タグ

勉強になりました!に関するtomato_1のブックマーク (7)

  • 頭痛にプロペラ? - やれることだけやってみる

    薬の名前ではありません。 「賢者のプロペラ 1」という曲が、頭痛に効くというのです。 日は曇天。 風もなく、むっしむしの暑さです。 天候に影響を受けやすい私。 いたしかたなく、お休みをいただきました。 幸いたちは妹が世話をしてくれています。 たちよ、 こういう機会にしっかり懐いてください。 それにしても、自分に腹が立ちます。 *暑い→頭痛。 *低気圧→頭痛。 *何かあると→頭痛。 *パソコン→画面酔い。 なにやってんですか、私。 ええ加減にしなさい!\(°△°# で、タイトルです。 寡聞にして知りませんでしたが、 この曲は何年も前から話題になっていたようです。 作曲者は平沢進さんという方。 ^・ω・^n  目を閉じてご試聴ください。 www.youtube.com もちろん頭痛緩和のために作曲されたものではありません。 曲の副作用?(°_° 2019年には、日音響研究所の方が分析し

    頭痛にプロペラ? - やれることだけやってみる
  • サバ、お前だったのか。 - やれることだけやってみる

    月曜日です。 みなさまにおかれましては、お忙しくお過ごしのことと存じます。 ^・ω・^ おはよー。 小雨の中、ダイちゃんのお迎え。 雨でくじゃぐじゃになった芝生の上を走ってきてくれます。 家に入る前には足を拭いてくださいよ。 ^・ω・^ ごはんですね。 ダイちゃんの真似をして、キジもお出迎え。 こっちは足が汚れないように気をつけています。 どこのお坊ちゃまですか(ー_ー 蒸し蒸しと暑い日が続いておりますから、 たちの体調が不安…。 ^・ω・^ もりもり。 ^・ω・^ カリカリ。 ^・ω・^ ぱくぱく。 ^・ω・^ がつがつ。 うん、心配はいらないかな。 キジはもうちょっと落ち着こうか。 ^・ω・^ ここがおちつく。 えーかげんにしなさい。 ところで最近、気になることがあります。 こちらでも書きました ➽ 私がいない日もは だれか、マンソンを飼っていますね(°_° しらばっくれてもダメで

    サバ、お前だったのか。 - やれることだけやってみる
  • 鹿は鹿せんべいのみにて生きるにあらず。 - やれることだけやってみる

    ^・ω・^ カリカリうまうま。 手からカリカリをべるダイちゃん。 昨日もしっかりごはんをもらったようです。 私がいなくてもべ物には困りません。 コロナのせいで、観光地から人がいなくなりました。 奈良公園の鹿たちは、どうしているのでしょう。 「かわいそうに…」 「きっと、お腹を空かせているよね」 と、思いきや 健康になっている?(°△° news.biglobe.ne.jp 鹿たちの大きなお便りが、健康状態が良好であることを示しているようですよ。 鹿せんべいの原材料は ・米ぬか。 ・小麦粉。 これを水で溶いて、薄く油をしいた鉄板で焼きます。 草に比べますと、カロリーは高いです。 ただし、これは主じゃありません。 おやつです(°_° ちゅ~るみたいなもんですかね。 これだけでは生きていけません。 では、奈良公園の鹿の主はというと、 ・草、笹、芝生(ノシバ)。 草の勢いが弱まる冬場は、

    鹿は鹿せんべいのみにて生きるにあらず。 - やれることだけやってみる
  • 【懐かしの歯磨き体操】くまの子りすの子 - やれることだけやってみる

    ちぐはぐな朝です。 昨夜はあまり眠れず、朝は早起きでした。 歯磨きをしていたら、頭の中をぐ~るぐる。 うろ覚えの歌詞がめぐります。 この曲です(°_° www.youtube.com 歯磨き体操の歴史は古く、大正時代にさかのぼるそうです。 私が小学校のころに聞いたこの歌などは 昭和28年に作られたものらしいです。 レコードですので、A 面とB面がありまして A面は曲と号令だけ。 B面に歌付きの曲が収録されています。 *作曲:土橋啓二さん *A面の号令:江木理一さん(ラジオ体操の人) *B面の作詞:サトウハチローさん ♪~ くまの子、りすの子、たぬきのぼうやに こんこんこんぎつね 制作:ライオン歯磨。 現在のライオン株式会社ですね。 このレコードは「歯磨体操」の解説書を添えて たくさんの学校に頒布されました。 歴史ある歌だったのだな(ー_ー 給後の歯磨きの時間に流れておりましたが、 すでに

