は言語によらないけどCをやってたら自然にそこに到達するとか、一部の天才だけだろ。

    いまだにEmacsやらvimやら
  • 日本のWebサービスの悪い所

    勝手にメルマガ登録して、しかもそのメルマガを解除するのが面倒。 海外(というかアメリカ)のWebサービスはメールに必ずunsubscribeのリンクがあってワンクリックで登録解除できる。 それに比べて日のは 配信解除する為だけにログインさせる しかもログイン後トップページに飛ばしやがる。配信解除しにきたんであってお前の所のクソサービスに用は無いんだよ! 配信解除の為に空メール送らせる しかも送った後「配信解除する為のリンク」が送られてくる。めんどくせーな! NewsPicks、お前のことだ! そもそも配信解除のリンクが無い Nomad、お前のことだ!こういう手続き踏まないと勝手にメルマガ解除するイタズラできるじゃないですか、みたいな言い分があるんだろうけど、誰がするんだよそんなイタズラ。 勝手にメルマガ登録しといて出口だけ面倒くさくするのはサービスの都合だろ。 とりあえずそういうメルマガ

    日本のWebサービスの悪い所
  • GoCon 2016.04 MO Game Server

    Building high performance MO Game server 2016.04 GoCon By @methane

    GoCon 2016.04 MO Game Server
  • 大学暇だからオススメの本教えてください : BIPブログ

    サマータイムトラベラー あの奇妙な夏、未来に見放されたぼくらの町・辺里で、幼馴染みの悠有は初めて時空を跳んだ―たった3秒だけ未来へ。「お山」のお嬢様学校に幽閉された響子の号令一下、コージンと涼とぼく、そして悠有の高校生5人組は、「時空間跳躍少女開発プロジェクト」を開始した。無数の時間SFを分析し、県道での跳躍実験に夢中になったあの夏―けれど、それが悠有と過ごす最後の夏になろうとは、ぼくには知るよしもなかった。

    大学暇だからオススメの本教えてください : BIPブログ
  • 「NULLは配列」「なにをいってるんだお前は」 - Qiita

    $values = [ 'a'=>null, 'b'=>'abc', ]; foreach($values as $key => &$value) { // 単純にコードがおかしいのだが、二週目にエラーなので気付かず $value[$key] = strtoupper($value); // ホントはこう書きたかったのだ // $value = strtoupper($value); } $ng = 1; $ng['abc'] = 2; // PHP Warning: Cannot use a scalar value as an array $ok = null; $ok['abc'] = 2; // => ['abc'=>'2']

    「NULLは配列」「なにをいってるんだお前は」 - Qiita
  • 長時間できること=仕事にしたほうがいいこと、かも。|けんすう

    [10000pvを超えるまで無料です] よく、大学生とか20-30代あたりの若い方が、キャリアに迷ったりするじゃないですか。 大人から「やりたいことをやれ」とか言われても、20歳そこそこで、職業にできる、やりたいことがある人なんて、20%くらいしかいないと思うんですよね。 だからといって「世の中に求められる仕事やりなさい」と言われても、10年後とかよくわからないじゃないですか。10年前とか、iPhoneとかなかったわけですし、10年後に何がどうなっているのかってやはり予測しづらい。 というわけで、キャリア論みたいなのはずっと問題になりつつありますが、答えもないものです。僕もすぐに意見が変わるものなので、「こうしなさい!」みたいな断言ができない分野でもあります。 それでも、今という瞬間を切り取って「こうじゃないか」というのも参考になるかなあ、と思ったので、2016年の最新版としての考え方を書

    長時間できること=仕事にしたほうがいいこと、かも。|けんすう
  • アニラジを、お金を払って聴く時代が来る? - アニメで夜もすがら

    アニメ/声優系のラジオも4月の改編期を迎えて、新番組が続々とスタートしていますね。最近になって、ある傾向が見えてきました。ニコニコへの進出が、かつて以上に増えているのです。 いわゆる「アニラジ」は、文化放送、ラジオ大阪、ラジオ関西といった地上波の各局が番組を提供してきました。ウェブでは、インターネットラジオステーション<音泉>、響 - HiBiKi Radio Station、アニメイトタイムズなどのポータルサイトが知られています。 動画配信サイトの大手であるニコニコでも、昔からアニラジは配信されていました。それが、ここにきて数を増やしています。それも有料会員制の「チャンネル」を開設するという形を取っているのです。 ドワンゴが今年1月に発表したプレスリリースによると、ニコニコチャンネルの有料会員数トップ30に『アイドルマスター ミリオンラジオ!』など、アニメやゲームの番組が数多くランクイン

    アニラジを、お金を払って聴く時代が来る? - アニメで夜もすがら
  • 戦争を起こすタイミングなんだと思う

    人間社会は、歪みが大きくなりすぎたタイミングで戦争を起こし、いい具合に状況をリセットして進んできた。そして今、富が一部に集中し各国で経済格差が拡大。ネットの普及で他人を憎む空気が蔓延している今こそ新たな戦争を起こすタイミングなんだと思う。私は戦争が起こって欲しい。人間社会は大きな痛みを感じないと状況を是正できない。貧しさと憎しみで満たされたこの社会はリセットしなければいけない。世界には戦争を待ち望んでいる人がたくさんいると思う。昔、タイムトラベラーのジョンタイターは「人間の身勝手さが原因で米国は崩壊した。だから未来の社会では、身勝手と烙印を押されたものは容赦なく殺される」と言っていたけど、早くそういう社会が来ればいいのにと思う。人は身勝手ささえなければ憎しみ合うことも、大きな格差が生まれることもない。人間社会が新たなステージに進むために今必要なのは世界規模の戦争だと思う。

    戦争を起こすタイミングなんだと思う
  • 2016 エロマンガ春の乱 - byj6の日記

    COMIC TENMA(天魔)が2016年5月号で休刊。これから茜新社は年代やフェチといったテーマを絞った雑誌でやっていくようだ。 また、ワニマガジン社のX-EROS を主戦場としていた作家複数が移籍する、というのは去年の十一月くらいからいわれていたが、今月号のアンスリウムでかなり詳しいことがわかった。 少し長くなるが新雑誌COMIC ExE に参加するメンバーは次の通り。 葵渚 天坂隆志 天野雨乃 イシガキタカシ 石恵 磯乃木 INAZUMA 鶯神楽 うな丼 海老しゅり 袁藤沖人 カイギ 和馬村政 桂井よしあき 可哀想 kiasa 如月群真 鬼頭サケル 草凪とんぼ ぐじら 呉マサヒロ 黒磐まどか 黒越陽 けけもつ けろりん ゲンツキ ここのき奈緒 小島紗 御免なさい 小柳ロイヤル saitom SASAYUKi 皐月みかず 士嬢マコ 篠塚醸二 しんどう 杉菜水姫 すずはねすず 駿河りぬ

    2016 エロマンガ春の乱 - byj6の日記
  • 有名企業のロゴが昔はどんな風だったのかわかる「Evolve」

    街角の看板やネット、テレビなどで目にすることが多い企業やサービスのロゴは、文字で説明しなくとも、ひと目見るだけでブランドを認識できるという重要な意味を持つアイコンです。サイト「Evolve」では、今や世界中で知られている企業のロゴが昔はどんな風だったのかをひと目で見ることができます。 Evolve http://logoevolve.com/ サイトを開くと、今やほとんどの人が見たことがあるロゴが並んでいます。 各企業のロゴにマウスを乗せると、昔のロゴが表示されます。たとえば、Appleのリンゴマークにマウスカーソルをあわせると…… ロゴがくるっと裏返って、創業当時のロゴが表示されました。こんな風に、各企業の最新のロゴと誕生した頃のロゴを見ていけるというわけです。 民泊で注目を浴びるAirbnbの昔のロゴは、どことなくドーナツ屋さんを連想してしまうデザインだった模様。 世界最大のネット小売

    有名企業のロゴが昔はどんな風だったのかわかる「Evolve」
  • エンジニアよ、越境しよう!!クラウド時代のエンジニア像 - プログラマでありたい

    Amazon Web Services クラウドネイティブ・アプリケーション開発技法のAppendixとして、「クラウドとエンジニア」をテーマに、クラウド時代のエンジニアのあり方について少し書きました。その趣旨としては、次のようなものです。 従来は、アプリケーション・エンジニアとインフラ・エンジニアという役割で分業することが多かったです。しかし、API GatewayLambdaのような新しいサービスが出てくる現状で、果たしてそれを扱うのは誰なのだという問題がでてきます。 図示化すると、次のような感じですね。 アーキテクチャが変われば、エンジニアの役割も変わる 今、Webの世界で一般的に見られるアーキテクチャはIntel LinuxサーバやWindowsサーバが普及してからのものです。せいぜい20年位の歴史だと思います。その前は、ホストを中心としたC/Sシステムなどが中心だったのでしょう

    エンジニアよ、越境しよう!!クラウド時代のエンジニア像 - プログラマでありたい
  • 睡眠時間の短さを競い合う「寝てない自慢」はダメという理由

    By herval 人間の脳は睡眠中にも活動し、記憶の整理や定着を行っているといわれています。生き物にとって寝ることは非常に大事なわけですが、「昨日も徹夜しちゃったよ~」と寝てない自慢をする人も少なくありません。しかし、睡眠時間を削ることを長い目で見ると、後になって重い「ツケ」が回ってくると指摘するエントリが公開されています。 Sleep deprivation is not a badge of honor — Signal v. Noise — Medium https://m.signalvnoise.com/sleep-deprivation-is-not-a-badge-of-honor-f24fbff47a75#.fegiyikxq ブログでこのエントリを公開したDHH(David Heinemeier Hansson)さんは、「夜に寝ないで済まそうとすることは、高利貸しからお

    睡眠時間の短さを競い合う「寝てない自慢」はダメという理由
  • chainerによるディープラーニングでAV女優の類似画像検索サービスをつくったノウハウを公開する - Qiita

    環境 PC: MacBook Air CPU: 1.4 GHz Intel Core i5 メモリ: 4GB ふつうのMacBook Airでやったのですが、学習遅いし、メモリ不足で落ちるしでやっぱり辛かったです。 おおまかな流れ 各女優の画像を収集する。 dlibで顔画像を切り取って96×96の大きさにリサイズする。 1人につき1000枚の画像になるようデータ拡張する。 データをnumpyファイルに変換する。 chainerで顔画像を学習する。 学習したモデルから任意の画像の予測をする。 1. 画像を収集する ここは詳しくは書けないので以下の記事を参考にしてください。 Python: BeautifulSoup4 を使って Web サイトをスクレイピングする PythonとBeautiful Soupでスクレイピング 取得した画像は女優ごとにディレクトリを分けて保存します。 ./fold

    chainerによるディープラーニングでAV女優の類似画像検索サービスをつくったノウハウを公開する - Qiita
  • 保育園は子供の声がうるさいのではない

    数日前にYahoo!ニュースなどで話題となったが、子供がうるさいという理由で保育園の開園が断念になったという それに対して子供がうるさいとは大人げないとかそういうお怒りの意見がよせられているという 私は過去25年間保育園の裏に住んでいる その経験からいうと保育園は確かにうるさく学生時代は勉強に集中できなかった ただし、私がうるさいと感じたのは子供の声ではなく、行事の際に大音量で流れる音楽である 毎年運動会などのシーズンになるとその練習の音楽が大音量で流れテレビの音が聞こえないほどであった もう少し音量を下げるなど配慮すればいいと思うのだが常に騒音レベルの音を流していた 私は何度も保育園に苦情を入れようと思ったほどである 私の経験から言わせてもらうと保育園がうるさいのには保育園側にも責任があると思う(もちろん子供に責任はない) 近隣のことを考慮に入れて音量を下げるなどできる努力はすべきである

    保育園は子供の声がうるさいのではない
  • PythonでさくっとwebAPIを立てる(falconを使う) - あれもPython,これもPython

    画面なんて作るから構築に時間がかかるんだ!(極論) ※なお、良心がタイトルを「まだテンプレートで消耗しているの?」にさせなかった模様。 Pythonの有名ドコロwebフレームワークは、 どれもデフォルトでテンプレート機能が用意されています。 (対してORMはDjangoくらいだったりする) 今回紹介するFalconはそのテンプレート機能すらも捨て去った漢モジュールです。 最近のスマホアプリや、javascriptによるフロントMVCの攻勢を見ると、 テンプレートはなくても良いんじゃないかと思うことがあります。 そうなるとtornadoやDjangoは少々大げさすぎる感じはするので、 サーバサイドをScrapy + mongodb + データ集計+Falconで組んで、 フロントはスマホアプリやJSに完全に任せてしまうという構成もありなきがします。 使い方 pipでいれて pip insta

    PythonでさくっとwebAPIを立てる(falconを使う) - あれもPython,これもPython
  • 健康的なMVVM 書いてますか? ~MVVMアンチパターン集~

    Health Swift Meetup (http://finc-swift.connpass.com/event/29901/) の発表資料です。

    健康的なMVVM 書いてますか? ~MVVMアンチパターン集~
  • 30分でOSSに貢献する方法 - Speaker Deck

    ・OSSに貢献する突破口の見つけ方 ・短時間で無理なくOSSに貢献する How to contribute to open source within 30 minutes

    30分でOSSに貢献する方法 - Speaker Deck
  • インターネットが息苦しくなったのは自ら不快なものを探しだして吊るしあげて潰していく正義の麻薬に溺れた人たちのせい

    白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バーチャルツイッタラー) @terrakei07 「イヤなら見るな」の世は廃れて、自ら不快なものを探しだして吊るしあげて潰していく、正義の麻薬に溺れた人たちのおかげで、息苦しいインターネットになったもんだよ。 2016-04-08 17:57:39

    インターネットが息苦しくなったのは自ら不快なものを探しだして吊るしあげて潰していく正義の麻薬に溺れた人たちのせい
  • オブジェクト指向で再利用性が高まるは嘘 - 超ウィザード級ハッカーのたのしみ

    オブジェクト指向でプログラムを作れば再利用性が高くなるというのは誤りだったと思う。オブジェクト指向プログラミング(OOP)についてのを呼んでいるとOOPは再利用性が高いというようなことが書いてある。すでに結論が出ている話な気もするが、これは必ずしも正しくないと思う。 正確には、OOPは結果として再利用性は高くすることもあるかもしれないが、それを目的にするものではないと思う。素直に作れば良いものを変に欲出して再利用性とか言って作ったら、そのプログラム内でも使いづらいし、他のプログラムになんか流用したくないものが出来てしまうだろう。 クラスの意味・役割は、プログラムの目的――ドメインって言うのか?――によって異なる。十得ナイフなんて作ろうとしたら、鉛筆削りにすら使えないものができるのでやめたほうがいい。特定のドメインのためのプログラムが他のプログラムに使いまわせることってあんまりないと思う。

    オブジェクト指向で再利用性が高まるは嘘 - 超ウィザード級ハッカーのたのしみ
  • 日本でインターナショナルチーム文化を作る方法を考えてみる - メソッド屋のブログ

    今まで、幾つかのポストで書いてきたのですが、私は今のインターナショナルチームのポジションをとても気に入っています。楽しく、気に入ってるだけではなく、実際の生産性やワークライフバランスも過去最高です。 私は、「Be lazy」の回で書いた通り、「Be Lazy」を極めるために、「エッセンシャル思考」を実践しています。日Microsoftは相当素晴らしい会社ですが、それでも、正直いうと、日で「エッセンシャル思考」を実践すると、若干肩身が狭い思いをします。かといってこの人体実験をやめるつもりはありません。私の職業上の次のゴールは、「世界のどこでもご飯をべられる様になること」だからです。 simplearchitect.hatenablog.com 一方、「Be Lazy」の考えを、チーム丸ごと受け入れてくれて実践しているお客様がいます。そうか、チーム丸ごとその考えを受け入れるならば、問題な

    日本でインターナショナルチーム文化を作る方法を考えてみる - メソッド屋のブログ
  • リアルで書くと人格を疑われそうだからこっちに書く。 九州で大きな地震が..

    リアルで書くと人格を疑われそうだからこっちに書く。 九州で大きな地震があった。3.11以来の震度7の地震だそうで、今でも余震が続いている状況で避難している方々は非常に大変だと思う。命からがら逃げてきた方とかいるだろうし、まだ倒壊の恐れがあるせいで家にかえることもできずに避難所で過ごしているのだろう。ニュースでは小学校に避難したにも関わらず体育館の中に入ることができずに道で夜を過ごした人もいると言っていた。非常に大変だろうし一刻も早く今までどおりの生活ができるようになることを祈るばかりだ。 そう、僕は何事も無く被災された方々が今までどおりの日常に戻ればいいと思っているし、心配しているというのも心だ。しかし、芸能人や政治家がここぞとばかりにみんなで助けあおうということを発信しているのをみると辟易してしまうのである。芸能人だろうが政治家だろうが人なのだから僕が思っているのと同じようにその人達が

    リアルで書くと人格を疑われそうだからこっちに書く。 九州で大きな地震が..
  • 仕事の「甘え」は100%害悪なのか? | サイボウズ式

    マネジメント 新しいチームのあり方を探求 就活 就活生必見!サイボウズの疑問 ティール組織 会社の「あたりまえ」が変わる 多様性 100人100通りの個性 ワークスタイル 働き方、生き方、もっと自由に 青野慶久 サイボウズ社長の想いと覚悟 キャリア 人生の「積み上げ方」を見直す 複業 複数の「業」をもつ働き方 人事制度 多様な働き方を支える仕組み マンガ サクッと手軽に読める! サイボウズ式編集部より:著名ブロガーを招いて、チームワークや働き方に関するコラムを執筆いただく「ブロガーズ・コラム」。今回は、はせおやさいさんが考える「最短距離でゴールを目指すための、チーム内での力の借り方」。 こんにちは、はせ おやさいです。 今回は「甘え」について。 「仕事なんだから、甘えるな!」って、よく言いますね。 仕事やビジネスの場での「甘え」は否定されがちです。確かに、遅刻や納期を破るなどの「甘え」は

    仕事の「甘え」は100%害悪なのか? | サイボウズ式
  • 新卒スタッフ向けに「ペパボのエンジニア2016」という話をした - Kentaro Kuribayashi's blog

    今年もまた、新しい仲間が増える季節がやってきました。新しく総合職・エンジニア・デザイナ*1たち、計13名が入社し研修の毎日を送っています。しばらくは職種関係なく、会社全体の成り立ちや共通してみにつけてほしいスキルについて学んでいるところです。 さて、今年もその研修の中でなにかしらお話をする機会をいただきました。技術部長という組織の長と、CTOという技術あるいはエンジニアという職種のトップという、直接には一致しない役職を兼任しているので、なにを紹介したらいいのかいつも迷います。話をする相手も、エンジニアだけではなく、全職種の人々ですし。 そこで、技術エンジニアという職種をとっかかりにしつつも、より広い視点から我々がどうありたいのか、なにを目指しているのかという話を、これまでほうぼうで話したり書いたりしてきたことをまとめつつ述べてみました。 去年のスライドとかぶるところもあれば、今年初めて話

    新卒スタッフ向けに「ペパボのエンジニア2016」という話をした - Kentaro Kuribayashi's blog
  • 姉が漫画家を目指して7年経つけど一向に芽が出ない件について

    お姉ちゃんのスペック ・20代後半 ・漫画家を格的に目指して7年 ・その中で完成させたのは8ページの漫画一作だけ 幾つかの出版社に持ち込んだものの、特に何の成果も出せなかった模様。 ・今8ページの漫画を書いている。しかし書き始めてから既に三ヶ月以上経っているが、進捗は4ページ目のペン入れしてるぐらい。 ・夜間でもいける漫画の学校に2、3年通っていた。でも画力は0。 例えるとジャンプで昔に連載していた斬を更に劣化させた感じ。将来アシスタントとして働きたいらしいけど多分ムリ。 ・今書いているものの話はいつも家に帰りたい少年が何かするのをその子の隣の席の女の子が呆れながら見る話。 劣化湯神くん+となりの関くん 勝手に漫画家目指す分はいいんだけど問題は… ・実家暮らしだけど漫画を描いていることを理由に家事を何もしない。 決め台詞は「あたしそんな暇ないんだけど!(漫画書く暇はある)」 ・漫画家を目

    姉が漫画家を目指して7年経つけど一向に芽が出ない件について
  • アプリストア画像を「青色」に変えたらダウンロード率2.1倍。ニューヨーク発の英会話アプリ「OKpanda」が語る、アプリデザインの改善事例。 | アプリマーケティング研究所

    アプリストア画像を「青色」に変えたらダウンロード率2.1倍。ニューヨーク発の英会話アプリ「OKpanda」が語る、アプリデザインの改善事例。 ニューヨークから日のユーザーを獲得している、英会話アプリ「OKpanda」さんを取材しました。 ※OKpanda CEO アダム・グリースさん、デザイナー 福井 道顕さん。アダムさんは、イスラエル出身で、自身でも英語を習得した経験がある。 OKpandaについて 「OKpanda」についておしえてください。 アダム: アメリカのニューヨークで「英会話の学習アプリ」を運営している会社です。2012年に創業しまして、現在は12名で活動しています。 いまのところ、日にフォーカスしていて、OKpanda「ライブ英語」「毎日英語」「シチュエーション英会話練習」という、3つのアプリを公開しています。 アプリのダウンロード数は、どのくらいになっていますか? ア

    アプリストア画像を「青色」に変えたらダウンロード率2.1倍。ニューヨーク発の英会話アプリ「OKpanda」が語る、アプリデザインの改善事例。 | アプリマーケティング研究所
  • コミュ力が無いのはいつだって自分 | おそらくはそれさえも平凡な日々

    突然何を言い出すのかという話ですが、対話相手にコミュニケーション能力を求める醜さについて書きたくなったので書きます。 僕はオタクだったしスクールカーストで言うと下の方を彷徨ってきた。地元でもいろいろあって浮いていた。新卒時の就活も散々だった。なので、コミュ力がないことは自覚しているし、だからこそ「コミュニケーション能力」という言葉には警戒心があります。 比較的マイノリティであったことが多かった経験上分かったのは、相手とコミュニケーションが取りづらいな、と思うときは、そもそもプロトコルが異なる、ということです。 これは、話している自然言語が違うようなものだと考えるとわかりやすい。例えば、自分が日語しか話せず、相手がロシア語しか話せないのであれば、まともなコミュニケーションが成り立たないのは明らかです。そして、その時に、日語が話せない相手にコミュ力がないと思うような人はいないでしょう。 そ

    コミュ力が無いのはいつだって自分 | おそらくはそれさえも平凡な日々
  • タイタニックが本当に2時間40分かけて沈んでいくのをリアルタイムで体験できる壮絶なムービー - GIGAZINE

    1911年に建造された客船「タイタニック」は、当時世界最大で豪華な客室や設備を有した客船だったものの、1912年4月14日に北大西洋上で氷山に接触して沈没し、世界最悪とも言われる海難事故を引き起こしました。そのタイタニック沈没事故をゲーム化するプロジェクト「Titanic: Honor and Glory」が進められており、開発チームがUnreal Engine 4を使ってタイタニックがリアルタイムで沈んでいくムービーを制作しました。 Titanic: Honor and Glory http://www.titanichg.com/ Unreal Engine 4で作られたタイタニックが2時間41分18秒かけて沈んでいく様子は以下のムービーから確認可能です。 Titanic sinks in REAL TIME - 2 HOURS 40 MINUTES - YouTube 14日午後11

    タイタニックが本当に2時間40分かけて沈んでいくのをリアルタイムで体験できる壮絶なムービー - GIGAZINE
  • 一休.comにおけるデプロイフローと自動化 /ikyu-deploy-flow

    サイボウズ✕一休合同勉強会での発表資料です

    一休.comにおけるデプロイフローと自動化 /ikyu-deploy-flow
  • 正直日本死ねの人が羨ましい。増田は氷河期世代。

    死ねの人が羨ましいよ。 待機児童問題が大きく取り上げられて、国会の話題にもなって。 一方、氷河期世代の俺は非正規のまま20年近く生きてきた。 結婚も子どもも当然無理。日々の生活がやっと。 その上「自己責任」「自己責任」「氷河期世代がたくさん自殺してくれれば人口バランスが整って上も下もハッピー」 とまで言われる始末で。 俺たちは自殺することが唯一の社会貢献なのか?

