タグ

高知に関するuduki_45のブックマーク (62)

  • 室戸岬沖海底で異変!定置網に深海魚81匹 南海トラフ地震の前兆か… - 政治・社会 - ZAKZAK

    南海トラフ連動地震の前兆なのか。太平洋沿岸の高知で例年にない異変が相次いでいる。室戸岬沖の定置網に7月と8月に多くの深海魚が捕獲された。専門家によると夏に深海魚が見つかるのは珍しく、不気味な雰囲気に包まれている。  室戸市に拠点があるNPO法人によると、捕獲された深海魚は、赤い背びれと鮮やかな銀色の長い体が特徴のリュウグウノツカイや、目が大きく、タチウオに似た形のサケガシラなど。  いずれも室戸市の地元漁師が深さ約70メートル付近に仕掛けた定置網で、4回の漁で計81匹がかかった。NPO法人が調査し、カウントしている。通常は年に1回ぐらいで数匹かかる程度という。  神奈川県立生命の星・地球博物館の瀬能宏専門学芸員(魚類分類学)は「風の向きや強さ、潮の流れが変化し、深層から海流が湧き上がったためでは」と推測する。  しかし、夏場は太陽光で温められた軽い表層の海水と、冷たく重い深層の海水との間で

  • 47NEWS(よんななニュース)

    アメリカはタリバン復権を後押しし、アフガニスタンの民意もそれを支えた 民主化が失敗した理由は何か。これからどうなるのか【アフガン報告】6回続きの(3)

    47NEWS(よんななニュース)
  • ダム湖から村の旧庁舎屋根、渇水で姿現す…高知 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    香川、徳島両県の主要な水源・早明浦(さめうら)ダム(高知県)は、少雨の影響で貯水率が32・7%(18日午後6時現在)まで低下、ダム湖から高知県大川村の旧庁舎の屋根が姿を現した。 国土交通省四国地方整備局などは19日朝、4年ぶりに第3次取水制限を実施し、香川用水で50%、徳島用水で18・9%の供給量をカットする。 ダム上流の降水量は7月が129ミリと平年の3割で、8月も18日午前0時までに45ミリと平年の1割弱。雨がないと、今月末にも「貯水率0%」となる見込み。 香川県は19日朝から、香川用水の水をためている調整池から取水するが、約1か月で底をつくという。

  • 四万十市、41度で観光客急増…休暇中の市長も : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    国内の観測史上最高気温41・0度を記録した四万十市西土佐地区が観光客の注目を集め、14日は特産品直販所「西土佐ふるさと市」の売り上げが通常の1・4倍と盛況。 もっと汗をかいてもらおうと、激辛うどんの早い競争が18日に開かれることも決まった。 直販所はスタッフを1人から3人に増員。午前8時の開店とともに、41円のかき氷売り場は長蛇の列ができ、午後2時過ぎには約300人分を完売した。 スタッフ(27)は「お客さんの数なら昨年の2倍以上」と笑顔。地元出身で夏季休暇中の中平正宏市長も姿を見せ、「全国一の効果はすごい」と驚く。「暑いぞ」とプリントしたTシャツやタオルの制作、子どものPR隊結成も計画している。 高知地方気象台の江川崎観測所では、記念撮影する観光客の姿も。東京都練馬区から同市に帰省中の会社員は「東京に帰ったら、友人に暑さを自慢したい」と話した。 一方、四万十ひろばキャンプ場を運営する「

  • 朝日新聞デジタル:暑さ「日本一」体験したい 高知・西土佐に観光客殺到 - 社会

    一の暑さを体験しに押し寄せた観光客=四万十市西土佐江川崎  【菊池均、広江俊輔】高知県内各地は14日も厳しい暑さになった。4日連続で40度に達した四万十市西土佐の最高気温は全国2位の38・6度だった。このほか四万十町窪川で36度、梼原町で35・7度、高知市で35・5度、四万十市中村で35・3度と、高知地方気象台の16観測地点のうち7地点で35度以上を記録した。消防によると、県内でこの日5人が熱中症の疑いで救急搬送された。いずれも命に別条はないという。  四万十市西土佐江川崎の国道441号沿いにある「西土佐ふるさと市」には、日一の暑さを体験しようと観光客がどっと押し寄せた。観測史上最高気温にちなみ41円で販売するかき氷には行列ができ、駐車場は常に満杯状態。市職員らが汗だくで交通整理にあたった。  ふるさと市の隣でケーキ店「ストローベイル」を営む中脇裕美さん(58)は「暑くて売れ行きが悪

