なんでこの記事を書いたの?電車の中でずっとしゃべっている人がいるけれど、そういう人に対する偏見が減ったらいいなと考えた。自分はお医者さんでもないし医学部の学生でもない、ちょっと精神医学に興味がある一般人なんだけれど、そういう人たちのことを指さして笑ったり、「気持ち悪い」ってバカにしたりするところを見ると、胸が痛む。こういう人がどうしてそういう行動を取るのかを知ると、もっと優しくできると思ってまとめてみた。 それに、同じ独り言ばっかりの人でも、いろいろ違っているなって知っておくことで、どう接してあげればいいかわかるようになる気がするし、こういう病気・障害なんだって知っているだけで、「なんか怖そう」って思っちゃうのをやわらげられるかも。お医者さんじゃないから、「こうだ!」って診断できないけれど、「**なのかな?」って思うだけで、ちょっと優しくできそうな気がする。 統合失調症他の人には聞こえない