    正直日本死ねの人が羨ましい。増田は氷河期世代。
  • なんかもういいや。自殺します。ありがとうございました。

    これを投稿したら、スマホをリセットして水に浸けますので、質問には回答できません。 今日で、アトピーゾンビ人生を終わりにします。 自殺方法は、部屋での首吊りです。 十代の自殺なんてよくある話なので報道はされないでしょう。 最初から負けることがわかっている人生ゲームをやらされているので、それなら早いうちに死んだほうが得だと判断しました。 生まれつき自分の人生に興味がないというのも理由の一つですね。 それに、生きていてもアトピーゾンビは底辺を這いつくばる金のないキモいおっさんにしかなれないんで。 アトピーゾンビは、そんな惨めな存在になりたくない。 まぁ、もう十分惨めですがね。 両親からの虐待、学校で教師と生徒からの虐め、生まれつき不安定な精神、、強迫症、対人恐怖、社交不安障害、ボーダー、癇癪持ち、適応障害、アトピーゾンビウイルスの醜い容姿と痒みと痛み。 これらは全て、生まれてきた罰だと思う。

    なんかもういいや。自殺します。ありがとうございました。
  • 新社会人の皆さんへ

    ご就職おめでとうございます。 これから引退するまで長い道のりだとは思います。 今はこれからの夢や未来に対する明るい気持ちと上手くできるかといった不安な気持ちと入り混じっていると思いますが、是非その気持ちは覚えておいてください。 3年たって擦れた人間になったときに思い出してほしいと思います。 10年程度ですが社会人やってきた私から、新社会人の皆さんに私なりの処世術、(ストレス少なく生きていく方法)を伝えたいと思います。 個人的な考えですが、参考になると幸いです。 「飲みニュケーション?ダルイ」とか「プライベートには干渉してほしくない、仕事だけの付き合いで十分」といった言葉をよく見かけます。 このスタンスについては色々意見があると思います。 ただ、気付いてほしいのは、人間関係は良好であるほうが好ましいですし、人間関係で回避できるストレスや問題は多いです。 個人的にも「飲みニュケーション」や「プ

    新社会人の皆さんへ
  • 空間インデックス(R-tree)入門 - たにしきんぐダム

    R-treeとは空間データを効率良く検索するためのインデックス構造。R-tree について調べたのまとめておく。 目次 目次 参考資料 ナイーブな例 R-tree の概要 各ノードの要素数 参照処理 点検索 範囲検索 データの挿入・削除 挿入処理 ノードの分割 Exhaustive Algorithm Quadratic-Cost Algorithm Linear-Cost Algorithm 削除 木の再構築のアルゴリズム 更新処理 まとめ 参考資料 Guttman, Antonin. R-trees: a dynamic index structure for spatial searching. Vol. 14. No. 2. ACM, 1984. MySQL 5.7 Reference Manual - Creating Spatial Indexes PostGIS 2.3.3d

    空間インデックス(R-tree)入門 - たにしきんぐダム
  • 運用組織論 /operation-organization

    オペレーションカンファレンス 2016 Springでの発表資料です。 詳細: https://www.opslab.jp/publish/20160418-mspj.html (運用設計ラボ合同会社 波田野裕一)

    運用組織論 /operation-organization
  • ブロックチェーン入門〜ただしFinTechを除く〜

    FinTech以外でのブロックチェーンの使い方のアイディア。 ①ブロックチェーンのメリット ②サプライチェーンマネジメントとADEPTが目指すもの ③Bluemix上のIBM Blockchainサービスの使い方Read less

    ブロックチェーン入門〜ただしFinTechを除く〜
  • 『スターフォックス ゼロ』が素晴らしい出来だったって話をしたい - GAME LIFE HACK

    良いゲームだと感じる理由に「遊んでない間もその作品の攻略について考えてしまう」というのがあると自分は思っている。今回記事として書いた『スターフォックス ゼロ』もそんな一である。 作は数年ぶりのスターフォックスシリーズの新作なのだが、様々な意欲的な要素が取り入れられており、ピーキーながらも大変楽しい操作感とゲーム性に仕上がっていた。なので5000文字くらいかけて全力でオススメしてみた。つかれた。 どんなゲームか? WiiUで遊ぶ「新しい」スターフォックス 「変形」するアーウィン 「スターフォックス64新劇場版」 特に気に入ったところ 「手元で」楽しむVR 分かれば分かるほど楽しさが増す「操作性」 フライトシューティングで「Z注目」を使う新しさ楽しさ ※追記と補足 (2016/04/26) 「丁寧に」緊張感の増した基仕様 実際遊ぶと実感できる「シンプルに美麗」なグラフィック 必要最小限十

    『スターフォックス ゼロ』が素晴らしい出来だったって話をしたい - GAME LIFE HACK
  • サイバーエージェントの偉い人はゲームとパチンコで射幸性が異なるとか本気で言ってるの? - architecture_database

    やまもといちろう氏とサイバーエージェント社の副社長の対談の後編が掲載されていました。 business.nikkeibp.co.jp この中で副社長がこんなことを言ってます。 まず、パチンコの射幸性とゲームの射幸性はまったく違うものだと認識をしておりまして。現金を期待して現金を投じる、というのと、ユーザーがその世界観に入って自分の好きなキャラクターが欲しくてガチャを回すというのは、違うと思っているんですね。 一方で開発者側の意見ではこんな意見があるみたいですが。開発者に呑気にいろいろと喋らせて経営者はだいじょうぶなんですかね。 biz-journal.jp それはよく言われますが、僕は絶対に(コンシューマーゲームの市場を)っていないと思います。コンシューマーのユーザーは、簡単にお金を出しません。僕が「ってるな」と思うのは、パチンコ市場です。一回に何万円もお金を出すユーザーを抱えているの

    サイバーエージェントの偉い人はゲームとパチンコで射幸性が異なるとか本気で言ってるの? - architecture_database
  • 今だから言えるやらないほうが良かったこと

    @threetreeslight Repro Inc. スタートアップ企業tips共有会@dots Apr 27, 2016Read less

    今だから言えるやらないほうが良かったこと
  • Iカップの自衛官が敬礼したらブラ丸出しに!→なのに上官が目の前で止まって労をねぎらってくれた

    ワカロー @wakaroh Iカップ自衛官の友人の、『敬礼したらシャツのボタンがはじけ飛んでブラ丸出しだったが敬礼を解くわけにもいかずそのままの姿勢でいたら、上官がわざわざ目の前に止まって労をねぎらってくれた』って話、いまでも私の中で伝説。 2016-04-06 21:59:14 ワカロー @wakaroh @gabugabu35000 だいぶ前の話でうろ覚えなんですが、彼女が基地の門番をしていて、車で出かける上官の見送りのさいの出来事だったみたいです。わざわざ彼女の前で車を停めさせ、窓を開けて『ご苦労!』と言って敬礼していったそうです…笑。 2016-04-07 09:53:54

    Iカップの自衛官が敬礼したらブラ丸出しに!→なのに上官が目の前で止まって労をねぎらってくれた
  • 世の中の人みんなが1分間だけ時間を止められるような世界

    世の中の人がみんなが1分間だけ時間を止められるような世界があったとする。 時が止まっている間は止めた人以外は止まったことを認識できないようだったとする。 だけれども、みんな時間を止めれるのは自分だけ、と思っている。時間を止めれるってことをみんな黙っているとする。 そんな世界だったとしたら、どうなんでしょう。 ・・これフィクションだと思ってるでしょう? 私がたぶん世界で初めて時を止める能力があることをみんな持ってることを初めて知って初めてここで人に伝えてる。 あなたは止められない?たまにそういう人もいるらしいってことは分かっている。でも、当は大方の人が時間を止められるんだ。 ちなみにこの文書も時間を止めている最中に書いたものなんだ。あー、もうそろそろ一分経つから、ここで投稿しちゃおう。

    世の中の人みんなが1分間だけ時間を止められるような世界
  • kindle.amazon.co.jp経由ならKindle本からのコピペ引用はカンタン。 - 45 For Trash

    先日まで「効果的利他主義批判」の連載を書いていましたが、普段の記事より一記事ずつの手間は多かったです。トボトボと考えながら書くということもありましたが、書物から多数引用しながら書くというのも初めてだったというのもあります。 今回はKindleからの引用だったのですが、記事を書き始めてからPCKindleアプリから直接コピペ引用は出来ないということに気づきました。ショック…。ご存知の方も多いのでしょうけど、Kindleを使い始めてあまり経っていない私はちょっと焦りましたよ。ベタ打ちするのはやっぱり面倒ですものね。間違えそうだし。 でも結局コピペ引用できたので、ご存知の方も多いとは思うものの、やり方をメモしておきます(2016.4.12現在のバージョンについての情報です。)。 Photo credit: Christopher.Michel via Visualhunt.com / CC

    kindle.amazon.co.jp経由ならKindle本からのコピペ引用はカンタン。 - 45 For Trash
  • 創作で許せないことがある

    物語に過剰に介入するモブだ。モブの介入を許すと、簡単にストーリーが変えられてしまうし、はっきり言って手抜きだと思う。具体的にはまどかにおけるホストのお兄さんだったり、エロ同人の竿役の男だったり。

    創作で許せないことがある
  • エンジニア採用が難しいので、エンジニアの転職市場について考えてみた(前編)|石倉秀明

    私自身、スタートアップを経営している中でエンジニア採用を行っていますが、知人の人事や経営者からも「とにかくエンジニアが採用できない」「エンジニアってどうやって採用している?」という声が多いです。ただやみくもに募集していても採用できないことも多いので、エンジニア転職市場について定量的に考えてみました。DeNA時代に一緒に人事をやっていたKota Fukudaさんのnoteがすごーくいいこと書かれていたので触発されて私も採用について書いてみることにしました。 Kota Fukudaさんが書いたすごーくいいnoteはこちら 私はスタートアップを経営しており採用も担当しています。知人や友人Webサービス系の経営者や人事の方が多く情報交換させていただくのですが、採用の話になるといつも「エンジニア採用ってどうやってる?」「エンジニア採用できないよね...」という話が出ます。 エンジニア採用は難しい

    エンジニア採用が難しいので、エンジニアの転職市場について考えてみた(前編)|石倉秀明
  • そろそろ今の会社を辞めるべきだと第六感が言っている

    金曜日に「あ、俺もうすぐここを辞めないと大変なことになるな。」ってのを感じた。 経験からの予感と言うか、危機意識が全力で警報を鳴らしているというか。 鈍くて小さいが、確かな違和感が俺に不安を与えている。 以前引き際を間違え 上司がひいきにして居るバンギャに暴行されたり、 不正がバレた社長に嫌がらせを受けたり、 社内不倫をしていた上司にサンドバックにされたり、 給与未払い裁判になったりしたので 気をつけ無ければならない。 もちろん全部別の会社だ。 もう長いこと社会で働いて居ると問題を起こす人間がすぐに分かる。 問題を起こすのは池沼風味のオタクでも、ヤリ万の人間関係クラッシャー女でも無い。 目が開き、小太りでワンマンのオッサンだ。 意思が強く、ヒステリー気味で、酒や煙草が好きな良く喋るタイプのオッサンは必ず問題を起こす。 つまりいじめっ子タイプだな。 面倒なので関わりたく無いな。

    そろそろ今の会社を辞めるべきだと第六感が言っている
  • ここ最近で俺が面白いと思った実写邦画ベスト10

    「日映画が面白くない」のは、観客を育てなかった当然の帰結 - あざなえるなわのごとし こういう義心溢れるジャンルファンを装ったオポチュニストがはてなに沸く度に吐き気を覚えるんですが、互助会云々以前にこういうのどうにかしたほうがいいですよね。 とはいえ。 俺だってあまり邦画を観るほうではない。比率で言えば海外映画10に対して1観てるか観てないかだと思う。その狭い視点でいえば、観るに値する邦画はやはり少ない。しかしそれがクオリティの問題だと断言するほど自分に自信はなく、単に受け手としての完成の欠如、文脈の欠落があるだけなのかもしれない。 ともかく、褒めるにしろけなすにしろ、漠然と言及するよりは対象を明確にしたほうがいくらか生産的だと思う。 そういうわけでここ二三年で面白かった新作実写邦画を十ご紹介したい。アニメ? 2010年代最高のアニメ映画は『たまこラブストーリー』だって言わなくても

    ここ最近で俺が面白いと思った実写邦画ベスト10
  • 邦画が面白くない原因の私なりの考え

    「邦画が面白くない」問題について、色々な論が飛んでいますが、私の考えを述べます。 それはひとえに、ネットの普及が招いたものだと考えます。 その理由を下記に記します。 ・まず、昔は何故邦画が面白かったのか。 これは、昔はいつのことなのかが曖昧ではありますが、 おおよそ2000年になるまで、くらいと考えるのが妥当でしょう。 その時代はまだまだネット普及率も高くはなく、必要な情報を検索して調べることが できたのも一握りの人だけで、コミュニケーションツールとしてもまだまだ未成熟だった。 では人々は何を頼りにして映画を見ていたのかといえば、それはTVによる宣伝など 大きな広告代理店の宣伝によるものが多かっただろう。 また、映画を評論する映画好きの人達も一定数いて、糞映画を何も自腹でみては その中から面白い映画を選りすぐり、評してそれらを参考に一般の人達は映画を見ていた。 広告代理店にしても、面白く

    邦画が面白くない原因の私なりの考え
  • package.json のチルダ(~) とキャレット(^) - Qiita

    バージョン指定でいっつもこいつの違いを忘れてしまって、npm とか semver のドキュメントを探すところから始まるから自分用のメモ。 ^1.1.2 = 1.x ~1.1.2 = 1.1.x (追記 一応↑は間違っていないのだけど、厳密にいうとちょっと間違っていた) チルダ表記 ~ "明記したところ以下のバージョンがあがることのみ許容" ~1.1.2 = 1.1.2 <= version < 1.2.0 ~1.1 = 1.1.x ~1 = 1.x オリジナルの定義は、 Allows patch-level changes if a minor version is specified on the comparator. Allows minor-level changes if not. キャレット表記 ^ "一番左側にある、ゼロでないバージョニングは変えない (それ以下があがることは

    package.json のチルダ(~) とキャレット(^) - Qiita
  • 【動画】「ニセのクモ」で鳥をだまして食べるヘビ

    恐ろしげな生物が苦手な人は知りたくないかもしれないが、この世にはクモのふりをする毒ヘビが存在する。 イランに生息するスパイダーテイルド・クサリヘビ(Pseudocerastes urarachnoides)は、偽の“クモ”をくねくねと動かし、近くにいる鳥たちを引き付けて襲いかかる。まるで物のクモのように見えるのは、ヘビの尻尾の先端に付いた、クモの脚のような形状をしたウロコのおかげだ。 イラン、ヤースージュ大学の生物学者、ベフザード・ファティニア氏率いる研究者チームは、同国イーラーム州において、3年に及ぶ調査の中で初めて、このヘビが狩りをする姿を確認し、動画に収めることに成功した。(参考記事:「猛毒ヘビ「デスアダー」の新種を発見、豪州」) 研究者らはヘビが擬態によって周囲の岩に完璧に溶けこみ、クモに見せかけた尻尾をくねらせながら、獲物をじっと待ち伏せする様子を観察した。 学術誌「Amphi

    【動画】「ニセのクモ」で鳥をだまして食べるヘビ
  • アフィリエイトサイトに無断転載されたので警察に相談してみた

    でるふぃ @delphinus_as と言う訳でこれからちょっと連投するよ。お題は「俺の絵が無断転載されているサイトから絵を削除して貰った経緯とか顛末」だ。 2016-04-11 16:00:31 でるふぃ @delphinus_as まず、実は随分前からとあるエロ画像転載サイトに俺のpixivに載せている絵(R-18じゃない一般絵なんだが)が無断転載されている事を知っていた。これは偶然発見した。 2016-04-11 16:02:30

    アフィリエイトサイトに無断転載されたので警察に相談してみた
  • IT業界から見た建築基準法の誤解 - architecture_database

    このような記事を見かけたのですが、根的に建築基準法を誤解されている記事なので指摘をしてみます。 「建築基準法並みのルール」がシステム構築に適用できると思っちゃう人が「ITジャーナリスト」とか。link: 巨大化した「詐欺的」IT業界が、国民の生命や社会・経済を破壊する危険が現実味 | ビジネスジャーナル: https://t.co/xiZfO0ODpY— Yukihiro Matsumoto (@yukihiro_matz) 2016年4月4日 記事の要約 受託型IT業は多重の下請け構造になっている。 発注者に仕様を定義する能力がなく、丸投げされた下請けの現場エンジニアに頼り切った実装となっている。 IT、更にIoTは生活インフラと密接に関わるため、利用者の生命リスクに直結する。 法的規制がないから、しっかりと法整備をするべきだ。 筆者の言いたいことはよく分かる。特に3番目の生命リスクに

    IT業界から見た建築基準法の誤解 - architecture_database
  • もし僕が新卒入社したてホヤホヤの状態に戻れるなら読みたい1冊 - hor.note

    今回はブログお遍路参りに参加している人たちで、同じテーマの記事を投稿してみて相互リンクとかしちゃおうよという回です。 テーマは「新卒入社した人たちにおすすめしたい」がタイムリーだからいいんじゃない?と提案してみたはいいものの、僕自身まだ新卒入社して3年目のピヨピヨ野郎だったので、僕が入社ホヤホヤ状態に戻れるなら読んでおきたいについて書きます。時代の前後とかは気にしない。 問題を解決するために 今日からはじめる情報設計 -センスメイキングするための7ステップ 作者: アビー・コバート,長谷川敦士,安藤幸央出版社/メーカー: ビー・エヌ・エヌ新社発売日: 2015/10/22メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログ (1件) を見る 僕がおすすめしたいのが「今日からはじめる情報設計 - センスメイキングするための7ステップ」です。去年くらいに発売されて、ちょうど情報設計につい

    もし僕が新卒入社したてホヤホヤの状態に戻れるなら読みたい1冊 - hor.note
  • ハイパフォーマンスPHPアプリケーション(への道)

    ハイパフォーマンスを目指すにあたって誰もが知っておきたい基的なところをまとめました。

    ハイパフォーマンスPHPアプリケーション(への道)
  • 人を愛する理由は色々あると思うんだけど、それが病気で失われた場合どうするか

    容姿が好き→物理的に形が変わったら。 頭の良い所に惚れた→知能を失ってしまったら。 性格の良さ、優しさに惚れた→性格が変わってイヤな奴になってしまったら。 いずれも事故や病気もしくはそれらの治療により、ある日突然もしくは徐々にそうなってしまう場合があり、多くの場合元に戻る事はない。 人には全く非がない不可抗力でこうなってしまった場合はどうするのが正解なのか。別れる・離婚する、もしくは思い出にすがって愛し続ける? (文章ちょっと直しました)

    人を愛する理由は色々あると思うんだけど、それが病気で失われた場合どうするか
  • むずかしいと思ったら、どうするか?【学び】 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    今週は、についてのや、話すチカラ、怒りのマネジメントのを読みました。 自分が今、気になっていることのを読んだ感じですね。 『リーダーの棚』 の読み方の3つのポイント『リーダーの棚』 - 読書から学ぶブログ【書評・感想】 リーダーの棚 作者: 日経済新聞社 出版社/メーカー: 日経済新聞出版社 発売日: 2016/02/23 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る リーダーがどんなを読んできたのか。 こういったことがわかります。 繰り返し読むことの大切さを、あらためて感じました。 ということで、繰り返し読むことも、意識していきたいと思っています。 リーダーにかかわらず、何を読むかを考えるのに参考になるので読んでみると良いと思います。 『話すチカラをつくる』 あなたの話はなぜ通じないのか?7つの質問で想いが伝わる『話すチカラをつくる』 -

    むずかしいと思ったら、どうするか?【学び】 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
  • 禁断の演算「ゼロで割る」を古いコンピューターにさせたところパニック状態に

    禁断の演算「ゼロで割る」を古いコンピューターにさせたところパニック状態に2016.04.09 15:009,398 塚 紺 終わることのない演算...。 ゼロで割ったらいけないよ、って聞いたことありますよね。iPhoneについている電卓アプリもそうですし、標準的な電卓で何かをゼロで割ろうとすると「エラー」の文字が出てきます。 でもなぜダメなのか、説明を聞いたことがある人でもちゃんと理解している人は少ないのではないでしょうか。 知っている(風)の人に質問すると返ってくる答えに「答えが無限になる」とか「定義されていない」と言われちゃったりして結局よく分からないまま会話が終わっちゃったりしますよね。 そんな私たちにゼロで割ることの不可能さをビジュアルで訴えてくれるのがこちらの動画です。Popular MechanicsのEric Limer記者が古い機械仕掛けの計算機械「Facit ESA-0

    禁断の演算「ゼロで割る」を古いコンピューターにさせたところパニック状態に
  • 大衆共のセンスの無さにびっくりw

    エンブレムの件で、D案やB案が人気でA案C案が不人気というのを聞いて絶望的な気持ちになった。大衆の皆さん、センスなさすぎw まぁ大衆共にセンスが無いおかげで、こっちは適当にデザインしたもんでも飯をえてるわけだから、そんなもんか。なんで日の大衆共ってここまで審美眼が無いんだろう。教育の問題?街並みが汚すぎるから?こんな絶望的な状況なのに「美しい国」とかウケるw

