タグ

2006年1月17日のブックマーク (21件)

  • 書簡交わせば対等って - 量産型ブログ

    遣隋使気取りかよ。

    書簡交わせば対等って - 量産型ブログ
    tomozo3
    tomozo3 2006/01/17
    マジレスするとDISっているのakogina氏ではなく、あの人です。catfrog氏でもない。/[追記]はてなの人じゃないって!
  • CyberPunk経済論 - 妄想科學倶樂部

    サイバーパンク作品にしばしば登場する「メガコーポ」。全ての産業を内包しそれ自体が国家機能を有する、つまり「国を私有する企業」という概念は大変魅力的であるが、一方でこういう疑念も沸き起こる-----「製品を販売する先がないんじゃないか?」 実際に、超巨大企業体がどのように成立し得るかを考察してみた。 世界の分類 メガコーポの経済を考察するにあたり、まずは世界背景を定義しておかねばならない。 考えられるパターンを列挙すると: 一つのメガコーポが支配する先進国家世界と、それを取り巻く発展途上国 複数のメガコーポと、それを取り巻く発展途上国 一つのメガコーポが全世界を支配 複数のメガコーポが世界を分割統治 1〜2と3〜4の違いは、メガコーポの支配下にない国が存在するかどうかである。これらの国は周辺国との競争を勝ち抜いて自らも先進国になりたいと考えており、そのために他国と(主に武力で)鎬を削る。つま

    CyberPunk経済論 - 妄想科學倶樂部
    tomozo3
    tomozo3 2006/01/17
    グーグルゾン?
  • http://www.hinalog.com/archives/000480.php

    tomozo3
    tomozo3 2006/01/17
    無理矢理写真取らさせていただきすいませんでした。家宝にします。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • PCの未来の姿とは?

    1980年代後半、世界のニュースを24時間即時に伝えるCNNは地球を狭くした。さらにウェブの発達で私たちは、北朝鮮の核施設をめぐる危機から香港でのSARSの勃発にいたるまで遠くの出来事を身近に感じるようになり、世界がさらに狭くなったことを実感している。 ハイテク業界のビジョナリー、Mark Andersonは、グローバルコンピュータという概念を唱えている。これは、世界中すべてのトランジスタがインターネットの双方向のパイプを通してつながっているという概念である。このビジョンはすでに解明されたとする人もいるが、現実にはその表層をかすめているにすぎない。 パーソナルコンピュータの第一世代が個人の生産性を重視したように、インターネット第一世代の主柱は電子出版や取引、さらに電子メールに使われる中央集中型のウェブサイトで成り立っていた。これはおおむねうまく行っているが、個人レベルでは情報の多さに圧倒さ

    PCの未来の姿とは?
    tomozo3
    tomozo3 2006/01/17
    未来のコンピューティングについて 2003年のコラム
  • 目くそ鼻くそを嗤うとはこのこと〜フジサンケイグループがホリエモン強制捜査で大はしゃぎ - 木走日記

    なんか、今日の産経新聞紙面は「お祭り騒ぎ」なのであります。 ●ホリエモン強制捜査で大はしゃぎする産経新聞 フジサンケイグループとしては、ホリエモンに司直のメスが入ったことが、当に嬉しくて嬉しくてたまらんのでしょうねえ。(苦笑) 今日の産経新聞紙面を見たら、もうびっくりでございます。 なんと、1面から2面、3面(+社説)までと社会面ほとんどがライブドア関連記事で埋め尽くされているのでありますよ。 ライブドア強制捜査 証取法違反容疑 不正に株価つり上げ http://www.sankei.co.jp/news/morning/17iti001.htm 地検特捜部 堀江氏の責任追及へ 幹部承認は不可欠 http://www.sankei.co.jp/news/morning/17iti002.htm 【錬金術師の虚実】(上)策に溺れたIT企業 ルール無視 マネーゲーム演出 http://www

    目くそ鼻くそを嗤うとはこのこと〜フジサンケイグループがホリエモン強制捜査で大はしゃぎ - 木走日記
    tomozo3
    tomozo3 2006/01/17
    変なの。そんなこと言ったら全てのメディアはなんも言えなくなるね。
  • 東京地検が解明を目指すホリエモン“錬金術”、闇社会との接点: 情報紙「ストレイ・ドッグ」(山岡俊介取材メモ)