  • 高知・四万十市 4日連続40度に NHKニュース

    気象庁によりますと、12日気温が国内過去最高の41度に達した高知県四万十市西土佐で、午後1時8分に気温が40度ちょうどに達し、今月10日から4日連続で40度に達しました。 国内で4日連続で40度以上の気温が観測されたのは初めてです。 気象庁は無理な運動や作業は控え、こまめに水分を取って熱中症に一層注意するよう、呼びかけています。

  • 猛暑で四万十川のアユに異変 NHKニュース

    記録的な猛暑が続く高知県四万十市西土佐では四万十川のアユ漁などにも猛暑の影響が出ています。 四万十市西土佐の四万十川では、例年、この時期、アユの友釣りをする人の姿が見られますが、12日は、一人もいませんでした。 地元の漁協によりますと今年は雨が少なく、川の水位が下がっているうえ連日の記録的な猛暑で水の温度が高くなっています。 このためアユが深い川底に潜ってしまったり、エサをべなくなって死んでしまったりして、漁獲量が大きく減っています。 いつもの年ですと漁協には今の時期、販売用に毎日10キロから15キロのアユが持ち込まれますが、ことしは1キロから2キロほどだということです。 四万十川西部漁業協同組合の林大介部長は、「気温が高くて雨が少ないのはアユにとって大変厳しい。雨が降って気温が落ち着いてくれるのを祈るばかりだ」と話しています。 また特産の米茄子にも猛暑の影響が出ています。 篠田定亀さん

  • 高知・四万十市で41・0度、国内史上最高気温を更新 - MSN産経ニュース

    列島は12日も厳しい暑さが続き、気象庁によると、同日午後1時42分、高知県四万十市で気温41・0度を観測。平成19年8月に埼玉県熊谷市と岐阜県多治見市で観測された40・9度を抜き国内の史上最高気温となった。また、四万十市は3日連続で40度を超えており、これも全国の観測点で初めて。 正午現在で全国の観測地点927のうち117地点で35度以上の猛暑日となった。30度以上の真夏日は600地点を超えた。 気象庁は、関東甲信から九州までの広い範囲で猛暑日になる所があるとして、「高温注意情報」を発表。小まめな水分補給や適切な冷房の使用で熱中症に注意するよう呼び掛けた。 気象庁によると、昼すぎまでの最高気温は和歌山県田辺市38・8度、浜松市38・4度、大阪市37・8度。 一方、全国的に猛暑となった11日は、東京都心(大手町)の気温が下がらず、同日深夜に観測した30・4度は観測史上最も高い最低気温だっ

  • 高知県四万十市で41度 国内最高 NHKニュース

    気象庁によりますと、猛烈な暑さとなっている高知県の四万十市西土佐では午後1時42分、41度ちょうどを観測し、国内で観測された最も高い気温となりました。 これまで国内では、6年前の平成19年8月に埼玉県熊谷市と岐阜県多治見市で40度9分を観測したのが最高気温の記録となっていました。 気象庁は無理な運動や作業はせず、こまめに水分を取ったり冷房を適切に使ったりして熱中症にいっそう注意するよう呼びかけています。

  • 41・0度!高知・四万十市で観測史上最高気温 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    日航機事故から28年、遺族240人御巣鷹に (8月12日 14:19) 41・0度!高知・四万十市で観測史上最高気温 (8月12日 14:08) 東京の最低気温30度超え…1875年以降最高 (8月12日 13:58) タイで「初音ミク」列車運行、札幌市が観光PR (8月12日 13:33) 高田馬場駅のトイレでスプレー、容疑の女逮捕 (8月12日 13:15) 交際断られメール「しつこくやりました」男逮捕 (8月12日 13:01) トラックと路線バスが正面衝突、3人死傷…千葉 (8月12日 12:44) 尖閣沖接続水域、中国公船「海警」3隻が航行 (8月12日 12:40) 重文・一遍上人立像は焼失「見当たらなかった」 (8月12日 12:32) 女子大学生が盗撮目撃、その場で取り押さえる (8月12日 12:02)