    大衆共のセンスの無さにびっくりw
  • 『オリンピック新エンブレム』デザインを分析したらなんかスゴかった→「とても数学的で面白い」考察ツイートが話題に

    ibuki @ibuki7 エンブレム、うちの教授が分析しとった。大きな24角形とその対角線から出来る12角形。それぞれの長方形はその12角形の頂点をお結んだもの。だと。見つけ出すのに3時間かかったって。 pic.twitter.com/K5RMV5vSlS 2016-04-26 21:43:57

    『オリンピック新エンブレム』デザインを分析したらなんかスゴかった→「とても数学的で面白い」考察ツイートが話題に
  • 企業の高収益と長期停滞仮説 - himaginary’s diary

    について「Corporate profits are near record highs. Here's why that’s a problem.」と題した論説でサマーズが論じている(H/T Economist's View;初出はWaPoのWonkblog)。 記事の冒頭でサマーズは、米国企業の利益率が史上最高に近いこと、利益のうち資に回る割合も同様であること、および、トービンのqレシオやGDPに対する比率で見た株価も歴史的に見て高い水準にあることを記している。これらのことは、資の限界生産力、即ち、新規設備投資の見返りが非常に高いことを意味しており、一見すると、サマーズが主唱する長期停滞仮説と矛盾する。というのは、長期停滞仮説の中核には、投資が不活発であることが慢性的な総需要不足につながる、というストーリーがあるからである。 これについてサマーズは、安全資産の利率が低いこと、および

    企業の高収益と長期停滞仮説 - himaginary’s diary
  • 信用できる人って、どんな人

    先日ある会社において研修がおこなわれた。社内の講師を使った内定者向けの研修だ。 そして、研修のテーマは「信用」だった。 他社においても、若手向けの研修でよく見かけるテーマだが、大抵は 「締め切りを守りなさい」 「報連相をしなさい」 「遅刻してはいけません」 といった、「信用される人になりましょう」という説教臭いものがほとんどだ。 だが、その会社の「信用」に関する考え方は、ちょっと特色があった。 テキストにはこうあった。 「ビジネスは、多くの人を巻き込まねば大きくなりません。特にこれからは、社外の人と組むことも多くなるでしょう。」 そして、つづけて 「どういった人と組むべきでしょう?」 と問われる。 強みを補う人、Win-Winの関係になれる人、など、様々な発表があった。 すると講師は「その通りです。でも中には悪い人もいます。それらは全て「信用」の上に成り立っています。信用できる人と組みまし

    信用できる人って、どんな人
  • トレタ社内勉強会「Dockerハンズオン」を開催しました - トレタ開発者ブログ

    そろそろトレタでDockerを使っていきたいから勉強しようということで「トレタ社内勉強会 "Dockerの上でRailsアプリを動かす ハンズオン"」を開催しました。せっかく開催するならということで、数人のゲストも募集してみました。 この勉強会の目的は「間違っててもなんとなくDockerを触って感覚を理解してもらう」に置いているので、色々飛ばしてあります。 事前資料はhttps://gist.github.com/masuidrive/14424a8cc4209a35541551c2ba7e911eに置いてあります。 流れとしては、 Dockerの概論 Dockerでシェル起動 Railsの実行環境をDockerDocker Composeで作る Amazon ECRにimageをpushする Amazon ECSにdeployする となっています。 Docker Composeまではサ

    トレタ社内勉強会「Dockerハンズオン」を開催しました - トレタ開発者ブログ
  • ソシャゲ会社やクックパッドやはてなの技術者ってネットで見る限りそこそこイケてそうな人達なのに

    技術もモチベーションもありそうでなんかいい感じの印象だけど、なんでハナクソみたいなクソサービスばっかり作らされてんの? 一方、マイナンバーやeTaxや銀行みたいな世の中の重要なシステムは、息も絶え絶え奴隷みたいな人達がロクな報酬も休養も取らずにモチベ低い悲惨な現場で、古くて低い技術で低品質のものを作っている。 これなんで逆にならないの?この国の腐ったIT事情どうにかならんか。

    ソシャゲ会社やクックパッドやはてなの技術者ってネットで見る限りそこそこイケてそうな人達なのに
  • カッコ悪くリアクティブじゃダメですか?

    レガシーな既存プロジェクトへのRxSwift導入事例

    カッコ悪くリアクティブじゃダメですか?
  • 【全文公開】伝説の漫画編集者マシリトはゲーム業界でも偉人だった! 鳥嶋和彦が語る「DQ」「FF」「クロノ・トリガー」誕生秘話

    【全文公開】伝説の漫画編集者マシリトはゲーム業界でも偉人だった! 鳥嶋和彦が語る「DQ」「FF」「クロノ・トリガー」誕生秘話 鳥山明の名作漫画『Dr.スランプ』に、則巻千兵衛博士のライバルとしてアラレたちに立ちはだかるDr.マシリトなるキャラがいたのを皆さんは、覚えているだろうか。 このキャラのモデルになった人物こそが、今回インタビューする白泉社代表取締役社長・鳥嶋和彦氏にほかならない。 彼の編集者人生は数々の伝説に彩られている。新人賞にかすりもしなかった新人漫画家・鳥山明を一から育て上げ、何百枚にも及ぶボツ原稿を出したあげくに、『Dr.スランプ』や『ドラゴンボール』などの名作をタッグで世に送り出したこと。鳥山明のみならず多くの漫画家にネタにされてきた、その“悪魔のような”強烈なキャラクター。そして90年代後半、週刊少年マガジンにジャンプが追い越された「暗黒期」に編集長として呼び戻され辣腕

    【全文公開】伝説の漫画編集者マシリトはゲーム業界でも偉人だった! 鳥嶋和彦が語る「DQ」「FF」「クロノ・トリガー」誕生秘話
  • プログラミング面接を突破する方法 (前編) | POSTD

    稿は来、当サイト会員にお渡しする資料として作成したものですが、このたび公開することにしました。 プログラマとして腕が立つということが、その職で入社面接を受けた時の合否にどれほど影響するかというと、意外なほど重要性は低いのです。生産性の高いプログラマならば必ず、何週間も何カ月も広範囲に拡大し続ける問題を解決する力を持っているはずです。これに対して面接での質疑応答は、1つのトピック当たりせいぜい1時間です。そんな面接で成功するためには、緊張する中で小さな問題を素早く解決し、同時にあなたの考えを明確に説明しなければなりません。これはプログラミングとは異なるスキルです ^(1) 。まず断っておきたいのは、面接官の中には往々にして場慣れしておらず、どこか上の空な態度で求職者に接し(そういう面接官は面接よりもプログラミングがしたいのでしょう)、実際の業務とは全く無関係な質問をしてくる人がいます。そ

    プログラミング面接を突破する方法 (前編) | POSTD
  • 先輩の「メモを取れ」は絶対的に正しいアドバイス。

    昨日、再び「転職」についての議論があった。その中でひとつの話題となったのが「ベテラン」についての扱いだった。 一般的に技能は長期間それに携わることで、より高度になっていくと思われている。例えば、経験5年の人間と、経験10年の人間では、後者のほうがより高度な技能を持っているとする考え方だ。 だが、私が現場を見て回った限りにおいて、その感覚は現実にそぐわない。 端的に言えば、10年経験しようが、20年経験しようが、漫然とこなしているだけでは技能はそれほど上がらない。逆に5年程度の経験であっても、10年の経験者にまさる技能を持っている、ということがよくある。 この差は一体どこから生まれるのだろうか。 少し考えてみると、この差は「学習能力」に大きく依存することがわかる。噛み砕いて言うと、経験を知識に固定化させ、再現できるようにする技術に長けた人が、短期間で大きな成長を遂げる。 例えば、私の知人で、

    先輩の「メモを取れ」は絶対的に正しいアドバイス。
  • 自分の性別について語るときに傲慢になる人多すぎ

    なんかさ、異性に対して自分の性別について語るとき結構みんなすんげー上から目線で傲慢になるよね。 よく、アニメとか漫画とかで髪の毛をまとめて風呂に入らないのは女性を知らないとかこれだから男性はとか。 トイレの話でスカートあげるとかの話もあったけどさ。 風呂場で髪の毛をまとめないずぼらな女性だっているだろうし、スカートを上げるんじゃなくて全部脱いてすっぽんぽんになる人だっているんじゃね? ってちょっと考えればわかるでしょ。 男の側だって、同じ男がどうやってオナニーしてるのかなんて同じ男ですらしらないし、性欲だって個人差があったりする。 基的には皆それぞれ考え方が違うわけで、その辺の事情を無視して自分の性を画一化して語りたがるんだよね。 異性に対しては知識がないという前提で話を進めるから「男性・女性の性事情はどうなってるのかな?」なんて疑問系で語る人も、自分の性になったとたんに無頓着になって

    自分の性別について語るときに傲慢になる人多すぎ
  • 某絵日記ブログから考える互助会足抜けの難しさ

    某絵日記ブログの書籍化が決まった。 このブログのすごさは、あえて画力で勝負せずに、互助会で勝負してきたことだ。互助会営業に尽力することで知名度を上げ、書籍化を手に入れた。有名な互助ッターズたちにジャンル関係なく参加し、相互ブクマによるホッテントリを連発してきた。そして、ネガコメが書き込まれるとすぐさまコメントを削除、都合の悪いブコメも非表示にして"ほんわか絵日記ブログ"イメージを守ってきたのである。 "はてなのシステムを悪用して知名度を上げようとする態度"が、ヲチスレや増田(彼女に否定的な記事はすぐさま削除される。がんばって改変した。検索除外されたんだしもういいでしょ?)から嫌われてきたのは言うまでもない。 ヲチスレや増田で彼女を叩くウォッチャー諸君はお気づきであろうか?彼女の最近のブクマを見ると、必ずしも互助会活動を行っているとは言えない。彼女は実は、自分の書籍化が決まって以降、少しずつ

    某絵日記ブログから考える互助会足抜けの難しさ
  • クルマ離れの原因 - REV's blog

    若者の車離れ これを転載するのは4回目くらいだが。 きわめて個人的な見解で恐縮だが、かつて車が若者にツールとしてもてはやされたのは、車を介して他人とつながりが持てた時代だったからに思える。そのプロセスで「他とても楽しい」と彼等が感じ、必須であったからこそ、車は人々にとって重要な製品だった。しかし現在は車を使わずとも人とコミュニケーションが容易に図れるようになり、さらに環境問題や景気の話もあって、自動車が決して必要なツールでは成り得なくなっている。 MFi Vol.53 P009 2011 米国の車離れ これを転載するのは2回目くらいだが 一昔前、自家用車は「自由」と同じ意味合いを持っていた。だからこそ、米国のティーンエイジャーは誕生日を心待ちにし、年齢に達すればすぐに免許を取った。 現在、ティーンエイジャーが自由を獲得するのは、携帯電話やスマートフォンを与えられたときである。ソーシャルメデ

    クルマ離れの原因 - REV's blog
  • 僕とPHPの4年間 - Speaker Deck

    Transcript �๻ͱ1)1ͷ�೥ؒ �����������1)1�#-5��� 4VQFSTIJQ�*OD����4IP�*UP w !JUPTIP� PS�!JUPTIP��� � w 4VQFSTIJQגࣜձࣾ� چOBOBQJ �Ͱ8FCΤϯδχΞ΍ͬͯ·͢ɻ� w ݸਓͰ͸εϚϗΞϓϦͭͬͨ͘Γ࠷ۙ͸&MJYJS΍(PMBOHษڧͨ͠Γɻ� w ࠓ೔͸1)1�Ͱͭͬͨ͘8FCαʔϏεΛɺ
 1)1�ʹϦϓϨΠεͨ࣌͠ͷΑ΋΍·࿩Λ͍ͨ͠ͱࢥ͍·͢ʂ ࣗݾ঺հˍ͖ΐ͏࿩͢͜ͱ ಥવͰ͕͢ɺΈͳ͞Μ�೥લԿΛ͍ͯ͠·͔ͨ͠ʁ ����೥ 1)1�࣌୅ ��������೥ 1)1�࣌୅ ��������೥ 1)19࣌୅ ๻͸·ͩۦ͚ग़͠ͷ8FCΤϯδχΞͰͨ͠ɻ ����೥ 1)1�࣌୅ ��������೥ 1)1�࣌୅ ��������೥ 1)19࣌୅ Ͱ΋ɺݸਓͰԿ͔͓΋͠Ζ

    僕とPHPの4年間 - Speaker Deck
  • 『パワハラ防止のためのアンガーマネジメント入門』アンガーマネジメントで快適な生活を - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    怒り。 なかなかコントロールするのがむずかしい感情かもしれません。 『パワハラ防止のためのアンガーマネジメント入門』を読みました。 パワハラ防止のための アンガーマネジメント入門: 怒り、イライラのコントロールで、職場は変わる! 成果が上がる! 作者: 小林浩志 出版社/メーカー: 東洋経済新報社 発売日: 2015/02/14 メディア: 単行 この商品を含むブログ (5件) を見る 目次 1 パワハラを知る(あなたの会社は「ブラック企業」?! いじめ・嫌がらせの相談件数が増加している ほか) 2 アンガーマネジメントとは何か(アンガーマネジメントで快適な生活を アンガーマネジメントは「心のコップ」をイメージしよう ほか) 3 怒りの性質を知っておこう(家族や恋人に向けやすい怒りの感情 怒りで健康を害さず、寿命を縮めない ほか) 4 パワハラ防止に役立つアンガーマネジメント・テクニック

    『パワハラ防止のためのアンガーマネジメント入門』アンガーマネジメントで快適な生活を - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
  • 「そのモデルの精度、高過ぎませんか?」過学習・汎化性能・交差検証のはなし - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ

    今年の1月にこんな話題を取り上げたわけですが。 この記事の最後にちょろっと書いた通り、実際にはこういう"too good to be true"即ち「そのモデルの精度いくら何でも高過ぎるんじゃないの?」→「実は汎化性能見てませんでした」みたいなケースって、想像よりも遥かに多くこの世の中存在するみたいなんですね。ということで、それこそ『はじパタ』の2章とかPRMLの最初の方に出てくる初歩中の初歩なんですが、その辺の話を改めてだらだら書いてみようと思います。 そもそも「精度100%」とか「相関係数0.9以上」とか見たら身構えるべき 冒頭に挙げた例は、そもそも「精度100%なんておかしい」という声があちこちから挙がったことで話題になり、蓋を開けてみたらleakageはあるわ訓練誤差でしか評価してないわで散々だったわけです。 一般に、実世界のデータセットで統計モデリングにせよ機械学習にせよモデリン

    「そのモデルの精度、高過ぎませんか?」過学習・汎化性能・交差検証のはなし - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ
  • PixivのSenseiを見て、マジすげえなと思った話|けんすう

    先月、Pixivさんが「Sensei」という機能をリリースしたのですね。 https://sensei.pixiv.net/ これ、めちゃくちゃいいと思って。 どういうサービスかというと、ぱっと見でわかるように、絵を上達させるための、動画コンテンツを見れるサービスなのです。お絵かきを学べるサービスっですね。 これに限らず、Pixivは、大規模なサービスにも関わらず、非常に上手に新機能を作っていると感じています。 長期視点でも短期視点でも効く施策いわゆる、Growth Hackという言い方が流行ってからしばらく経ちますが、どうしても「ボタンの位置や色を変えて、クリック率を見る」みたいなテクニックに終始しちゃっている所も多いと思います。 これはこれで重要だと思うんですが、そればっかりやっても、サービスが進化しているかというと、ちょっと違うと思うんです。 ただ、そういう改善ってわかりやすい上に、

    PixivのSenseiを見て、マジすげえなと思った話|けんすう
  • チンチロリンハイボール問題を無意味にPythonで解く - Noblesse Oblige 2nd

    さて Yahoo!ニュースで目にしたこの話題 bylines.news.yahoo.co.jp 一方、昨日のことでありますが、オフィス近所の初めて入った堂でランチを喰っていたところ、以下のようなプロモーションを見かけ、改めて「ギャンブルに関するリスク教育」の必要性を感じた次第です。 として、筆者が例示していたのがサイコロを2つ振って、出た目に応じてハイボールの値段を無料・半額・倍額にするというゲーム。 【更新しました】 「チンチロリン・ハイボール」に見る我が国におけるギャンブル教育の必要性: カジノ合法化に関する100の質問 https://t.co/cveeCAzv2S pic.twitter.com/5iZ7oA6D9v— 木曽崇:「日版カジノのすべて」発売中 (@takashikiso) 2016年4月22日 合計がゾロ目なら無料 合計が偶数なら半額 合計が奇数なら倍額 と言うル

    チンチロリンハイボール問題を無意味にPythonで解く - Noblesse Oblige 2nd
  • メルカリにジョインしました - カイワレの大冒険 Third

    先日の記事で退職したことは書きましたが、新しい職場で働きはじめましたので、記憶が薄れないうちに書いてみます。 blog.masudak.net 優秀な人が多く、性格も素敵な人が多い環境ではありましたが、若いうちにもう少し違う環境で働いてみたいと思いました。 特に、技術的に、英語的に、まだまだ伸ばさなければ、生き残る道はないと思い、それらが叶えられる環境を探しました。 転職先で重視したのは以下のとおりです。 海外で戦っている。日に閉じていない。 英語を使う、もしくは使わなくても学べる環境が十二分にある 優秀な技術者が多い(自分が一番下なぐらいがいい) 技術者が発表したりして、外に出ている パブリッククラウド含めた新し目の技術を使っている 技術者を大事にしている雰囲気がある 面接で技術的に評価される質問が多い。まともな質問を聞いてくる(ふるい分けがグダグダ・なぁなぁになってない) 社員が明る

    メルカリにジョインしました - カイワレの大冒険 Third
  • 日本の「魔法少女もの」を皮肉に読み替えるサスペンス映画「マジカル・ガール」がスペインで作られ、現在日本で上映中。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    現在上映中。どこでかは公式サイトの「theater」参照。 http://bitters.co.jp/magicalgirl/ 僕が読んだ新聞の切り抜きを紹介しよう。 …日文化のマニアックな引用をちりばめた物語の先には、見る者の予想を覆す衝撃の展開… 白血病で余命わずかな12歳のアリシアの夢は、大好きな日のアニメ「魔法少女ユキコ」のコスチュームを着て踊ること。失業中の父ルイスはネットで売られている高額なコスチュームを手に入れるため、ひょんなことから関係を持った女性バルバラを……(略)登場する謎の大豪邸には黒いトカゲのマークが。江戸川乱歩の小説「黒蜥蜴(とかげ)」へのオマージュだ。 物語は、心に闇を抱えるバルバラや元教師のダミアンを巻き込み、残酷でダークなスリラーに。日漫画やアニメを愛するカルロス・ベルムト監督は「幼少時から『美少女戦士セーラームーン』などを見てきたが、特に刺激を受け

    日本の「魔法少女もの」を皮肉に読み替えるサスペンス映画「マジカル・ガール」がスペインで作られ、現在日本で上映中。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
  • 【噂】IT業界のウソ・ホント【闇】 - Qiita

    はじめに 仕事が苦しくなると、つい仕事中にIT業界や他業界について調べてしまう私から 若手のうちは判断しづらいホントのところを若手に向けて書きます 注意 1年目~6年目の特にエンジニア向け 軸を受託Web業界においています(一番対象者が多そうだから) やさしいIT業界の説明書と攻略法の後のつもりで書いています 非常に曖昧なテーマも扱うので、厳密には合っていない可能性もあります 話半分でお願いします IT業界ブラック企業が多い? → まぁまぁホント ちゃんと理由があります プロジェクトというものが非常に難しいため 中小企業が多いため + 日の中小企業はブラックになりやすいため 人材リソースの授受があるため 残業しやすい環境が整っているため 残業なしの裁量労働制や、みなし残業が多いため 労働集約的な業態が多いため 悪い経営者が多い!というよりは 単純に難易度がそこそこ高いのだと思いま

    【噂】IT業界のウソ・ホント【闇】 - Qiita
  • デザインと技術をつなぐ / Connecting Design and Technology

    UI Crunch #8 UIデザインに求められる実装スキルと考え方 2016/04/14

    デザインと技術をつなぐ / Connecting Design and Technology
  • 実は言ってない台詞 - アニヲタWiki(仮)【7/4更新】

    登録日:2016/04/11 Mon 19:15:00 更新日:2024/07/04 Thu 00:38:27 所要時間:約 113 分で読めます

    実は言ってない台詞 - アニヲタWiki(仮)【7/4更新】
  • ファッションを扱うサービスのために、Elasticsearchのユーザー辞書とシノニム辞書を作った話

    ファッションを扱うサービスのために、Elasticsearchのユーザー辞書とシノニム辞書を作ったときの具体的な話

    ファッションを扱うサービスのために、Elasticsearchのユーザー辞書とシノニム辞書を作った話
  • ジョジョ4部のアニメで絶対にやめて欲しい事

    あまり詳しい内容を書くと漫画読んでない人にはネタバレになってしまうのだけど 4部主人公の仗助には幼いころ自分の命を救ってくれた恩人がいて その命の恩人が実は未来からタイムスリップしてきた仗助自身であるという珍説が 一部のジョジョファンっぽい人達の間で信じられているみたいなんですよね 確かにタイムスリップをテーマにしたSF物だと序盤で主人公を助けてくれた謎の人物が 未来からタイムスリップしていた主人公自身でしたってネタはお約束ですし SF物として見ると少しとんちが効いててオシャレな展開だとは思うのですが そんなテンプレを無理にジョジョに押し付けないで欲しいです そもそも仗助はその命の恩人の無償の善意に心を打たれてその人の様に生きようと決意したのに 実はその恩人の正体は未来から来た仗助人で 恩人が仗助を助けたのは無償の善意なんかではなく 単に自分自身の命を救いたいという打算的な行動でしたって

    ジョジョ4部のアニメで絶対にやめて欲しい事
  • 食べると太るって呪いですか

    この飽の時代に生きる現代人全てに対する罰なんですか 資主義のシステムにを組み込み生命を大量生産大量廃棄していることへの罰なのですか それも年を取れば取るほど基礎代謝が減ってべる量を減らさなくちゃいけないって、 ああ、きっと私たちはきっとものすごく罪深くて毎日罰せられているのだ・・・

    食べると太るって呪いですか
  • プログラミング。好きだけど、さようなら。

    追記(2015 5/20) 洋屋にジョブチェンジを果たしました。 --- 1年の間、プログラマとして働いていたが、続けていくことが無理だと思い、さようならする話。 プログラマになる前は、コーヒー屋で働いていた。しかし、色々とあり辞め、職業訓練校に通ってプログラミング(php)を学び、60人ほどのソフトウェア開発会社に就職した。 会社に入ると、まずC#の研修があった。研修と言っても、C#で内製ツールを独りで作るという研修だった。この研修中に「あれ、オレ、プログラム書けねー」と思ったりしたが、研修は終えることができたし、社内の人にも「なかなか良く出来ている」と言ってもらえ、大丈夫だろうと思っていた。 研修が終わり、C#の社内で実際に使われているツールに、機能をいくつか追加する仕事を振られた。前任者にどんな設計になっているのか大雑把に聞き、なんとなくイメージができ、コードを読み始めたのだが、こ

    プログラミング。好きだけど、さようなら。
  • iPad Pro を買おうか迷っている人へ (その1) – Yamada Lab.