    「アクセスジャーナル・メルマガ版」始めました! 購読料:800円/月(申込当月無料) ブログ版『アクセスジャーナル』のダイジェスト版です 購読料:800円/月(申込当月無料) ●ブログ版「アクセスジャーナル」はこちら 『噂の真相』(休刊)の常連ライターだった紙・山岡が、その意思を引き継ぎ、タブー無しで、あらゆる社会の矛盾を告発します。 ●「ストレイ・ドッグ」の由来 日語は「野良犬」。買い主(権力者)の言いなりにならず、エサ(当に告発に値するネタ)を求め、日夜、駆けずり回る、取材者の基精神の象徴として。 ●内部告発求む ただし、相手は腐敗官僚、汚職警官、政治屋、銀行を始めとする大企業など、公益性あるケースに限ります。メールか、ファックス(03-3203-3018)でお願いします。山岡人が取材し、紙以外の大手紙・誌で発表する他、心あるマスコミ関係者、弁護士、政治家等とも連係して告発

  • podcastnow.net - このウェブサイトは販売用です! - podcastnow リソースおよび情報

  • http://blog.livedoor.jp/takapon_ceo/archives/50042446.html

    tomozo3
    tomozo3 2006/01/17
    渦中の人がブログを更新。コメント数が凄い
  • 特捜部がホリエモン立件を狙うことの意味は? | ニュース・ワーカー

    16日のライブドア家宅捜索のニュースには正直、驚いた。証券取引法違反容疑の事件の場合は通常、証券取引等監視委員会がまず動き、その告発を得て東京地検特捜が強制捜査に乗り出すのがオーソドックスなやり方だ。今回はそうではなく、いきなり特捜部が同委員会と合同で電撃的に強制捜査に着手した。そのこと自体、特捜部がホリエモン立件に向けて〝やる気〟十分なことを示しているし、社会部記者たちの間で「前打ち」と呼んでいる事前報道がなかった、つまり特捜部でも証券監視委員会でも保秘が徹底されていたことからも、その気さが伝わってくる。 わたしは検察取材を通算で2年半ほど担当したことがある。また特捜部が手がけた数々の事件の公判も、裁判担当記者として取材した。その経験から言えば、特捜部は常にトップを狙う。ホリエモンの事情聴取は時間の問題だと思うし、容疑を否認すれば逮捕は必至だろう。 気になるのは、小泉首相の構造改革路線

    特捜部がホリエモン立件を狙うことの意味は? | ニュース・ワーカー
  • Long Tailというものを別の見方で捉えてみる - 観察・実験ノート

    超生煮えのエントリー.明日からまた原稿を書くために篭るので,その前にメモとして預けておく. 「ネットの世界」って意外に狭いんだよ知ってる? http://www.h-yamaguchi.net/2005/12/post_fed2.html 群集がいつも賢いとは限らない 「Wisdom of Crowds」の成立条件 http://mojix.org/2006/01/14/100147 「大衆は無知であれ!」 - メディアが作り上げる知の格差とマッチ・ポンプ http://c-kom.homeip.net/review/blog/archives/2006/01/post_247.html 東浩紀の「ポストモダンの二重構造」とその限界 2006-01-17 といったエントリーやised@glocomの第7回設計研での近藤淳也氏の提示したスライドに対する鈴木健氏,東浩紀氏のコメント(東氏はこの

    Long Tailというものを別の見方で捉えてみる - 観察・実験ノート
    tomozo3
    tomozo3 2006/01/17
    ロングテールのしっぽだと思ってたほうが頭だった。かも。面白い
  • 【与太】生意気だ、Googleのくせに。 - kokepiの日記

    Analytics とか出しやがって。 でも、ここと Google の理念 『最高』 に甘んじない ここは ここが会社の自慢 : やらされ感ゼロ、毎日の充実度100%の会社ライフを送りたいと考えている皆さんの応募を心よりお待ちしております。 かっこいい。 負けないようにしよう。 追記 これも。 Google様は利幅の高い所を狙ってやってくる。そういう所には、何か大きな空白があって、それを埋めることから、Google様の商売は始まるからだ。 次にGoogle様が何をやるか予想するには、そういう空白を見つければいいわけで、その為の一番簡単な指標は、「利幅の高さ」である。「利幅の高さ」を成立させているだけの、特殊な技術やノウハウや組織や人脈があると、Google様はそれにドクターの大群と世界最大規模のサーバファームをぶつけて、その空白を埋める。たいていの場合、何か出来たものをタダでばらまく。それ

