タグ

2022年7月16日のブックマーク (10件)

  • フランス語は下品な言葉が多いって、なんでですか?

    10年と少し前に観た映画で、フランス人の役者のセリフにこんなものがあった。「フランス語はとくに罵倒文句が素晴らしい、シルクで尻を拭くようなものだ」。フランス語は美しいが下品な言葉が多いというエピソードなんだけど、美しいはともかく下品な言葉が「多い」って想像つかない。言葉に多いとか少ないとか、あるんだろうか。と思っていたら、ある日、フランス人の友人から詳しく聞かせてもらえることになった。 話を聞くと、フランス語の「ワビサビ」が見えてきた。

    フランス語は下品な言葉が多いって、なんでですか?
  • 外国人に「推しひらがな」を聞く

    ゲシュタルト崩壊という言葉を知ったきっかけは「トリビアの泉」だったか、よく知るはずの字をずっと見ていると知らない形に見えてくる…という現象だった気がする。適当だけど、そんなとこ。 そういえば、日語を知らない外国人にとってはひらがなもカタカナも漢字もひっくるめて、常にゲシュタルト崩壊状態だと言えるのではないだろうか。自分自身、たとえばタイ語は字というより絵といった感覚に近いし。ホラ!だってホラホラ~!→หอยสังข์(ほら貝という意味です) じゃ、聞いてみよう!外国人にとって好きなひらがな…つまり、「推しひらがな」を。と思って聞いたらおもいのほか、いい話や深い話が飛び出しました。

    外国人に「推しひらがな」を聞く
  • ベトナムの看板フォントが縦長すぎる

    いきなりタイトルと関係ないっぽい話になるのだが、日でのTwitter人気は世界においても高いらしい。 日人の性に合っていたということもあるんだろうけど、日語は文字数に対して情報量が大きいということもデカイ。140字という字数にいろいろ意味を込められる。ある研究によると、1文字あたりの情報量は中国語に次いで二番目なんだそうだ。対するベトナム語は圏外(27位以下)とのこと。 ここで話が変わるようで戻ってくるので聞いてほしい。 ある日、「ベトナム語の看板が縦長すぎる」ということに気づいた。

    ベトナムの看板フォントが縦長すぎる
  • 「現実化したフォント」がおしゃれなのでマスターしたい

    なんだか、すごくファッショナブルに見えませんか? 「文字を背景にくぐらせる」の真意か分かってもらえたと思う。背景というのかな、被写体?何にせよ、これ、2~3年くらい前からちょこちょこ見る。航空機の機内誌とか、あと日のハウス・ミュージック(というより個人的に好きなtofubeatsというトラックメーカー)のミュージック・ビデオでよく見るような、見ないような。 これを駆使すれば、ひょっとするとなんでもない写真になんでもない言葉でもおしゃれに見えるんじゃなかろうか。今は便宜上「おしゃ文字」と呼ばせてもらおう。なんだかしゃもじに対する間違った丁寧語のようだが、そんなことを思ったのは書いてる自分だけだろうからまぁいいや。

    「現実化したフォント」がおしゃれなのでマスターしたい
  • ベトナムの橋はドラゴンで火も水も吹く

    橋が観光スポットになる場合、大抵の理由は「高い」だの「長い」だの。でも、ベトナムには、おそらく世界でも唯一の理由で観光スポット化している橋がある。頭部から、火と水を吹く。週ニで。

    ベトナムの橋はドラゴンで火も水も吹く
  • 傘を取り間違えられない方法 :: デイリーポータルZ

    「あっ、コレ俺んじゃねえ!」。これまでこの言葉を何度雨の店先で口にした事だろうか。飲店やコンビニの傘置きでたびたび起きるビニール傘の取り間違い。だいたい新しい傘ほど消えてしまい、古い傘は被害に遭わない。相手が意図的なのか偶然なのか分からず、被害届出すほどの物でも無いながら、雨に濡れて帰ることになるだけに気分的にはダウンダウン。この被害をい止める方法を考えてみました。 (大坪ケムタ) 既に答えに近い傘はあった といってもビニール傘ってどれも似たり寄ったりだから間違えられるのも仕方ないよねえ、と思ってたらある会社がひとつの解決策を出していた。それは無印良品

  • :デイリーポータルZ:落ちているカサコレクション

    一雨降ると3000のカサが忘れ物になるというように、世の中には非常にたくさんのカサが落ちています。 今日はそんな「落ちているカサ」をウォッチングしてみました。 (ヨシナガ)

  • トカゲを飼っているのかコオロギを飼っているのかわからなくなる~爬虫類ペット事情

    ペットというよりフィギュア 石川: 以前記事に載ってた、爬虫類部屋の写真です。 すごい 当時カエル1匹、リクガメ3匹、ヤモリ1匹、トカゲ3匹だって。今はもっと増えてます? 小堀: 一種類だけ増えました。 石川: なんですか? 小堀: サンドフィッシュスキンクっていうトカゲです。結論いうと4匹ぐらい増えているんですけど。 石川: さっき1匹って言ったのに! 小堀: サバを読みました…。一種です。砂の中を泳ぐからサンドフィッシュっていうらしいんですけど、口がスコップみたいになっていて、潜るのがうまい。 石川: モンスターハンターみたいですね。なんだっけ、ドスガレオス? 小堀: ほんとにそんな感じです。潜るのがうますぎて全然姿が見れないっていう種類なんですけど。 石川: あはは、見れないんだ。 小堀: 多頭飼いができるので、1匹だろうというカウントでやらせていただいています。 小堀さんに送っても

    トカゲを飼っているのかコオロギを飼っているのかわからなくなる~爬虫類ペット事情
  • 土曜のお便り 〜牛乳の開けちゃいけない方開けると嫌なこと書いてある

    お世話になっております。 家に一人でいる時のお昼ご飯って難しいですよね。ちょっと別のことに集中していたらお昼の準備が煩わしくなって、結局午後2時にひやむぎを1束だけ茹ででべたりしています。 さて、今回は『フェンシング』『記念写真』『牛乳』などになります。どうぞよろしくお願いいたします。 になっています。ご購入はこちらから。

    土曜のお便り 〜牛乳の開けちゃいけない方開けると嫌なこと書いてある
  • 2022.7.16の見どころ) 爬虫類趣味、どっちの交換イベントにする?

    11時は爬虫類インタビューではライター小堀さんに話を聞いています。仲間同士の会話ではなく、どこに出しても恥ずかしくない爬虫類趣味の世界がわかるトークとなっています。エサ用にゴキブリを飼っているとか。 トカゲもかわいいし トカゲの写真はふんだんに入れているのに、エサのゴキブリの写真を入れてない気遣いがあります。 トルーのまんが「土曜のお便り」も8追加。 こういうまんがです。日常の違和感を拡大していくやつ。 * さて、お中元交換会の受付を昨日から始めております。 「今年もやります!お中元交換会2022(参加登録開始しました)」 今年は参加登録すると送り先が現れる仕組みになっています。まずは上記のページから参加登録を。で、8月2日にはいらないもの交換会もあります。 「物々交換エンターテイメント・いらないものガチャ開催します(2022.8.2)」 お中元かいらないものか。物々交換ばかりの夏になり

    2022.7.16の見どころ) 爬虫類趣味、どっちの交換イベントにする?