  • 朝日新聞デジタル:高知県四万十市で41.0度 全国の観測史上最高 - 社会

    国内最高気温を更新するなか、四万十川支流の黒尊川では子どもたちが水遊びをしていた=四万十市西土佐口屋内、菊池均撮影  12日午後1時42分、高知県四万十市で全国の観測史上最高となる41・0度を記録した。全国的に猛暑が続くなか、同市では、10日に40・7度、11日に40・4度と3日連続で40度超を観測。日列島は、最高気温が35度前後となる暑さが今週も続く見込み。  全国927の観測地点のうち、11日の最高気温が35度以上の猛暑日となったのは、3分の1にあたる297地点。地点数は今季最多。東京都心の11日の最低気温は、午後11時49分に記録した30・4度だった。過去最高で、都心で30度を下回らなかったのは初めてだ。神戸市の11日の最低気温は午前5時18分に記録した29・2度。こちらも過去最高だった。  12日の予想最高気温は京都市38度、大阪市37度、神戸、奈良、和歌山市36度。大津市35度

  • 甲府と高知・四万十 2日連続40度超える NHKニュース

    11日も各地で猛烈な暑さとなり、高知県の四万十市西土佐と甲府市では2日連続で気温が40度を超えました。 熱中症にいっそうの注意が必要です。 大気の状態が不安定になっているため、山沿いなどでは局地的に猛烈な雨が降るおそれがあり、気象庁は、落雷や竜巻などの突風、急な川の増水などに十分注意するよう呼びかけています。 気象庁によりますと、ほぼ全国的に高気圧に覆われて強い日ざしが照りつけ、11日も気温がぐんぐん上がっています。 ▽高知県の四万十市西土佐では午後1時半すぎに気温が40度4分に達したほか、▽甲府市でも午後2時前に40度3分となり、2日連続で40度を超えました。 国内で2日連続で40度以上の気温が観測されたのは、6年前、平成19年の8月以来となります。 このほか、各地の午後2時半までの最高気温は、▽千葉県茂原市で39度9分、▽浜松市で39度8分、▽岐阜県多治見市で39度5分、▽和歌山県田辺

  • 高知・四万十市で40.7度 国内6年ぶりに40度超え 東京都心も36.9度 - 日本経済新聞

    列島は10日も晴れて各地で厳しい暑さとなった。気象庁によると、全国927の観測点のうち、正午までに171地点で35度以上の猛暑日となった。同日午後1時過ぎ、高知県四万十市で気温40.7度を記録。今夏の全国最高気温を更新した。東京都心でも午前、気温36.9度の猛暑日を記録し、今年一番の暑さとなった。気象庁によると、最高気温が40度を超えたのは、2007年8月以来、6年ぶり。観測史上最高記録は

    高知・四万十市で40.7度 国内6年ぶりに40度超え 東京都心も36.9度 - 日本経済新聞
  • 高知・四万十市で40度超 国内で6年ぶり NHKニュース

    気象庁によりますと、猛烈な暑さとなっている高知県の四万十市西土佐では、午後1時6分、40度7分を観測しました。 国内で40度以上を観測したのは6年前の平成19年8月16日以来で、この時は埼玉県熊谷市と岐阜県多治見市で40度9分を観測し、国内の最高記録となっています。 気象庁は猛暑のなか、無理な運動などはせず、こまめに水分をとったり適切に冷房を使用したりして、熱中症に一層の注意を呼びかけています。

  • 龍馬の砲術学ぶ熱意…唯一の血判を発見 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    高知県立坂龍馬記念館(高知市)は24日、坂龍馬が脱藩前に西洋砲術家・徳弘(とくひろ)孝蔵(1807~81)に入門した際に署名して血判を押した門人名簿が、約30年ぶりに徳弘家ゆかりの個人宅で見つかったと発表した。 「学んだ技術を他言しない」などと誓約する内容で、龍馬の血判が残る唯一の文書とされる。同館は「西洋文明を貪欲に吸収しようという意気込みがうかがえる」とし、25日から8月末まで一般公開する。 文書は縦19センチ、長さ13・4メートルの巻物で、「高島流砲術入門誓書一巻」と書かれた木箱に納められている。西洋砲術を取り入れた「高島流砲術」を習得し、土佐藩の砲術指南となった徳弘のもとに、1842年(天保13年)から63年(文久3年)に入門した216人の署名と血判が年代順に並ぶ。