    【与太】生意気だ、Googleのくせに。 - kokepiの日記
  • :fellows: - 阪神・淡路大震災から11年

    被災3マンション 再建へ県に補助金申請 震災で営業停止 ホテルシェレナ 春にも解体工事開始 とりとめもなく、思い出す。 東山コーポはビニールシートが周りを覆っていて、どちらかというと下のデニーズにばかり目が行くけれど ホテルシェレナはいつも真っ暗で、割れたのかガラス面にはベニヤが張ってあり、そこにラッカーで落書きが施され、お世辞にも美しい景観とは言い難かった。 ウチのお祖母ちゃんは「シェレナ」が発音出来ず「せれな」「せれな」といつも呼んでいた。(JRは「ぜいあーる」だしバナナは「ばらな」だ) …これは完全に余談。 テレビを見ている。 ワイドショーは堀江と小嶋と宮崎の話題ばかりで、震災のニュースなんて「一応やりましたよ」と言わんばかりのアリバイ的な報道ばかり。 TBSではテレビショッピングで防災セットを売っている。 サンテレビを見たいな、と思う。 けどネットで番組表を見たら今放映してる番組は

    :fellows: - 阪神・淡路大震災から11年
    tomozo3
    tomozo3 2006/01/17
    本当にそう思う
  • 趣味のWebデザイン - メモ:トラックバックに関する記事をいくつか読む

    トラックバック関連の記事をいくつか読んだ感想などをメモ。 「言及リンク文化圏」タイプは検索サイトが好き、という仮説(2006-01-08) ブログ探すのにGoogle使うなんて信じられない。ブログのエントリー探すならBulkfeeds、Ask.jp、テクノラティとかいろいろあるし。 私の備忘録を勝手に検索対象としてくれているから Google が好き。あと、ブログの記事だけ検索したいと思ったことは、過去に数回しかない。 言及ありトラックバックなんか氏ねばいいのか?(2006-01-09) トラックバック、皆は見ているのでしょうか?blog運営者としてでなく、閲覧者としてです。 基的には読みません。でも、過去に私の記事に言及された方が寄せているトラックバックを見つけると、読みに行くこともあります。私は巡回先が少ないので、そもそも知っているブログは、過去に言及されたところくらいのもの。全然知

    tomozo3
    tomozo3 2006/01/17
  • rikunabi2007.com

    This domain may be for sale!

  • 「きっこの日記」は日本版「ドラッジ・レポート」なのか?[絵文録ことのは]2006/01/17

    昨年の構造計算偽装疑惑で「裏ネタ」を暴露したとして一躍脚光を浴びたのが、「きっこの日記」の「きっこ」さんである。 自分はあまりこの疑惑に関心を持っていなかったが、「きっこ」という人物について、「実はジャーナリストが書いている」とか「あんなものはジャーナリズムじゃない」といった議論が展開していることを知り、そこで「きっこ」という人物に興味を抱くようになった。 で、いろいろ調べはじめて最初に思ったのが、「きっこの日記」は「ドラッジ・レポート」と対比して論じるとおもしろそうだ、ということだった。 だが、待てよ。「ドラッジ・レポート」については『ウェブログ超入門!』でも少し触れたけれども、日ではほとんど知られていないのではないか? 実際、「きっこ ドラッジ」で検索してもまったく検索結果が出てこないし、だれもその類似(と相違)については考えてないんじゃないだろうか。 というわけで、きっこという人に

    tomozo3
    tomozo3 2006/01/17
    ルインスキー・スキャンダルの時の人か
  • ブログ時評 - 似てきた日韓バイオ論文捏造疑惑だが