    最近、学生さん達から「iPad Pro どうすか」とかよく聞かれます。 高い買い物なので迷いますよね。 ヤマダ個人としては、9.7インチの iPad Pro + Apple Pencil は買いです。 これまでいろんな持ち運び可能な液タブもどきのツールを、身銭を切って試してきましたが、ようやく満足できるハードが出たな、という感じです。 迷いポイントを5つほど書きましたので、参考にしてみてください。 筑波大学の学生なら、ここから買うと割引が適応されますよ。 ちなみに、Apple Pencil 以外の Bluetooth 接続型のペンがいくつかありますが、どれも絵を描く道具としては論外なので検討しなくていいです。 迷いポイント1:ペンタブ、液タブ、iPad Pro どれがいいですか? 芸術コースの学生さんですから、絵を描く道具として買うんでしょうね。 液タブもペンタブも画面に同じように絵を描く

  • 日本のインターネットの歴史をまとめた絵巻物完成までの物語、そして明かされる衝撃的な事実の数々を中の人たちにインタビューしてみた

    のインターネット界の“巨人”「Yahoo! JAPAN」がサービスを開始してから2016年4月で20周年を迎えます。それを記念して『20周年大感謝祭』と題したお祭りを開催、4月15日から6月7日まで2000万Tポイント以上が当たるスゴロクキャンペーン“サンクスゴロク”など特典が盛りだくさんです。その中の一環として公開され大きな話題となっているのが、日のネット史を絵巻物化した「History of the Internet ~インターネットの歴史~」です。 4月29日(金)から30日(土)に開催されるニコニコ超会議2016では、この「History of the Internet ~インターネットの歴史~」を約18.6m×2.5mという巨大サイズにしてしまったものが、Yahoo! JAPANが出展する「ヤフヤフ学園」ブースに展示されることになっていて、数量限定で持ち帰り可能なポータブル

    日本のインターネットの歴史をまとめた絵巻物完成までの物語、そして明かされる衝撃的な事実の数々を中の人たちにインタビューしてみた
  • サークルで初心者向けにプログラミングの話とかをする際にちょっと考えてみたいことについて発表した - ぱすたけ日記

    はじめに ちょっと前の話なのですが、僕の所属している京大マイコンクラブの新入生向け説明会で講座*1をやらせてもらったので、その内容について書いていきます。 スライドを公開するだけでも良かったのですが、スライドだけだと伝わりづらいこともあるかと思ったのでブログで補足しようという作戦です。 スライドはこちら モチベーション 講座やってくれと言われてから何について話すか考えてて、昨年はわくわくシンセサイザー入門というタイトルでWeb Audio APIについて話したけど、この時期に来る新入生はコードを書いたこともない人が多かったので、具体的なAPIなどを紹介するのではなくて何かしら精神っぽいエモさあるトークをしようという方針を立てた。 ちょうどそろそろスライドを作るかというタイミングでたまたま部室居たら、サークルの若者たちが競技プログラミングを始める新入生に向けたC++のスライドのレビュー会をし

    サークルで初心者向けにプログラミングの話とかをする際にちょっと考えてみたいことについて発表した - ぱすたけ日記
  • 「意識が高い」とはどういうことか。 - Everything you've ever Dreamed

    謝らなければならないことがある。かねてより僕は「意識高い人は特別に意識が高いわけではない。彼らは他の全能力が低いので相対的に意識だけが高く見えているにすぎない」という説をとなえてきた。意識が高いのではなく高く見えているだけだと。これは「意識高い系イコール意識が突出して高い」という乱暴な定義への違和感から考え出したものだけども、残念ながら間違っていた。これでは意識高い系の意識がまるで平均レベルに達しているような誤解を招きかねない。 補足説明させていただくと「謎の私デキる感」で装飾して高く見せているだけで意識高い人の意識そのものは平均以下である。過剰なセルフブランディング。何の根拠もない自己アッピール。イノベーター自称。情報商材の売上をさもブログ収益であるかのように発表。平均レベルの意識の持ち主であればこのような所業は出来ない。恥や外聞や自制心や知識経験がストップをかけるだろう。ここにお詫びと

    「意識が高い」とはどういうことか。 - Everything you've ever Dreamed
  • 約2年のiOSアプリ開発で実際に使ったライブラリとそこから得られた知見 - Qiita

    会社で約2年ほどiOSアプリを新規で開発してきた中で実際に用いたライブラリや検討したもの、または参考にして独自に作ったものなどを紹介します。 動画撮影・編集アプリ(開発言語: Objective-Cで用いたもの) ・GPUImage ド定番。カメラ処理やフィルターなど全般で活用。 ・KLCPopup ポップアップのライブラリです。showTypeとdismissTypeを指定できるので自分好みなアニメーションを選択できます。 ・ReverseClip 動画の逆再生部分で用いています。 ・SDAVAssetExportSession AVAssetExportSessionを使いやすくしたもの ・iso-8601-date-formatter NSDateFormatterのサブクラス。日時のフォーマットなどを扱う際に便利です。 ・SimpleKeychain キーチェーンを扱うラッパーです

    約2年のiOSアプリ開発で実際に使ったライブラリとそこから得られた知見 - Qiita
  • いきなりセクハラされてかなり憂鬱な社会生活を送りそうな予感

    昨日行った新入社員歓迎会が男女差別&セクハラだらけで最悪だった。 同期ではいった子たちとは結構仲良くなっていて、楽しく飲めるといいなって思って同期で固まってたら、向こうの方から社員に「女の子たちはこっちこっち」って言われて腹がキツそうな専務の前に座らされた。しばらくは『女の子たちは』ってなんだよって思っちゃって、一人一人の挨拶はしどろもどろになってしまった。 脂臭い半ジジイの前に座って、つまらない昔話&自慢トーク聞かされ続けてボーっとしてたら、近くの先輩社員に「ほら、作らないと」って言われて焼酎作らされて、「お酒はこのぐらい」とか「先にお湯入れて」みたいに親切に教えてくれるのはいいけど、(なんで?なんで自分がオッサンに酒作ってやんなきゃならんの?)って思い続けてた。 これって新入社員歓迎会とかいいながらジジイどもが会社の金でキャバクラ気分味わってるだけじゃね?っていう気分になって、これはセ

    いきなりセクハラされてかなり憂鬱な社会生活を送りそうな予感
  • クラシック音楽ファンが減ってるってほんと?!(データで確認してみよう)|糖類の上

    一昨日あたりツイッター(そして、そのまとめ)で話題になったのが、これです。 「なぜクラシック音楽の人口が減り続け、今も激減しているのか」をとてもわかりやすく説明→分かり易すぎると話題に この発言の内容(というか比喩)にわかりやすい、という人がある程度いる、ということについて、少し考えてみたいと思います。 要点としては3つにわかれます 1 クラシック音楽はそんなに敷居が高いのか 2 クラシック音楽を敷居高いイメージにしてるのは誰か 3 実際のところクラシック音楽のファンは激減してるのか ってことで、最終的には具体的な数値の一つとして「日プロフェッショナル・オーケストラ年鑑」のこの10年ほどのデータを参考にしてみたいと思います。 1 クラシック音楽はそんなに敷居高いの?まずは、冒頭のツイートの比喩の私の解釈は、 「クラシック音楽に全く無縁だった人が興味を持とうとした時に、気軽に入れるものをア

    クラシック音楽ファンが減ってるってほんと?!(データで確認してみよう)|糖類の上
  • 昨日コンビニで俺の前に会計してた小学生ぐらいの姉妹。 お姉ちゃんが帰り..

    昨日コンビニで俺の前に会計してた小学生ぐらいの姉妹。 お姉ちゃんが帰り際にお釣りの一部を九州の地震の募金箱にチャリチャリ入れて、「いくよ」って横で待ってた妹を促して店を出ようとした。 でも、なんか妹が動かないなーと思ったら「……ちーちゃんも入れたい!」って言いだして、戻ってきたお姉ちゃんが小銭入れからもう10円出して妹に持たせて、妹も背伸びして募金してた。 「やくにたつかな!?」「うんうん」みたいな会話しながら出ていく姉妹を、店員さんと一緒に自分の会計忘れてほっこりしながら見送ってしまったよ。

    昨日コンビニで俺の前に会計してた小学生ぐらいの姉妹。 お姉ちゃんが帰り..
  • KADOKAWAとはてなが組んだ小説投稿サイト「カクヨム」で、第1回コンテストの読者選考を通過した一作品が悩ましい - 法華狼の日記

    ほとんど未読なので各作品の評価はできない。ただ、新しいサイトの機械的な選考なためか、傾向の見えにくさが興味深くはある。 第1回カクヨムWeb小説コンテスト 最終選考結果 - カクヨム しかし疑問をおぼえたのは、「現代アクション」ジャンルで通過した作品のひとつ、『世界最優秀民族が異世界にやってきました』だ。 どのような内容かは、作品情報のあらすじを読めば見当がつくだろう。 https://kakuyomu.jp/works/1177354054880242500 韓国済州島に突如出現した門。 北朝鮮の進攻を警戒する韓国政府はスラム街の住民、無職者、犯罪者などを特別徴兵し異世界への侵略を始める。 自称世界最優秀民族による虐殺のはじまりである。 小説文に情報源としてYOUTUBEやブログのURLがならんでいるさまはWEB小説らしい特性ではある。あくまで注記のようなあつかいであるが、商業出版す

    KADOKAWAとはてなが組んだ小説投稿サイト「カクヨム」で、第1回コンテストの読者選考を通過した一作品が悩ましい - 法華狼の日記
  • 「時間が2次元である小説」が美しくも面白い→「なにこれすごい」「日本語以外だと2次元性が揺らぐのか」

    幸士 Koji Hashimoto @hashimotostring 時間が2次元である小説を書いてみた。 空間が2次元(例えば地球の表面上)なら、目的地へ行くのに右の道や左の道の色々な経路を通れる。時間軸が2つある、というのは、この小説のようなものだろう。(超ひも理論知覚化プロジェクト) pic.twitter.com/qSH4364UNL 2016-04-28 08:18:44

    「時間が2次元である小説」が美しくも面白い→「なにこれすごい」「日本語以外だと2次元性が揺らぐのか」
  • まだJavaで消耗してるの?Android開発ならKotlinでしょ! | Tokyo Otaku Mode Blog

    エンジニアのたかです。Androidアプリの開発を担当しています。 Tokyo Otaku Mode(以下 TOM)のEC用のAndroidのアプリ(Otaku Shop)では、半年ほど前からKotlinを導入しています。 以前は、70億のデバイスで動くJavaという言語を100%使ってAndroidアプリ開発をしてましたが、現状では約70%をKotlinで書いています。 今回は、Kotlinを実際に導入して分かったメリットとデメリットをまとめてみました。 Kotlin導入のメリットコードが読みやすい!Javaと比較して、記述量も減りますので、すっきりとしたコードになり、コードの全体像を掴みやすくなりました。 AndroidでViewにOnClick処理を追加するコードの、JavaKotlinの比較です。 // Java TextView textView = (TextView) fi

    まだJavaで消耗してるの?Android開発ならKotlinでしょ! | Tokyo Otaku Mode Blog
  • C/C++のとんだ落とし穴(ハマっちまったよ) - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)

    とあるC++コードがコンパイルエラーするんですが、原因がまったく分からなかったんですよ。「そんなバカな?!」という感じ。しばらくハマってしまいましたよ。 結局、C++でもCでも同じことが起きることが分かりました。次は、僕が遭遇したのと同じ現象が起きるC言語のソースコードです。 // -*- coding: sjis -*- // strange.c struct ThreeNums { int x; // 負の数も指定可能 int y; int z; }; int total(struct ThreeNums nums) { return nums.x + nums.y + nums.z; } コンパイルすると: $ type tdm-gcc tdm-gcc is aliased to `/c/Installed/TDM-GCC-64/bin/gcc.exe' $ tdm-gcc --ve

    C/C++のとんだ落とし穴(ハマっちまったよ) - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)
  • HDDはオワコンなのか?SSD480GBがもうすぐ1万円切りそう - Enter101

    いつの間にかこんなに値下がりしてたんですね。 メインの起動ドライブはSSDを使っていますが、数年前に手に入れた120GBという窮屈なスペックなので、そろそろ買い換えようかと悩んでいます。 最近は3TBや4TBのHDDも安くなってますので、データ容量としては十分過ぎるんですが、動作が遅いのはちょっと堪えられない。出来ればSSDでそれなりに容量も大きい方がいいかなって思ってたんですが、480GBもあれば十分かも。 驚いたのはこちらの製品。 出典:価格.com - キングストン SSDNow V300 Drive SV300S37A/480G のクチコミ掲示板 さすがにこれをメインディスクにするのは若干勇気が要りそうですが、安ッ!と思わず叫びそうになる値段。SSDってこんなに安くなってたんですね。 ちなみにここ2年の価格推移はこんな感じ。 出典:価格.com - キングストン SSDNow V3

    HDDはオワコンなのか?SSD480GBがもうすぐ1万円切りそう - Enter101
  • 手書きのメモを残すことで本当に頭が良くなるものなのか?

    By TEDxPhotos 学校や塾などで「手で書かないと覚えられないぞ!」と先生に言われた経験がある人もいると思いますが、手書きが成績に影響を与えるとする考え方は海外にもあるようです。アメリカで行われた研究からは、手書きのメモをとりながら授業を受けることで、よりよい成績をあげる傾向にあることが判明しています。 Can Handwriting Make You Smarter? - WSJ http://www.wsj.com/articles/can-handwriting-make-you-smarter-1459784659 この研究はプリンストン大学とカリフォルニア大学ロサンゼルス校の研究チームによって実施されたもの。大学生を対象に、普段の講義を手書きでメモをとる学生とノートPCMacbookでメモをとる学生を比較したところ、手書きでメモをとる学生のほうがよい成績をあげ、より長い

    手書きのメモを残すことで本当に頭が良くなるものなのか?
  • ラーメンとかいう殺人食物

    趣味ラーメンを作っている。 長い時間豚骨を煮込んで作る性質上、何分もまとめて作ってタッパーに入れて冷凍しておく。 冷凍するとラーメン質が露となる。 乳化していたスープが油と水に分離するのだ。 そして、油の多さに驚愕する。 大体1/4は脂である。 (豚骨からは殆ど脂はでないが、コクを出すために背脂をそれなりに入れる) スープは300ccとして70ccは脂。70ccの油脂は630kcal。 そして、麺。 いわゆる一玉は大体150gくらいだけど、大の大人はそれではさすがに少ない。 大盛り=1.5倍とすると、加水率40%として、小麦粉は135g。大体500kcal。 これでもう1130kcal。 これに香味油とかチャーシューとか入っちゃうともう見ていらんない。 あと関係ないけど、色々あるラーメンの内、博多とんこつだけが牛乳が入ってるかのような 白いクリーミーなスープなんですが、 あれ、作り

    ラーメンとかいう殺人食物
  • Reduxでコンポーネントを再利用する - Qiita

    Reduxはとりあえず使えるようになった後の情報が少ないように感じています。よく出回っているサンプルコードは「Real World 〜」のような名前がついていたとしても、あくまで雰囲気を味わうために用意されたものに毛が生えた程度で、現実に起こる問題に対する回答や指針を示しているわけではありません。業務で使うことを検討するのであれば、プロダクトの成長と共にどうやってスケールしていくかイメージできないと導入に踏み切れないですよね。稿ではサンプルコードより大きな規模で開発していくために、Reduxにおけるコンポーネントの再利用について紹介します。 実現したいこと コンポーネントの再利用によってどのようなことを実現したいのかイメージしてもらうため、馴染みのあるアプリケーションの機能を具体例として挙げてみます。 Gmailで名前にマウスオーバーしたときに出るプロフィール情報 プロフィール画像の表示

    Reduxでコンポーネントを再利用する - Qiita
  • 勉強しないエンジニアは淘汰されていくの?意識低い系を卒業できる考え方とは - paiza times

    Photo by dee_dee_creamer こんにちは、谷口です。 ITエンジニアとして働いている皆さんは定期的に勉強をしていますか? 『How Google Works』という書籍では、「人材」の章で、常に勉強し続ける人たちのことを「ラーニング・アニマル」と呼び、Googleが採用したい人材であるとしています。 しかし、業務時間外にしろ時間内にしろ、何でエンジニアはこんなに常に勉強やスキルアップに関することを言われ続けないといけないのでしょうか。エンジニアは常に勉強を続けなければ生き残っていけない職業なのでしょうか。 今回は、エンジニアが勉強し続けることの必要性について考えていきたいと思います。 How Google Works (ハウ・グーグル・ワークス) ―私たちの働き方とマネジメント 作者: エリック・シュミット,ジョナサン・ローゼンバーグ,アラン・イーグル,ラリー・ペイジ,

    勉強しないエンジニアは淘汰されていくの?意識低い系を卒業できる考え方とは - paiza times
  • 『ワンピース』も歌舞伎もよく知らない中年のオッサンが、『ワンピース歌舞伎』を観てきた話 - いつか電池がきれるまで

    www.onepiece-kabuki.com 博多座で『ワンピース歌舞伎』を観てきました。 けっこうチケット代も高いし(A席18000円)、僕は歌舞伎も観たことがなく、『ワンピース』もそんなに熱心な読者じゃないというか、たまに子どもと一緒にアニメを観るくらいなのですが、「面白い」という評判を聞いて、観たくなってしまって。 そもそも、こういう機会でもないと、歌舞伎という文化にアプローチすることも、一生ないかもな、なんて思ったりもして。 結論、楽しかった、すごかった、生きててよかった。 いや、これで「歌舞伎を観た」って言ってはいけないのかもしれないけれど、何かすごいものを観た、体験した。 そもそも、やっている側も、歌舞伎らしさ、よりも、「歌舞伎という芸を持っている人間が、それを活かしながら、どうやって観客を喜ばせることができるか」をひたすら追求しているような舞台でした。 2回の休憩を挟む3幕

    『ワンピース』も歌舞伎もよく知らない中年のオッサンが、『ワンピース歌舞伎』を観てきた話 - いつか電池がきれるまで
  • 「なんで、オマエはこんなに教えても出来ないんだ」を解決する4つの手段。

    教えても何故このひとはわかってくれないのか。できないのか。 もしあなたが先輩や、管理職だったら。一度くらいはそう思うのではないだろうか。 些細な「業務報告」にはじまり、「営業トーク」「資料作成」「サーバの設定」などの業務まで教えたとおりにできない、教えたとおりにやらない。 「わかった」といっていたが、やっぱりわかっていない。会社ではそんなことだらけである。 教えてもわかんないんだったら「ほっときゃいいじゃん」という外野の声もあるだろうが、現実的には、そうも行かないだろう。まわりの足をひっぱり、モチベーションを低下させることを考えると、放置もできない。 「怒ればいいじゃない。真剣さが足りないんだよ」という方もいるが、 「怒ってどうにかなるなら、とっくにそうしてる」 「怒ったら、萎縮してしまって逆効果だった」 という方もいるだろう。ダメな人はダメ。どうしようもないそういう諦めも、あるかもしれな

    「なんで、オマエはこんなに教えても出来ないんだ」を解決する4つの手段。
  • 【LINE流出】RMT問題で大炎上したマジカルストーンの会社、内部リークされる

    まとめ れそ氏自身が語るRMT(リアルマネートレード)業の説明と、ゲーマーの方々とのやりとり 「ぷよぷよのeスポーツ化」をうたったクローンゲームめぐり物議 「ぷよぷよ」トッププレイヤーが開発関与 セガは「許諾の事実ない」 - ねとらぼ http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1603/30/news151.html RMT業者がe-sportsに参戦。ぷよぷよのクローンゲーム「MagicalStone(マジカルストーン)」に不穏な動き? - Togetterまとめ http://togetter.com/li/955731 150828 pv 839 365 users 27 れそ @reso_puyo この度RMTを行っていたことについて多数のご指摘を受け、RMT行為そのものが、いかにプレイヤーの皆様にご迷惑をお掛けするのかを考え直し、認識を改めました

    【LINE流出】RMT問題で大炎上したマジカルストーンの会社、内部リークされる
  • 「時間対効果」を高める働き方とマネジメント | Social Change!

    今回は、牛尾さんの記事『「Be Lazy」を極めるためには残業をしてはいけない』にインスパイアされて書きました。 私たちのように小さな会社が大きな成果を出すためには、無駄なことはしていられません。時間に対して高いパフォーマンスを出す「時間対効果」の高い働き方を徹底する必要がありますよね。 この記事では、私たちのチームで「時間対効果」を高めるために、前提においている働き方の価値観やマネジメントについて書いてみました。 時間をかけすぎてはいけない 中途入社で入った人がやりがちなのが、頑張りすぎること。いや、頑張ることは良いのだけど、時間をかけて成果を出そうとしてしまう。しかし、それでは「時間対効果」で見ると低いです。 私たちのチームでは「ふりかえり」で、仕事の進め方についてメンターがレビューをしますが、最初の頃に指摘するのが、沢山働いて成果を出そうとすることについて。限られた時間の中で、どれだ

    「時間対効果」を高める働き方とマネジメント | Social Change!
  • TED代表のクリス・アンダーソンが「TEDはなぜ偉大なスピーチを生み出すのか」という秘密を明かす

    さまざまな人が「共有する価値のあるアイデア」を話すTEDカンファレンスの代表を務めるクリス・アンダーソンが、TEDが素晴らしいスピーチを生み出せる理由について語っています。TEDの素晴らしいスピーチには、ただ一つだけ共通する要素があり、それこそが価値あるスピーチを生み出す源泉であり、意味のあるプレゼンテーションを作る方法だとアンダーソンは語っています。 TED's Secret to Great Public Speaking | Chris Anderson - YouTube 「TED式トーク法」なるものが存在するという人がいます。子どもの頃の体験を共有したり、個人的な秘密を明かしたり、アクションを呼びかけての感動のフィナーレで締めくくったり…… しかしそれは違います。そんな公式はありません。 もしも良い発表をしたいと考えてそのような"TED式トーク法"に頼っているならば、それは単なる

    TED代表のクリス・アンダーソンが「TEDはなぜ偉大なスピーチを生み出すのか」という秘密を明かす
  • なめらかなシステム - 生命の観点からWebシステムを解釈する / #hoscon namerakad

    人工知能はホスティングサービスの暗闇も救う

    なめらかなシステム - 生命の観点からWebシステムを解釈する / #hoscon namerakad
  • ブロガーよ、ブクマに無条件でスターをつけるのはやめろ

    こっちはそんな無償のスターのためにブクマしてんじゃねえんだよ。ブクマは真剣なんだ、コメントを考えたりとりあえず保留でブクマしてんのにスターつけるんじゃないよ。 ブコメにスターをつけるのはまあ分かる。だがな、空ブクマにスターをつけて賑やかに見せようとするのはやめろ。こっちは飾りじゃねえんだよ。 いいか、まだコメント書いてないのにスターをつけたらブクマは削除するからな。それが気のはてなブックマーカーのプライドだ。

    ブロガーよ、ブクマに無条件でスターをつけるのはやめろ
  • 昔のRPGってさ、ワールドマップは正方形か長方形じゃん んで、世界の端っこ..