    【懐かしの歯磨き体操】くまの子りすの子 - やれることだけやってみる
  • ジャガイモ(グランドペチカ、はるか、メークイン)の収穫 - Ushidama Farm

    6月に入り、ジャガイモの葉が枯れてきて、収穫の時期になりました。 今回、育てているジャガイモは、グランドペチカとはるか、メークインの3種類です。 天気予報では、10日以降、雨マークが続いていたので、晴れている間にと9日に掘り出しました。 収穫後、10日に梅雨入りし、雨になりましたので、土が乾いているうちに収穫を終えて正解でした。 グランドペチカ グランドペチカは、皮が赤と紫色のまだら模様で、肉色は黄色です。 ホクホクした、やや粉質のジャガイモで、煮物や揚げ物に適しています。 休眠期間が長く、貯蔵中の痛みが少ないため、貯蔵に向いた品種です。 イモを掘り出したところ 収穫したグランドペチカ はるか はるかは皮が白く、芽の出る部分がピンク色をしていて、肉色は白です。 粘質で煮崩れしにくく、サラダから煮物まで幅広く使える品種です。 収穫したはるか はるかは 1 皮が薄く、剥きやすい。 2 生でもエ

    ジャガイモ(グランドペチカ、はるか、メークイン)の収穫 - Ushidama Farm
  • 地球に住める人口の限界は?【雑学】 - 秋の人生相談室

    現在、地球上には、70億人以上の人々が住んでおり、その数は年々増え続けています。 そのため、私を含むも多くの人々が、地球上には一体どのくらいの人数が住めるのだろうか? という疑問を持っていることでしょう。 国連の予想では、2050年までに97億人、そして2100年までに約110億人に達すると推測されています。 今回は、そんな地球がどれだけの人々を支えられるのかをお話します。 人口で語る世界史 作者:モーランド,ポール 発売日: 2019/08/29 メディア: 単行 大人の最強雑学1500 作者:雑学総研 発売日: 2019/05/24 メディア: 文庫 まず、例え、人口が110億人になったとしても、住むスペースにはさほど影響はありません。 人の重さに耐えられず、地球が落下することもありませんし、土地がないために空飛ぶ家に住む必要もありません。 しかし、人類の生活を支えるべ物や、水、エ

    地球に住める人口の限界は?【雑学】 - 秋の人生相談室
  • 猫のにおいは安眠とひらめきの香り - やれることだけやってみる

    今日は朝からお日さまピカピカ。 絶好の布団干し日和です。 ^・ω・^ おりゃっ! どもがお外で遊んでいる間に、 出しっぱなしのコタツ布団を干しました。 使っているのはたちだけ。 人間は使っておりません。 しかし干してみたらあら不思議。 人間用のお布団を干したときと同じにおいがしました。 お日さまの匂い ♪(°▽° ノ そういえば、からも似たようなニオイがします。 あれは一体何なのでしょうね。 はい? ダニの死骸のにおい? 初めて聞きましたよ。 ちょちょいと調べてみましたら、 どっさり出てきましたよ。 天日干しをしたお布団で何が起きているのかな。 ▇お日さまアロマができるまで。 1.太陽の光と熱がお布団に当たる 2.お布団に付いているものたちが分解される。 《汗や皮脂・綿のセルロース・洗剤など》 3.アルデヒド・アルコール・脂肪酸ができる。 *これらは揮発性物質。 常温で、液体から気体

    猫のにおいは安眠とひらめきの香り - やれることだけやってみる
  • 1