    ソウル大が黄禹錫教授によるヒト・クローン胚ES細胞作成を全て捏造と断定したのに続いて、日でも東京大の調査委が著名な遺伝子研究者、多比良和誠教授の論文捏造は疑惑を晴らすことが出来なかったとの結論に達した。詳細が明らかになるにつれて、両者とも実験の過程を詳細に記録する原則を守らず、部下の研究者が出した実験結果を信じたとの弁明に落ち着きそうである。ノーベル賞級とも言われたクローン胚ES細胞ほど一般受けはしなかったが、多比良教授のRNAに関する論文も英ネイチャー、米サイエンス両誌に載って世界的な注目を集めた。 黄教授はクローンの「源泉技術」では、なお優位にあると頑張っていたが、昨年末の韓国中央日報「黄教授『箸の技術』91年に日ですでに発表」は、日の近畿大の真似をしているだけとのネット上の指摘を伝えた。業績中、クローン犬だけは物とされても、大きな意義を見る専門家は少ない。2千個以上の大量の卵子

    ブログ時評 - 似てきた日韓バイオ論文捏造疑惑だが
  • 好むと好まざるとにかかわらず - ボリスにゃんこ対蛙のカーミット

    tomozo3
    tomozo3 2006/01/17
    カーミットいいなぁ
  • NGワード:誤読です: ラオスー

    ■私もやってみようと思いました むだづかいにっき♂:NGワード:相手が嫌がることをしてはいけません を読んで、私も、常々感じている「これってNGワードじゃねえか」と思えるものをピックアップして、NGワードシリーズをやってみようと思いました。また、原作者えっけんさんにもお知らせしたいのでトラックバックしました。 ちなみにさっき西遊記を見ました。冒頭の深津絵里さんのキュートな泣き芸しか抜き所がなく、非常に残念でした。よく分からん三姉妹の入浴シーンがあったのですが、はっきり言って邪道です。もっと深津絵里さんを前面に押し出して欲しいものです。でもなんだかんだ文句を言いながら来週も見ます。 ■栄えあるNGワード第一弾:誤読です いろんなブログを見ていると、たまに「それは誤読です」というコメントを見かけるのですが、見るたびに違和感を覚えるのです。私の研ぎ澄まされた第六感が、それは言ってはいけません、そ

    tomozo3
    tomozo3 2006/01/17
    ライブドアの「風説の流布」に付いて特捜を強烈にDISってるわけね
  • 三点リーダの表現するものは・・・ - ぶろしき

    ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWSさんのブックマークが過去記事の掘り起こしをしててそれがやたら面白い。これそのうち別な形にまとめるんだろか。前々回書いたけどもブログ始めた2005年2月以前のものは読んでないものが多く、で個人ニュースサイトの人なので流石に厳選されていて興味深いものばかり。お勧め。 ということでそこから経由して見つけた『絵文禄ことのは』さんのこれ。 ◆句読点の使い方[絵文録ことのは]2004/01/06 ◆読点(、)はどこに打つか?句読点の使い方2[絵文録ことのは]2004/01/08 「”」には逆バージョンの「“」があることとか確かに”これ”使う時ちらっとこれでいいだろかと思ったんですけどあったんですね。やっぱり。もう一年近く書いてるのに、こういう基的なこと知らなかったので素直にへぇ〜だった。続く読点の打ち方もこれは文章書く人は多分みんな悩むとこだろうと思うんで興味深いなと。

    三点リーダの表現するものは・・・ - ぶろしき
    tomozo3
    tomozo3 2006/01/17
    三点リーダも中黒派も今日知った。。。
  • Intel Core搭載iMacハードウェアレポート

    PowerPCからIntel Coreへと歴史的な転換を果たしたiMacが先週末から市場に登場し、編集部でも17型モデルを16日に入手した。 Intel Core搭載のMacintoshについては、ハードウェア面からもソフトウェア面からも、注目点が多いが、今回はハードウェアに的を絞ってお伝えしていく。 なお、今回は速報としてマザーボードについてのみお伝えする。お許しいただきたい。 ちなみに、初期設定をすませた状態のiMacの起動時間は約40秒、Windows XPのCDを入れただけでは、Windowsはブートできないことだけは確認した。システムがATのBIOSからEFIになっており、EFI対応OSでなければ起動できないという噂は当だったようだ。 では、さっそく行ってみよう。

    tomozo3
    tomozo3 2006/01/17
    バラシレポート!内部は相変わらずのようだ