    昔のRPGってさ、ワールドマップは正方形か長方形じゃん んで、世界の端っこまでいくとループで地球っぽい感じ出してるわけ でもさ、よくよく考えたら、球体だとそのループはありえないんだよな 北極だか南極までいったら、そこのループはすぐそこになるはずなんだよ だけど、どこまでいってもループ端は変わらないんだよな どういう形だったらそういう風になるか考えたんだけど あれってドーナツ型なのな ドーナツってすげーよな

    昔のRPGってさ、ワールドマップは正方形か長方形じゃん んで、世界の端っこ..
  • アッテの開発技術をお伝えする atte FeS【Go・Swift開発編】を開催しました | メルカリエンジニアリング

    こんにちは、ソウゾウの @ttsuruoka です。 メルカリの子会社ソウゾウでは新規事業に取り組んでいます。今回「メルカリ アッテ」の開発技術について、これまでに得られた知見の一部をお話させていただく機会として atte FeS 【GoSwift開発編】 を開催しました。 その発表資料を公開いたします。 発表資料 atte 開発の技術GolangGoogle App Engine speakerdeck.com 発表者:@ttsuruoka atte 開発の技術Swift と RxSwift speakerdeck.com 発表者:@ooba アッテ iOS の設計と開発フローの変遷 speakerdeck.com 発表者:@ishkawa ブログまとめ ご参加いただいた方が、ブログにまとめてくださいました: blog.mogmet.com tech-savvy.hatena

    アッテの開発技術をお伝えする atte FeS【Go・Swift開発編】を開催しました | メルカリエンジニアリング
  • 機嫌の悪い妻に対する配球の組み立て方 - 意識低い系ドットコム

    こんにちは、意識低い系サラリーマンのKENです。 うちのは基的にはのほほんとした穏やかな人ですが、たまに・・・月に数日間だけ非常に機嫌の悪くなるときがあります。 触らぬ神に祟り無しですが、一緒に生活している以上そういうわけにもいきませんので、結婚生活6年間であれこれと試行錯誤しました。 今回は、機嫌の悪いに対する僕の配球術について。 考える配球 作者: 永井浩二 出版社/メーカー: ナツメ社 発売日: 2013/07/19 メディア: 単行 この商品を含むブログを見る 1球目 外角低めストレート。 打ち気に逸っているに初球から甘い球は禁物。 「ボールになっても構わない」くらいの気持ちで慎重にコーナーを突く。 具体例: 「あ、家事なんかやることある?洗濯物干しとくね。」 2球目 内角高めストレート。 あまり下手に出すぎてもそれはそれで不自然で逆にの機嫌を損なう可能性もある。 時に

    機嫌の悪い妻に対する配球の組み立て方 - 意識低い系ドットコム
  • 灰原哀さんと付き合う幾つかの冴えた方法

    ぼくは灰原哀が誰だかは知らないが、落とせない女性などはいないと思っている、所謂恋愛強者だ。 一般的に強者が弱者の力になることで社会の停滞は終わりを告げるとされる。 社会の為にも、灰原哀を落としたいあなたの力になってあげるべきだとぼくは思った。 灰原哀をネット調べてみると、wikipediaに項目があった。 有名人なのだろう。 なに、有名人だとしても恐れることはない。 恋愛強者からすればたいした問題ではないのだ。 確かに難易度はあがるが別に落とせないことはないのだ。 灰原哀のwikipediaを開くと予想以上にごちゃごちゃ書かれていた。 ぼくは長い文章が苦手だ。 長いwikipediaの記事を読んでいると眠たくなってくる。 しかし、社会の為だろう。 眠たい目をこすり上げて、大事そうな部分をピックアップした。 ・灰原哀の嗜好 年相応にブランド物や女性雑誌を好む一面もあり、見返りを要求する際は有

    灰原哀さんと付き合う幾つかの冴えた方法
  • 学ぶ時間をどうつくるか | タイム・コンサルタントの日誌から

    前回は、中堅エンジニアがモチベーションを失わずに成長するためには、自分の専門分野以外にも学ぶべきことがある、と書いた。ところで、ここに重大な問題が立ちはだかっている。それは、企業人の学ぶ時間が、次第にうばわれているという事実だ。 普通の企業人は、年間どれくらいの時間を「学び」にあてているのか? 平成23年度調査によると、正社員の延べ受講時間平均は39.5時間だ、という(「人事マネジメント」2012年11月号・門田政己氏の記事より)。 http://www.acroquest.co.jp/company/press/2012/img/20121206.pdf 年間に39.5時間ということは、月にわずか3.3時間だ。週に1時間もない。これでは「学び」どころか、技術やスキルの維持さえおぼつかないではないか。しかもこの数値には、新入社員の集合研修の時間なども含まれている。中堅層だけを抜き出したらも

    学ぶ時間をどうつくるか | タイム・コンサルタントの日誌から
  • ルワンダのヘイトスピーチのブコメを読んで思うのだが

    「隣人を殺人者にしないため」って自分がヘイトスピーチをしたり殺人者になったりする可能性を考えてないように見えて怖いんだが 「パニックを引き起こさないためにヘイトスピーチしそうな奴らを殺せ」って集団の同調圧力の中からは普通に出てくる発想なので排外主義者と反排外主義者は同様に危険 彼らとヘイトスピーカーの共通点である「自分は正義と良識の側」っていう自惚れ、歴史から学ぼうという意識が少しでもあれば最初に疑ってかかるべきことだろうに どうも他人への批判は自由におこなえても自分自身への批判には聞く耳持たない危ない人が多すぎるように思う それじゃ自分に酔ってるだけじゃないか 自分に気持ちのいい言説だけ仲間内で受け入れあって、仲間意識は高まるかもしれないけどそれがすでに分断と排他の入口だって自覚はあるのだろうか ちょっとでも異を唱えるものがあらわれると仲間と共に一斉に「ネトウヨ」レッテル張りして意見を封

    ルワンダのヘイトスピーチのブコメを読んで思うのだが
  • タイ全裸の株式会社DYMのことを書くと全力で隠蔽に来るようです - 今日も得る物なしZ

    タイ全裸の株式会社DYMが評判の隠蔽に使った7つの手法 by @tsuj だそうです。 うちでDYM絡みの記事は1つしかないんだけど、それがこの記事。 洗脳まがいの社員研修で炎上した株式会社心は当は素晴らしい会社なんです! - 今日も得る物なしZ 例の高圧的な社員研修を受けていた企業の中の1つとして名前が出てくる。 その結果社員が「突撃!隣の晩ごはん」をするような会社になったということでヨネスケ師匠も草葉の陰でお喜びでしょう(死んでません)。 まあこんなことばっかりやってたらそのうち「消すと増えます教」の皆さんが興味を持って勝手に草の根活動をしていくフェーズに入ったりするのでいつまで戦えるのかという疑問もありますが。 あと、暇な人が海外wikiで何らかの記事を作った場合どうやって消すのか知りたいのでそういうこともあると面白いなと思ったり。 海外wikiって人の話聞かないからね。 ところで

    タイ全裸の株式会社DYMのことを書くと全力で隠蔽に来るようです - 今日も得る物なしZ
  • GoConの前哨戦として各種API仕様記述フォーマットについて概要を述べておく - Qiita

    この記事はGoCon 2016 springで話す内容を圧縮するためのものです。 WebサービスAPI仕様を記述したりするためのそれなりに有名な仕様について、筆者(@vvakame)の私見を述べていく。 なお、Google Trendの結果を見ると…。 仕様を調べてSwaggerを選択する事にしたのは1年弱程度前のはずなので、もし "今はそれもうできるよ!" とかあったらコメントなどで教えてください。 RAML RESTful API Modeling Language なので、手書きを前提にしている。 YAMLで頑張って仕様を書く。 Spec APIs Explorerっぽいものもあるっぽい。 総評 比較的広く使われているようでパワを感じる。 まず仕様が先というスタイルなのがめんどくさそう。 YAMLなのがちょっとイヤ。 RAMLからGoJavaScript(TypeScript)向

    GoConの前哨戦として各種API仕様記述フォーマットについて概要を述べておく - Qiita
  • 物事の捉え方について

    幼少時には0も1も分からなくて、 小学生時には「0かな?1かな?」って曖昧に思い、 中高生時には「0か1!」と両極端に考え、 大学時には「0もあれば1もある」と柔軟に思えるようになり、 社会人になると「0もあって1もあれば、0.1も1.2も存在する」とさらに別ベクトルの意見や嗜好も考慮できるようになった。 けれど未だ世間には「0か1!」と考える人が多い気がする。

    物事の捉え方について
  • LEANSTARTUPアンチパターン #devlove #leanstartup

    リンスタ関ヶ原での発表内容です https://devlove.doorkeeper.jp/events/39345Read less

    LEANSTARTUPアンチパターン #devlove #leanstartup
  • 入門書が教えてくれないJava スコープ編 - プログラマーの脳みそ

    入門書ではあまりとりあげられない部分を解説するコンセプトの「入門書が教えてくれないJava」シリーズの第二弾。前回は変数についてだった。今回はそのスコープについて取り上げたい。 スコープとは スコープとは大雑把に言えば変数やメソッドなどが見える範囲のことを指す。 Javaの変数のスコープで一番簡単なのはローカル変数で、これは{から}まで(これをブロックという)の中で、宣言した位置より後ろで参照することができる。 public void main(String[] args) { int i1 = 0; // i1はここからmainの}までの間で参照できる if (true) { int i2 = 0; // i2はこのifの}までの間で参照できる } // i2はifの}を過ぎると参照できなくなる i2 = 1; // ← コンパイルエラー } なお、Javaの言語仕様では{}のブロックは

    入門書が教えてくれないJava スコープ編 - プログラマーの脳みそ
  • リモートワークにおけるSlack Call活用と終業15分前の雑談 - Hatena Developer Blog

    ウェブオペレーションエンジニアの id:y_uuki です。リモートワーク環境でのSlack Callの活用を紹介します。 はてなのシステムプラットフォーム部(いわゆるインフラ部に相当)には現在9名在籍しており、一人だけ東京オフィス勤務で、残りは京都オフィスに勤務しています。 京都・東京でオフィスが離れているため、リモート環境でのコミュニケーションが必要です。普段はSlackによるチャット、はてなグループの日記やキーワード、GitHub EnterpriseのissueやPull Requestが主なコミュニケーション手段です。 しかし、テキストをタイプする必要があるため、コミュニケーション時間が長くなり、こみいった話が難しいこともあります。Slack でもちろん雑談はするものの、忙しいとタイミングを逸してしまいがちです。 口頭コミュニケーションのために、いくつかのボイスチャット、ビデオチ

    リモートワークにおけるSlack Call活用と終業15分前の雑談 - Hatena Developer Blog
  • 女性著名ソフトウェアエンジニアに殺害やレイプ予告が相次ぎ私立探偵を雇う事態に

    by Antonio Marín Segovia Dockerはコンテナ型仮想化ソフトウェアの名前であり、そのソフトウェアを開発した会社の名前でもあります。そのコミュニティで多くの実績を重ねていたスターエンジニアであるジェシー・フラゼールさんが2016年3月にDockerを離れ、別のスタートアップ・Mesosphereへ転職しました。この移籍自体は円満だったとのことですが、フラゼールさんはDockerコミュニティにおいてレイプ予告・殺害予告などをたびたび受けており、そのために会社が対策を講じなければならないほどの状況にあったそうです。 One of Docker's star engineers got so many death and rape threats, the company hired private detectives to protect her - Business

    女性著名ソフトウェアエンジニアに殺害やレイプ予告が相次ぎ私立探偵を雇う事態に
  • プログラミングでハマったら有料相談できるCodementorを使ってみた

    僕は最近、久々に新しいプログラミング言語とフレームワークを必死こいて勉強しております。 というのも、Taxnoteに自動同期機能をつけようと思い、Parseでゴリゴリ数ヶ月やったものの、最近自らの余命を発表されまして、結局Rails勉強するかとなったからです。 しかし、新しいプログラミング言語とかフレームワークを勉強する時って、慣れるまで当にわからない事だらけなんですよ。ある程度、慣れてきたら起動に乗っていけるんだけど、最初は何が正しくて、何がやらなくていいのかがさっぱりわからない。 もちろん、ネットにはたくさんのチュートリアルがあったり、でも動画でも学習教材は豊富にある。僕もとりあえずドットインストールのRailsチュートリアルをして、treehouseのAPI設計コースみたいなのをもやってみました。 この基の基、チュートリアルを終えるまではいいんですよ。 ただ、その後、自分の作

    プログラミングでハマったら有料相談できるCodementorを使ってみた
  • 新たな16のスタートアップ分析指標 | Andreessen Horowitz ( 前半 )|Kaz Tamai

    by Anu Hariharan, Frank Chen, and Jeff Jordan        翻訳 玉井和佐 以前、投資家が事業に投資をする際、その事業の健全性を計るのに役立つ基的な指標をいくつかお伝えした。 繰り返すが、良い指標というのは単にベンチャーキャピタルから資金調達するためのものではなく、創業者達が何故そのビジネスが上手くいっているのか、いないのかを知り、しかるべき対処ができるようにするものである。言い換えればこれらの指標はただピッチするためのものではなく、後々の経営会議や四半期報告において議論するためのものでもある。ある読者がこうシェアしていた。「単に指標を報告するのはやめなさい。それらと共に歩みなさい。」 (以前の我々のポストに対してTwitter上でフイードバックやシェアをして下さったたくさんの皆さんに感謝を込めて) そのリストに加えることが大切だと思う新たな

    新たな16のスタートアップ分析指標 | Andreessen Horowitz ( 前半 )|Kaz Tamai
  • なぜ満場一致の意見を信じるべきでないのか?

    学校・会社などどんなコミュニティにおいても意見の一致は非常に重要です。しかし、「完全な意見の一致」が起こった時に、結論を出すに至ったプロセスやシステムを疑うべき状況というものが存在します。「満場一致のパラドックス」と言われる状態について、TED-Edがアニメーションでわかりやすく解説しています。 Should you trust unanimous decisions? - Derek Abbott - YouTube 銀行強盗が起こった時、刑事が何とかして容疑者を数人にまで絞り込んだとします。 容疑者を1列に並べ、10人の目撃者に「あなたが見たのはどの人か?」ということを聞いたとして、6人の目撃者が同じ1人を犯人だと断定したら大きなヒントになるはず。 10人の目撃者が同じ人を指し示したのなら、あなたは、事件は解決したも同然と思うかもしれません。 しかし、実はこれは間違い。 私たちの社会は

    なぜ満場一致の意見を信じるべきでないのか?
  • JavaScriptのアーキテクチャ

    JavaScriptのアーキテクチャ 概要 DDD/CQRSベースなレイヤードアーキテクチャ Write(コマンド)/Read(クエリ) イベントソーシングはやってない DTO(データ変換オブジェクト)はまだ入れてない なのでDomainのインスタンスがViewにそのまま渡す(Read Only) テストが可能 実装 azu/presentation-annotator: viewing presentation and annotate. 登場人 View(React Component) Write Stack UseCase Repository Domain Read Stack Store DataBase(Memory) View React Component CSS Architecture(別途) Container + Project Componentベース Writ

  • Try! Swiftで感じた将来 - クックパッド開発者ブログ

    こんにちは。広告事業部のモバイルエンジニアパヴェウ @RusinPaw です。 先日、3月に東京で開催されたtry! Swiftカンファレンスに行ってきました。開催者のおかげで世界中の様々な優秀なスピーカーが発表してくれました。発表内容はSwiftに留まらずiOSフレームワーク(CoreData、CoreAnimationHomeKit)やテスティング、ユーザビリティ、コードリーダビリティなど、様々でした。 Swiftとは Swiftとは2014年のWWDCでAppleが公開し、プログラマーコミュニティを驚かせたプログラミング言語です。モダン、安全、書きやすくて読みやすい、既存のObjective-Cのコードベースに同時と使える言語と言われました。 実は「そんなにすごいのか」の議論はまだまだ続いています(SwiftとObjective-Cをミックスする時に困っている場合がある)が、Swi

    Try! Swiftで感じた将来 - クックパッド開発者ブログ
  • 覚醒や暴走するマンガやアニメのキャラ

    超サイヤ人 エヴァ ARMS ジョジョの主人公やボス リボーン ゴンさん 封神演義 他に誰かいる? 追記 ブコメに複数あったほとんどの漫画が該当するだろ、という指摘はたしかにそう言われるとそんな気がする 覚醒違い 眠れる森の美女 かっとばせキヨハラくん 暴走違い 湘南暴走族 その発想はなかった 一休さん なぜ覚醒すると髪が伸びるのか? たしかに 結局血統主義 そうでない場合もあるような…? 覚醒と暴走は分けたほうが良い そう言われるとそうですね その他たくさんコメントありがとうございました

    覚醒や暴走するマンガやアニメのキャラ
  • 画像内から検出した顔領域をImageMagickで固定サイズに切り出す - すぎゃーんメモ

    TensorFlowでのDeep Learningによるアイドルの顔識別 のためのデータ作成 - すぎゃーんメモ の記事で書いているけれど、学習用データとして使うために収集した画像から「顔の領域」だけを切り出して「固定サイズ」(112x112など)に切り出す必要があって。 以前にも書いたけど、自撮り画像はけっこう顔が傾いた状態で写っているものが多いので、それも検出できるようにしたりしている。 Heroku + OpenCVで簡易顔検出API - すぎゃーんメモ で、せっかく傾きの角度も含めて検出できるならそのぶんを補正して回転加工して切り出すようにしていて。 …というのを RMagick のRVGを使ってcanvasっぽい感じでどやこや書いていたのだけど、どうも使っているImageMagickのバージョンなどの影響もあるのかもしれないけど #destroy!とか明示的に呼んでるはずなのにメ

    画像内から検出した顔領域をImageMagickで固定サイズに切り出す - すぎゃーんメモ
  • 日本の大学で情報セキュリティを学ぶには - Tetsu=TaLowの雑記(はてブロ版)

    私が何気なく、しかも初めて書いたYahoo!知恵袋への回答が思わぬ広がりを見せるという事件?が起きました。 detail.chiebukuro.yahoo.co.jp さっと(割と慌てて)書いた私の回答の足りなさや、違った見方を補おうとされてか、色んな皆さんが乗っかって下さって素晴らしい回答を寄せて下さって、 結果としてすごい回答集に。そして、果てはWeb記事化される事態に。 www.itmedia.co.jp これ、最初は徳丸浩さんが回答に立命館大を挙げて頂いたのを見て、有り難い話なので私も何か書かねばと最初このblogにエントリを書きかけてたのですが、忙しくて書き上がるのに間が空きそうだったので知恵袋に急遽登録して勢いで投稿したものでした(しかも東京出張の新幹線車内で)。中身は概ねいつも言っていることでして、要するに セキュリティを学ぶにはまず情報科学の基礎体力をつけなくてはならない。

    日本の大学で情報セキュリティを学ぶには - Tetsu=TaLowの雑記(はてブロ版)
  • オタクの飲み会で相手に振ってはいけない話題10選

    元ネタは http://www.mazimazi-party.com/entry/wadai いまどんな仕事してるの?オタクにはさまざまな職業の人がいます。アニメや出版業界の人がこっそり参加している場合もありますし、水商売や風俗関係で働いている人もいます。もちろんこういう職業の方で職業を明かすことに抵抗のない人もいますが、逆に明かされたところで話が続くわけでもありません。聞かないのが無難です。 出身はどこ?都会にいるオタクの多くはあまり出身地の話題を提供できないので、聞いたところで話は膨らみません。 兄弟など家族構成を聞くリアルな兄弟姉妹は創作物の中に登場する兄弟姉妹とはまったく異なります。そもそもオタクは個人情報に敏感なので下手に情報は出しません。逆に存在しない兄弟姉妹の妄想話になる可能性もありますが一般的にはそれを延々聞かされるのはつらいです。 第一印象を語り合う多くの場合ネガティブな

    オタクの飲み会で相手に振ってはいけない話題10選
  • 俺のヒーロー

    消極的だけど実はコミュ力が高い不思議なヤツに高校生活を救われた話。 見た目はフツメン、中身はオタクで、障害物の多い場所や山道を走るのはやたら速いのにスポーツはできなくて、 授業は寝てるか好き勝手なことしかしてなくて、定期テストはそこそこなんだけど、 実力テストとか模試のときだけは毎回学年1位をとるっていう、ラノベかギャルゲの登場人物みたいなヤツが高校にいた。 そいつは成績以外にも色々と変わっていて、家が貧乏でまだケータイ持ってないとか、 雑草とか野生生物をとってうらしいとか、カツアゲしてきた相手に逆に飯をおごってもらったとか、 中学の時に女子から告白されたけど、自分は恋愛に興味がないから特にデートとかしないし、自分が興味のあることだけするけどいい?って聞いて付き合って、 お互い処女童貞のまま相手を調教し倒してその娘を尻穴に目覚めさせただとか、色々と信じがたい噂が飛び交ってたから入学当初か

    俺のヒーロー
  • 「年収なんか関係ないだろ!バカか?」と本気で言いたいわけではないと思..