  • 若い女性に人気、「アニキ」元親の像建立運動も : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    戦国武将・長宗我部元親の新たな銅像を、居城の岡豊城があった高知県南国市岡豊町の県立歴史民俗資料館に建てようと、住民らが募金活動を始めた。 ゲームソフトをきっかけに「元親ファン」の若い女性が急増。ゆかりの地を銅像設置で〈聖地〉にし、観光の目玉にと2015年の完成を目指す。 カプコンの人気アクションゲーム「戦国BASARA」シリーズで、歴史好きの女性らを中心に元親は「アニキ」と呼ばれるなど人気が沸騰。元親が初陣の必勝を祈願し、戦場に向かう姿の銅像が立つ高知市長浜の若宮八幡宮には多くの女性が参拝に訪れている。 南国市岡豊町でもブームを受け、2010年から「長宗我部フェス」を開催し、地元でゆかりの品を展示する同資料館も女性客が急増。「銅像はないのか」との問い合わせも多いことから、前館長の宅間一之さん(78)が発案し、郷土史家や市民ら40人と建立委員会を設立した。 計画では、銅像は土佐を統一した後、

    uduki_45
    uduki_45 2013/06/19
    正直この層が銅像を求めるというのも・・・
  • 女性教諭暴言でPTSD、小4男子児童が告訴 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

  • 四国のツキノワグマ 撮影に成功 NHKニュース

    僅か数十頭しか生息していないとされ、絶滅が心配されている四国のツキノワグマの親子の映像の撮影に、自然保護団体などが初めて成功しました。 研究者は「出産や子育てに好む環境を詳しく調べて、保護につなげていきたい」と話しています。 撮影された場所は高知県と徳島県の県境付近の山岳地帯で、推定13歳の雌のツキノワグマが、去年からことしの冬に産んだ小熊2頭と共に巣穴を出入りしている様子が鮮明に捉えられています。 四国のツキノワグマは、戦前は各地に生息していましたが開発などで数を減らし、現在では高知県と徳島県にまたがる標高1000メートル以上の山岳地帯に数十頭しか生息していないと推定され、環境省が「絶滅のおそれのある地域個体群」に指定しています。 このため、WWF=世界自然保護基金の日支部が、高知県のNPO法人「四国自然史科学研究センター」と共同で8年前から生態を調査しています。 四国のツキノワグマの

  • 【高知県公式】高知県のあれこれまとめサイト「高知家の◯◯」

    グルメ 【高知グルメ】40年以上受け継がれてきたうどんがおしゃれなカフェで復活!「うどんカフェ ひさや」ほっとこうちオススメ情報 グルメ 【高知グルメPro】毎シーズンのスペシャリテを作りたい!土地に根差したイタリアンを作り続ける「自然イタリア料理 da zero(ダ ゼロ)」美おじさんマッキー牧元の高知満腹日記

    【高知県公式】高知県のあれこれまとめサイト「高知家の◯◯」
  • 朝日新聞デジタル:さらば、高知名物「エチオピア饅頭」 - 社会

    エチオピア饅頭と、4月に亡くなった近森悠之さん=2008年今月末で販売を終えるエチオピア饅頭。国旗の緑、黄、赤をあしらった包み紙に「エチオピア駐日大使公認/土佐名物」の文字が誇らしい女性でもひとくちでべられるミニサイズ。割ると甘さ控えめなあんが顔を出す国道沿いでひときわ目を引く看板。店の前には連日行列が=22日午前9時すぎ、高知県香南市  「エチオピア饅頭(まんじゅう)」という風変わりな名前のおまんじゅうが、高知県にあります。地元ではもちろん有名ですが、高知出身の女優・広末涼子さんが雑誌で「ファン」を公言したこともあって、県外でも知る人ぞ知る存在。しかし、製造販売する「近森大正堂」(高知県香南市)の3代目主人・近森悠之(ひろゆき)さんが先月亡くなり、今月末で閉店することに。ネットには惜しむ声があふれています。  店は悠之さんの祖父・茂さんが1919(大正8)年に創業しました。茂さんはエチ