タグ

2023年2月8日のブックマーク (3件)

  • 2023.2.8のみどころ)死ぬ都市伝説、鼻笛、電子工作入門、ポップコーンをはじけさせる、硬いバゲットをフレンチトーストに

    11時は北村ヂンさんが、懐かしい都市伝説を思い出したマンガを描いています。しゃっくりを100回すると死ぬ……というような物騒なものですね。 「『ムラサキカガミ』を20歳になるまで覚えてると死ぬ」「自分そっくりの人に会ったら死ぬ」など、こういうことがいろいろありましたが、子供ながら死を恐れる気持ちってあるのかもしれませんね。 11時もう一は松さんが鼻笛を作った4年間をまとめています。色々なバリエーションが生まれました。

    2023.2.8のみどころ)死ぬ都市伝説、鼻笛、電子工作入門、ポップコーンをはじけさせる、硬いバゲットをフレンチトーストに
  • O次郎 らいおんさん - もふもふ日記

    いつものように衣装ラックの上に置いたにゃんこ鍋でくつろぐO次郎。 にくきゅう型の穴からこぼれる毛が良い感じですが。 はて、ラックの前に吊っているのは何でしょう。 そうです。今はやりのにゃんこ用ライオンさんウィッグ。 いやがるO次郎をなだめすかせてかぶせてみましたライオンさんウィッグ。 うん。なにやら思ったのと違う。 O次郎の頭の毛は元々たてがみのように長い毛なので、いつもとあまり変わらない感じですね。思ったよりふさふさしてないですし。付ける前にブラシで毛を立たせたりした方が良かったかなぁ。 まあ、おみみがおっきくてかわいらしいので良しとしましょう。そうしましょう。 人はすげー迷惑そうですが。 あら、あきらめて寝ちゃった。 ぐうぐうらいおんさん。 はい。お次は迷彩色のバンダナです。 あらかっこいい。 ドクロの印がちょいとワイルドですね。 そろそろおやつ下さい。 この人、頭にかぶるものは嫌が

    O次郎 らいおんさん - もふもふ日記
    tomato_1
    tomato_1 2023/02/08
  • サバ猫のハゲが治りません。 - やれることだけやってみる

    椿の花咲く2月。 サバの背中にパゲを発見したのは1月半ば。 まだ毛が生えそろいません。 ※参照 kaedeya.hatenablog.com ^・ω・^ 分かんないし、へーき。 体調不良や真菌によりハゲたのではありません。 単にすりむき傷が治癒した跡です。 心配ご無用なのはわかっています。 しかし、の毛が伸びるはやさは ☆1日=0.3㎜ほど。 ☆1週間=約2㎝。 と聞いております。 3週間なら6㎝くらい伸びるはずなのです。 ですから、もう元通りになってもいいはず。 すりむき傷の原因はだいたい分かっています。 ※多分こんなシチュエーション。 www.youtube.com この撮影場所は祖父手製の小屋です。 こんな感じでよそんちの農具小屋に潜り込んでいると思われます。 おそらくお向かいさんち。 は物がこじゃんと詰め込まれた場所が好き。 器棚とか、衣装ケースの中とか。 サバにもお気に入り

    サバ猫のハゲが治りません。 - やれることだけやってみる
    tomato_1
    tomato_1 2023/02/08