    年収なんか関係ないだろ!バカか?」と気で言いたいわけではないと思うよ。 今回の一連の出来事のおかげで保育事情が改善されそうである。にもかかわらず「日死ねはない」「増田は金持ちだった」だの”いかに増田を引きずり落とすか”に力が注がれていることが気分悪いんだよ。 多分正しくは 「(筋とは)関係ないだろ!(保守速報は)バカか?」 だよ。 実際に物事が動き始めたときはもちろん優先順位を決める必要があって、その際には「年収が高い人はベビーシッター等でなんとかお願いします。年収低い人に譲ってあげて」となるよ。 これらの話はいずれ必要になるけど、今この話を引っ張りだしてくることにどれほどの意味があるのかと思うわけ。 とくに「保守速報」などのまとめサイトは「いかに対立を煽ってアクセス数を稼ぐか」が第一の目的で、そのためにだけにこういう話題を使われてることが「釣りとしか思えない」と書かれる理由だろう

    「年収なんか関係ないだろ!バカか?」と本気で言いたいわけではないと思..
  • 「はてなサマーインターン2016」開催! - Hatena Developer Blog

    はてなでは、今年も学生を対象としたエンジニア向けの「はてなサマーインターン2016」を開催します。 開催時期、応募方法などの詳細については、5月下旬をめどにこのブログで発表します。インターンシップへの参加にご興味のある方は、以下のフォームからメールアドレスを登録いただくと、詳細情報を公開した際にメールでお知らせします。ぜひご登録下さい。 (5/25 追記) 申し込みを開始したのでお知らせ登録の受付は終了しました。下記リンクからインターン2016の申し込みサイトをご覧ください。 「はてなサマーインターン2016」はこちら 今年のインターンシップでは、Perl, ScalaSwiftといったプログラミング言語での講義、アドテクノロジー機械学習といったテーマでの開発を予定しています。詳細情報の公開をお楽しみに! エンジニア向けはてなサマーインターンとは 2008年より毎年開催されているインタ

    「はてなサマーインターン2016」開催! - Hatena Developer Blog
  • 1バイトが8bitに定まったのは2008年 - Qiita

    はじめに 【2022/02/03追記】 Twitterで、1バイトは何ビットかというのが話題に上り、この記事も急に参照されるようになりました。 話題になることで識者の方々から私自身も知らない知識を得ることが出来ました。 最終的には、ITmedia NEWSの大原雄介さんの下記の素晴らしい記事が産まれることになったので良かったです。 1バイトの定義 なぜ、1バイトは8bitになったのだろうという疑問から調べはじめました。 昔は4bitCPUがあったわけだし、その時も1バイトが8bitなのか4bitではないのか?という疑問がわいたわけです。 結論から書くと当時4bitCPUの場合、1バイトは4bitだったわけです。 とはいえ、CPUの値がそのまま1バイトになるわけではないです。 1bit CPU はできるのか?によると 長い歴史の中で、CPUのbit長はALU長でもなくアドレスバス長でもな

    1バイトが8bitに定まったのは2008年 - Qiita
  • ジェダイ流・Pythonの内包表記 | POSTD

    醜いより美しい方がいい。暗示するより明示する方がいい。 Pythonの禅 より 私はよく、ドロイドやジェダイ、惑星、ライトセーバー、スターファイターなどのコレクショングッズを題材にしてプログラムを書きます。Pythonでプログラミングをする際は大抵、これらをリストやセット、辞書として表現するわけです。私は日頃からコレクショングッズをさまざまな形に変身させたいと思っています。そして、その願望を叶えてくれるのが、内包表記という強力な記法です。内包表記は私がさまざまな場面で使っている手法であり、Pythonを使い続けている理由の1つでもあります。では、いくつか例と共に、内包表記がいかに便利かを説明していきましょう。 以下の例に出てくる処理はどれも、種類豊富なPythonの標準ライブラリがあれば実装できます。その中には、より簡潔で効率の良い処理に改善できるものもあるでしょう。とはいえ、私は標準ライ

    ジェダイ流・Pythonの内包表記 | POSTD
  • GoとGAEによるWebアプリケーション開発(Go Con 2016 Spring)

    2016年4月23日の Go Conference 2016 Spring の発表資料です。

    GoとGAEによるWebアプリケーション開発(Go Con 2016 Spring)
  • Linuxコワクナイヨ〜フレンドリーナス編

    るくす @RKX1209 こんなクソなコードはマージできねぇよF*ckって言われないか毎回不安なので、絶対Linuxコミュニティみたいな怖い所ではやっていけない 2016-04-13 22:33:33 るくす @RKX1209 一度qemuでアホなパッチを書いた時は、優しく対応してもらえた... アホさの度合いにもよりそうだけどLinuxコミュニティだとFワード連発されてたかも 2016-04-13 22:37:44

    Linuxコワクナイヨ〜フレンドリーナス編
  • いまの若者が「Facebookをつかってない」はウソ、実際は「SNSの使い分け」が進んでいる。アメリカの女子大生に聞いてわかった、Facebookへの本音。 | アプリマーケティング研究所

    今回は「アメリカの若者のソーシャルメディア事情」を調べるために、アメリカの女子大生(4名)にインタビューを実施した結果をまとめました。 ※「全体を正確に調査したもの」ではないため、あくまで参考までにご覧ください。 スマホケースは「かわいい」よりも「機能性」を重視する。 「スマホケース」は何を基準に決めていますか?

    いまの若者が「Facebookをつかってない」はウソ、実際は「SNSの使い分け」が進んでいる。アメリカの女子大生に聞いてわかった、Facebookへの本音。 | アプリマーケティング研究所
  • Node.jsでWebサイトの更新チェックを自動化する - ほんじゃらねっと

    特定のWebサイトを定期的にチェックして特定のキーワードが含まれていたら 通知してくれる仕組みを1つ覚えておくと色々重宝する。 例えば 会社に社員用Webサイトがあるなら、 (そしてそのサイトがRSSもメール通知も提供してないなら) そこに「重要」とか「人事」とかのキーワードを含む記事が投稿された時に 通知を受け取れるようにしておけば、 いちいちサイトをチェックしにいかなくても 逃さず確認できる。 また、Webスクレイピングする方法を覚えておけば、 通知を受け取る以外にも、 画面キャプチャの撮影や画像やテキストの収集を 自動化したり、作成したWebシステムの画面テストを行う、 等の応用もしやすくなる。 今回は Node.js + Grunt + cheerio-httpcli を使用して 手軽にWebサイトのデータをチェックする方法を紹介する。 今週の「世界の果てまでイッテQ!」で「QTu

    Node.jsでWebサイトの更新チェックを自動化する - ほんじゃらねっと
  • 15年前に作ったけど大容量&マシンスペック不足でお蔵入りしていたFLASH動画が発掘された→「15年前の作品とは思えない!」「FLASHってここまで出来たんだ」と絶賛!

    安森 然 @YasumorZen 昔に作ったFLASH。昔のHDD掘ってたら出てきた。サイトオープニング用に作ったのだけど容量が当時回線には大きすぎ、当時のマシン性能では再生CPU負荷たかすぎて使えないことに。結局、誰にも見せずに埋もれてた pic.twitter.com/A2cERMVT43 2016-04-16 15:35:03

    15年前に作ったけど大容量&マシンスペック不足でお蔵入りしていたFLASH動画が発掘された→「15年前の作品とは思えない!」「FLASHってここまで出来たんだ」と絶賛!
  • 株式会社はてなに入社しました - masayoshiの日記

    ブログをはじめましたid:masayoshiです。 2016年4月1日に株式会社はてなに新卒枠で入社しました。職種はWebオペレーションエンジニア職です。なんかサーバとかネットワークをいじる職種です。詳しく知りたい人は以下のが全体的な雰囲気をつかめてオススメです。 ウェブオペレーション ―サイト運用管理の実践テクニック (THEORY/IN/PRACTICE) 作者: John Allspaw,Jesse Robbins,角征典 出版社/メーカー: オライリージャパン 発売日: 2011/05/14 メディア: 大型 購入: 10人 クリック: 923回 この商品を含むブログ (50件) を見る 同期が優秀な人しか居なくて、インターン生だったり、既にアルバイトとして働いている方だったり、アメリカから半年前入社に成功しているだったりで、「このままだと殺される」と感じたので、3月の下旬か

    株式会社はてなに入社しました - masayoshiの日記
  • 特定の筋肉のためのエクササイズを教えてくれる「MuscleWiki」 | ライフハッカー・ジャパン

    もしみなさんが特定の筋肉のための新しいエクササイズを学ぼうとしているのなら、ぜひ「MuscleWiki」を試してみましょう。MuscleWikiは無料で使い方も簡単で、さらに主要栄養素やカロリーの計算までしてくれるのです。w0ts0n(Redditユーザーのnotanotherlifter)によって開発されたMuscleWikiは、インターフェースが洗練されてわかりやすい、初心者にもやさしいフィットネスリソースです。主要な筋肉群のインタラクティブマップは、私も非常に気に入っています。たとえば上腕二頭筋をクリックすると、上腕二頭筋に効果的なエクササイズのリストが表示され、GIF動画と解説を見ることができます。解説はそれほど詳細なわけではなく、拡張ライブラリもありませんが、入門としては十分だと思います。 あなたのエクササイズのゴールに応じて必要なカロリーもすぐに計算することができ、結果をすぐに

    特定の筋肉のためのエクササイズを教えてくれる「MuscleWiki」 | ライフハッカー・ジャパン
  • React.js の仕事 ほぼ完了しました! - yuumi3のお仕事日記

    ここ数ヶ月、久々に詰めて行っていた Recat.js の仕事がほぼ終わりました !! 仕事の詳細は書けませんが。 既存のjQueryベースのWebアプリがメンテナンス不可能に近くなっているので Recat.js に置き換えました。 既存のアプリは Backend は Ruby on Rails jQueryで作られてた Frontend の JS は約 14K 行 + テンプレート 4K 行 アプリは大きく3つに別れるが、共有部分無しでコピーペーストで作られている 今回の仕事 Backend は 落ちていたテストを修正したくらい End to End テストが無かったので書いた Turnip(RSpec, Gherkin) + Capybara + Poltergeist + Phantom.js Featureファイル 2K行、 steps 1.2K行 開発期間 約1ヶ月 jQuery

    React.js の仕事 ほぼ完了しました! - yuumi3のお仕事日記
  • ネタバレされると楽しめなくなるのは何故か

    ミステリなんか最たる例で「犯人」「動機」「トリック」「結末」っていう3分もあれば説明できてしまう情報を知ってしまうだけで作品を楽しめなくなってしまう 3分で説明できてしまう内容を知るために読書しているわけではないはずなに

    ネタバレされると楽しめなくなるのは何故か
  • 自称挑戦者の梅木雄平氏(@umekida)の言い訳が面白い - Hagex-day info

    今日はエイプリルフールなので、トマト、はあちゅう、ウメッキー「ウォッチ対象三銃士」たちを、愛少女ポリアンナよろしく、彼らの「よかった探し」でも書こうと思っていましたが、梅木雄平氏が自身のメディアサイト(笑)に、今回の騒動に対する言い訳を書いており、最初は読んでいて大爆笑なんですが、その後はなんだか悲しくなりました。 今までのドタバタの流れはこちら。梅木雄平氏がSynapseのサロンででメディア塾を企画するも、参加者が2人しか集まらない上に、外野からボロカスに言われ、スタートする前からストップしてしまったというお話です。 さてさて、問題の梅木雄平氏のエントリーはこちら。 ・挑戦者を批判する人は大抵なにも挑戦していない人(リンク先はキャッシュ) 梅木氏の文章は、導入部分から魅力的です。 昔は叩かれるとムカついて反論したこともあったんですが、最近はかなり冷静に自分に起こっている事象を観察できるよ

    自称挑戦者の梅木雄平氏(@umekida)の言い訳が面白い - Hagex-day info
  • さよなら、Emacs - 三等兵

    ついにこの時を迎えてしまった。 不満はない。しかし、居心地のよいHelm.elとお別れをしなければならないのかと思うと小指の古傷がうずいて仕方がない。私を引き止めようとしているのだろうか、まるで考えなおせといわんばかりに。 だが、私の小指はもう…...。 …...いや。 ああ、少し昔話をしよう。 私はその昔、Emacsを最高に使いこなせるようにと小指の修行をしていた。もうずいぶん昔の話だ。 2,3年ぐらい前だ。 なぜそのような修行をしていたのかというと最高の小指を用意するためである。もちろん、最高のEmacsに応えるために。 iPadiPhoneは小指だけで操作し、かの松尾象山も躊躇したという片手小指逆立ち、小指ピンポンダッシュ、アマゾンの奥地にて小指を餌に見立てたピラニア小指一釣りなど、様々な修行をしてきた。 なかでも特に困難を極め、私の小指もこれまでかと覚悟した修行がひとつあって、

    さよなら、Emacs - 三等兵
  • はてなさん、はてなさん、こういう「ほぼまとめサイトしかない」状況って..

    はてなさん、はてなさん、こういう「ほぼまとめサイトしかない」状況って何か恣意的な気がするんですけど対応しないんですか? はてブの新着というよりも、まとめサイトの更新お知らせですよね、もうこの状況って。 株主として対策のなさに少し憤りを感じています。 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org830015.png

    はてなさん、はてなさん、こういう「ほぼまとめサイトしかない」状況って..
  • 瞑想ってネットで調べてもイマイチ何をやればいいのかわからない

    呼吸しながら雑念を消しましょうといわれても、どんな感じでやればいいのか。 ストレッチしながら体の状態を見る必要があるとか。 寝たまんまヨガやるとか。 瞑想しろという奴ってどれを指してるんですか?

    瞑想ってネットで調べてもイマイチ何をやればいいのかわからない
  • あなたの情報をブラウザがどれぐらい収集できてしまうのかを見せてくれる「webkay」

    インターネットに接続する時にアンチウィルス系のソフトで安全策を講じている人も多いはずですが、何気なく使っているブラウザで一定の情報が取得されることがあることも認識して置いたほうが良さそうです。起業家でJavaScriptのファンでもあるRobin Linusが開発したツール「webkay」では、普段使っているブラウザからアクセスするだけでどのような情報を取得することが可能なのかを確認することができます。 What every Browser knows about you http://webkay.robinlinus.com/ ページを開くと、「これは、あなたが使っているブラウザがあなたについて知っているデータの全てを示すデモンストレーションです。ここにある全てのデータは、あなたに許可を求めることなく取得できるものばかりです。これらの大部分は根拠のある推測であり、正しいものと考えられま

    あなたの情報をブラウザがどれぐらい収集できてしまうのかを見せてくれる「webkay」
  • スクラムの7つの罪とアジャイルのアンチパターン

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    スクラムの7つの罪とアジャイルのアンチパターン
  • カラーコーンの看板が邪魔だから警察に電話した

    不動産屋が車道に置いた、カラーコーン(パイロン)の看板が邪魔だった。 交差点のところで、停止線より先の横断歩道の手前あたり。 自転車も自動車も避けるように運転していて、どうみても危険だし迷惑。 歩道に置かれても迷惑だしだめなんだけど。 で、110番した。 こんなんで110番して良いのかなと思ったけど。 人生初の110番。 場所とコーンが邪魔だと言ったら、すぐに警官を向かわせますと言ってくれた。 5分だか10分後だかに警官が自転車に乗って来たよ。 不動産屋に撤去するように言ってくれたみたい。 なんで道路に置くんだよ。 邪魔だと思ったら110番おすすめ。 (追記) #9110が良いというはてブコメントありがとう。 自分も、まず#9110にかけたんだけど、#9110は平日の受付なのか、つながらなかった(今日は土曜日)。 でも、かけるときは、まず#9110が良いのは同意。

    カラーコーンの看板が邪魔だから警察に電話した
  • 二極化が進む「艦これ」人気の動向分析 その②

    (その①の続き) http://anond.hatelabo.jp/20160404011015 二次創作関連の動向◆同人サークル数の推移二次創作の変動を分析する上で、まずは同人誌即売会(以下、同人イベント)のサークル数の推移を取り上げる。 2015年に開催された同人イベントの参加サークルを調査したところ、艦これで活動する総サークル数(2015年に一度でもジャンル「艦これ」で同人イベントに参加した個別サークルの総数)は約4100サークルであり、男性向け単独ジャンルとしては東方Projectの約5700(※)に次ぐ規模となっている。 (※)東方Projectの個別サークル総数の計算には、夏コミ及び冬コミを含めていない(一部で手入力の作業が発生するため、コミケ艦これだけでも集計が大変で、労力が続かなかった……)。また、東方季奏宴や東方駿河祭など一部集計できなかったイベントなどもあり、東方の個

    二極化が進む「艦これ」人気の動向分析 その②
  • 情報弱者ってホントバカだよね。 - アニイズム

    情報弱者ってホントバカだよね。 詐欺師がネットでブログで200万稼いでいます。 なので特別に10万円で儲ける方法を売りますと言ったら情報弱者は信じて買っちゃうんだから。 そもそも人にビジネスを教えてもらってあわよくば稼ごうという考えがいけない。 普通に考えて当に儲かるなら自分でやればいいんだから他人に教えないでしょ。 儲からないから情報を売っているってことにいい加減にきづけ。 あと何でもかんでも教えてもらったら解決すると思っているところがバカ。 利益を上げようと思ったらどうやったら利益が出るんだろうと 自分で悪戦苦闘しながら利益が出るかもしれないことに挑戦しないとダメ。 悪戦苦闘すれば人は追い詰められて頭を使うし、 気になっている分思いもよらないことを思いつく。 上記のことをしないであの人を信じれば俺も億マン長者になれると思っているやつは 一生情報弱者から抜けだす

    情報弱者ってホントバカだよね。 - アニイズム
  • 映画で気になること10選

    分かってはいたが、普段書いているシリーズの方は閑古鳥だ。色々な意味でかなりのリソースを割いた労作だったのだが、まあいつものことだ。息抜きで、映画の気になる要素でも書いていこう。 爆発を背にして歩く 絵面がとてもカッコイイが、非現実的だ。「アザー・ガイズ 俺たち踊るハイパー刑事!」が分かりやすい例かな。 普通は爆音で耳がやられるか、爆風で吹き飛ばされるので歩く余裕なんてない。仮に多少の距離があっても、爆発することが予め分かっていても、普通なら反射的にビクっとなるだろう。なのでそのテのシーンはCGだったり合成だったりするが、実際にやっている映画もあるから凄まじい。 まあ、映画の世界では核だろうが冷蔵庫程度で防げるようなので、考えるだけ野暮なのは分かっているのだが。 綺麗な泣き方 当に泣くなら、鼻を啜りながら、顔を赤くして涙を流すことだろう。だが、そういう泣き顔はお世辞にも美しいとはいえない。

  • インフラの仕事がしたいのに求人がない - なぜにぽえむ

    追記 @ 2019/07/27 結局筆者は株式会社サイバーエージェントのプライベートクラウドチームが面白そうだったので新卒入社しました。 詳しくはこちら: https://blog.whywrite.it/2019/05/13/join-cyberagent-2019/ したい 大規模なサービスのサーバ管理とかしたい イケてるインフラ管理としてクラウド使ったりしたい 自社のバックボーンで足りなくなったリソースをクラウドに外だししたりとか でも こういう求人がない… インターンも少ない… 「エンジニア」って一括りにされてる例が多い… (アプリケーションの開発/運用 って一緒にされてる…) インフラエンジニア募集例(結構集まってきたので希有な例じゃないかも) ※当初見出しは「希有な例」としていたのですが、それなりに集まってきたので変更しました ※以下の例は僕の思いつく限り/はてなブックマーク/

    インフラの仕事がしたいのに求人がない - なぜにぽえむ
  • 「シュレーディンガーの猫」をわかりやすくザックリ解説するムービー

    By Adriano Makoto Suzuki 量子力学における有名なパラドックスである「シュレーディンガーの」を、イラストを交えてわかりやすく解説するムービー「Schrödinger's Cat」がYouTube上で公開されています。 Schrödinger's Cat - YouTube 「シュレーディンガーの」は有名な思考実験のひとつ。一度はその名前を聞いたことがあるひとも多いはず。 まず、火薬庫の中に1分以内に50%の確率で爆発する爆弾とを入れます。 なお、この思考実験で爆弾を使うのはアインシュタインのバージョンで、発案者のシュレーディンガーは爆弾の代わりに有毒ガスを使用することを好みました。 火薬庫の中は見えないので…… 1分後にが死んでしまっているのか生きているのかは、実際に中を見てみるまでわかりません。 しかし、もしもこの実験を繰り返し行ったとすると、が死ぬ確率は

    「シュレーディンガーの猫」をわかりやすくザックリ解説するムービー
  • 狂牛病の病原体「異常型プリオン」が初めて野生のトナカイから発見される - GIGAZINE

    by toberboy 牛の海綿状脳症(狂牛病)は、タンパク質が誤って折り畳まれて異常になった「異常型プリオン」が病原体とされていて、狂牛病以外にもヒツジのスクレイピーという変性病や、ヒトのクロイツフェルト-ヤコブ病も異常型プリオンが原因と考えられています。プリオン病にかかると、脳などの神経組織に影響を及ぶのですが、ヨーロッパで野生のトナカイの体から異常型プリオンが史上初めて発見されています。 Deadly animal prion disease appears in Europe : Nature News & Comment http://www.nature.com/news/1.19759 プリオン病の一種である慢性消耗病(Chronic wasting disease、CWD)は、これまで北米や韓国に生息するヘラジカやムースなどのシカの仲間に感染する病気だと考えられてきました。

    狂牛病の病原体「異常型プリオン」が初めて野生のトナカイから発見される - GIGAZINE
  • 【閲覧注意】5年間放置して魔界になったPCを徹底清掃 (1/2)

    【前回までのあらすじ】5年前(2011年)当時最速クラスのCPU「Core i7-2600K」でギャルゲー専用PCを組んだアスキー編集部員ミナミダ。しかし、自慢のマシンの挙動が今ひとつシャキッとしない。そこでいくつかパーツを交換して延命することを筆者に頼んだのだった―― 当時のハイエンドだったCPUはまだ性能不足を感じないため使いまわしたい。でも起動のモッサリ感と3Dギャルゲーをもっと軽くしたいというミナミダの世迷い……もとい要望を取り入れ、延命用として「SSD」「GTX970搭載グラボ(しかもOCモデル)」「80PLUS Platinumユニット」合計3つのPCパーツを導入することを決定した。 延命を試みるPCのスペック CPU

    【閲覧注意】5年間放置して魔界になったPCを徹底清掃 (1/2)
  • 昔々のパソコン通信期、本名を相手に知られることがNGだった時代のお話

    やねうらお @yaneuraoh パソコン通信の時代、僕達は名を相手に知られると陰陽師に呪い殺されるのかと言うほど名を相手に知られることを恐れていた。ある日、オフ会で参加者が口論から乱闘騒ぎに発展し、警察が来た。しかし僕達は警官に名を言うことを頑なに拒み、長い時間を経て警官はそれを渋々承服した。(続く) 2016-04-18 20:18:50 やねうらお @yaneuraoh (承前) 警察「ということは、名前のわりに太ってるなと言われて激昂したガリガリ君が、フルーツグラノーラさんに最初に手を出して…」 ぼく「ガリガリ君ではなくガリガリさんです!」 警官「ガリガリさん…が最初に手を出して…」 隣で聞いていたOLが新聞紙で顔を隠し肩で笑っていた。 2016-04-18 20:29:10 やねうらお @yaneuraoh (承前) 警官「それをあなた…」 男「さすらいの少年ボーイです」

    昔々のパソコン通信期、本名を相手に知られることがNGだった時代のお話
  • モバイルアプリ開発ツールメモ2016 - Qiita

    いろんなツールがあって技術選択に迷うので、定点観測的にいま思っていることをざっくり書いてみました。 TL;DR ひたすらスピードを求められるプロトタイピングなどはCordova(Ionicなど含む) Cordova上でReactで開発した資産を引き継ぎたいみたいな前提があってユーザーレスポンスを改善するならReact Native 時間がかかってもいいからとにかく安定させたいならネイティブ 学習コストが高くてもよくて開発スピードと安定性を両立するならXamarin 私はネイティブが一番好きです。 はじめに 「AndroidとiOSアプリを両方作ってくれ」という要件はよくある話ですが、ベンチャーで新しいサービスをモリモリと立ち上げている中での両対応となると、両方共ネイティブで作っていくわけにはいかないこともあります。 そもそもそんなにバランス良くAndroidエンジニアとiOSエンジニアは集

    モバイルアプリ開発ツールメモ2016 - Qiita
  • Docker 1.11 リリース情報の要約 - Qiita

    概要 Docker 社のブログに Docker 1.11 リリースに関する投稿があり、以下は、技術的な要素を要約したもの+各リリースノートへのリンク。参考程度にどうぞ。 Docker 1.11: The first OCI-compliant runtime, built on containerd Docker 1.11 のリリース Docker Engine は runC と containerd を基にして開発した(OCI準拠)初めてのリリース。 Docker が 昨年6月にコンテナ規格とランタイムを寄贈した成果。 containerd を去年12月に発表 し、Engine に取り込んだ初めてのリリース。 Docker Engine を使えば自動的に OCI に準拠するシステムを使うことになる。 コマンドラインや API に変更はない。これまで通り、ユーザは Docker Engin

    Docker 1.11 リリース情報の要約 - Qiita
  • 1年で4億UUを解析したKARTEを支えるAutoscaling 3パターン

    みなさん、ごきげんよう。プレイドの@tik-sonと申します。 私たちはKARTE [https://karte.io/]というリアルタイムでウェブ接客ができるサービスを提供しており、 KARTEの売りであるリアルタイム性を保てるように、日々インフラを磨きこんでいます。 このエントリーでは、そのインフラの仕組みについて一部を紹介していきます。 今回は「1年で4億UUを解析したKARTEを支える

    1年で4億UUを解析したKARTEを支えるAutoscaling 3パターン
  • 「ブロックチェーン」を2分で理解できるムービー

    仮想通貨「Bitcoin(ビットコイン)」によって世間に広く知られることになった技術「ブロックチェーン」は、世界中に点在するコンピューターにデータを分散することで、データの改ざんを不可能にする仕組みとして金融機関をはじめとして導入が急速に進んでいます。ブロックチェーンがどんなものなのかをたった2分で理解できるムービー「Understand the Blockchain in Two Minutes」を見れば、ブロックチェーンの利便性と将来性を感じることができます。 Understand the Blockchain in Two Minutes - YouTube 選挙で投票するときに…… 当に自分の票がカウントされているのか、票が無残に捨てられていないかを調べることはできません。 インターネットで他人と知り合ったとしても…… その人が、自分が考えている「その通りの」人物なのかは分かりま

    「ブロックチェーン」を2分で理解できるムービー
  • 『もうこれで英語に挫折しない』10の方法 - ビジョンミッション成長ブログ

    英語を身につけたい。それなりの時間がかかりますよね。だから続けることが大切になってきます。しかし、なかなか続けられない。だから、英語が身につかない。 英語を身につけたいなら、英語に挫折しない方法について知っておくと良いですね。 【書評】『もうこれで英語に挫折しない』赤羽 雄二 - ビジネス書をビジネスのチカラに もうこれで英語に挫折しない――マッキンゼーで14年間活躍できた私は英語をどう身につけたか 作者: 赤羽雄二 出版社/メーカー: 祥伝社 発売日: 2016/03/30 メディア: 単行(ソフトカバー) Amazon Kindle 楽天 7net honto e-hon 英語のできない日人の問題を徹底的に分析。『ゼロ秒思考』の著者が編み出した「続ける技術」、全公開! の目次 はじめに 英語の勉強に挫折する理由 第1章 マッキンゼーで通用する英語力をどう身につけたか 第2章 英語

    『もうこれで英語に挫折しない』10の方法 - ビジョンミッション成長ブログ
  • 毎年海外旅行行きたいもんなの?

    国内でも行ったことない県がまだまだあるから、 ディズニーランドに行く気分で海外に行く人がよくわからない 「みんな行くから」「憧れの〜」って感覚が理解できない 俺なんか、イタリアでも島根県でも秋田県でも同じ反応すると思う 島根県って観光したら楽しいのかな、何が名物だろう。 日語が苦手なんだけど、現地の人と喋れるかな。通貨レートは?物価は? なんか島根県に行くのも悪くないかも。

    毎年海外旅行行きたいもんなの?
  • 『Slackを導入してみました~管理者編~』

    こんにちわ Make Your Goals Come True. Easier + Faster. をコンセプトに開発環境の改善や統一化をおこなっているanzaiです。 2013年10月よりチャットツールとして某Hを導入しておりましたが、2015年12月にSlackへ乗り換え(移行し)ました。 今回は、管理者視点で以下項目について書かせていただきました! 数あるチャットツールの中から、なぜ、Slackを選んだのか?移行時に意識したところはまったところ大規模組織で運用してみて今後の課題※以下記載した情報は移行時点のものです。Slackは日々アップデートが行われていて、新しい機能やAPIが実装され続けています。あくまでもご参考までとして、移行を計画する際には、最新情報をご確認ください! 数あるチャットツールの中から、なぜ、Slackを選んだのか?Integrationが豊富である昨今、IT界隈

    『Slackを導入してみました~管理者編~』
  • WantedlyにReact + Reduxを導入した話

    WantedlyReact + Reduxを導入した話 Meguro.es #3 in Drecom (2016/4/19) http://meguroes.connpass.com/event/28320/

    WantedlyにReact + Reduxを導入した話
  • ゆうパックの送料を大量の2円切手で支払った→料金分の切手とかに換えてくれるのかと思ってお任せした結果

    みんく🐶 @moemoekohu ゆうぱっく代金が切手でも支払えると聞いて余っていた2円切手を持ち込む→郵便屋さん快くOK→切手を金額分のシールかなんかに換算して貼ってくれるのかな?お任せして帰宅→後日長女から「郵便局にご迷惑おかけするな!」と怒メール→ワイびっくり pic.twitter.com/YJLPXfw8bl 2016-04-02 15:08:26

    ゆうパックの送料を大量の2円切手で支払った→料金分の切手とかに換えてくれるのかと思ってお任せした結果
  • 『失格人間ハイジ』を生き方に悩んでいるすべての人に読んで欲しい - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 この間、ぶらっとネットサーフィンをしていたらこんな記事を見つけました。 100億の中には、諸々の関連事業の売上も含まれているようですが、結構前から愛用していたアプリがちゃんと利益を出せるようになっているのは中々嬉しい話です。でも、それより嬉しかったのは、はてブのコメント欄。 『失格人間ハイジ』がちゃんと評価されてる(´Д⊂グスン 私、この作品がすごーく好きで、いつも更新を楽しみにしているのですが、comico内での評価はほぼずっと鳴かず飛ばずなんですね(´・ω・`)。 [まとめ買い] ReLIFE(comico) 作者: 夜宵草 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る なんかは、アニメ化まで決まったというのに、こっちは未だ書籍化の話すらなく・・・。もしかして、読んでいるのは私くらいなのかな?とちょっとしょんぼりしていたのですが、これほどまで

    『失格人間ハイジ』を生き方に悩んでいるすべての人に読んで欲しい - ゆとりずむ
  • React + Redux入門初歩 実際に一からアプリを構築してみる - Qiita

    ReactとReduxが最近ホットということで、自分も触ってみようと思い、入門・チュートリアルと銘打っているドキュメントを読み漁ってみるものの、とりあえず動くものを作るにあたって何をすればいいのかが良く分からなかった。 いったん簡単なものを一から構築して、それから色々いじってみたほうが理論の理解も進む気がしたので、見よう見まねで公式サンプルにあるようなカウンターっぽいものを作ってみる。 必要なnpmパッケージ(2016/04/16現在) アプリ構築に最低限必要なパッケージはおそらく以下のような感じ。 react用パッケージ react react-dom redux&連携用パッケージ redux react-redux その他、半必須 browserify (import文などを使うため) babelify (babelトランスコンパイル用) babel-preset-react(babe

    React + Redux入門初歩 実際に一からアプリを構築してみる - Qiita
  • 9ボタンマウスにしたらめちゃくちゃ捗った

    ゲーミング市場が受けてるけど、どちらかというとオフィスワーク向け。 自分が買ったのはlogicoolの3000円しないやつ。 「右左、スクロールクリック、戻る、進む」dpiチェンジとか付いてるのもあるけど、これがいわゆる5ボタンマウス。 これ以外に、さらに4つの(dpiチェンジ含む)ボタンがあるマウスを買った。 それぞれの割当は、ctrl、shift、コピー、ペースト。 これを割り当てるとどうなるかというと、キーボードで十字キーに片手をおいたままファイル整理ができる。文章校正の時にdelとback spaceにおいたまま修正ができる。など、片手を常にマウスにおいたままでも色々な仕事が捗るようになる。 ついでにこれを期に、キーボードを小型のものにした。 テンキー付きのフルキーボードはワイヤレスにして、普段はモニタの横に立てかけてある。 なんとこれによって、デスクのスペースがかなり広くなり、ノ

    9ボタンマウスにしたらめちゃくちゃ捗った
  • 住みたい街NO,1っていうけれど

    毎年発表される「住みたい街ランキング」で、恵比寿が首位に! という話題を目にした生まれも育ちも恵比寿民です。 男女別の結果を見ると、男性で1位、女性で2位の総合で1位を獲得した、 ということらしい。住みたい街、住みたい街…恵比寿、住みたいかぁ? というのが正直なところ。なぜ住みたいと思うのか、住むならどの辺が 良いのか聞いてみたい。JR恵比寿駅を境に東西に拡がる恵比寿の街。 西側の代官山〜中目黒方面へ向かう恵比寿西・南エリアなのか、東側へ出て 住所表記的には広尾に隣接する恵比寿1・2丁目なのか、はたまたガーデン プレイス方面の恵比寿3・4丁目なのか。 町名を付ける際に揉めに揉め、当時の市長により「渋谷駅より東に位置しているから」 という理由で適当な名前がつけられてしまった東は恵比寿にあらず!! 越してきてまで恵比寿に住むというイメージが、土着の人間には湧かないのです。

    住みたい街NO,1っていうけれど
  • 海外絵師にイラスト発注するぞ~→絵師「は?1枚1万円?迷惑メールか?」メールポイー

    ゆきしろ晶 @KawasYuki 日人が海外イラストレーターに依頼し「は?! 1枚一万円とか安すぎるだろ迷惑メールか?!」という事案が頻発していますのでプランナー志望各位、ネットで見かけた海外の方へお声をかけるときは日の相場の方が崩壊していることを念頭におきましょう。 2016-04-02 12:27:02

    海外絵師にイラスト発注するぞ~→絵師「は?1枚1万円?迷惑メールか?」メールポイー
  • 大好きなゲームが作業ゲーと化したときの絶望感は異常 - 涙拭けよ

    ども! 守形レイジです。 今週のお題「ゴールデンウィーク2016」 ゲームをやってGWを過ごす方も多いことでしょう。 僕は妖怪ウォッチ2を買って以来、先日久しぶりにゲームを買いました。 ただねえ、全クリした後が問題でさ。 作業ゲーと化したんだよねえ。 作業ゲーとか連打ゲーになったときって、辛くね? 妖怪三国志買った! 妖怪三国志 (封入特典『コマさん孫策』武将レジェンドメダル 同梱) posted with カエレバ レベルファイブ 2016-04-02 Amazonで探す 楽天市場で探す ゲームジャンルとしてはシミュレーションRPGですね。 要はスパロボみたいな感じです。 スーパーロボット大戦BX (【初回封入特典】レベルアップキャンペーンダウンロードコード) posted with カエレバ バンダイナムコエンターテインメント 2015-08-20 Amazonで探す 楽天市場で探す

    大好きなゲームが作業ゲーと化したときの絶望感は異常 - 涙拭けよ
  • 実行計画の話

    第14回 中国地方DB勉強会 in 福山の登壇資料です。 https://dbstudychugoku.github.io/events/event-014.html 合わせてこちらのYouTube動画を見ることをオススメします。 PGCon 2014 Tokyo【D3】PostgreSQ…

    実行計画の話
  • 院卒で富士通入社→山奥の工場へ出向→20万人月案件を担当「富士通を退職した話」に対するみなさんの反応

    リンク はてな匿名ダイアリー 富士通退職した話 少し前に新卒で入社した富士通株式会社を退職した理由は簡単に言ってしまえば自分の目指すキャリアパスとのミスマッチ。おそらく人事部の書類…

    院卒で富士通入社→山奥の工場へ出向→20万人月案件を担当「富士通を退職した話」に対するみなさんの反応
  • アッテ開発の技術 : Golang と Google App Engine

    2016年4月18日開催のアッテフェスでの発表です。

    アッテ開発の技術 : Golang と Google App Engine
  • 入門AlphaGo

    "Mastering the game of Go with deep neural networks and tree search" の概要

    入門AlphaGo
  • メールの配信状況を可視化、追跡する - トレタ開発者ブログ

    週1でスープカレーってる佐野です。仕事ではトレタのインフラをあれこれしています。今回はメール配信の異変にいち早く気づき、カスタマーサポートのレスポンスを向上する取り組みについてです。 スマートフォンの普及、メッセンジャーの台頭などによって個人間でのメールでのやりとりは減っているかもしれませんが、通知の仕組みとしてまだまだメールは現役です。弊社ではお店への予約確定の通知、お店への予約一覧のPDF送信、お客様への来店日のリマインド...などにメールを活用しています。メールを使っていると、たまにお客様から弊社カスタマーサポートに「メールが届かない」「突然届かなくなった」という問い合わせをいただくことがあります。担当者は原因(トレタの障害?メール配信システムの障害?お客様のメールアドレス間違い?...etc)を即座に調べて回答する必要があります。今日はその仕組みについて。技術的には簡単な話です。

    メールの配信状況を可視化、追跡する - トレタ開発者ブログ
  • フロントエンジニア向けTwitterに関する実装まとめ 2016 開幕版(ツイートボタンの設置方法・Web Intent・ツイッターウィジェット・Twitterカード etc...) - みかづきブログ その3

    (のちにキャッチーでポップな気の利いた文章に差し替える) いつまで経ってもキャッチーでポップな気の利いた文章が思いつかなかったので、このまま公開します。Twitterに関する実装あれこれです。 実は 公式ドキュメント に詳しく載っているので気になる方はそちらも確認してみてください。ちなみに記事には公式ドキュメントに載っていない生活の知恵的なテクニックも記載しております。 dev.twitter.com 目次 1. 公式ボタンの設置方法 1.1 ボタンの種類と入力項目 1.2 ページ内に公式ボタンを複数置きたい場合 1.3 ツイートの文字数を稼ぐためにURLの短縮を缶変えている場合 1.4 ユーザーを複数入力したい場合 1.5 推奨ユーザーを複数入力したい場合 1.6 ハッシュタグを複数入力したい場合 1.7 画像付きツイートを投稿させたい場合 1.8 動画付きツイートを投稿させたい場合

    フロントエンジニア向けTwitterに関する実装まとめ 2016 開幕版(ツイートボタンの設置方法・Web Intent・ツイッターウィジェット・Twitterカード etc...) - みかづきブログ その3
  • 交通事故にあったらその場ですべき5つのこと | ZUU online

    交通事故は突然にやってくる。もし仮に不幸な交通事故に遭っても慌てないで簡単な交通事故の対処方法を知っておくべきだ。泣き寝入りをしないための基的な知識は身につけておきたいものだ。 対人事故を起こした場合は、すぐに119番に通報 人身事故を起こしたら最初にすべきことは負傷者を救護することだ。 次に行動するのは直ぐに119 番に通報する。ここまでは何とかできる人もいるが、つぎの対処としては二次被害を防ぐ意味で事故車両を道路の端に寄せ道路からの危険物の撤去をする。これは後続車が事故に巻き込まれないようにするためだ。 絶対にしてはいけないのが、負傷者を救護せずその場を逃げることだがこれは「ひき逃げ」なので救護義務違反( 道路交通法72条)になる。罰則としては違反点数 3点・免許取消・5年以下の懲役か又は50万円以下の罰金となるのだ。勿論場合によっては数年間運転免許が持てない状態となることは覚悟する

    交通事故にあったらその場ですべき5つのこと | ZUU online
  • マイクロサービスのアンチパターン

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    マイクロサービスのアンチパターン
  • 【読書感想】サイロ・エフェクト 高度専門化社会の罠 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    サイロ・エフェクト 高度専門化社会の罠 作者: ジリアンテット,Gillian Tett,土方奈美出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2016/02/24メディア: 単行この商品を含むブログ (6件) を見る Kindle版もあります。 サイロ・エフェクト 高度専門化社会の罠 (文春e-book) 作者: ジリアン・テット出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2016/02/24メディア: Kindle版この商品を含むブログ (1件) を見る 内容紹介 複雑化する社会に対応するために、組織が細分化、孤立化することを「サイロ」と呼ぶ。 世界の金融システムがメルトダウンし、デジタル版ウォークマンの覇権をめぐる戦いでソニーがアップルに完敗し、ニューヨーク市役所が効率的に市民サービスを提供できない背景には、共通の原因「サイロ」がある。 文化人類学者という特異な経歴を持つ、フィナンシャル・タイム

    【読書感想】サイロ・エフェクト 高度専門化社会の罠 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
  • ランサムウェアの犯人に金を渡さないようにするには「払ってはダメ」だけではダメ。

    「感染した場合、お金を支払ってもファイルは元に戻らない」と断言するのは事実とは異なる。また、身代金を払ってはダメだけでは、ランサムウェアの被害はなくならないし、感染して困っている被害者の救済にならない。バックアップがなくてもファイルを戻せる可能性はあるので、その方法も伝えていく必要がある。

    ランサムウェアの犯人に金を渡さないようにするには「払ってはダメ」だけではダメ。
  • 東大生について言いたいこと。 - アニイズム

    東大生について言いたいこと。 東大出たからにはグーグル、マッキンゼー、ゴールドマンサックスなどの給与の高い外資系に就職できなければ、負け組だし、 東大でて給与の低い一般企業に就職したらなんのために東大でたのかもわからない。 そもそも頭が他人より良くて競争を勝ち抜いてきている人間が多い分、 外資系に入れない人は多いだろうけど、国内の給与の高い企業には簡単に入れてしまうのが東大生。 でもわざわざ日一の大学でて、中堅私立の人でも入れる企業入るって馬鹿なんじゃないのかなと。 東大でて日で一番優秀なんだから自分以下の大学の奴らが入れる企業に入社するという同じレールの上走ってどうすんのと思う。 東大に入れるくらいの頭持ってんだから、起業して大きく成功する道を選びなよ。 頭がいいだけ、起業したら、他の大学出身のやつらが起業するより絶対にうまくいくと思うよ。 才能ある人がまるくなってし

    東大生について言いたいこと。 - アニイズム
  • 古典絵画から学ぶデザイン

    デザインという言葉は今日では一般的ですが、デザインという言葉がなかったような過去の古典美術の世界でもデザインの概念はありました。絵画というと、デザインというよりファインアートの印象が強いですが、過去の画家たちから学ぶことも多くあります。そこで、今回は古典絵画から学ぶデザインについて説明します。 絵の情報量 モチーフの置き方で変化するもの こちらに2枚の絵があります。 Aは木の隣にがいます。Bは木の後ろにが配置されています。どちらも同じ要素で描かれていますが、違いは何かわかるでしょうか。 答えは「情報量」です。 Aの場合、木とが並んではいるものの、3次元で考えたときに「どちらが前にあるのか」や「どちらが後ろにあるのか」がわかりません。わからない、ということは観るほうにとって情報が与えられてない、ということです。 一方、Bは確実に「木が前でが後ろにいる」という情報を観る人に与えます。つ

    古典絵画から学ぶデザイン
  • ゲーム開発出身者がチームラボで働いてみた

    SSII2020 技術動向解説セッション SS2 6/11 (木) 14:30〜15:00 メイン会場 (vimeo + sli.do) 3次元モデルのレンダリングを深層学習に組み込むこと(≒ 微分可能レンダリング)で、3次元空間のパラメータを2次元画像上の損失関数に基づいて最適化することが可能となり、2次元画像からの物体の3次元再構成の学習や敵対的3Dモデルの生成などが実現できる。この技術は、複数の大手企業がライブラリを公開するなど近年急速に注目を集めている。講演では、微分可能レンダリングの基的な考え方と、その様々な応用例を紹介する。

    ゲーム開発出身者がチームラボで働いてみた
  • 1本のマンガを描くにはどれだけのコストがかかるのか (1/3)

    「4000人の中からひとりのファンを見つける必要がある」 第1回、第2回でマンガ業界とクラウドファンディングについて紹介してきたが、今回は漫画家のはまむらとしきり氏が現在クラウドファンディングサイト「FUNDIY(ファンディー)」で手がけている新作「スマホゲームの大地」を例に、マンガの制作費について迫っていく。 ――今回はマンガの制作費についてお伺いします はまむらとしきり(以下、はまむら):「漫画家」と聞くと、ふだん何をしているのか謎な人たちに聞こえるかもしれませんが、やっていることは独立した「ベンチャービジネスマン」です。特に今は情報過多な時代ですから、トレンドの移り変わりが激しいです。なので、すべての漫画家は作品を発表するタイミングに合わせて、自分の作品がいちばん輝く方法を探していかなければならないと思います。僕らのような、ロクなヒット作もないくせに20年も漫画を描き続けている作家は

    1本のマンガを描くにはどれだけのコストがかかるのか (1/3)
  • 『オンラインで安全にスキーマ変更可能なpt-online-schema-change』

    Amebaのソーシャルゲーム全般のインフラを担当しつつ賃貸マンションの間取りを眺めたり、 戸境壁の工法による防音性の違いについて日夜研究しています。 いつかD値が60以上のマンションに住みたいです。

    『オンラインで安全にスキーマ変更可能なpt-online-schema-change』
  • ネットワーク初心者のためのssh入門 - MyEnigma

    実用SSH 第2版―セキュアシェル徹底活用ガイドposted with カエレバDaniel J. Barrett,Richard E. Silverman,Robert G. Byrnes オライリー・ジャパン 2006-11-22 Amazonで探す楽天市場で探すYahooショッピングで探す 目次 目次 はじめに sshとは sshの基的な使い方とオプション あるIPアドレスにログインする場合 ポートを指定 ログインアカウントを指定 秘密鍵を指定してログイン クライアント側のIPアドレスを指定 sshのバージョンを表示する X11のGUIをssh越しに使う sshポートフォワーディング sshサーバを立てて、外部から処理をする Macの場合 sshで対話的なコマンド入力を自動化する .ssh/config 参考資料 MyEnigma Supporters はじめに おそらく、 ターミ

    ネットワーク初心者のためのssh入門 - MyEnigma
  • メガネ女子がメガネを外すとかわいいという検証! - あつきにしやがれ

    どうもあつきです。(@ATSUKI_blog)さん | Twitter 眼鏡女子が眼鏡を外すとかわいいというアンケートをとりました! 結果は予想を大きく覆されました! ぜひご覧ください! メガネを外すとかわいい そんなことはありえない アンケートをとりました メガネを外すときれいな芸能人 検証結果! まとめ メガネを外すとかわいい 普段パッとしないメガネの女の人が フッとしたときにメガネを外した顔がかなり カワイイ!もしくは美人!! こんなのとか これとかメガネ取るだけでアゴの形も変わってるし(笑) こんなの のび太のお母さんってメガネを外すと実はかわいいんですよ! いやいやいや! そんなの漫画やアニメの話でしかないでしょ! Sponsored Link そんなことはありえない こんなの現実では絶対ない! かわいい人はメガネをかけていてもかわいい! 絶対みんなそう思ってるって! と思ってい

    メガネ女子がメガネを外すとかわいいという検証! - あつきにしやがれ
  • 英語の達人に聞きまくったホントの英語習得法は「みんなが知ってるけど目を背けていた真実」だけだった - ベルリンのITスタートアップで働くジャバ・ザ・ハットリの日記

    かつて日で働いていた時にすごい英語の達人たちに英語の習得法を聞きまくったことがあって、それで判明したのは「みんなが知っているけど目を背けていた真実」だけだった、という話。 「これから海外で働こう」と考えた当時の私は日企業に勤務していてお世辞にも英語ができる、なんてレベルではなかった。ただラッキーなことにその当時、所属していた開発チームの隣には海外営業チームがいた。たまたま席が隣だったのだ。そこの海外営業チームには当然ながら、とても英語のできる人達が在籍していた。 今、シンガポールのスタートアップで働いている目線から言うと非常に変なのだが、なんとその「海外営業部」の所属メンバーは全員が日人だった。まーそれはいいとして、当初の私はその部署で英語がやたらできる人を7人ピックアップして、ひとりひとりランチに連れ出し「どうやって英語をマスターしたのか?」と聞いてまわった。元々そんなに社交的では

    英語の達人に聞きまくったホントの英語習得法は「みんなが知ってるけど目を背けていた真実」だけだった - ベルリンのITスタートアップで働くジャバ・ザ・ハットリの日記
  • 軽量ノートにVGA端子付いてなさすぎ問題

    あるいはプロジェクターにVGA端子しか付いてなさすぎ問題 ノートPCを買う必要がある。主な用途は、外部でのセミナー発表。 最初はウキウキしながらいくつかのメーカーの製品ページを巡っていたのだが、タイトルにある問題に行きついて困っている。 ほぼ外に行くときにしか使わないので、軽ければ軽いほど良いのだが、軽いコンピュータにはVGA端子が付いていないことが多い。 軽くてVGA端子も付いているコンピュータも無いことはない。しかし高い。 周りで同じ用途に使ってる人は、その高いのを持ってるので、みんなお金持ちだなって思う。 薄型のコンピュータはVGAじゃなくて、HDMIが付いていることが多いけど、今のところ発表用にはVGAしか使えないことがほとんどなんだよな。 自分はあまり詳しい方ではないから、変換ケーブルとか使ってトラブったら対処できる気がしないし、出来るだけダイレクトにつないでおきたい。 この辺の

    軽量ノートにVGA端子付いてなさすぎ問題
  • ネットワークビジネス的なブログ飯界隈への違和感と展望 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    以前、はてなブログの互助会が盛り上がっていた時に、こんな記事を書いたことがありました。 このなかで、お金の話をしつつも拗らせた自意識を抱えている、なんだかんだ“はてなっぽい”人たちとの対比として、やぎろぐの人に言及して もう目的が金儲けなんだろうな、あるいはブログを媒介にしたステップアップみたいなものなんだろうな、というのがはっきりしているわけです。潔い。プロフィールを見て感じる、あぁ、みたいな感じ。 ここまでくると、これは同じブログと名前が付いていても、自分がやりたいこととはまったく別のことなんだな、とわかるわけですよ。ブログという呼び名が同じだけで、この人のメディアは私がやっているのとは別のもの。こうなると”やきもき”も何も無い。 というようなことを書いたことがあります。また、Twitterでも 最近のはてなダイアリーでも、かつてはサードブロガーの人とか、ミニマリストの人とか、互助会の

    ネットワークビジネス的なブログ飯界隈への違和感と展望 - 日毎に敵と懶惰に戦う
  • react-storybookを用いたReactコンポーネント開発 - Hatena Developer Blog

    こんにちは!Webアプリケーションエンジニアの id:amagitakayosi です。 今日はReactコンポーネントを手軽に開発するためのツールを紹介します。 前回のあらすじ react-storybookとは 導入してみる 初期設定 storyを作成する 起動 イベントを監視する Hot Module Reloadingの仕組み メリットとデメリット リアルタイム確認できる 導入が簡単 ストーリー駆動開発できる デメリット: Webpackの機能で動いてる まとめ 前回のあらすじ developer.hatenastaff.com 前回の記事では、Reactコンポーネントをnpmパッケージとして開発する方法を紹介しました。 対象としたのはこちらの無限スクロール用のReactコンポーネント。 http://www.npmjs.org/package/@fand/react-infini

    react-storybookを用いたReactコンポーネント開発 - Hatena Developer Blog
  • きれいなグラフを呆れるほど簡単につくれるウェブツール

  • 突撃!隣のDevOps パート1【Wantedly編】 | DevelopersIO

    はじめに こんにちは!おおはしりきたけです。今回は、突撃!隣の開発環境ではなく、突撃!隣のDevOpsというタイトルで、イケてる開発会社さんのDevOpsについてインタビューさせてもらいました。パート1として突撃!隣の開発環境のパート1でも紹介させて頂いた、WantedlyさんにDevOpsをどのようにやっているのかを伺ってきました! 突撃!隣のDevOpsとは 突撃!隣の開発環境では各会社さんの開発の方法や、どのような体制で開発をしているのかという形で、「開発」に焦点を当てたインタビューをさせていただいていました。実際、ソフトウェアサービスと言うのはリリースしてからがスタートであり、日々の改善活動や安定運用を行うため、開発(Development)と運用(Operations)が協力し合いながらビジネス要求に対し、早くかつ柔軟に対応していくかが求められます。そこで、突撃!隣のDevOps

    突撃!隣のDevOps パート1【Wantedly編】 | DevelopersIO
  • 【お絵かき講座】これからイラストを描いてみたい方へ。 - コミックエッセイ-モノクロ家計簿

    絵が描けるってすごい? ブログを始める以前の友達やwebで知り合う人は絵を描く人が殆どなので、ある程度絵が描ける、描いていることが普通という人たちの中にずっといたので、ブログを始めてから私レベルででも凄いと言われるのに、いまだにちょっと慣れません。 それだけ、絵に興味ある方や、描けると嬉しいな〜という方が多いという印象ですので、独学でやってる私が思ってることではありますが、イラストをこれから描いてみたいという方に教えれるポイントをまとめてみました。 線を描くのに慣れよう 何言ってるの?線くらい引けるよって思われるかもしれませんが、まあ聞いて。そもそも文字を書く時と、絵を書く時に使ってる手の筋肉って違うと思うんですよね。手の動きから違うので、動画にまとめてみました。 個人差はあると思いますが、文字を書いてる時よりも、絵を書いてる時の方がペンが伸びやかに動いているのをわかりますか?こんなにシャ

    【お絵かき講座】これからイラストを描いてみたい方へ。 - コミックエッセイ-モノクロ家計簿
  • 生まれが「モノ」をいう社会

    大それたタイトルを掲げました。緻密な統計解析を元にするならば一冊のができるテーマですが,各国の国民の意識という点から,国際的な布置構造図を描いてみましょう。 資料は,ISSPが2009年に実施した「社会的不平等に関する国際意識調査」です。この調査では,対象国の国民に対し,出生に際して重要と思う条件を答えてもらっています。 http://www.issp.org/page.php?pageId=4 私は,「裕福な家庭に生まれること」と「高学歴の親を持つこと」を重要と考える国民が,全体の何%いるかに注目してみました。横軸に前者,縦軸に後者の比率をとった座標上に,調査対象の41か国を配置すると,下図のようになります。「Essential(不可欠)」ないしは「Very important(とても重要)」と答えた者の比率です。*ドイツは,東西に分けて回答が集計されています。 右上には,中国が位置し

    生まれが「モノ」をいう社会
  • トレタさんのRails + Dockerハンズオンが本当に勉強になった! 

    Dockerの説明を「Introduction · Dockerの基礎」に書きました。よければご覧ください。 4/12(火)に開催された『トレタ社内勉強会 “Dockerの上でRailsアプリを動かす ハンズオン”』 にDockerを勉強したくて無理にお願いをして、ハンズオンに参加させてもらいました。 感想としては @masuidrive さんの作られた資料の密度がすごく高かったのと、 説明が丁寧だったのでDockerAmazon ECS等の大切な部分の概要を知ることができました! 🚜 トレタさんの勉強会資料 🐹 下準備の手順 トレタ社内勉強会 “Dockerの上でRailsアプリを動かす ハンズオン” セットアップ資料 DockerRails開発環境を作るワンライナー - Qiita 😎 Dockerのメリット Vagrantよりも軽量でキャッシュが有ればすぐに立ち上がる パフ

    トレタさんのRails + Dockerハンズオンが本当に勉強になった! 
  • 最近はてブでHEK速報という2chまとめブログの名前をよく見る

    特に有名でもないし内容も正直大したことないまとめブログなのになぜそこまで新着に上がってくるのだろうと不思議に思って見てみたら、思った通り特定の3人くらいがいつもブクマしていた。 彼らのブクマを「HEK速報」で検索すると、同じように4月4日からHEK速報をブクマし始めていた。しかも一通り見てみると、HEK速報内のほとんど同じ記事をブクマしている。 そしてHEK速報というブログを見てみると、2016年2月から始まったブログで1000記事以上あるのに、4月4日以降で3ユーザー以上ブクマされている記事が多くなっている(当たり前だが)。 3ブクマ以上の記事全120記事中、4月4日以降のものは60記事くらい。 以下、HEK速報をいつもブクマしている面々である。 id:zorurun (http://b.hatena.ne.jp/zorurun/) ブクマ数633 お気に入られ数1 ブクマ開始日4月4日

    最近はてブでHEK速報という2chまとめブログの名前をよく見る
  • テスト書きすぎ問題を避ける - Qiita

    新しい職場で提案したら歓迎されたので投稿しておく。 テストコード開発方針 漫然とテストコードを書いていると、以下のような問題が発生することがある。 テストに時間がかかりすぎ、待ち時間が発生したり、テスト結果を見なくなったりする テストコードの開発とレビューに時間をかけたが、そのコストに見合う利益を得られない このような問題を避けるため、以下の方針を定める。 ビジネス上の価値に比例したテスト コードの価値をビジネスへの影響や回避方法の有無により以下のようにランク付けする。 メジャー サービスの主たる機能に影響する 再現条件が広い 回避方法がない/あっても自明でない マイナー サービスの副次的な機能に影響する 再現条件が限られる 回避方法がある トリビアル サービスには影響しない 違和感はあるが、不便を感じない 回避する必要がない 複数のランクに該当する場合、より多く該当するランクに分類する。

    テスト書きすぎ問題を避ける - Qiita
  • 2015年のGOTYまとめ

    一応知識のない方向けにも説明しておきますと、GOTYとはGame Of The Yearの略で、欧米圏で年間で最も優れたゲームタイトルにあげる賞になります。 勘違いしやすいのですが、GOTYという賞が一つあるのではなく様々なゲームサイトやゲーム雑誌が毎年それぞれGOTYを掲げています。 なので1ゲームが複数個受賞したり、たくさんのゲームGOTYに掲げられるというわけです。 以下は2015年にGOTYを取得したゲームタイトルと取得した数です。 The Witcher 3: Wild Hunt - 254 Fallout 4 - 58 Bloodborne - 31 Metal Gear Solid V: The Phantom Pain - 29 Life Is Strange - 12 Super Mario Maker - 8 Undertale - 8 Rocket League

    2015年のGOTYまとめ
  • “[…] is a toy”

    As many have recognized, when inventions and innovations first appear they are often (always) labeled as “toys” or “incapable” of doing “real work” or providing “real entertainment”. Of course, many new inventions don’t work out the way inventors had hoped, though quite frequently it is just a matter of timing and the coming together of a variety of circumstances. It can be said that being labeled

    “[…] is a toy”
  • Fluxで複雑な状態の変化を予測可能にするiOSアプリ開発

    Reactive Swift Meetup http://wantedly.connpass.com/event/29039/

    Fluxで複雑な状態の変化を予測可能にするiOSアプリ開発
  • なぜネコはこんなにも愛らしくて不思議でおバカなのか?

    ネコが好きな人は、時に何を考えているのか分からないほど理解に苦しむ奇妙な行動に出るネコの「きまぐれさ」に魅了されることが多いものです。アニメーションムービー「Why do cats act so weird?」を見れば、なぜネコはこんなにも不思議な存在なのかが理解できます。 Why do cats act so weird? - Tony Buffington - YouTube 「ネコはかわいい」 YouTubeには200万のネコのムービーが公開されており、260億回再生されています。 カーテンによじ登ったり…… 棚に飛びついたり…… エサを盗んだり…… キュウリを見て…… ヘビと勘違いして飛び上がったり。 一つ確実に言えることは「ネコはエンターテインメントである」ということ。 ネコの歴史をひもとくと、ネコは小動物をべる捕者という側面と…… 大きな肉獣にべられる獲物という、両面

    なぜネコはこんなにも愛らしくて不思議でおバカなのか?
  • TensorFlowによるDeep Learningでアイドルの顔識別する話

    ブログまとめ的な内容のLT

    TensorFlowによるDeep Learningでアイドルの顔識別する話
  • ライブラリーリサーチのための対話環境をJupyter Notebookの上につくってみた

    (時間がない人のための要約) 対話的開発環境であるJupyter Notebookの上に 作りっぱなしだったいろんな調査ツールをまとめたもの 読書猿のワークベンチなのでMonkeyBenchと名前をつけた。 探しものの際に、自分がやってる手作業のうち、ネットやコンピュータでできそうなことをPythonにやってもらえるように短いプログラムをいろいろ使い捨てして来たが、これらをまとめてJupyter Notebookのマジックコマンドにしたものである。 コードの中身と簡単な使用例をこちらに乗っけた。 http://nbviewer.jupyter.org/gist/kurubushi--rm/231f5dff7e5c6f9a50bb709e0d234dd8 https://gist.github.com/kurubushi--rm/231f5dff7e5c6f9a50bb709e0d234dd

    ライブラリーリサーチのための対話環境をJupyter Notebookの上につくってみた
  • 関西大学の准教授が内部告発の報復を受けた

    関西大学の中村和広准教授が関大の不正を内部告発しところ、学長命令により就業停止処分を受けた。 関大院生の間で噂が広まっていたが、確認したところ事実だった。 2chにスレが立っていたがここにも書いておく。 教授から送られてきたメールは以下の通り。 http://i.imgur.com/RgU2vfQ.jpg http://i.imgur.com/jo4f8OE.jpg https://twitter.com/kgnydik/status/718829332714532864 このような場合、私のような学生がどうこうできるものではないが、はてなの皆様の知恵を借りたい。

    関西大学の准教授が内部告発の報復を受けた
  • Dockerコンテナ上でのJavaの実行はライセンス違反なのか?

    先日のブログ記事でHenn Idan氏が,Oracle Javaをコンテナで使用することはOracleのライセンス契約に違反しているのではないか,という問題を提起した。この記事は,発端となったAlpine Linux用のJavaの再コンパイルバージョンを推奨するツイートに対して,Oracleライセンスに対する明確な違反ではないか,とBen Evans氏が指摘したことを受けて提起されたものだ。 OpenJDKはGPLライセンス下で公開されているが,java.comでダウンロード提供される OracleJDKのコンパイル済バイナリには,これとは違うバイナリライセンスが適用されている。コードの著作権はOracleが所持しているため,Oracleには,GPL管理外のバージョンをリリースする権限があるのだ。また,Oracleの提供するJREにも,AppletプラグインやGUIをプラットフォームに依存

    Dockerコンテナ上でのJavaの実行はライセンス違反なのか?
  • テスラはなぜこのタイミングでModel 3を発表したのか?|決算が読めるようになるノート

    (号外です。大部分を音声入力で書いているので、誤記等があるかもしれませんがご容赦ください。) テスラが先週、大衆向けの電気自動車Model 3を発表しました。発表前の時点で15万台の予約が入り、なんと4月2日土曜日時点で、27万6000台の予約を超えているとのことです。 予約するには、$1000(10万円)のデポジットが必要なので、このデポジットだけで、$276m(約276億円)もの現金を集めたことになります。 驚くべきことは、実際に納車されるのが最短でも1.5年以上先と言われているのにも関わらず、これだけの予約を集めてしまった点です。実際、過去のテスラを見ると、当初宣言していた納車日に間に合ったことがありません。「納車するする詐欺」に近いレベルで、いつも納車が遅れます。笑 そう考えると、今回、この早いタイミングでModel 3を発表したのは、会社から見るとすごくリスキーにも見えます。なぜ

    テスラはなぜこのタイミングでModel 3を発表したのか?|決算が読めるようになるノート
  • 我輩はゲスである - Everything you've ever Dreamed

    流行り言葉を使いすぎるのも考えものだ。今なら「ゲス」や「格差」がそれに当たるのだけれども、条件反射的に使うのは当にカッコ悪いなあ、ダサいなあ、イモいなあと思う。なんでもゲス。とりあえず格差。乱発されるMK5。うざすぎるぷんぷんビーム。「いやあフミコ課長との給料格差がひどいっすよ~」などと誰が見ても一目瞭然単純な性能差からなる賃金の違いを格差なる言葉を使って自分保護している人の多いこと多いこと。 「ゲス」という言葉も当に有能で適当に使ってるだけで何か言えちゃってる感がする。言葉に頼りっきりになってしまうのだ。それは思考停止とそれほど変わらずチョベリバ。当たり前田のクラッカーだが通常「ゲス」は批判的な文脈で使われるものだ。しかし最近は使われる頻度が激増したおかげで「それゲスくね?」「ゲスいわあ(笑)」などと肯定的な文脈で使われることも多くなってきて意味がとてもファジーになってきていてマブい

    我輩はゲスである - Everything you've ever Dreamed
  • 萌えとクーデターなアニメ『はいふり』で隊員集めする自衛隊…

    リンク nolink.data TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト | NEWS 自衛隊神奈川地方協力部とTVアニメ「はいふり」のコラボポスター完成! 防衛省 海上自衛隊 @JMSDF_PAO おはようございます。いよいよ日深夜 10日 0000i 横須賀を舞台に、海の安全を守る職業を目指す女の子たちを描く『はいふり』が始まります! hai-furi.com #はいふり pic.twitter.com/jzni3utXAZ 2016-04-09 08:00:09

    萌えとクーデターなアニメ『はいふり』で隊員集めする自衛隊…
  • ○○が許せないんだよねって言い回しが苦手

    文字通り「いじめが許せない」とか「殺人が許せない」って 使い方なら別に気にならないし、確かに俺も許せないと思うんだけど 「酢豚に入ってるパイナップルが許せない」とか 「夕飯に麺類が許せない」とか 「唐揚げにレモンが許せない」とか その程度の個人の好き嫌いレベルのことだと罪が重すぎない? 素直に自分は好きじゃ無いって言えば良くない? なんとなくその言い方をされると酢豚のパイナップルが好物で、 夕飯にうどんやラーメンべて、唐揚げにレモンかける派の俺が 他人から見たら許せないことを平気で出来る非道徳的な人間みたいじゃないか。

    ○○が許せないんだよねって言い回しが苦手
  • BacklogチームがScrumを始めてみた話 | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)

    私達Backlog開発チームでは2016年1月から現在まで約3ヶ月、アジャイル開発手法のScrumに取り組んでいて、それなりに成果がでているように思います。理想的に上手く行っているという程ではありませんが、その試行錯誤の様子について書くことにしました。Scrumに興味がある方の参考になれば幸いです。 ※なお、私達の製品であるタスク管理ツール「Backlog」とScrum用語の「バックログ」が紛らわしいので、製品のほうはアルファベット、Scrum用語のほうはカタカナで表記しています。 もくじ 発端 目的 準備段階 第1回計画ミーティング 見積もり スプリントでの作業範囲決定 最初期(1回〜3回) すぐに発生した問題 最初の頃の感想 試行錯誤期(4回〜現在) 専門家に意見を聞いた 1週間スプリント ポイント見積もり・ベロシティ ケーキ 詳細見積もりによる精度向上 助けたこと/助けられたこと 実

    BacklogチームがScrumを始めてみた話 | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)
  • 端末の上で動かして遊べる!迷路コマンドをGo言語で書きました! - プログラムモグモグ

    迷路で遊びたくなったので作りました。Goで書いています。 github.com Homebrewをお使いの方は、次のコマンドでインストールしてください。 brew install itchyny/tap/maze そうでない方は、次のコマンドでビルドしてインストールするか、 go get github.com/itchyny/maze/cmd/maze あるいは https://github.com/itchyny/maze/releases よりバイナリーを落としてご利用ください。 mazeコマンドは、ランダムな迷路を出力します。 maze --interactive引数を渡すと、カーソルを動かして迷路を遊ぶことができます。 maze --interactive --format colorを渡すと迷路が綺麗に表示されます。--widthや--heightなどで迷路のサイズを制御すること

    端末の上で動かして遊べる!迷路コマンドをGo言語で書きました! - プログラムモグモグ